• 締切済み

四色問題?

版画の作者との対話です I・・私   H・・版画の作者 I 何枚位板を造られるんですか? H この作品では6枚です 隣同士では色が滲むので 同じ板は使えません I では最大4枚板があればいいのですか? H いや 色はもっと使います 10色にも 四色問題とは違います I どこが違うのですか? 昨日 版画展を観た時の作者との会話です 点で接するなら色分け不要 面なら必要 版画の多色刷りはそうしているそうです これまさしく4色問題 4枚の板があればいいと思うのですが 彼は違う もっと要る 使用する色が多いからといいます はて?

みんなの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

「使う色数」は不適切だった. 「使うインクの数」だなぁ. もちろん版画によっては 1つのインクに対して複数枚の版木を使うこともある.

neco48
質問者

お礼

了解いたしました 確かにインクですね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

4色問題は線で接する面が4色有れば塗り分けられると言うことです。 円グラフのようなものを考えれば点で接しない面の色を考えれば無限に必要です。 版画の製作過程を理解していれば点で接する2色を1枚の版では作成できないことは容易に解ります。

neco48
質問者

お礼

彼は点で接するなら同じ板で良いと言っていたと記憶します 時計の様な円グラフを12色で分ける時 12枚の板が必要でしょうか? 11時から0時を赤 0時から1時を黄 1時から2時を青 このとき3枚の板が必要と思えますが   赤と青は線で隣同士になっていないので同じ板が使えるのでは と思うわけです ただ 実際の製作では色ごとに板を用意しているかも知れませんね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

あなたが根本的に勘違いしている. 少なくとも, 「使う色数」と同じだけ版木がないと困るでしょ?

neco48
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございます 実際はそうかもしれませんが 彼は隣どうしでない2面は色が滲まないので 1つの板で別の色を置けると言っていたと思うのですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この版画の作者とタイトルを教えてください。

    この版画の作者とタイトルを教えてください。 知り合いからいただいた版画ですが、作家名と作品名が不明です。ご存知の方がいましたら、 お教えください。 作品の裏面に「彫師菊田幸次郎、摺師上杉桂一郎」、作品表の右下に70/300と記載されています。 ●版画の写真とサインは下からご覧いただけます。 http://www.i-liberty21.com/hanga/

  • 版画家 山口進 について

    6年前ぐらいにどこかの美術館で見た版画に感銘を受けたのですが、作者の名前を忘れてしまい現在までもう一度みたいなあと思い続けていました。最近山口進さんの作品をキュビスムの作家を集めた本で見て、作風が何か似ていたのでもしかしたらこの人の作品かとあちこち探しているのですがなかなか山口進さんの作品を見ることができません。どこへ行ったら見ることが出来るでしょうか?また作品を紹介しているHP等ありましたら教えてください。 ちなみに6年前に見た版画というのは、白い紙に黒か茶色一色で刷られた、ギターのある部屋の絵だったように覚えています。形や空間がかなりデフォルメされていたとおもいます。 ご存知の方どうかよろしくお願いします。

  • プラモデルの塗装の修正について。

    MGやPGというキットは、色分けが必要なところは大体バラバラのパーツなので、ほとんど最後の修正なんて不要だと思うのですが、一つのパーツで色分けする場合、結構綺麗にマスキングをしても多少はみ出したり、マスキングテープの繊維が時間が経つにつれて少しくっ付いて、最後に剥がす時に塗装した面が少しはがれるという事があったりします。 こういう場合どうすれば修正できますか?少し濃い目の同じ色で筆塗りすればいいのでしょうか? やっぱり箱の絵のように綺麗に色分けしたいので、あぁいう作者達がどういう風に修復してるのかという事を教えて欲しいです。お願いします。

  • プリントゴッコについて

    Tシャツを作ってみたいと思っています。 普通のプリントゴッコ、あるいはTシャツくんについて知りたいのですが ベタな原稿でないと駄目なのですよね? たとえ1色でも濃淡はつけられないんですよね? 多色刷りにしたい場合、版画のように1色ごとの黒ベタの原稿を作って製版し それぞれの色を載せていく、という風に認識しているのですが・・・。 もし写真などをプリントしたい場合は、 プリントゴッコのデジタル版で製版し、3色重ねてプリントするのでしょうか? Tシャツくんだと写真製版はプロ仕様のものについているのでしょうか? 写真製版だと、1色の濃淡も表現できますか? 他に写真をTシャツにする方法として、 パソコンから専用紙に印刷したものを転写する、というのと 確かカラーコピー用紙に専用液を塗って転写するという方法が あったと思うのですが、それぞれの特徴や質感はどう違うのでしょうか?

  • 高校物理の問題です

    板の上に質量mの物体をのせ、板の傾きをしだいに大きくしていく。いたと物体との間の静止摩擦力をμ、動摩擦力をμ´、重力加速度の大きさをgとする。 (1) 物体にはたらく垂直抗力の大きさはいくらか。 (2) 物体にはたらく静止摩擦力の大きさhいくらか。 (3) 物体にはたらく最大摩擦力の大きさμを用いて表せ。 (4) tanθoを用いて表せ。 (5) 板と水平面のなす書くをθoより大きなφにした。物体に生じる加速度の大きさはいくらか 教えてください 途中式もお願いします

  • 慣性モーメントの問題について教えてください

    質量M、半径a、高さhの円柱の上円面に接し、その上円面の中心をとおる軸回りの慣性モーメントIを求めよ。 という問題なのですが、以下のような求め方でいいのでしょうか? (1)円板の慣性モーメントの公式(1/2Ma^2)を用いて円柱の重心をとおる軸回りの慣性モーメント(Ig)を求める Ig=M/2・a^2 (2)平行軸の定理を用いて重心からh/2離れた慣性モーメントを求める I=Ig+M・(h/2)^2=M/4(2a^2+h)

  • 条件を満たした時にセルの色を3色以上変更した

    エクセルで下記のような予約管理表を作っているのですが   A   B   C    D       E    F  G  H  I 1 No 日付  時間  お名前   人数   席 2 1  1/1  19:00   ○○様   15    1  2  3  4 3 2  1/1  19:30   ××様   10   15  16  4 3 ・   ・ ・ ・ ・ この予約表とリンクさせて座席表(店の地図)の塗りわけをしたいと考えています。 予約表の2行目に座席番号があれば赤 3行目なら黄色 4行目なら青 という感じで最大40色ぐらいの色分けをしたいのですが 教えていただけないでしょうか? 3色以上の色分けはVBAでしか出来ないと聞いたもので VBAの本やネットでも調べたのですが分かりませんでした・・・ VBAに関しては全くの初心者ですが、宜しくお願いします。

  • 4色問題が解けたと思いますその1

    4色問題とは、平面球面上あらゆる図形は、4色で塗り分けられるかと言う問題です。5面で5色要するには、5面が残り4面に接し合う必要があり不可能だ。4色以下が必要な図形同士を組み合わせ、5色目を必要とする図形が出来るか。4色必要な図形とは、4面が他の3面に接している形か、1面の周囲を奇数面が取り巻いている形です。前者は3分割ドーナッツです。後者は5以上の奇数分割ドーナッツで、周囲の面を2色で順に塗った時、最初と最後が同色になる為4色目が必要です。3分割ドーナッツIの周囲をABC3面とし、穴をDとする。3分割ドーナッツIIの周囲をXYZ3面とし、穴をWとする。3分割ドーナッツは、ABC3面がX面に、ACがY面に、A又はCがZ面に接する。(1)Iの4面がIIの1面とは接しない。(2)Iの3面がIIの2面とは接しない。(3)Iの同じ2面とIIの3面とは接しない。それが出来れば、5色目が必要となる。(1)から(3)が出来るには、外に面する面(外面)の内、4面が1色に決まる必要がある。(4)青黄赤白4面と接する黒1面を描ける。(5)青黄赤黄と決まれば、青黄赤に接する白黒(接する)2面が描ける。(6)青黄青黄と決まれば、青黄に接する赤白黒(接する)3面を描ける。3面と1面、2面と1面、1面と1面が接する能力を持つ3分割ドーナッツで、5色目が必要な図形が作れるか。IとIIを接する。丸を縦線(接触線)で2分割し、左右の半円中に○を描き、3本の分割線を描く。Iの分割線と接触線の接点をabcとし、IIの分割線と接触線の接点をxyzとする。ab間の面をA、bc間をB、ca間をC、xy間をX、yz間をY、zx間をZ面とする。分割線に上からaxybczとなる様描く。YはABC3面と接しD1色に決まる。ZはA・C・Y=Dと接しBに決まる。XはA・Y=D・Z=Bと接しC1色に決まる。WはAに決まる為4色で塗れる。外面はCZの2面2色です。zを分割線上ではなく、IIの半円周上に描く。この場合もWXYZ4面は1色に決まる。外面はCYZ3面3色で元と同じだ(ア形)。これに、3分割ドーナッツを更に接しても結果は同じで、この方法を続けても、5色目を必要とする図形は出来ない。外面は3面3色のままだ。次にzに続きaもIの半円周上に取る。外面はACYZ4面になるが、XZはBかCとなり1色に決まらない。これに3分割ドーナッツIII(穴O、周りPQR)を接する。PとACY、QとAZY、RとAかYを接すると外面はYPR・YQR・APR・AQRいずれかとなり、1色に決まるが3面3色のままだ。更にbcxyを順に接触線から外して円周上に取り、IIIを接触させても、1色に決まる外面は、3面3色です。abcxyzを円周上に取ると、外面は6つ出来(イ形)、外面を外で接して行っても、最終的にはア形になり4色で塗れる。逆にア形の面同士の接触を解いて行っても、最終的にはイ形となり4色で塗れる。

  • 線形代数の固有値の問題がわかりません。

    線形代数についての以下の問題がわからないので、過程も含めて解答を教えて下さい。 実2次形式Q(x)=  Σn i=1 Σn j=1 (hij xi xj)、hij = hji (∀i,j = 1,2,...n)とする。Σn i=1 xi^2 = 1 の条件のもとで、Q(x)の最大値は係数行列H=(hij)の固有値の最大値と一致することを証明せよ。

  • 4色問題解けました

    更に考えてみましたので、感想をお寄せください。4色問題とは、平面球面上のあらゆる図形は、4色で塗り分けられるかと言う問題です。5面のみで5色を必要とする図形は以前説明した通り、5面が残り4面にそれぞれ接する必要があります。4本足蛸(頭と4本足で5面)の4本の足を、平面上で残り3本の足に接触することは出来ません。蛸がボールを抱えた状態でも出来ません。即ち球面上でも出来ません。ドーナッツ上の面には描く事が出来ます。(横ドーナッツの面を縦に3等分し、内一面を横に3等分した形・横ドーナッツの面を横に3等分し、内一面を縦に3等分した形)それでは、4色以下が必要な図形同士を組み合わせ、5色目を必要とする図形が出来るでしょうか。4色必要な図形とは、4面が残りの3面に接している形か、1面の周囲を奇数面が取り巻いている形です。前者は3分割ドーナッツです。後者は5以上の奇数分割ドーナッツです。後者は、周囲の面を2色で順に塗った時、最初と最後が同色になるので4色目が必要です。3分割ドーナッツIの周囲をABCの3面とし、穴をDとします。別のドーナッツIIの周囲をXYZの3面とし、穴をWとします。I及びIIのドーナッツは接触していない場合、それぞれ4×3×2×1=24通りの塗り方があります。可能な限り面同士を接触させた場合、何通りになるでしょうか。ABCをXに接します。Bは完全に囲まれるのでAC2面しかYに接触出来ません。ZはC一面としか接触出来ません。XはABC3色と接する為、その3色の可能性は無くなります。4-3でAはD1色になります。YはAC2色と接している為3-2でB1色です。ZはCと接しているので2-1でA1色です。WはABCDと接しないので1-0でC1色になります。その状態で今度は、XYZをCに、XYをAに、XをBに接します。するとCは3色と接する為4-3で1色になります。Aは2色と接触するため3-2で1色になります。Bは1色と接触する為1色になります。Wはいずれの色とも接触しないので、残りの1色に決まります。(○を縦棒で2分割し半円の中に○を2つ書き、○から縦棒に向かって3本の線を左右それぞれ工夫して描くことで可能です。)ドーナッツI・IIの8面の色は一組に限定されました。

未成年の性行為について
このQ&Aのポイント
  • 未成年者の性行為について考える
  • 未成年の性行為には慎重な判断を
  • 未成年の性行為のリスクと対策
回答を見る