向かいの家の子供の声が問題になっていますか?

このQ&Aのポイント
  • 地主の娘一家の子供が、毎日広い土地に関わらず私の家の庭で遊んでいて、物凄い叫び声や歌を出すことが我慢できません。
  • 私の家と子供達が遊ぶ庭は狭く、住宅街で静かな場所なので子供の声が凄く響きます。周りの方もうるさいと思っているかもしれません。
  • 子供達の行動にも問題があり、男の子は私の敷地内に入り込んでボールを取り、女の子は親の見ていないところでノラ猫にボールをぶつけたりしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

向かいの家の子供の声

地主の娘一家で、観光バスが100台は軽く停められる程の 敷地に住んでいるその子供(幼稚園と小学校中学年の女の達)が 毎日、帰ってくると必ず、外で遊ぶのですが、 物凄い叫び声や、歌、かけ声などを出します。 わざわざ外から家の中にいる母親を大声で呼んだり、 時には、友達を10数人連れてきて、「せーのっ!!」と 言って何かずっと叫び続けたり。 私が、我慢できないのは、それだけ広い土地にも関わらず、 私の家の方の庭でしか遊ばないと言うこと。 子供の親が集まる時は、母親連中は家の中でくつろぎ、 大勢の子供達は外で遊ぶように言われてる事です。 私の家と子供達が遊ぶ庭は、乗用車がすれ違いのできない道幅の 狭い道路一本と私の部屋のガラスのみの距離しかありません。 住宅街なので周りは静かで、車は道幅が狭いので 少なめで、ふつうの声で話をしても響く程静かな場所なので 子供の声は凄く響きます。 その家は、私の家以外にも右側に住宅街が密接していて、 私の家の両隣もあるので、他の方もうるさいと 思っている方はいると思います。 でも、右側の住宅街の方はわかりませんが、 うちの並びの家は、耳の遠いお年寄りと 日常生活を送る部屋が反対側にあって気づきにくいらしいのです。 私の両親も過ごす部屋が道端と逆で、年寄りで難聴なので、 私のことを神経質だと言います。 せめて、私の家とは反対側の広い敷地の方で遊んでくれるとか、 あんなに広いのに、なぜ狭い方の私の家側で騒ぐのかというのが 私の苛立ちの原因だと思います。 多分、こちらの気持ちを伝えれば 何らかの対処をしてくれる家庭だと思います。 ただ、 子供達は凄く元気で親の言うことよく聞きますが、 上の男の子は、私の敷地内に勝手に入って ボールを取って、私に気づいても無視し、 小学生の女の子は、親の見てない所でノラ猫に ボールをぶつけたりしているので、 親の見ていないところで何をされるかわからないというのがあります。 今日は、窓を開けたくてもうるさくて開けられなかったので、 興奮して色々書いてしまいましたが、 どうしたら、声のボリュームが小さくなるか 遊び場所を変えてもらえるでしょうか。 体調の悪い時は、ノイローゼになりそうになります。

noname#205631
noname#205631

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u-lily
  • ベストアンサー率41% (307/746)
回答No.2

>多分、こちらの気持ちを伝えれば 何らかの対処をしてくれる家庭だと思います。 と、いうことであれば、やはり言ってみてはどうでしょう? その家の子供達だけのときについては言いにくいかもしれませんが、 大勢の子供が集まるときには広い方で遊ばせてもらえないか?と。 >体調の悪い時は、ノイローゼになりそうになります。 と、いうくらいなので、理由もちょこっとおおげさに 「最近、体調があまり優れないことが多くて…申し訳ないけれど、そんなときはその庭での賑やかな声ががちょっとつらく感じてしまうので、できればこの庭ではなく広いオモテの広場で遊んでもらえると嬉しいです」と、若干下手に出て、お菓子のひとつでも持っていってみてはどうでしょう? >上の男の子は、私の敷地内に勝手に入って ボールを取って、私に気づいても無視し、 小学生の女の子は、親の見てない所でノラ猫に ボールをぶつけたりしているので、 とりあえず、これについては言わずに、まずはよそで遊んでもらう。 それでも何かするようなら、本人に何度か直接伝え、それでもダメなら親にも伝える…しかないのではないでしょうか? あと、あなたのいる部屋が、特別反響して聞こえやすいということもあるかもしれませんね。(立地や、空気の流れなどでより増幅して聞こえる事もあります。) 二重ガラスや防音効果のあるカーテンなどに変えてみるなどの対処も施してみてはどうでしょう? 正直、それ以外には言いようがないようにも思います。早朝から晩までということでもなく、道を一本隔てた場所でそこまで気になるとはあまり考えにくい、と普通は考えるでしょうし、実際「自分の家の庭で遊ばせて何が悪いの?」となってもなんの不思議でもありません。(道もない隣、ならまだわかりますが、その「道」が逆にネックかもしれませんね。こんなに離れている、という気持ちにさせてしまうかも…) 自衛を含め、子供達が巣立つまでの数年、うまくやりすごせるとよいですね。

noname#205631
質問者

お礼

とても具体的にアドバイスして下さってありがとうございました。 アドバイスをそのまま使わせて頂きたいと思います。 お恥ずかしいですが、防音対策の件、全く気づかなかったので、 教えて下さった事も感謝いたします。 やめさせる事を考えてばかりで、自分から何か対策をするという 考えがなかったので、反省もできました。 あなた様のような考え方ができれば、 今回の事以外でもトラブル回避できそうだと思いました。 勉強になりました。ありがとうございます。 お礼が遅れてすみませんでした。

その他の回答 (1)

noname#190551
noname#190551
回答No.1

うちのお隣さんは(塀一枚)祖母と母親と子供の3人で毎日奇声を発しています。 でも一日中というわけじゃなし虐待とかでもなく普通にただ遊んでるのでそう気になりません。 また知人宅は公園に隣接していて、その公園で早朝は町内のお年寄りのラジオ体操、午後はたくさんの子供達の声が響き渡っています。 最初はうんざりしたとは言ってましたが住み慣れてしまえば問題ではないようです。 何が言いたいかと言えばやはり神経質なのでは?と思いますよ。 子供が外で遊ぶ時期ってせいぜい数年のことなのです。 中学生にもなれば塾だの部活だので忙しく、そんな時間もなくなります。 それに24時間うるさいって事でもないでしょう。 それでも困っていると言うなら対処をお願いすれば良いと思います。 親の見てないところで子供が? 子供のする事ですから高が知れてると思います。 困るようなら再度親に言えば良いじゃないですか。 いや、それより子供に直接言えば良いんです。 言いたいことがあれば言ったら良いです。 子供はモンスターじゃありません。幼いだけで話の通じる人間に変わりませんよ。

noname#205631
質問者

補足

普通に注意できれば、こういう場に意見は求めません。 私の苛立ちは、広い敷地があるのに、なぜわざわざ私の家の前で 騒ぐのか?と言うこと。 ママ友連中が家に集まる時は必ず、10数人の子供達は庭に出されます。 この意味分かりますか? 私は、神経質な面があるかもしれませんが、むやみに文句は言いません。 遊ぶ場所があなた様の隣人のように、その場所しかないなら 文句は言いませんし、気になりません。 実際私の隣人宅は年末年始に子供達が沢山きて大騒ぎですが、 不快に思った事ないです。 私自身も以前は市民プールの真ん前のアパートに住んでしまい、 夏場は毎日賑わっていましたが、私自身が選んでしまったと言うのが あるので、不快感はなく文句も言った事ありませんでした。 私は、子供はモンスターだと一言も言ってないです。 ただ、向かいの家の子供は、親の見てない所で 何するかわからない面があります。 私は、親の前では、いい子でも、何もしてない猫に ボールをわざわざぶつける小学生の女の子と、 親以外の大人の前では態度が変わる女の子の上の男の子も やたらに挑発するような事はしたくないです。 因みに、この家以外に同年代のお子さんがいる家が沢山 近所にありますが、全く声は聞こえません。 この家の子供達だけです、うるさいのは。 私は、職業上、いろいろな子供達と母親を見てます。 あなた様が母親かわかりませんが、注意をするとあなた様の ような開き直る母親も沢山みてきました。 それに私は子供好きです。赤ちゃんも。 ちゃんと話をすればわかってくれる事も知ってますし、 逆にしたたかさも知ってます。 自分がどういう行動をとったら母親がどう反応するか 計算する力を持ってる子は、正直怖いと思いました。 あなた様のように子供だからと子供を美化する事は しません。同じ人間だから、いろいろな性格の子供もいるんです。 家の向かいの母親は、逆切れするような方ではないと思いますが、 子供の事があるので、注意できなくて困ってると言ってるのです。

関連するQ&A

  • 家の敷地に入る子供に注意をしたいのですが・・・

    お休みの日は、ウチへの進入路で、近所の子供達が野球をしています。 厳密に言うと、その進入路はウチの所有物ではありませんが、隣の家とほぼ半々の割合で所有権を持ってます。 その子供達の野球のボールが、ウチの家の外壁に当たったり(やわらかいボールのようで傷や凹みにはなりません)、家と家の隙間をすり抜けて裏の庭に転がったりで、 子供達が勝手にウチの敷地内を歩き回りますし、結構ワイワイやる声が気になったりします。 子供達に「ココは他人の敷地なんだよ」と言っても、正直分からないと思いますし、 車が来ても野球をやめる事もしない子達だし、私が家の外に出て行っても挨拶すらありません。 この子達に、家の前で遊ばせないようにするには、どうしたら良いでしょうか? 子供のやる事なので、あからさまに小さい子を怒る気も無いです。 近所の子だとは思いますが、どこの家の子達なのかも分かりません。 どうか良い方法を教えて下さい。

  • 私は子供が嫌いです。子供の声がすごくうるさくてイライラすることもしょっ

    私は子供が嫌いです。子供の声がすごくうるさくてイライラすることもしょっちゅう、家の敷地に勝手に入り込んでくるし ボールはぶつけるし・・・。近所の子供は、 優しいママに対して 後ろからドンと押して蹴っ飛ばしたり(ふざけてだと思います)、だっこーってせがまれ、よく子供達を抱っこしてます。ずうずうしいと思ってしまいます。。。  近所の子供が好きになれません。だからイライラするんだと思います。  同じような方、どうしたら 子供が嫌いじゃなくなりますか?そしたらこのイライラもなくなると思います。 

  • 近所の子供の声がうるさい!でもどこへ言えば・・・

    私の家の近くに最近新築住宅が何件か建ち 小学校低学年~幼稚園くらいの子供がいる家族が引っ越してきました。 引っ越してきた当日から、その子供たちが外で遊ぶ声・・・もはや 絶叫が響き渡り、挙句の果てには他人の家の庭に侵入しドタバタと 走り回っています。 元々、静かな住宅街(と言っても田舎ですので家が何十件も集合して あるわけでありませんが・・)で、寝たきりのお年寄りや 夜勤帰りで昼~夕方あたりは寝てるという方が多く住んでいたのですが この家族数件引っ越してきただけで、喧騒の毎日です。 目と鼻の先ですが、地区が別れており、それが理由からかその家族らは 住宅街に住む私たちに挨拶もしにも来ていません。 その事が拍車をかけ、私を含む近所の住人たちはストレス爆発寸前。 何度かこちらの区長らがこの家族に注意しに行ったのですが 聞く耳もたずだったようです。 あまり個人間で言い過ぎるのも、トラブルの元になるので 言いたくはないのですが、我慢の限界です。 こういう時はどこへ通達し解決してもらうのがよいのでしょうか。 この子供らが通う小学校・幼稚園でしょうか・・・? ネットで警察に通報しているという事例も見かけましたが こんな事で110番してもいいものなんでしょうか。。。 お知恵をお貸しくださいm(_ _)m

  • 私の住んでいる家の庭に、勝手に近所の子供たちが入ってくるので困っていま

    私の住んでいる家の庭に、勝手に近所の子供たちが入ってくるので困っています。 1年程前に夫婦で引っ越して来た家なのですが、 でかけて戻って来ると、誰かが家の庭に入った形跡があったりします。 ※もの干し竿が落ちていたり、外から庭に入る扉が開いていたり、干してあったシーツに不自然な汚れが付いていたり… 気味が悪いと思っていました。 今日、夕飯の準備をしていると、庭の方に子供たち数人が扉を開けて入っていくのが見えたので びっくりして私も外に出て庭に入る扉のほうへ行き 「何しているの?」と声をかけました。 子供たちは「ボールがここに入っちゃったから」 どうやら、お隣さんの庭で遊んでいて、ボールが我が家の庭に入ってしまったから取りにきたようなのです。 子供は、そのお隣さんの子と、近所の子、合わせて6人ぐらいでした。 するとお隣のおじさん(60歳ぐらい)も来て、 「よく入らせてもらってる」と言ってきました。 割りと頼りにしていたお隣さんだったので ものすごくショックでした。 何度も勝手に入って来ていたのかということと 「ごめんね」という言葉もないこと。 きっと、これからも勝手に入ってくるのでしょう… でも力が抜けてしまい、言葉も出ませんでした。 田舎で近所との関わりが深い地域で、 親子ほど年の離れたおじさん、 我が家には0歳の娘がいるので、もしここで文句でも言ったら 将来、学校に上がった娘がこの近所の子たちから苛められることになるのではないかという不安から 対処に困っています。 どうするのが良いでしょうか。お知恵を貸して下さい。

  • 向かいのアパートから、

    ウチの向かいに古~いアパートがあります。道幅もそれほど広くないので向かいとの距離も近い方です。さて、ちょうど我が家の2階の窓越しに、そのアパートの2階の住人の部屋があるんですが、その部屋に住む若いカップルの部屋から、夜な夜なHの声が聞こえてきます。それもかなり大きな声で聞こえます。アパートも古いので音も筒抜けなのでしょう。最初はこちらまでHな気分になっちゃったのですが、もう数年に渡ってそんな状態が続いてて気になるし落ち着きません。周囲は住宅街ですので他の方々も聞こえてるはずです。この部屋の住人はまさか声が漏れてる事には気づいていないのでしょうが、どうすれば気づいてくれるでしょうか?

  • 家の前で子供を遊ばせることについて

    町内で2番目に大きい家に住んでいます。 結婚してここに越して10年、子供も3人恵まれ、役員もこなし、夏祭りや区民運動会などではいなくてはならない存在だと思います。 近所に同じ年頃の子供が多く、家の前でよく遊んでいるのですが、お向かいの方がそれをよく思っていないようです。 家の前の道は車がギリギリすれ違える幅で、車やバイク、自転車や人もほどほどに通ります。 私や他の親がいる時はよけるよう声をかけますが、子供たちだけの時にはクラクションを鳴らされたりしています。 そのお向かいの方にもお子さんはいますが、付き合いはなく、いつ外出しているのかと思う程出会いません。 出会えば会釈はしますが、子供たちには挨拶はしてくれないようで、うちの息子が聞こえるように、挨拶もしよらんな!なんて言ったこともあります。 うちは、挨拶などは厳しくしつけていますし、私も子供も友達は多く、町内での信頼もあります。 お年寄りも多い町内ですので、元気に子供たちの遊ぶ声は、お年寄りにとっては元気のもとになっていると思います。 また、うちは車庫がありますが、お向かいは門や車庫がなく、すぐ車があるのですが、よくボールを飛ばしてしまったり、道から家まで近いので、壁などにボールがあたってしまい、その度にカーテンの影から覗いているようで気味が悪いです。 お隣なども車がありますが、嫌がってはいらっしゃいません。 とにかく、お向かいの方は挨拶しない、いつ出かけているかわからない、よく覗いている、と気味が悪いので、道で遊ぶ子供たちに何かしらされないか心配です。 また、家の前で花火をしたときも、誘わなかったからか、ばんっ!と音をたてて窓をしめられました。 煙がはいるから、とか一言いってから閉めてくれればいいのに、気分が悪いです。 ここに住んでいるのはこちらが長いし、まわりの信頼もあり、別に目じゃない相手ですが、なにか気になります。 お向かいは賃貸のようですし、引越しでもしてくれないかなと思う毎日です。

  • お隣の子供が家にしょっちゅうきます。その親の一言がとても不愉快です。

    小学校低学年と入園前の子供がいます。 地方ですが割と新しい住宅地に引っ越して数年が経ちました。 昨年隣に4歳の男の子(一人っ子)と、そのご両親の3人家族が引っ越してきました。隣と家の間にはフェンスなどがないせいもあり、隣の男の子が家に敷地内(庭)によく入ってうちの子供たちとよく遊んでいます。 私も子供が嫌いではないし、子供同士で遊ぶのはいいことだと考えるので、うちの庭で子供たちが一緒に遊ぶことに抵抗はありません。 しかし、この親の対応で不愉快に思うことが度々あります。普段の挨拶などはきちんとされる方なのですが、子供をしかったり注意をしたりすることはなく、「うちの子が悪いことしたらしかってやってね~」「いつもお邪魔してごめんね~」などと言うだけで、子供を我が家に送り出自分の子供を我が家で遊ばせて、一時間以上過ぎてから外から大声で「買い物行くから帰っておいで~」と行ったり、「ちょっと買い物に行ってくるから仲良く遊んでもらいなよ」と私ではなく自分の子供に言って出かけたり(20分くらいでしたが)挙句の果てには、「お宅は保育園みたいだね~」と言って笑ってきたり。 先日は隣の子と見ず知らずのそのお友達が、うちの庭で遊んでいるのに、道路でその友達の親と立ち話すること1時間・・・。全く気にならず平気なようです。 うちの子がお隣の庭に入ったときは「よそのおうちの敷地に勝手に入っちゃいけないよ」と注意しますが、それを聞いて隣の親は「うちは全然気にしないよ~」と言っていました('_')本当に気にしない人なのかもしれませんが、なんだかストレスがたまっています。 今からじゃ、塀を作るのもなんだか嫌味な気がするし・・・。慣れない田舎暮らしなので、何かとつながりの多いご近所問題もなかなか難しく考えてしまいます。 いい解決法があったらアドバイスください。

  • 前回、『私の住んでいる家の庭に、勝手に近所の子供たちが入ってくるので困

    前回、『私の住んでいる家の庭に、勝手に近所の子供たちが入ってくるので困っています。』で質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q5968582.html 早速鍵を買ってきました。 娘がグズリ出したので、授乳し終わったら付けようかなと思っていた矢先の今日 また庭に子供たちが…(泣) おっぱいを飲みながら寝てしまったので、しばらく抱っこして庭を見ながらくつろいでいました。 なんだか近くで子供たちの声がするなぁと思っていたら、 なんと目の前にお隣さんの子が現れました! そこは庭の奥です。こんな奥まで平気で入ってくるなんて!という怒りと 子供たちが大声で話しながら入って来たせいで寝ていた娘が起きてしまい、グズリだしたイライラで 思わず「コラ!」と怒鳴ってしまいました。 庭に出て、「この前、ここは余所の家だからと言ったよね?」と言うと また「だってボールが入っちゃったんだもん」 「あのね、庭に入りたかったら玄関のピンポンを押して、『ボール取らせて』と言ってね」 「ほら!赤ちゃんが起きちゃったじゃない」と結構強い口調で言ってしまいました。 すると、子供たちは「ごめんなさい」ときちんと謝ってくれました。 後ろにはまたお隣のおじさんがいたので 「勝手に入ってこられると困ります」と言うと 私には何も言わず、まだボールを探している子供たちに 「ボールはもういいから、赤ちゃんが泣いてるからもう行こう」と帰っていきました。 (…ボールをそのままにされるのも困るのですが…) 正直、子供たちが素直に謝ってきたので ついカッとなって怒ってしまったけど、本当はこれが悪いことだと教えられていなくて 知らなかっただけで、実は良い子たちなのではないか。 だとしたら大きな声で怒ってしまって可哀想なことをしたと後悔しました。 ボールはたぶん、まだ庭にあります。 このボールもどうすべきか悩んでいます。 お隣さんに返しに行って、怒鳴ってしまったことを謝るべきでしょうか? ちなみに、子供たちは小学2年生ぐらいから5歳ぐらいです。

  • 道路で小さい子供を遊ばせる母親の非常識さが許せません。(怒りの長文です。)

    新興住宅地に住んでいます。少し安めの建売住宅だったので、お得感があり、飛びついたのが失敗だったのか、購入した世帯の年齢層が低く、幼稚園未満の子供がものすごく多いのです。 小さい子供でも、微笑ましく遊んでくれているならいいのですが、奇声を発したり、泣き叫んでいたり、三輪車や自転車の呼び鈴を鳴らし続けていたり、外でリコーダやタンバリン、鉄琴という始末です。親は横で集団でだべっています。注意もしません。 一番困るのは、ボール遊びを道路でされることです。ボールは平気で我が家の敷地に飛び込んできて、当然うちの車にも当たります。ゴムボールなので、車に被害はほとんどありませんが、私が許せないのは、うちの敷地に入ったボールを平気で黙って取りに入ってくることです。しかも親が。親が平気で入るので、子供も「入っていいんだ。」と入ってきます。 ここはオープン外構の住宅地なので、「ちょっと位入ってもいいでしょ?」てなもんなんでしょうが、私が子供の頃の常識では、ピンポン鳴らして「ボールを取らせてください。」とか「ボールを取ってもらえませんか?」と必ず声をかけたものです。今はそれは「常識」ではないのでしょうか? 車で買い物から帰ってきても、道路いっぱいに子供を遊ばせて、「何でここ通るのよ?」みたいな顔で、車の私のほうが睨まれて、避ける気配はありません。 一度、ボールの件があったときに、困っていると訴えたのですが、そのときは「すいません。」といわれ、その直後は効果があったのですが、半月もたつと元通りです。 いくら何でも、頻繁に「うるさい!」って叫ぶわけにもいかず、怒りが溜まる一方です。近所に何をどう思われても叫ぶべきでしょうか?それとも、これくらいのことは、「一般的?」には皆さん我慢しているのですか?気にならないのでしょうか?何か解決策はないのでしょうか?

  • 子供の声に落ち着きません

    今まで、静かだった住宅街に新しく新居が数件出来、引っ越してくるのは、だいたい小さい子供連れの若い夫婦なので、午後ともなると、子供が遊びだし、声や子供用の車の音など、うるさくてイライラしてしまいます。子供だから、仕方がないと思いながらも、午後になるとうるさいので、実家の方に行って、今の所はしのいでいますが、いつまでもそういった訳にはいきません。私は主婦ですが、我が家は望んで子供がいないので、気にする事も無いのですが、我が家の前にお母さん方と子供が集まって話しをしているので、何となく外にも出にくいし、家の中にいるとイライラしてしまうし、どうしたら良いでしょいか。 回答、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう