• ベストアンサー

フック、スライスの打ち方

質問です。 基本スライサーのアベレージ100台の者です。なかなかアウトサイドインが治らずストレートに打てません。 この際、いっその事フックを打てる様になろうと思います。というのも、ストレートを打とうとして右に行くか左に行くか分からないより、最初からフック、スライスを打とうとした方が楽なのでは?と思ったからです。 ですが雑誌等を見ると打ち方が色々あって、どれが正しい技術でどれがその場しのぎ的なものか分かりません。 なので、正しいフック、ドローの打ち方、正しいスライス、フェードの打ち方を教えて下さい。 あと、この考え方についての是非もコメントしていただけると嬉しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226603
noname#226603
回答No.1

こんばんは。 >>正しいドローの打ち方、正しいフェードの打ち方を教えてください。 これは、「プロのようなスイングをするにはどうすればいいか?」と同義になると思いますので、本が数冊書けてしまいそうです。 まず球筋の定義を私なりに書きますと ドロー=ほとんどストレートで弾道の頂点を過ぎてから僅かに左に切れながら落ちてゆく。5y以上曲がったらフック。 フェード=ドローの反対 フック=ストレート又はやや右に打ち出され5y以上左に曲がる球筋。 スライス=フックの逆。 トッププロ(アメリカのシード選手で言うと上位30位くらい)は皆ドローを打てるスイングをしていて、構え方や少しの微調整でフェードを打っているに過ぎないためにフェードでもドローと変わらない(ドライバーでは)飛距離が出せるわけです。 フェードが持ち球の選手でも、必ずドロー又はフックを打つ練習を取り入れます。 フック、スライスは簡単です。 左にフェースを向けて構え普通にスイングすれば、打ち出しはアドレスした構えどおりの向きに飛び出した後にフックします。スライスはその逆です。私は最終的に落下して欲しいと思う場所にフェース向きを合わせます。 >>ストレートを打とうとして右に行くか左に行くか分からないより、 >>最初からフック、スライスを打とうとした方が楽なのでは? プロはもちろん上級者は皆同様の考えでラウンドしています。 >>この考え方についての是非もコメントを 100%賛成です。 補足しますと、例えば右にOBがあるような時には、フドロー系で攻めるのがセオリーでしょうが、一般のアマチュアはドロー=左に曲がる球と捉えがちですが、上級者は実戦のラウンドでは、ドロー=絶対に右に曲がらない球と考えてコース攻略しています。

hisssa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >100%賛成です。 そう言って頂けると心強いです。 というよりは、割と当たり前の事だったんですね。 >上級者は実戦のラウンドでは、ドロー=絶対に右に曲がらない球と考えてコース攻略しています。 右サイドは危ないから左狙いとか、右に曲げたくないな~とかはよく思いますが、この考え方はちょっと目から鱗もんです。 これがゴルフ脳ってものなんですねえ。 まずは教えて下さった打ち方で、フックの練習をしてみようと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

こちらのサイト参考にされてはどうですか?ヒントがみつかるかもしれません http://blog.livedoor.jp/compe3xs-golfjoutatu/ http://blog.livedoor.jp/compe3xs-golf100/archives/cat_1148684.html

  • 0715038
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.3

簡単に解説します。 フックの場合、スイングで左の手首が外側に曲がるのと、右の手首が内側に曲がることで、フックになります。 スライスの場合、その逆になります。 スイングで、アウトサイドインの場合に、ヘッドが目標に向かって外側を向くと、スライスになり、内側を向くと、フックになります。 クラブを握るとき、あまり力を入れないことです。 最初から、フックを打ちたいのなら、ヘッドが自分の前に来た時、左に回す。(左利きの人は逆)です。 もし、ストレートに打ちたいのなら、ヘッドが自分の前に来た時、左の手首を外側に曲げないように意識してください。

hisssa
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.2

力学的な話をすれば、アプローチやパットなどヘッドスピードが極遅い場合を除いて、 打ち出し方向はインパクトでのヘッドの動く方向 曲がる方向はヘッドの動く方向に対してのフェースの向き と考えていいでしょう。 個人的には、球を右に曲げたり左に曲げたりするのは、それほど難しいことではありません。 ただし、その曲がりの度合いを一定範囲に収めるのは難しいです。それで飛距離も安定させるのは更に難しいです。 個人的には、プロほどの練習量があるわけではないアマチュアは基本的に持ち球を有効に使うべきと思っています。が、スライサーであってもどうするとフックするのかは理解していたほうがいいとは思います。 個人的には、フックしやすい番手(一般的にはウェッジやショートアイアン)で、フックやスライスの打ち分けを練習するのがいいと思っています。 余談ですが、練習場で一度にたくさんを求めるのは結果的には何も残らないと思っています。 スライサーがフックを練習するときは、打ち出しが右でも左でもそこから左に曲がることを目標とすることがいいでしょう。 コンスタントに左に曲がるようになってきたら、初めて打ち出し方向も意識すればいいでしょう。 逆に打ち出し方向を意識するときは、打ち出しが狙いどおりにあることを念頭において、そこから右に曲がろうが左に曲がろうが気にしないことです。

hisssa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 細かい説明でとても分かりやすいです。 持ち球を有効に・・・と言う事ですが、自分はしっかり球が捕まったなって手応えの時にフェードするのでフェードが持ち球だと思ってましたが、ミスがプッシュアウトかそこからスライス、もしくはこねてチーピンなので、これは持ち球なのではなくてスライスの幅が小さく収まってるだけなのでは?と感じました。 それで今回質問した次第です。 tsuyoshi2004様のアドバイスもとても説得力があるので、しっかりとフックの練習をしてそれから自分の持ち球を見つけたいと思います。

関連するQ&A

  • 持ち球

    いつも丁寧な回答ありがとうございます。 持ち球についてですがドロー、フェード、ストレートと 三種類に分類されると思いますがいまいち どこからフックでどこからドローなのか? またどこからスライスでどこからフェードになるのか?がわかりません いろいろな書き込みを見てるとミス(特にOBなど)じゃなければ ドロー、フェードだ!なんてあるのですがそんな解釈でいいのですか? 某ゴルフ雑誌とかでは、スライス回転が少なくなったものは フェードとは言わないとありました。 曲がりは大きくないですが最近全部の番手でスライス回転の球筋なんです。 上体を起こすタイミングが早くならなければ 少し左に飛び出し大体狙ったところに帰ってくる感じです。 少し目標より右目に落ちることもありますが・・・。 大体3y~5y位左に出ます。正確ではないですが目測で。 ショートアイアンやウェッジでもフェードってあるんですかね? あたり自体は悪くないし距離も出ているので これが自分の持ち球と言われればこのまま継続したいのですが 左に飛び出し、スライス回転(現在の状況)だとアウトサイドインの オープンフェイスのような気がしてなりません。 みなさんは今、現在の持ち球はどのようにしてなったのでしょうか? 意識して作ったのか、そのままでそうなったのか。

  • 【ゴルフ】右曲がりのドローショットのフック回転だと

    【ゴルフ】右曲がりのドローショットのフック回転だと地面に着地したときにゴルフボールは転がるが、左曲がりのフェードショットのスライス回転だとゴルフボールが地面に着地して転がらない違いは何ですか? なぜフェードだとボールは転がらないのですか?

  •  フェードとスライスの違いについて

     フェードとスライスの違いについて  飛距離方向のやや左に飛び出し、落下点  近くでスライスぎみに曲がるのが私のクセです。  ラウンドでは、わざと左側からスタートします。  ところで、フェードというのは悪いことなのでしょうか。  知り合いにフックしかできず、フェードが羨ましいという  人がいますが、いまいちピンときません。  フェードのクセ直した方がいいのでしょうか。

  • ドローとフェード

    こんにちは 普通右に曲がるのはスライス、左に曲がるのはフックと言うと思っていましたが、、 ドロー、フェード、という言葉が 最近よく出てきます、意味がわかりません どう違うのでしょうか?

  • バーナードローの構え方

    教えて下さい。 スライサーの私はネーミングに惹かれて、バナードローを購入しました。買って気付いたのは、自分が何故スライサーなのかと言うことです。わかったことは、基本的にアウトサイドインの軌道でスライスがでているタイプであって、このクラブを使っても、軌道を変えなければ、やはりスライスがでる!(よくてフェードと呼べる球筋!?) で、スイング軌道を意識すれば、フック球を練習場では打てるようになりました(本番は怖くて・・・ためせません)しかし、未だにわからないことは、このクラブまっすぐ構えるフェースがものすごくシャットで飛球線(目標方向)に対してスクエアーにアドレスを取るとフェースはとんでもない方を向いています(ドローフェースだから当たり前ですが・・・)。この様なクラブはフェースを飛球線に対して直角になるように構え直すのですか?つまり、アドレスは飛球線に対して、かなりクローズな構えで、右に打ち出してフックで中央に戻すのですか?それともフェースの向きは気にせず、やはり、アドレスはスクエアを意識した方が正解なのですか? 構えるたびにわからなくなっていきます。ただ、打球の性質はともかく飛距離と方向性の精度は若干上がった(ミスショットの許容幅がでかいクラブ?)ことは事実です。長々、書きましたが、アドレス時のフェースの向きを教えて下さい!

  • フックになりました・・・

    少し運動をしようと、6年ぶりにゴルフを再開しました。 クラブは以前から使っていたツアーステージV301、カーボンシャフト、フレックスはSを使って何度か練習場で打ってみましたが、振った感じが軽かったため、マックテックNV-Fレッド、シャフトはNS850、フレックスRを中古で購入しました(HS42mm/SなのでRを選択しました)。 ところが、V301ではストレートボールだったのが、NV-Fでは5番からPWまですべてフックボールになってしまいました。時々引っ掛けも出ます・・・。 確かに飛距離は出るのですが、ショートアイアンでフックは厳しいです。 自分では、手打ちになっているのかなと思い、腰をまわして打つと右に出てフック?ドロー?で落下点は目標地点です。 手打ちになっている以外に考えられることはありますでしょうか?出来ればストレートボールに戻したいのですが。 ちなみにドライバーはストレート~ややフェードです。 41歳 男性 身長170cm 体重70Kg よろしくお願いします。

  • 【ゴルフ】なぜゴルフはパターで右に曲がることをフッ

    【ゴルフ】なぜゴルフはパターで右に曲がることをフックと言うのですか?また左に曲がることをスライスと言うのですか? そして、ドライバーだと右に曲がることをフックと言わずにスライスと言って、左に曲がることをドローと言うのですか? パターだとスライスは左曲がりなのに、ドライバーのスライスは右曲がりで別の意味になるのはなぜですか?

  • フェードを直したいです。(ドライバー)

    こんにちは。ゴルフ暦2年、平均スコア100からの質問です。 最近ドライバーがフェードボールばかりになってしまいした。球は飛球線を若干左に出て、最後は飛球線右に戻ってきます。 ちなみに(グッドショットの場合ですが、)5番アイアン位まではドローボールが出ます。 練習場では姿勢、肩の回転、体重移動、切り返し、グリップ、プレーンを意識して、いろいろトライしていますが、引っ掛け(最初から飛球線より左方向)になることはあっても綺麗なドローになることはまずありません。 ドライバーは若干フックフェースのシャフトはS(少し硬め)を使っています。 ゴルフを始めた当初は、典型的なスライサーだったので、フェードでも改善なのかもしれません。また最近はフェアウェイもかなりキープできるようになってきたので、大問題ではないのですが、ドローかストレート系の方が、自分にとって安心感もあるので、良いと思っています。 良きアドバイス、よろしくお願いいたします。

  • ドローを打ちたい

    上級者初級者問わず持ち玉がストレートの人とドローの人ではどのような違いがあるのでしょうか?特にスライス系からドローヒッターに変身した方にお伺いしたいです。ちなみに私は基本ストレートです。緩い(ダラダラした)フックは打てるのですが、ドローとは言えない球筋です。

  • 自分にあった弾道とは?

    いつもお世話になっています。 上記の件で迷っています。 私はゴルフ歴が今年で7年になります。 ゴルフを始めてからドローにあこがれ7年間練習してきました。 そのかいあってか、今の球筋はフック系です(ドローと呼べるものは1Roundに1割程度ですが) しかし最近、自分はフェード(スライス系)の方が向いているのでは?と感じています。 と、言いますのもよく雑誌とかで「無意識に打ったときに出る球筋がもち球」と書いてあります。 私の場合、無意識に打つと「プッシュアウト」が出ます。(ドライバー) この場合、ドロー系とフェード系のどちらが向いているのでしょうか? ちなみに私は「左利きの右打ち」です。 これだけでははっきり決めるのは難しいと思いますが、 どんな事でも結構です、ぜひ皆様の「判別方法」をお教えください。 また、私の場合はどちらが良いと思われますか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう