• ベストアンサー

ミミズの幼虫か・・区別ができません・・!

庭の芝生の中から、沸いたように15ミリくらいで茶褐色の節のある幼虫がわさわさと・・。ケバエかミミズかよくわかりません・・。しいていえばしっぽの方に2~3ミリの毛が生えています。ケバエなら退治しようと思いますが、なんか根拠や特徴があるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • octopoda8
  • ベストアンサー率37% (346/925)
回答No.1

こちらのサイトのケバエの画像を見ると、質問者さんが説明されるとおりの奴が。 http://blogs.yahoo.co.jp/ho4ta214/28545087.html

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます・・、そっくりです!

その他の回答 (1)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

ミミズは環形動物ですので、幼虫はいません。幼虫、(蛹)、成虫と言う区別はありません。生まれたときからミミズ( https://www.google.com/images?hl=ja&q=%83~%83~%83Y%20%9Bz%89%BB )です。  ケバエ 幼虫で画像検索( https://www.google.com/images?hl=ja&q=%83P%83o%83G%20%97c%92%8E )

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがというございます。アップ写真がいっぱい・・!

関連するQ&A

  • ミミズのような・・・

    今日、庭の草刈りをしていたところ、 ミミズのようなものがいたもですが、どうやらミミズではないようです。 サイズは、小さめのミミズくらい。 円柱型と言うより少し平ぺったい感じの形、 色もミミズのような色なのですが、茶色が強く、色の濃淡はありませんでした。 特徴は、ミミズのような横方向の筋 (ロールケーキの切り込みのようなアレ)が付いていなかったような・・・ それで、頭(?)があり「←」みたいな形でした。 動き方もミミズより何というか、なめらかと言うか、 「頭の方が伸び、尻尾の方が縮み」を繰り返していました。 これは何という虫なのか、分かる人がいましたら、 ぜひ教えて下さい。

  • 何の幼虫でしょう?

    庭の芝の上に毛虫のような幼虫がいました。 昆虫・幼虫・毛虫・害虫などで検索しているのですがヒットしません。 ・長さ4センチ位 ・毛は鋭そうな太目の針みたいな感じのがまばらに生えていました。 ・色は薄い茶色 ・尺取虫のような動きで結構早く動きます。 退治しようと薬を取りに行っている間に見失ってしまいました。 どこかにいるかと思うとかなり怖いです。 何の幼虫かということと、今後の対処法を是非教えてください!!!

  • 毛の生えてない「芋虫」は絶対蛾の幼虫じゃないの?

    ヒメシャラに、つるっとして大きいものだと体長が4センチくらいになって、幅は8ミリくらいの、 茶褐色ないも虫(?)がつくのですが、 これはいったいなんの幼虫なんでしょうか? 毛ははえておらず、こちらに気づくと(?) 枝の真似をして、必死で枝にしがみつきます。 今の季節から夏に頻繁に見つけます。 (下に黒い糞が落ちるのできづく) 蛾の幼虫(毛が生えてないから)じゃないとしたら、蝶々の幼虫なんでしょうか??

  • 何の幼虫??

    庭に直径10センチ、高さ20センチ程の 円柱状のプラスティックの容器を置いて そこへ半分くらい水を入れて 灰皿として使用している物があります。 今日、中の吸い殻と汚水を捨てようと 見ると、何かの幼虫のような生き物が20匹ほど 泳いでいました。 色は白くて体(?)の長さが1センチ位 幅が3ミリ位で、しっぽらしき物が1センチほど生えています。(糸ミミズの様な感じではない) かなり気持ち悪くて下水に流したのですが ずっと気になっています。 ウジ虫の様なのですが、しっぽがあるので 違うかなぁと・・・ たばこのヤニで真っ茶色になった水の中でも 元気に泳いでいるのが気になります。 どなたかご存じないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 何かの幼虫が繁殖して困ってます☆画像有り

    1ヶ月ほど前から虫で悩んでます。 誰か教えてください。 少し前に仕切ってある犬の部屋で 茶色の脱け殻と1センチほどのミミズのょうな物と 子供と見られる2ミリくらいのが ぅょぅょしてました。 その日から何度かに見るょぅになり 隣の寝室のじゅうたんにも2匹居ました。 2ヶ月くらぃ料理をしてなぃ キッチンの流し台の引き出しの中に また似たような虫が居て その近くにも前と同じ2ミリほどの物が… この前も下の扉を 空けたら1匹居ました。 必要な物だけ引き出しから出して 流し台の上に出してぉぃた翌日 シンクの中にカブトムシの小さいょぉな 足が6本生えた虫が居ました。 この虫ゎ少し前にも 窓際で見ました。小さいのも居ます。 多分箸でつまんでも飛ばなかったし 羽はないはず。 幼虫らしき物の特徴♪ 大きさ☆2ミリ~1センチ前後 色☆茶色系 場所☆犬の部屋、隣の寝室、茶の間のキッチン 形☆ミミズを小さくしたょうな感じで 毛虫のょぅに細かな毛が体に生えてます。 小さいのゎ触角が生えていて毛はない気が… 脱け殻☆犬の部屋に茶色の木の欠片のょうな脱け殻が1つと 引き出しにゎ、髪の毛をくしゃくしゃに丸めたょぅなゃつに 毛が生えているものがたくさん。 ヒメカツオブシムシのょぅに 尻尾に毛はありません。 シンクに居た虫♪ 大きさ☆5ミリ~1センチくらい? 色☆黒っぽぃ 場所☆茶の間の窓際と茶の間にあるキッチン 形☆カブトムシを小さくしたょうな感じで 足が6本!! ひっくり返すと動きません。 歩くの早いです。 もしかしたら、 全部バラバラな虫なのかもしれません。 分かりずらいかもしれませんが 名前も分からない虫で困ってます。 虫本当嫌いなんで早く対処したいです。 誰か教えてください(>_<)

  • みかんについていた幼虫

    さっきみかんを食べようとしたら皮に直径5ミリくらいの穴が空いており 皮を剥くと中に1.5cmくらいの緑色の幼虫がいました! これは何の幼虫でしょうか?色々調べてみたのですがわかりません。 幼虫はこんな感じです↓ ・体長1.5cmくらい、やや透明感のある緑色、頭は茶色っぽい  よくいる幼虫というかんじ ・みかんの実に穴を空けて、中の果実を食べていた?ようです。 ・目立つ毛は生えていません(透明っぽい毛がちょっとある程度) ご存知の方、気になるので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 黒い幼虫

    こんにちは。 1週間ぐらい前から 庭に 黒い幼虫らしきものが 大発生しています。 見た目は モンシロチョウの幼虫の アオムシにそっくりです。 長さ2センチぐらいで 太さは2ミリぐらいです。 毛はなくてスッキリしています。 アオムシにそっくりの大きさ、形なのですが 色は「黒」です。 模様などは一切なく 「まっ黒」です。 いろいろと調べてみたのですが さっぱりわかりません。 どなたか知っていましたら 教えてください。

  • セアカゴケグモの幼虫が家の中に入ってしまった?

    今日、玄関先のセアカゴケグモの巣を棒ではらいました。 その後、家の中で茶褐色の3ミリくらいの虫をみつけました。 そのときはあまりセアカゴケグモとの関連を考えずに、 それをティッシュでくるんで家のゴミ箱に捨てようと思ったのですが、 気が付いたらティッシュの中から消えてました。 退治に使った棒を家の中に立てかけてしまってたことを考えると、 ひょっとしたらその虫はセアカゴケグモに関連するもの、棒を伝って入ってきたセアカゴケグモの幼虫ではないかと心配になってきました。 (1) もしそれがセアカゴケグモの幼虫だったとして、その幼虫1匹が家の中(台所付近)で、そのまま成長し、成虫になることはありますか。 エサは・・・そんなに家の中にムシは居てないと思うのですが、それでもクモは生きていけますか。 (2) またそれがメスだったとして、数ヵ月後に成長した1匹が家の中にいてしまうのは最悪仕方がないにしても、それが家の中で卵をうむことはありますか。 (現時点の見た目でメスの成虫ではなかったことだけは確かなのですが、 セアカゴケグモの幼虫1匹が家の中で居座ったとして、そのまま成長→卵をうむ→家の中で増殖・・・なんてことになるのでしょうか) その虫の画像があればセアカゴケグモとの関連を調べられるのですが、逃げられてしまったのでわかりません。 3ミリくらいの茶褐色で、模様はなかったと思います。 お尻が少し丸くて、そのときの見た目はそんなに「クモ!」って感じではなかったのですが、 だんだん心配になってきました。 よろしくお願いします。

  • このミミズみたいな物は何ですか?

    蛍の幼虫を育てるために水槽を作りました。 中にいる生き物は、メダカ、カワニナ、ゲンジボタル幼虫です。 カワニナとメダカは1ヶ月くらい前から飼育していました。 昨日初めて幼虫を入れ一日たって見てみたら、この変な生き物がいました。 それまでは余りよくのぞき込んだりはしていなかったので気がつきませんでした。 ネットで調べてみたらミズミミズやアブラミミズ当りかなと思っているのですが、これの全長が伸びた状態だと10cmくらいあるんです。ミズミミズやアブラミミズは数ミリ程度らしいので違うのでしょうか? ミミズと関係あるのかわかりませんが、50匹入れたはずの幼虫がほとんどいないのです。 朝2匹見かけたのですが、それも今は見つかりません。砂の中に潜っているのでしょうか? 水槽の構造は下に砂を敷いてその上に砂利を少し敷いています。水槽の半分は御影石を積み、その裏に浄化用の土を盛っています。 ミミズに食べられたということはあるのでしょうか? 知っている方いましたら教えて下さい。

  • 似てるけどミミズじゃない!

    今朝、奇妙な虫(?)を見つけました。ミミズのようですが微妙に違います。体長7cm位で太さ1ミリ位。色はほとんどの部分が黒に近い茶色で頭の部分(?)数ミリだけはいわゆる茶色。そして、決定的にミミズと違うのは頭(?)の形。旨く表現できませんが、船の錨のこじんまりした形?要するに頭の部分だけがあごが張りだしたように横長いのです。これは何なんでしょうか?害はないのでしょうか?直射日光の当たるアスファルト面を這って歩いていました。普通ミミズだと日光で干涸らびてしまいますよね!どなたか詳しい方教えてください!ぎらぎら光って触るのも怖いほどでした・・・