• ベストアンサー

横浜に行きます。

a1225の回答

  • ベストアンサー
  • a1225
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.2

横浜地元です!! 横浜はやはりNO.1さんがおっしゃっているようにみなとみらい線の一日乗車券(載り放題)を買って みなとみらいを中心にまわることをオススメします♪ 渋谷あたりからですとこれがオススメです↓ http://www.tokyu.co.jp/contents_index/topics/mm_tck_1.shtml ちなみに横浜駅~元町・中華街の一日乗車券は大人450円です。 その他に便利な100円バスもあります。こちらを参照して下さい↓ http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/bus/100yen/ まわる場所はこのあたりを参考にしてみてはどうでしょうか? http://media.excite.co.jp/ism/044/index.html (美食、雑貨・アンティーク~買いモノ探索 横浜。) http://www.the-yokohama.com/ (インターネット・マガジン 「ざ 横濱」) 個人的には中華街と赤レンガ倉庫がオススメです! 中華街では日日華(ひびか)の肉まんです!! 中華街はよく行っていますがここの肉まんが一番おいしいですよ。 値段も良心的だし、味もGOOD!肉汁じゅるじゅるですよ~♪ http://www.chinatown.or.jp(横浜中華街) そして赤レンガ倉庫にはアクセサリーや雑貨、化粧品、洋服etc.... めいっぱい買い物が楽しめると思います。 また、美味しいレストランやカフェも多い! 中でもオススメは Chano-Ma (和風のカフェ)のグリーンティーラテ(ホット)です。 これは本当に絶品!ですので是非試してみて下さい。 YOKOHAMA BASHAMICHI ICEのアイスもと~っても美味しいです♪ 赤レンガ倉庫は夜にはライトアップされとてもきれいです。 ベイブリッジもクイーンスクエア、ランドマークタワー、マリンタワーも全て眺められます。 http://www.yokohama-akarenga.jp/(赤レンガ倉庫) 赤レンガ倉庫に限らずみなとみらい全体は夜がとっても見ごたえあります。 有名な観覧車もライトアップしますし、夜景オススメです。 楽しんできてくださいね(^^)

ringo216
質問者

お礼

こんばんわぁ。 細かく教えていただいてありがとうございました。 1日乗車券なんてあるんですね。 かなりお得そぉなかんじなので参考にさせてもらいます~。(交通費だけでもイタイ出費なので・・・) HPのアドレスもたくさんのせてもらって。 かなり感謝です。 行くのすごく楽しみになってきました!!

関連するQ&A

  • 大阪から横浜へお引っ越し

    大阪から横浜へお引っ越しします。 横浜は町並みも大好きで楽しみなんですが、 どこに住んだらいいか、わかりません。 東京にもすぐに行きやすく、 元町にも行きやすい場所がいいのですが、 どこかオススメはありますか?? 駅から近くがいいです。 ちなみに元町の辺りで住むのはどう思いますか?? 横浜市内で、オススメの場所があれば教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 横浜のオススメの観光

    今度北海道から東京に観光に行こうと思ってます 横浜もホテルとって一日使ってみて回ろうかなと思ってます。 有名なのはみなとみらいでしょうか? みなとみらいは洋服は高いでしょうか? 20代の夫婦でいきます HPをみるとお洋服売っているみたいなので見ようかなと思ってますが、あまり高いと手がでません 百貨店で入ってそうな値段のものだと買えないです・・・ それと横浜のオススメの観光スポットはどこでしょうか? 中華街?とららぽーと以外でおしえてください ご飯屋さん、ファッション、観光なんでも結構ですのでオススメの場所ありましたら、 宜しくお願いします

  • 下北沢と横浜!

    ゴールデンウィーク中に、服を買いに買い物へ行こうと思っているのですが、 場所を横浜にしようか、下北沢にしようか悩んでます。 そこで、どちらがいいかをアドバイス下さい! 出来れば、その場所のオススメお店も教えて下さい! もし、この2つの場所以外にも、良い場所などあれば、挙げて下さると嬉しいです。 一応、わたしは、CUTIEやSoup.の感じとかがすきです。 よろしくお願いします!!!!

  • ★横浜or都内でお勧めの遊ぶ場所を教えてください★

    ★横浜or都内でお勧めの遊ぶ場所を教えてください★ 今月、出張で横浜に行くことになりました。当方関西住まいであまり関東に行くことがないので、 1日だけ有休を取って東京or横浜で遊んで帰ろうと思います。 そこであまり関東に行ったことのない私に 1日で行けるお勧めのスポットやコースを教えてください! 種類は問いません。 面白いレジャースポットや博物館系でもいいですし、 ミッドタウンやヒルズなどの複合施設?でもよいです 私は20代中盤の♀で、ファッション的には代官山や青山が好きです。 好きな雑誌はINREDやBAILAです。 買い物も行きたいですが一人だと迷子になる心配があるので 迷子にならずに買い物をするならここ、という場所があれば知りたいです。 また、カフェが好きなので「ここはお勧め!」というカフェがあれば知りたいです。 よろしくお願いします!

  • 横浜の美しい坂道

    先日地方から東京へ遊びに行った時のことです。 時間が余ったので横浜の方へ行こうと思い、まだ桜木町から先へ行った事がなかったので根岸線終点(大船)まで行ってみることにしました。 そして車窓を眺めていて驚きました。 「こんなに急な斜面に街がある!耳をすませばの街にそっくりだ!なんて美しいんだろう~!」と。 私はずっとあの街に憧れていて、あんなに美しい街はどこにあるんだろうとずっと疑問に思っていました。横浜にあったんですね! そして来週横浜の坂道を散歩しに行く事にしました。 そこでみなさんのオススメのコースや場所はありますか? 見晴らしの良いスポットなんかを教えていただけたらうれしいです(^-^) よろしくおねがいします♪

  • 横浜・東京近郊でショッピング&ランチ

    少し前に関西から引っ越してきて、現在鶴見周辺に住んでいます。 今度、関西から友人が遊びに来ることになり、一緒にショッピングできる場所を探しています。 以前一人で横浜駅前のそごうや高島屋でショッピングをしたことがありますが、 その他でも一日楽しめるようなオススメの場所を知りたいです。 もちろん、横浜でもかまいません。 ショッピングしたりランチしたり、お茶をしたり・・・ 女性二人でのんびり楽しめる場所を教えてください。 よろしくお願いします。

  • G.W 横浜、東京方面へ行く予定です

    こんばんは。いつもお世話になります。 休みが取れたので、家族で6日に横浜、東京方面へ行こうと考えています。今のところはただ漠然と行くとだけ考えているだけなのですが、オススメのスポットや食事をするのにオススメの店をご教示下さい。 とりあえず、これも漠然なのですが、名古屋から新幹線で新横浜(10時~11時台に到着を検討中)まで行き、横浜近辺で昼食とし、その後、東京へ移動を考えています。横浜は2回くらい中華街に行きましたので、あまり中華街は行きたいとは思わないです。また、横浜ではあまり長居しようとは思っていなく、むしろ横浜はなしでいきなり東京へ行くのも1つかと思っています。一応、今、横浜で気になっているものとしては「横浜ラーメン博物館」です。混み具合等はいかがでしょうか?また、どの店がオススメかなどありましたらご教示下さい。 あと、食事に関してはジャンルは特に問いませんが、値段は1人1000円~1500円で納めれるようなところがいいです。場所は東京でしたら、できるだけJR山手線の駅の近くでお願いします。 以上です。回答宜しくお願いします。

  • 横浜の動物園について教えてください

    横浜の動物園についての質問です。 4月中旬に東京から横浜へ旅行に行きます。 1才10ヶ月の子どもを連れて、家族3人で中華街にあるホテルに一泊する予定です。 一日はみないみらいや山下公園などをブラブラして、 もう一日は動物園か水族館など子どもの喜びそうなところに行こうと思っています。 そこで質問なのですが、野毛山動物園・金沢動物園・ズーラシア等の動物園があるようですが、 どこが一番オススメですか? オススメする理由を一緒にお聞かせいただければ幸いです。 また、中華街からの移動時間の目安(まだ車で行くか電車で行くかは決めていないのですが)も教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 横浜、鎌倉観光

    6月15日から3泊4日で彼と二人で沖縄から東京に遊びにいきます。そこで1日は横浜や鎌倉を観光できたらと思っています。 1日で横浜、鎌倉をまわるのは可能でしょうか… どういうふうにまわったらいいか悩んでいます。旅行雑誌とか見ても全然プランがうかばなくて… おすすめな場所とかあれば教えて下さい。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 横浜について

    横浜駅周辺には若い女性向けのファッションビル、CIALが鶴見に移転するなど、若い女性向けの洋服店が無くなってきたように思えます。 その代り、鶴見やみなとみらいにそういったファッションビルが続々と建設されています。 横浜駅に行っても買い物しづらいといった感想を会社の同僚から聞かされます。 (同僚とは若い女性です。) 横浜駅周辺はファッションよりホテル業などもっとお金を簡単に稼ぐことのできる商売に特化してきているのでしょうか。(CIALの跡地にはホテルが建設されるそうです) また、買い物が好きな同僚から東京と横浜を比べて、横浜は田舎だとよく言われます。 (何故かそういうことを言うのは千葉県に住んでいる人が多いのです。) ムッとしますが、東京と比べると貧相なのは事実です・・・。 横浜には横浜の良さがあるから・・・と返しては後は聞き流しています。 同じような経験のある方はなんと返していますか?