• ベストアンサー

今週末に紅葉を見に行きます

life2_001の回答

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.2

今年はどこもあまりきれいな紅葉ではないですよね。。 長野ですと本来なら志賀高原ですが今年はもうおわりです。今年は紅葉早かったですから。 今は志賀高原から白根山経由で草津温泉あたりがピークですよ。

alphardl
質問者

お礼

アドバイス頂きありがとうございました。 結局、上高地へ行ってきました。

関連するQ&A

  • もう紅葉は始まっていますか?

    9月22・23日に連休が取れました。日帰りでもいいのでもう紅葉が始まっているところはありませんか? 例えば、乗鞍高原や木曽駒ケ岳千畳敷など高所でありながら車やロープーウェイで行ける紅葉の良い場所はありませんか? また、山梨・長野方面で紅葉穴場も知っているかたがおられましたら教えてください。

  • 紅葉スポット

    今週の土曜日に友人と紅葉を見に行く予定です。 北関東で、電車で、割りと人の少なめの紅葉スポットがあれば教えてください。 北関東以外でも、日帰りできる範囲(長野・山梨etc.)でおすすめがあれば教えてください!!!

  • 長野・山梨の11月後半の紅葉について

    長野・山梨の11月後半の紅葉について 11月25日~26日に首都圏から近場の温泉街に車で旅行を計画しています。 目的は紅葉と温泉です。全線車移動になるので北方面は避け、近場の長野・山梨を目的地に設定しました。静岡は夏に行ったばかりなので対象外にしています。ちなみに、長野・山梨には行ったことがありません。 ロープウェイに乗って紅葉を見たり、温泉街で岩盤浴なんかを楽しめれば良いかと思っています。 現在、長野と山梨のどちらを選択すべきか迷っています。 長野であれば上諏訪の辺りを検討中。 山梨ならば河口湖の辺りを検討中。 旅行日が決まっているので、紅葉を見るにはどちらが適しているでしょうか。 また、車は夏タイヤなので長野は雪の心配もあります。 自分で調べてみたところ、長野は11月後半は雪が降るかもしれないし紅葉は終わりかけてる? 山梨は11月後半でも十分紅葉が見れる。 出来れば遠出して長野にも行ってみたいのですが、まずは時期的観点からどちらかに絞りたいと思っています。アドバイスをお願いします。

  • 本谷川渓谷紅葉

    来月長野、山梨方面へ母親と妹の3人で一泊で出かける予定です。母親があまり長時間歩けないのでドライブ中心のつもりでいます。どこがいいかと色々見ていたら本谷川渓谷をドライブしている動画が目にとまり行ってみたいと思ったのですが道幅がとても狭そうに見えたので実際行ったことのある方に聞いてみたいと投稿させていただきました。伊豆在住で山梨へは度々訪れてはいるのですがあんなに素晴らしい紅葉スポットがあることは知りませんでした。道幅が狭いようなら諦めようと思っています。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 山梨の昇仙峡と西沢渓谷の紅葉は見ごろでしょうか?サイトを調べてみました

    山梨の昇仙峡と西沢渓谷の紅葉は見ごろでしょうか?サイトを調べてみましたところ、サイトによって、見どころかどうかの情報がバラバラでしたので、地元の方、あるいは、ご存知の方、教えていただけないでしょうか? また、電車とバスなどの公共機関での移動を考えていますが、おすすめのルートがありましたら、教えてください。

  • 群馬県に紅葉写真を撮りに行きます

    群馬県について詳しくないので教えてください。 会社の写真仲間と10月27日(月)に東京を朝早く出発して長野湯田中渋温泉に行きます。関越を使い渋川伊香保ICを降りて榛名山と吾妻渓谷の紅葉写真を撮って志賀高原経由で長野に行く計画までしましたが、群馬県の紅葉見どころや美味いところに詳しい方、是非教えてください。写真も好きな連中ですが、蕎麦や名物にも目がありません。よろしくお願い致します。

  • ☆10月初旬、長野へ一泊二日☆

    女二人旅なのですが、どの辺りを観光しようか迷っています。 とりあえず紅葉最優先という事で、下の7つのどれかを中心に観光したいのですが、 周囲に名所がたくさんあるなどおすすめの地を一つ選ぶとしたらどこでしょうか_(._.)_ 長野県民の方、長野を愛する詳しい方、ぜひ教えてください! ------------------------------------ 戸隠高原 上水内郡戸隠村 「天の岩戸」の神話が息づく高原で紅葉三昧 高瀬渓谷 大町市 ひっそりとたたずむ県内有数の名勝地の紅葉 志賀高原 下高井郡山ノ内町 多彩な木々が色づく山並みのコントラストを楽しむ 松川渓谷 上高井郡高山村 全国でも有数の紅葉が眺められる温泉郷 乗鞍高原 南安曇郡安曇村 三大滝巡りと乗鞍エコーラインで紅葉風景を満喫 千畳敷~駒ケ岳ロープウェイ 駒ヶ根市 東洋随一のロープウェイで紅葉パノラマを満喫 栂池自然園 北安曇郡小谷村

  • 和歌山県海南市近くの紅葉

     教えてください。  12月初旬頃までに、JR海南駅近くに車でに行きますが、車で2時間以内範囲で、紅葉の見所及び見頃時期を教えてください。  大阪府の者ですので、大阪府内は除外願います。  老人を乗せますのでできるだけ近くが良いです。  お願いします。

  • 兵庫県宍粟市のおすすめ紅葉スポット

    11月に祖母の米寿のお祝いで、紅葉を観に宍粟市に1泊2日で祖母・母・父・私・息子で旅行に行こうとおもっています。 ネットで紅葉がみれるところを探したところ、 ・氷ノ山(宍粟市羽賀町) ・原不動滝(宍粟市羽賀町原) ・赤西渓谷(宍粟市羽賀町原) ・音水渓谷(宍粟市羽賀町音水) ・ちくさ高原(宍粟市千種市) ・もみじ山(宍粟市山崎町) がでてきました。 どれがおすすめですか?? 祖母が88歳と高齢のため歩けますが散策程度で、登山とまでなると無理です。 旅館は生谷温泉、伊沢の里に宿泊します。 大阪から朝出発の予定です。チェックインする前にみに行くか、翌日チャックアウト後に行くかは悩んでます。 あと、小1の息子も一緒に行くため祖母も息子も楽しめるスポットはないかと探しています。 体験のできるふるさと工房や道の駅みなみ羽賀、ちくさ手漉き和紙工房、家原遺跡公園・体験工房は楽しいですかね??

  • 晩秋の信州の風情と紅葉を楽しみたいので、計画を立てました。浜松から電車

    晩秋の信州の風情と紅葉を楽しみたいので、計画を立てました。浜松から電車バスを乗り継いで、松本・白馬・長野・戸隠・松代を巡る2泊3日のたびです。11月567日ごろになりそうです。 一人でも楽しめるコースを考えました。まだお宿も電車も予約していません。変更は可能ですので、どしどしアドバイスを御願いします。 1日目  浜松から名古屋経由特急に乗り換えて松本着11時ごろ。松本城と開智学校見物、夕方大糸線で白     馬へ下車泊(北アルプスを見たいためと長野に出る直通バスがあるため。) 2日目  白馬から朝長野へバスで1時間。9時半ごろ長野着。善光寺・東山魁夷美術館みて、バスにて戸隠     へ。      奥社下車戸隠神社へ。(その後、鏡池まで行きたいけど、11月6日では、紅葉は見れませんよね。     見られるようでしたら、行きたいです。)      お宿は、飯綱高原までバスで戻るか、中社あたりにとるか迷っています。この時期紅葉に絞ると、     飯綱高原のほうが良いでしょうか? 3日目  バスで長野に戻り、その後松代へ、松代散策 夕方5時ごろの電車で、帰宅します。 2日目の日程がハードでしょうか?この行程で無理はありますか?ここまで来たなら、是非ここははずせないなど、お勧めがありましたら、お教えください。女一人旅です。よろしく御願いいたします。