上司への失礼のない手紙の書き方

このQ&Aのポイント
  • 私は学生アルバイトとして働いており、上司に失礼のないように手紙を書きたいです。手紙の内容は、シフト変更の提案であり、12月から金曜日の出勤をなくしてもらい、水曜日の勤務時間を14:00~19:30に変更してもらいたい旨を伝えたいです。
  • 私の働く職場は学生やフリーター、正社員、契約社員が働いており、シフトは3ヶ月ごとに固定されています。ただし、私にとっては現在のシフトが12月まで続く予定であり、続けるのは負担になります。
  • そこで私は契約社員にシフト変更の提案をしようと考えています。手紙を書く際には失礼のない言葉遣いや丁寧な表現に気を付け、12月から金曜日の出勤をなくしてもらい、水曜日の勤務時間を14:00~19:30に変更してもらいたい旨を伝えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

上司に失礼のないように手紙を書きたい

私は学生でアルバイトをしています。 飲食ではないのですが、サービス業です。 職場には私のような学生やフリーターのアルバイトの他に、正社員と契約社員もいます。 一緒に仕事をさせていただいています。 この職場は基本3ヶ月シフトが固定で、曜日制です。 わかりにくいかと思いますので例を挙げると 月曜 休 火曜 休 水曜 14:00~21:30 木曜 休 金曜 15:00~17:30 土曜 9:00~17:00 日曜 9:00~15:30 このように1週間の勤務時間を決めれば3ヶ月間ずっと固定なのです。 なので、私のシフトは次の12月までは今の時間帯のままになります。 しかし12月からも同じシフトだと、正直フリーターでもないのでしんどいです。 だからいつもシフトを作っている契約社員の方に シフト変更の提案をしたいと思いました。 いつもアルバイトの先輩は、代行やシフト変更は、契約社員のデスクに置き手紙のような形で 貼ってあります。 私もそれに習ってシフト変更の手紙を書きたいのですが、 ただでさえ私は職場の中でも一番若いので 失礼のないように書きたいと思っています。 手紙はどのように書けば良いでしょうか。 12月から金曜日の出勤をなくしてほしいのと、水曜を14:00~19:30にしていただきたいことを上司には伝えたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LECCA26
  • ベストアンサー率32% (18/56)
回答No.1

その方とは仕事で顔を合わせる事はありませんか?? 本来の礼儀と言うか、失礼のない対応はやはり顔を合わせお願いするのがいいと思います。(その際、間違いがないように希望のシフトを書いた紙をわたすとか) バイトのしきたりで手紙を書くと言うなら、「お忙しいところ、こちらの都合でお手数お掛けし申し訳ありません。ご対応お願い致します。」など一言書いておけば失礼ないかと思います。

_asupyon_
質問者

お礼

ありがとうございます。 変えて欲しいところと、最後に文章を付け加えました。 バイトのしきたりと言っても、顔を合わせる際に伝えたほうがいいですよね。 手紙と一緒に、会って話したいと思います。 お早い回答助かりました。

関連するQ&A

  • アルバイト 社会保険で辞めれない

    今飲食店でアルバイトをしています。 2ヶ月程前に、店長から固定給アルバイトの話を持ち出され、話していた条件も悪くなかった為、固定給アルバイトとして働く事になったのですが、実際に固定給アルバイトとして 働いていくうちに、言ってた内容とは違う普段社員がやる仕事が回ってきたり、出勤時間に関しても、契約の際に知らされなかった早い時間からの出勤をさせられる様になっており、アルバイトを辞めたいと思う様になってしまいました。 辞める事は出来なくても、固定給バイトから、シフト制への変更をし、出勤日数を減らし、他のアルバイトを掛け持ちで行おうと考えております。 店長や、上の方にも固定給アルバイトではなく、シフト制に戻してほしいと何度かお話をしたのですが、保険が半年更新だから、9月まで変更や辞める事が出来ないと言われ、保険に関して無知な自分は、どうしようも出来ない状況です。 保険の契約の際も、一度書類を書いたのみで、その後の手続きなどは何も言ってこない状況です。 毎日アルバイトに行くのが嫌で、9月まで耐えられる自信がありません。 私自身、お店のお料理は好きで、辞めても食べに行きたい為、飛んだりする事は考えておりません。。 保険に詳しい方いらっしゃいましたら、保険の更新について、また、固定給アルバイトから、諸事情により途中でアルバイトを辞める事が法律的に可能なのか等教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 職場宛に手紙…

    閲覧ありがとうございます。 私は大学生の女です。 先日、短期アルバイト先の社員の方のことが気になっていると相談しました。 http://sp.okwave.jp/qa/q8417121.html?page=1 その時いただいた回答を参考に、その社員さん宛に手紙を書きたいと思いました。 連絡先は知らないので職場宛に送ることになります。 けれども他にある似た質問を見る限り、職場宛に私信のお手紙を送るのは非常識という意見が多く(アルバイトの経験しかなく、無知ですみません)…どうも踏み切れません。 手紙の内容は ・手紙を送ることに対してのお詫び ・バイトでのお礼 ・「よければ連絡下さい」の一文と連絡先 を書く予定です。 中を他の方に見られる可能性もあるので、手紙はビジネス形式の一般的なお礼状にして、お誘いの一文は気持ち程度にする予定です。 もし手紙を書いて連絡が来なければ諦めます。 職場宛に手紙を書くのはやめるべきでしょうか。 相談できる人がいないのでとても困っています。 どうか意見を下さい。 よろしくお願いします。

  • 有給休暇の比例付与について

    以下のような契約で働いているアルバイトの場合、休むことなく勤務した場合、六ヶ月後、一年後に有給休暇は何日(何時間)付与されるのでしょうか。 ①「毎週水曜日13:00-17:00作業する」 ②「毎月第二、第四金曜日13:00-17:00作業する」 ③「毎週水曜日は13:00-17:00、金曜日は9:00-12:00作業する」 ④「毎月80時間作業する。出社時間は別途シフトで確定」

  • 学生の雇用保険加入について。お願い致します。【長文です】

    皆さん  こんにちは。 雇用保険のことについてお聞きしたく質問いたし ました。 まず始めに、私は大学生です。 本題に入りますが、先月まで運送会社で働いてお りました。 【去年の11月から今年の8月までの9ヶ月間】 その会社は、”アルバイト”は存在せず、全ての 従業員が契約社員か社員としてとして扱われてい ました。 私は学生なのでもちろん契約社員でした。 そして、雇用保険がかけられていました。 そこで質問です。 (1)学生でも雇用保険はかけられるのでしょうか?  ≪といっても、かけられていたので、かけられ   ないはずはないですが、、≫   (2)同じく契約社員で働いていた友人(フリーター)  は雇用保険がかけられていませんでした。  同じ契約社員なのにかけられている人と、かけ  られていない人がいるのでしょうか? お答えいただければ幸いです。。

  • 上司宛の手紙の書き方

    こんにちは。 先日、コロナウイルスによる影響で派遣社員である為、同意の上で即日退職となった者です。それに伴い、退職の挨拶を十分に行えなかった為、役職の方に手紙を書こうと思っています。普段から手紙を書く習慣がない為、ご教授頂けたらと思っております。 下に手紙に書く内容を出来る範囲で書きました。至らない点があれば教えてください。よろしくお願いいたします。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 前略失礼いたします。 この度は、新型コロナウイルスによる家族への感染をきっかけに[会社名]の方々に沢山の心配とご迷惑をお掛けしました事、大変申し訳ありませんでした。お陰様で、現在は私と家族の者も通常通りの生活が送れるようになっております。 〔ここから何か付け加えた方がよい言葉はありますか?〕 さて、在職中は大変お世話になりました事、本当にありがとうございました。1年を通して様々なイベントがあるここの職場でたくさんの刺激と経験を受け、あらゆる事を学ばさせて頂きました。 いたらない点も多く、ご迷惑をおかけしてしまったこともありましたが、たくさんの温かいお言葉にここまで続けることができました。本当に感謝しております。今後も、[会社名]で培ってきた経験を活かしていきたいと思っております。 最後になりますが、センター長そして[会社名]の職員さんにさらなるご健勝とご活躍を心よりお祈り申し上げます。 草々 令和三年五月○日 氏名 センター長 ○○様

  • 上司の私物化について

    とにかく職場の上司とシフトの事について困っています。 長文で、失礼します。 私は契約社員でシフト制の職場で雇用されている30代前半の女性です。上司(女性 正社員 40代後半~50代前半)はシフトは自分の休みを優先し、こちらの休みや事情も御構い無しにシフトを作成し、私や他のヒラの契約社員が事情等説明しても、優先順位を考えて等々クドクド嫌みを言ってきたり、自分のことは棚に上げて人には厳しく自分にあまい、都合の悪い事は自分がのいいようにでっち上げたり、 自分のが出席しなくてはならないランチミーティングを何の役職もないヒラの契約社員に押し付けたりと、数え切れないくらいの出来事があり、 そのせいで、私が入社する前まで働いていた方々は辞めてしまったと私より先に入社された先輩から聞き納得してしまいました。 部署も人数が少ない閉鎖的な部署で、もう辞めようかとも考えています。 上司の取り巻きも、太鼓持ちをするばかりで職場の空気が悪くなる一方です。 せめて、こちらのシフト希望を通るようにするには何かいいアイディアや言い方があったら教えて下さい。 とにかくこの上司は、口は達者で息を吐くように次々と嘘を言ってこちらに非がないのに、あたかも非があるようにでっち上げるような上司としても人としてもあり得ない人とです。

  • バイトでのシフトと店長の話

    バイトでの話です。 面接時に可能なシフトを月金以外の週5日のうちから週3日ということで、雇っていただきました。 学生なので夏休みがあり、一旦はその希望はとりやめて、毎日できるだけ入るようにしていました。 しかし学校が始まってから、月曜と金曜を休むと伝えると、すごく嫌な顔をされ、どうして休むのかを執拗に聞かれます。 もともと他のバイトも(塾講ですので夏休みの間は夏期講習の期間でしたので月金はなかったのです)しており、それが月曜と金曜で半永久的に固定であることはわかっていたので、面接時に、他のバイトがあるので・・・とは言いませんでしたが、休みたいということは伝えていました。 現在は火曜水曜木曜で入れているのですが、今月も来月も金曜はどうかとかなりしつこく言われて、他のバイトが入っているのでとも言いにくくごまかしてしまっています・・・ 2月から1ヶ月間留学することが決まっていて、それも面接時には伝えているのですが、その準備もしたいということもあり、辞めることも検討していますが、まだ4カ月なので続けたいという気持ちのほうが大きいです。 どうすべきでしょうか?

  • シフト制だと思っていたら固定休だった

    1月より新しい職場で正社員で働いています。 ひとつだけ不満があるのですが、応募した時は週休2日のシフト制と聞いていたのですが、働き始めたら勝手に休みが決められており、実際には火曜日と金曜日の固定休でした。 その職場にした魅力のひとつが、業界の中では珍しくシフト制だったからです。(面接では、シフト制で休みたい日に休みやすいからとは言えませんので伝えていませんが) 固定の休みが2連休の人もいれば、土日に休める人もいて、なんだか不公平に感じてしまいます。私は、土日の結婚式やお葬式がある度に、欠勤扱いになってしまうのです。有給はまだありません。有給が付与されても、私だけが毎回有給を消化しなければなりません…。 このような環境は、シフト制と言わない気がするのですが…(固定シフトというのでしょうか?) もしくは、火曜日と金曜日の週休2日とか、固定休の週休2日などと書いておいてくれれば、応募も転職もしなかったのに…と思ってしまいます。 面接の時は、シフト制ですが大丈夫ですか?という確認がありました。 このような体制もシフト制というのでしょうか?私は我慢するべきですか…? あと、もしかしたら、私のいる支店だけが、固定休にしているのでは…という気配も感じています。(理由はわかりませんが…)

  • 店長とシフトの話

    バイトでの話です。 面接時に可能なシフトを月金以外の週5日のうちから週3日ということで、雇っていただきました。 学生なので夏休みがあり、一旦はその希望はとりやめて、毎日できるだけ入るようにしていました。 しかし学校が始まってから、月曜と金曜を休むと伝えると、すごく嫌な顔をされ、どうして休むのかを執拗に聞かれます。 もともと他のバイトも(塾講ですので夏休みの間は夏期講習の期間でしたので月金はなかったのです)しており、それが月曜と金曜で半永久的に固定であることはわかっていたので、面接時に、他のバイトがあるので・・・とは言いませんでしたが、休みたいということは伝えていました。 現在は火曜水曜木曜で入れているのですが、今月も来月も金曜はどうかとかなりしつこく言われて、他のバイトが入っているのでとも言いにくくごまかしてしまっています・・・ 2月から1ヶ月間留学することが決まっていて、それも面接時には伝えているのですが、その準備もしたいということもあり、辞めることも検討していますが、まだ4カ月なので続けたいという気持ちのほうが大きいです。 どうすべきでしょうか?

  • アルバイトの有給休暇取得時の出勤率計算について

    私は学生でアルバイトとして1年半前にとある会社に入社しました。 最近有給休暇を学生でもとれるということを知り、社員に有給休暇を取りたい旨を伝えたのですが、出勤率が8割以上でないと取れないと言われました。 しかし、私はほとんど休んだことがなく確実に8割は超えていると思いましたので、そのことを伝えましたら、労働契約書みたいなものを取り出してきて、そこでは普段シフトに入っている曜日以外の曜日も働くことになっていまいた。 確か、働き始めてから3ヶ月くらいでシフトを週4日から週2日に変更することを口約束で取り決めたのですが、その後3ヶ月ごとくらいに契約書の内容を全く知らされずに「ここに判子を押してくれれば大丈夫だから」と言われ、何も考えずに押していたのを思い出しました。 社員との間との口約束での所定労働日と契約書上の所定労働日、どちらが法的に有効なのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう