• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高圧線?の音)

高圧線の音の謎とは?

このQ&Aのポイント
  • 高圧線が「ジリジリ」と音をたてる理由や他の高圧線との違いについて知りたい。
  • なぜ晴れの日は音をたてず、雨の日や朝になると音がするのか疑問である。
  • 高圧線の音についての写真を添付し、どのカテゴリに聞けば良いかも教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185597
noname#185597
回答No.1

「コロナ放電」ですね。 http://www.kdh.or.jp/safe/document/advice/06/50.html ですので、条件が揃えばどこの鉄塔でも放電しているはずです。

kkogga94
質問者

お礼

ありがとうございます!コロナ放電…か。 成るほど!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

無断転載。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q3696971.html
kkogga94
質問者

お礼

とりあえず、写真消しました。回答、ありがとうございました。

kkogga94
質問者

補足

無断転載と言うのは、写真の事ですか?自分で撮った写真なのですが、消した方がいいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高圧線の電磁波と、ラジオに入る雑音の関係

    以前、科学のカテゴリーで、高圧線の電磁波のことを質問しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1267330 皆さんのお答えをまとめると、 1.高圧線の電磁波は、ラジオに反応しない。 2.高圧線の電磁波は気にする程のものではない。 とのことでした。 ところが今日、仕事で田舎のほうに車で行った際、 突然、聞いていたラジオに、ものすごい雑音が入ってきました。 何かなと思って、あたりを見渡すと、高圧線のちょうど真下でした。 田舎だからか、かなり低いところを高圧電線がはしっていました。 周りは一面畑と山で、建物や据付機械などもなく、 どう考えても、高圧線の影響だと思うのです。 電線から離れると、もとどおりラジオが聞けました。 本当に高圧線の電磁波はラジオに反応しないのでしょうか? 体に影響がでないのでしょうか? 少し疑問に感じてきましたので、 今回、こちらのカテゴリーで質問させていただきたいと思います。 詳しい方、教えていただけますようお願い致します。

  • 変な音がする

    質問します。ベルト式の自転車を使っているのですが、 こくと、「ジャリジャリ」と音がします。 雨の日は音がならずにスムーズな走行が出来るのですが、 晴れになると、音がします。 何故でしょうか?

  • 非常用の高圧線

    ある土地の購入を検討しております。そこから100~150m位の場所に高圧線(7万7千ボルト)があります。電線は購入予定の土地の上は走っていません。非常用とのことで設置以来この10年間1度も電流が流れた事は無く電圧だけがかかっているとの事です。この場合電磁波は発生せずつまり高圧線はあって無いに等しいのでしょうか?電磁波での健康障害が気になってはいるのですが非常用で普段使用しないのならいいかもと思っております。それでも電磁波の測定(もしくはその他にも)はした方がいいでしょうか?

  • 高圧線下や電線近くで測った電磁波の数値について

    購入予定の住宅から30~40mほどの距離に高圧線、鉄塔があります。 電磁波が気になったので、電力会社に測定に来てもらい、磁界測定器の商用(60Hz)を使用しました。 平日の11時頃に測定をしたのですが(地面から2m地点) ●高圧線下  1.3ミリガウス ●変電所の周囲  1.3ミリガウス ●家庭への引き込み電線下 1.3ミリガウス ●154000V鉄塔下  0.9ミリガウス ●6600Vトランス付電柱の電線下  0.6ミリガウス ●100V電柱の電線下  0.2ミリガウス ●住宅前  0.3ミリガウス ●公園  0ミリガウス ●家電メーター 至近距離で30ミリガウス 1m話すと0.8ミリガウス ●携帯通話中 50ミリガウス 切っても8ミリガウス (広域用使用) 以上のような結果でした。 意外に低い、という印象ですが、時間帯によるものかもしれません。 真夏の昼間であれば、2倍程の数値になる、と言われました。 しかし、こちらで他の方の測定結果を拝見する限り、高圧線下など10ミリガウス以上出たとのご意見もありますし、測定結果に疑問を感じます。 電力会社の方は、高圧線直下の住居の2階で測定した事も多いそうですが、外で測るのと変わらない数値(1.3ミリガウスほど) 、とおっしゃっていました。 高圧線や鉄塔、電線の電磁波より、家庭内の電化製品の方が数値は高いので気になさることはないですよ、との事でしたが、それならなぜ、こんなにも鉄塔や高圧線近くは避けた方がよい、と言われるのでしょうか? 電磁波による健康被害の科学的根拠はない、とのパンフレットも頂き、電力会社の人も、なぜこんなに高圧線近くの住宅を心配される方が多いのか疑問です、と言われ、ますます影響があるのかないのかわからなくなってきました。 高圧線から30mも離れれば、高圧線の影響は心配ありません、との結論でしたが、数値にお詳しい方、ご助言をお願い致します。

  • 晴れの特異日

    10月10日が晴れの日が多いことは よく知られています。64年の東京五輪の 開会式を何日にするかを決める際、 過去のデータから、この日が最も晴れが 多いから、10日に決めたそうです。 同じようにラグビーの早慶戦も 晴れの日が多いと言う統計から 11月23日に決められているそうです。 晴れの特異日って、科学的根拠は ありますか。10月10日は晴れが多く 2日後の12日は雨が多いとか、そんなこと ありえないでしょう。 明治以来わずか100年の歴史の統計だけで それは 何の科学的根拠にはならないと思いますが。 どうでしょうか。

  • 雨の日に送電線鉄塔から音が出るのはなぜですか。

    雨が降る日に送電線鉄塔のそばを通ると、ジーとブーとズーが混ざったような不気味な音がしています。 晴れや曇りの日は無音です。年中ですし、夜にアークが飛んでいる様子もないので、これで普通だと思いますが、どうしてこんな音が出るのでしょうか。送電工学に詳しい方教えて下さい。 ちなみに、この鉄塔には1相4条2回線が架かっていて、各相32個ぐらいの碍子2列で吊ってあります。

  • この2chコピペの解説をお願いしたいです。

    なんか近所の山の上に鉄塔があってさ、あの電線とかかかってるやつなんだけど ただその電線に逆さまにさ、鉄棒で言う豚の丸焼きみたいな感じで動くものがいたんだよ。 のうのうと頭とか掻いてるから、昔の話で俺は子供で、なんでかナマケモノだと思ったわけで 家に居たのがじいちゃんだけで、ばあちゃんはもう死んでて、兄貴はどっか探検で、父さん仕事母さんは買い物でさ、じいちゃんしかいなかったのよ。 のんびりお茶飲んでたのを今でも覚えてるね、仏壇の前でさ 前にも言ったけどナマケモノだと思ってたから、じいちゃんを呼びに行ったんだけどもね、  ふつう電線にナマケモノはいない のんびりお茶をすするじいちゃんを家の前まで連れてきて、ナマケモノだよって指差したんだよ 電線にナマケモノなんかいなかったけどね、当たり前の話なんだけどね、でもじいちゃん驚いちゃってね 柱、といってもただの柱じゃなくて、玄関入ってすぐの柱、あれがいわゆる大黒柱って後で聞いたんだけど にも関わらずなんか壊し始めたの、しがみついて殴ったり蹴ったり、驚いたね もう子供心にヤバいと感じた俺は家から逃げたしたのに、家から音がすんの いつのまにかナマケモノがぶら下がってたんだけど、しかもすぐそこの電線、もうすぐそこ、また驚いた またまた驚くことに、ナマケモノだと思ってたらなんか違ったのな すぐにわかっちゃったんだけど、死んだっていうばあちゃんの顔したやつ、  毛むくじゃらだったよ指先までも、ただ顔だけ人間みたいで 気持ち悪くなってさ、子供ながらにアレはヤバいとわかったのかもしれないけども、逃げようとしたの が、足がすくんで動かなくて、ばあちゃん笑ってて ついでに笑い声あげてどっかいっちゃった、電線つたって、するする かなり目立ってたけど、騒ぎになった覚えは無いからさ、なんでだろうね なんとかなったと思ったら母さん帰ってきて、じいちゃんに気付いて気付いてご近所と取り抑えたらさ いつの間にか普段通りに戻ったらしい、俺は実家に帰ってたから聞いた話でさ、お茶飲んでるってさ だからじいちゃん死んだことも知らないんだけどさ、じいちゃん地震で家崩れて死んだらしいけど けっきょく、俺じいちゃんばあちゃんの死体見た記憶が無いんだわ 以上です。もしご存知のかたいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • 使用料請求の可否:無断で張られている自宅敷地上(家屋上)の高圧電線(配

    使用料請求の可否:無断で張られている自宅敷地上(家屋上)の高圧電線(配電線) 数十年前から、電柱と電柱を結ぶ高圧電線(6600v)三本が自宅の敷地上を端から端まで横切って貼られており、ほとんどの部分が家屋の上わずか数メートルのところです。 我が家の誰も高圧電線を通すことを認めた記憶がなく、電力会社に確認を求めたところ我が家が許可した記録はないそうです。 そこで電力会社に高圧電線の敷地上空からの撤去とこれまで通してきた上空使用料(正式な呼称がわかりません)を求めたところ、撤去には応じましたが過去の上空使用料の支払いは拒否されました。 屋根の上のわずか数メートルのところに無断で高圧電線を張ってきたこと、責任者ではなく現場レベルの方による口頭での「すみません」で済まそうとする電力会社の対応に不満と不信感もあり、訴訟を考えています。 つきましては、下記三点につきましてお教えいただきたくお願いいたします。 (1)上空使用料の正式な呼称 (2)我が家は過去数十年の上空使用料を電力会社に請求できるのでしょうか? (3)請求できるとしたら、上空使用料の相場(一か月あたり)はおいくら位でしょうか? (4)その他、有益な情報や助言 識者の皆様、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

  • 雨音のファイルが・・

    こんばんは、僕は雨の音が大好きで 晴れの日でも聞いていたいんですが、 どこかで雨音のファイルをダウンロードなどできるサイトなどありましたら教えていただきたいですm(_ _)m

  • 雨の日

    つまらない質問ですみません。。。 雨が降りそうな時ってやたら遠くの音までが聞こえますよね? なぜそうなるのでしょうか? 晴れの日と雨の日の違いといえば気圧ですよね? 気圧が関係してるんでしょうか? ちょっと気になったのでご回答よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 今後の給付金を考えて、タブレットの購入を検証中です。
  • NECの11.0サイズと10.1サイズを比較検討していますが、どちらがいいか迷っています。
  • まずは自宅で使うために11.0サイズを購入するか、持ち運びに便利な10.1サイズを選ぶか、まんが喫茶で使用することも考えています。おすすめのサイズはどちらでしょうか?
回答を見る