• 締切済み

三味線の楽譜の読み方がわかりません。

「三味線 楽譜」などで調べると、三本の線のやつはあまり見つからず、 「四合四上上合上工 六七工尺工合合老」のような文字がでてきます。 私は初心者などで詳しくは知りませんが、 これらは一体どういう意味なのでしょうか?

みんなの回答

  • beware852
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.1

それはもしかして三線(さんしん)で検索してませんか? 沖縄の三線の場合そのような表記になりまして、それぞれの文字がポジションに対応表している物だったと思います。 質問者さんの欲しいものは「三味線 文化譜」「三味線 TAB譜」等で検索してみて下さい。 ただし、楽譜によってはリズムが解りにくいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽譜作成ソフトについて教えてください

    三味線の楽譜を作成出来るソフトを探しています。五線譜ではなくて三線譜です。初心者ですのでわかりやすくて安価なものはあるのでしょうか。ちなみに三線の中に数字や文字を入れます。

  • 和楽器(三味線、琴など)を習いたいのですが・・・

    20代OLです。 三味線や琴、和太鼓などの和楽器に興味があり、 習おうと思っているのですが、今まで楽器演奏の経験がなくもちろん楽譜もよめません。 体験レッスンに行こうと思っているのですが、 全くの初心者でも受け入れてくれるものなのでしょうか? 楽譜がよめることが最低条件ですか? 非常に興味があるのですが、躊躇してしまいます・・・(>_<)

  • 楽譜にある長い線について。

    へ音記号からト音記号に むかって一小節程長い線が 楽譜上に斜めに上がっている線が あるのですが、意味がわかりません。 どういう意味があるのでしょうか? 教えて下さい。

  • ギター楽譜の見方について

    ギター楽譜の見方に付いて教えて下さい。 五線紙の音符の脇に3とか2とか4とかの表示があります。 また(1)とか(2)とかの表示もありますが、これは何を意味しているのでしようか。 最近始めたばかりで、音楽は苦手なのですか、何とか音符はドレミをたどり読めるつもりですが。 上記は弾くポジションの位置なのか、一弦とか二弦とか弦を押さえる線を教えているのか、よくわかりません。 何方か初心者なので、ご教示願えれば大変練習上にプラスになると思うので、よろしくお願いいたします。

  • 楽譜にて…

    今現在楽譜を集めているのですが…いいサイトが見つかりません。無料で楽譜が手に入るサイトだれか知りませんか?教えてください僕の知っているサイトでは英語のやつなのでとても意味不明で困るので日本語でかいてあるサイト教えてくだぃ。要求ばっかですいません

  • 楽譜について

    音楽でピアノを弾く事になり ひけるわけでもなく、ましてや楽譜もまともに読めません そこで、とりあえず楽譜を見たら一部わからないのがでてきたので、教えてほしいとおもい質問しました まず、フィンガードコード?っていうんですか? あのCとかCmとかのやつ あれは、書かれている場所で弾けばいいんですか? また、始めに#とか書かれて、例えば そこの横の部分全部のファが、#が書かれていなくても #になったりするやつありますよね? あれは、そのCとかCmとかのやつにも反映されるんですか? あと、A/C#やEm/Gなどの「/」はどういう意味なんですか? よろしくお願いします

  • バイオリンの楽譜を探しています

     1stポジションで弾けるよう編曲されたものがいいのですが(こちら初心者です)、G線上のアリア、カノンなどクラシックの有名曲の入った楽譜を探しております。できれば無料か安価で手に入ればうれしいです。ご存知の方、お教えください。また、ピアノ伴奏の楽譜もあるアンサンブル楽譜もあればうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 習い様のピアノ楽譜

    ピアノを習うとき、先生がバイエルからいろいろと教育様の楽譜を渡してくれますが、ああいうのってネットの販売で手に入らないでしょうか? 今、ピアノにはまっていて、映画やアニメの楽譜を買って弾こうと思うのですが、激しい動きになるとどうも難しくてもっと指の動かし方から練習して行きたいと思いました。 一番欲しいと思ってる教育楽譜は、青色ので薄緑の線が入っている、ので上級者用って感じのやつです。 どなたか教えてください。

  • 楽譜

    ギターの楽譜を買ったんですが、 アップピッキングとダウンピッキングの見分けがつきません どうやって、見分けるのですか? あと、・/・みたいな記号はどういう意味ですか? 初心者なので、分かりやすいようにお願いします

  • 初心者楽譜の読み方について質問です。

    初心者楽譜の読み方について質問です。 5線譜の最初に#や♭がいくつかついていますがこれとハ長調?とかの関係がややこしくて意味がわかりません。 小学校の頃に#や♭が付いたドレミは半音あげて演奏すると習いました。なぜそんなことをするのか疑問です(各音に1個毎#とかつけたほうがわかりやすい気がします) また#の個数が増えた場合3音づつ?規則的に増えてますがどんな意味があるのでしょうか? 基準のドの位置が変わる様なことが本に書いてありました ぶっちゃけ鍵盤(ピアノ)を楽譜を見比べたときにそれらの記号がややこしくどの場所を押さえたらいいのかわからないのです。 ご教授またくわしいサイト等ありましたらご紹介願います

このQ&Aのポイント
  • フローリングの湿気対策に悩んでいるワンルーム住まいの方がマットレスなどの購入についてアドバイスを求めています。
  • 現在、単体のマットレスを使用中であり、カバーが破れているため、新たな購入に迷っています。
  • 布団類も通販で購入したものを使用しており、掛け布団が重くて困っています。また、こたつ布団を毛布として使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう