田舎の土地の検討をしていますが、いかがでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 最近売り出された田舎の土地の購入を検討しています。学校や駅は近く、場所的には問題ありませんが、いくつか気になる点があります。土地は20年前に造成された空き地で、周りは田や雑草が広がっています。また、湿度が多いためイシクラゲが生えており、鉄道や踏切も近くにあります。
  • 田舎の土地の購入を考えていますが、いくつか不安な点があります。土地は20年前に造成された周辺が田や雑草に囲まれた場所で、イシクラゲもよく生えています。また、鉄道や踏切の近くで、ディーゼルの汽車が通るため、騒音や振動の影響を受ける可能性があります。
  • 田舎の土地を購入することを検討していますが、いくつかの懸念点があります。周辺は田や雑草が広がり、20年前に造成された空き地です。土地には湿度が多く、イシクラゲが生えています。また、鉄道や踏切が近く、スピードを落とした汽車が通るため、騒音や振動の問題があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

こういう土地ってどうなのでしょうか?

土地の購入を検討しています。最近売り出された土地で(まだ市場には出ていません)、いろいろなことをインターネット等でいろいろ調べたのですが、よくわからないのでここで質問させていただきました。 学校や駅は近くて、場所的にはOKなのですが、何点か気になることがあります。ちなみに当方は”ど”がつくほどの田舎です。 現在の所有者さまが家を建てようと思い、20年ほど前に、田をつぶして造成したそうです。 周りは田(今は田をしていない?雑草がたくさん生えていたので放置状態かもしれません。)です。また、家の周りには、田に水をひくための溝が南と西側にあります。日当たりは、四方とも良好です。 それまでずっと建物は建ってなく空き地の状態です。 土地を実際に見てみると、イシクラゲが結構な量生えていました。イシクラゲは、湿気を好むみたいなので湿気の多い土地と考えていいのでしょうか? また、南側は、、田に水をひくための溝を挟んですぐに線路があります。駅がすぐ近くのため、かなりスピードを落としたディーゼルの汽車が通ります。1時間に1本程度で、よるは21時ころを最後に通らなくなります。また、近くには、踏切があります。 古い家が多く、なかなか土地の出ないとこなのでほぼ正方形に近い造成地は非常に珍しいです。 ずっと土地を探していたのですが、うまく行かず諦めかけていたので、どうかなと思い思い切って質問させていただきました。 長文・乱文で失礼とは思いますが、ご回答を頂ければ大変うれしく思います。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

線路に近いとのことですが,田舎は普段が静かな分, 列車通過時には思っていた以上にうるさく感じることもあります。 踏切の音も警報音ですから,基本的に「気になる音」です。 それらが1時間に1度あることになります。 それと,レールと車輪の摩擦により細かい金属粉が出ます。 線路脇の土地には,その細かい金属粉が飛んできます。 自動車等はちょっと傷つきやすくなるかもしれません。 洗濯物も,ひょっとすると影響を受けるかもしれません。 音は防音設備や慣れで気にならないようになるかもしれませんが, そういう可能性も考慮に入れておいた方が良さそうです。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは^^ イシクラゲは詳しくわかりませんが水はけが悪い感じがしますね うちの近所も田を埋め立て造成して大規模分譲地がどんどんたってます 今の家は基礎、建物も湿気対策はされているので風通しのよい場所なら家自体は大丈夫じゃないでしょうか 湿気や水はけの悪さは建築士の方に相談して対策されてもらえばいいかと思います 以前線路横の11階建のマンションに住んでいましたが、電車が通ると結構揺れます^^; あと電車の警笛や踏切の騒音でテレビの音が聞こえにくくなったりとウザかったですね まぁそんなのもすぐに慣れてきますけど・・・でも今はもう電車の近くに住もうとは思いません 田舎でも都会でも良い条件あれば少々悪い条件もいっしょにくっついてます でもその物件にビビビッときたら前向きに考えてみて、 問題点はご自身とご家族と建築士の方でどうやって解決していけばいいか と良い方向に考えていけばいいんじゃないでしょうか^^

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.2

農業をしていない貴方がその土地に家を建てられるのですか。4m幅以上の道路に接道しているのですか。水道・電気が来ているのですか。排水が流せるのですか。土留めや地盤改良費用を調べましたか。

BURIBURI-Zaemon
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 質問の書き方が悪かったです。 市場に出ていないというのは、2~3日前に不動産屋さんに持ち主が売りたいことを言いに行ったらしく、広告を出す前に私に情報をくれたということです。何年か前に、所有者の方がご自分で家を建てるために田を造成したらしく、上下水道とも引いてあるそうです。 わかりにくくて申し訳ありません。

回答No.1

その地の役所の建築課に行けば大体のことは教えていただけます。 自分で確認するには、まず登記簿謄本を徴求して田、畑、宅地のどれに該当するか確認してください。 田の場合は農地転用申請(5条申請)がなされているか確認し、不明の場合は農業委員会に照会すれば判ります。農業振興地域であれば宅地に変更は難しい。 田に水を引く水路は地元の水利組合の所有となっていますので、水路上を利用できるかどうか確認する必要があります。田舎の田は水はけがよくないところもありますが、地盤改良によって改善できます。 上記の調査が遠方等で難しい場合は、地元の建設会社に建物を建てる希望を伝えれて相談すれば調査をしていただけます。

関連するQ&A

  • 土地の擁壁について

    造成地の擁壁についての質問です。 現在建築中なのですが、造成地に雨水が流れやすいように西から東へ全体的に傾斜がついています。 自分が買った土地が一番低い場所で、西側の土地の水が入り込んできてしまっています。 各土地ごとの境界(北と西側)に擁壁はなく水をせき止める方法がありません。 そこで質問なのですが、我が家の西側を購入される方の雨水が入り込んできそうなのですが、西側の方に擁壁(雨水が入り込まない程度の高さ)を作ってもらうことは可能でしょうか? 住宅屋さんに聞いたところ、土地の高さの高いほうが低いお宅に迷惑のかからないよう擁壁を作るのが住宅業界の暗黙のルールだとは言っていたのですが。 そんなルールあるのですか? はじめての書込なので、うまく表現できませんが教えてください。

  • 造成したばかりの土地

    現在造成中の宅地を契約しました。同時に、家も建てたいと思っています。 しかし、この土地は、以前は田で、6月くらいから埋め立てを始めたものです。 去年か一昨年まで米を作っていたと記憶しています。 やはり、このような土地は何年かおかないといけないのでしょうか。 すぐに、家を建てるべきではないのでしょうか。 義父に、すぐ建てるバカがいるか!と言われてしまいました。 みなさん教えて下さい。

  • 線路近くの土地

    土地を探していて、相場より安く広い物件に魅了を感じています。 マイナス点は・・・ ・4m私道の間口2mの袋小路の土地(隣地と共有部分があり間口を下げて最大で2.3mの間口が取れる) ・物件の南側に約70m離れて私鉄線路と小さい踏切があり騒音が心配。  都内で家が密集しているために、線路と踏切は見えない。  →今はその物件の近く住んでていて、北側に70Mの距離に線路と踏切がある。   踏切が見える場所だが、北側の為に騒音はあまり気にならない。 プラス点は・・・ ・相場よりかなり安い ・かなり広いので袋小路の土地でも圧迫がない ・駅から割と近い ・周りの道が6m道路で広々している。 住み心地や売ることを考えた場合に皆さんの意見をお聞かせください。

  • 擁壁からの排水

    擁壁上に2区画、下に2区画の4区画の分譲地の擁壁の南段下、西側に住んでいます。北側の擁壁上の西側は空き地ですが他はすでに建物が建っており生活しています。ちなみにうちが一番先に建築しました。 裏に溝があるのですが、土のままになっておりここは大部分は擁壁上の土地の部分ですが一部はうちとの境界線上になります。 問題ですが、大雨の日や擁壁上の家が(うちから見ると斜め上のお宅)洗車などをしたらその水が擁壁の穴から隣家をとおり、うちの裏に流されます。空き地からの水も流れます。つまり、3区画分の雨水や排水が裏の溝に流入します。排水が悪く水が溜まるし、雑草もすごいので溝にU字溝などを設置して枡まできちんと水が流れるようにしたいのです。 この際の費用は土地を売った売主や不動産仲介業者に請求できるのでしょうか?出来なければ、費用はうちがすべて負担するのでしょうか?

  • 土地を買うには・・

    住んでいるところの近所に空き地があって、そこに「売ります」という看板が立っていました。そんなに広い場所でもないし、駅からちょっと離れているせいか、手が届きそうな値段なんです。とりあえず土地を買っておいて、そのうち小さい家でも建てられたら・・なんて考えてしまうのですが、土地なんて今まで買ったこともないので、何を基準にしていいか、全くわかりません。 土地を買うときに気を付けないと行けないこと、チェックしておくこと、そして、土地を買うと他のものと違って登記とかする必要があると思うのですが、買って、何をしなくては行けないのか、教えていただけませんか。 全くシロウトなので、いろいろ教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 田に家を建てるには。。

    新築予定です。土地を購入して現在の<村>から脱出予定でしたが、予算の関係と義父・母が亡くなってから家を2軒管理すること、田畑もあること・・などから現在所有する土地に建てようと泣く泣く納得しました。前置きが長くなりましたが、母屋の敷地内では近すぎるので、田に建てようと思うのですが、簡単には出来ないのでしょうか?今年も稲を作っていた田ですが、家を建てるなら何年も寝かせなければいけないとか、土地を買うほど造成にお金がかかるとか色んな意見を聞きます。ちなみに購入しようとした土地は住宅地で坪8万でした。それくらいの相場の地域です。造成費用や時間についてどなたがご存知でしたら教えてください。それとまわりが田という場所で家を建てることに関して、何か不都合というか、デメリットはありますか?

  • 道路よりも低い土地

    新築を予定しています。 土地の北側が緩い下り坂・西側が平らな道路で角地となります。 そして道路よりも低い土地です。 西側道路との高低差は-70cm。 北側道路との高低差は下り坂なので-70cm→-10cm。 道路に面しているところには、溝があり、道路から流れてくる 雨水などは、溝に流れていきます。 1年前まで違う人が住んでいました。 その住人達が何事もなく住んでいたのだから大丈夫だろうと 私は思ってしまうのですが、実際はどうなのでしょうか。 東側の隣人も道路から低いままで家を建て 階段を下りて玄関になります。 少しでも土盛り・土留めをして、水抜きを作った方が いいでしょうか。

  • 近隣での土地の造成中

    現在住んでいる家の近くの空き地で、新築住宅約20棟建設の計画があると聞かされました。 もうすぐ土地造成が始まり、約一年かけて建設されるとの事です。 私は喘息があるので、今から憂鬱です。 工事車両は、家の前の道を通らなければなりません。工事中の音や振動、排気ガス! これからの一年間、日中にどこかに避難しなければとも考えています。 金銭的に余裕があれば、一年だけワンルームを借りたいところですが、無理です。 何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 土地購入

    家の近くに空き地があり、できれば購入したいと考えています。地主さんは遠方に住んでおられるそうで、手紙を一度だそうかと考えていますが、何か書式のようなものはないでしょうか? 実際売ってくれるかどうか分からない土地なのですが、一度聞いてみようかと思っています。宜しくお願いします。

  • 高低差のある土地の雨水などの排水溝設置義務はどっちに?

    まずは購入した土地の引渡し時の環境からお話します。長方形で間口が9mくらいで、奥行きが14mくらいです。 1.西道路・私達の土地と道路とは段差なし。 2.北側(宅地)が1m弱私達の土地より高くなっている。(北側の宅地が接道している部分の道路は北から南(私達側)戸坂になっているが、私達の土地の前になると急になだらかになっている) 3.南側(宅地)は段差なし。 4.東側(空き地)は段差なし。 ところが引き渡し後しばらくたって先日見に行ったら、東側が造成され北側と同じ位の高さになってました(1m弱私達の土地よりあがっている状態)。この東側の空き地は私達の買った同じ売主さん(達)が持っているようで、また売りに出すようです。 で、もともと高低差のあった北側は造成されコンクリの土留めがしてあったのですが、東側の方は土留めがしてない状態で、持ってある土が心持斜めに切り取られている感じです。ここで質問です。 1.よく土留めしたコンクリのところに雨水などが流れるように排水用の穴が何箇所かあいてますが、北側の宅地から流れてくる雨水などは境界線より私達の土地の方で私達が排水溝などをつけて処理するものなのでしょうか? 2.北側は最初から挙がっていたのでしょうがないとしても、東側は私達が買った当時段差はなく、この東側の空き地の売主もその仲介業者もわざわざこの造成計画をはっきりとは教えてくれませんでした(私達の土地と同じ売主、仲介業者にもかかわらず)。地盤を上げるのは勝手かもしれませんがこういう場合、私達の持っている土地に迷惑にならない用に造成する義務って相手にあるのでしょうか? 例えば今土留めもしてない状態で、雨が降れば土も流れるでしょうし、なによりふに落ちないのは東側からの雨水なども私達が自分の土地内に溝を設置して処理しないといけないのですか?  よろしくお願いします。