車椅子ユーザーの飛行機への搭乗

このQ&Aのポイント
  • 車椅子ユーザーが飛行機に乗る際の注意点や手続きについて詳しく解説します。
  • 一人で飛行機に乗る車椅子ユーザーの場合、航空会社が提供する専用車椅子に乗り換えることが求められます。
  • 航空会社の職員が車椅子の乗り換えを手伝ってくれる場合もありますが、介助者が同伴しなくても可能なケースもあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

車椅子ユーザーの飛行機への搭乗

車椅子ユーザーですが、飛行機に登場する際、航空会社が用意する客席専用の車椅子に乗り換える必要があると思いますが、介助者が同伴せずに可能なものか教えてください。質問は(1)~(4)です。ちなみに歩くことはできません。 (1)一人での登場の際、航空会社職員の方が乗せ替えてくれるのでしょうか? (2)到着先の空港へも引き継いで自分への車椅子への載せ換えもしていただけるのでしょうか?(以下、(1)で可能な場合) (3)外国語が話せませんが、国内キャリア・海外キャリアの国際便でも(1)・(2)について可能でしょうか? (4)自分の車椅子は貨物室行きでしょうか?手荷物でしょうか?何か特別な扱いでしょうか?車椅子は手動で畳むと1m×80cm×30cm。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  (1)そうです (2)大丈夫です (3)海外キャリアの場合日本語が通じない場合があります  特に日本が経由地になってる便(マニラー成田ーサンフランシスコ)は日本語を理解する乗員はいないと思ってください (4)貨物室行きです(車椅子は健常者が扱えば凶器になりうるので)  

in-flight
質問者

お礼

端的な回答ありがとうございました。海外はハードル高いので、国内線からトライしてみます。

その他の回答 (3)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8512/19352)
回答No.4

追記。 「一人での搭乗が困難であること」を事前に申告してない場合、空席状況によっては「搭乗を断られる場合がある」のでご注意を。 例えば「非常口席」は、国土交通省より 1,満15歳以上の方 2,ご搭乗に際して付き添いの方や係員のお手伝いを必要としない方 3,航空機ドアの開閉等、緊急脱出の援助を実施することができる方 4,脱出手順の案内及び乗務員の指示を理解し、他のお客さまへ口頭で伝えられる方 5,日本語または英語で会話できる方 6,緊急脱出時に同伴者の援助をする必要がない方 7,お子様(国内線:満8歳未満、国際線:満12歳未満)をお連れでない方 8,緊急脱出時の援助を実施することに同意する方 と決められているので「非常口席しか空席が無い場合」には、搭乗を拒否されます。 なので、航空券を購入し、座席指定する前に「搭乗に際して付き添いや係員のお手伝いを必要とする」と申告する必要があります。 申告をしないで、非常口席に座席指定されちゃうと「飛行機に乗せられない」と言う困った事態になります。

in-flight
質問者

お礼

わざわざ追加までありがとうございます。お決まり事が多く、ご飯を食べるにしろ、電車に乗るにしろ、煩わしいことばかりの車椅子ユーザー、慣れっこです。

noname#201242
noname#201242
回答No.3

車椅子で海外旅行される方々はいらっしゃいますし、最近はバリアフリーの旅というのもありますので、ネット検索してみると体験談やアドバイスなどあると思います。 https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=%E6%B5%B7%E5%A4%96%E6%97%85%E8%A1%8C%E3%80%80%E8%BB%8A%E6%A4%85%E5%AD%90%E3%80%80%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E6%A9%9F&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP478JP478&q=%E6%B5%B7%E5%A4%96%E6%97%85%E8%A1%8C%E3%80%80%E8%BB%8A%E6%A4%85%E5%AD%90%E3%80%80%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E6%A9%9F&gs_l=hp....0.0.3.764880...........0.dB3S7F3YGMQ 北米などだったら行った先のほうが日本より対応が進んでいると思います。 HISってバリアフリートラベルデスクがあるんですね。。 他社でもあるのか。 http://timesell.jp/sp/090909.php 日本発着便に関しては、最低1人は日本語ができる客室乗務員が乗っていると思うのですが。。。。 空港に関しては、日本との直行便がある主要空港だと日本人の地上職員がいるはずです。

in-flight
質問者

お礼

まぁ、とりあえず空港間の移動だけですので、航空会社と直にやってみます。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8512/19352)
回答No.2

LCCなど「格安航空券」を利用した場合は「必要最低限の対応」しかしてくれない場合がありますので、(1)~(3)については、利用する航空会社、利用する空港にお問い合わせ下さい。各社、各空港で対応が異なりますから。 (4)については、座席上の棚、座席下の空間に入らない物は、機内に持ち込めないので、自分の車椅子は「預け荷物」として預けなくてはなりません。 また、折りたためたとしても、ある程度の大きさ、重さの物は、別途、追加料金が発生します。 自分の車椅子を手荷物として預けた後は、空港備え付けの車椅子を利用する事になりますが、空港の備品の車椅子は「標準的な体形の人しか使えない」ので、場合によっては「太り過ぎで空港備品の車椅子に乗れない」なんて事も起きます。

in-flight
質問者

お礼

ありがとうございました。実際に乗る段階では航空会社と綿密な打ち合わせは必要です。

関連するQ&A

  • 武道館に車椅子で行きたいのですが....

    私は車椅子を使用しているのですが、 武道館に行くには入り口の前に結構急な坂があったと 思うのですが、そこを車椅子で登るのは難しいでしょうか? ちなみに、自走式の手動車椅子です。 介助者などはいません。1人です 下りも1人になってしまうのですが 危ないでしょうか? 車椅子になってまだ日が浅く 扱いなどもあまり慣れてません。 九段下駅からタクシー利用という 方法も考えているのですが、 一般のタクシーは車椅子利用者は利用出来ませんか? 1人で自走式の車椅子でも武道館に行ける方法が他にありましたら 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 車椅子で路線バスを利用したい!

    車椅子で路線バスの利用をしたいのですが、以下の場合、介助者を付き添わせず一人で利用出来ますか?また、利用の際にこういう事がある、こんな事に気を付けて、などアドバイスを頂けたら、幸いです。 ・路線バスはリフト又はスロープ付き車両の利用を前提とします。 ・車椅子は簡易型電動車椅子で、電動・手動の切換が可能。 ・身体障害者1級です。(但し、判断力や日常会話、また車椅子の操作等には特に問題有りません。)

  • 万博での車イスの同伴者について

    こんにちは。はじめまして。よろしくお願い致します。 私は愛知万博に行こうとしている車イスの者です。 友達がキャンセル待ちでチケットが手に入ったからと私と子供を誘ってくれたため、 私と友達と私の子供1人と友達の子供2人との5人で行きます。 車イスはパビリオンなどに優先入場ができると聞きましたが、 介助者(同伴者?)の人数が制限されているようにも聞きました。 子供は3人共小学校低学年なのですが、 優先入場の人数制限にかかった場合、どうなるのでしょうか? 今までは介助者と私と子供との3人でしか動いた事がないものですから、 とても不安に思っています。 友達が車イスを押してくれる予定なのですが、そうした場合、 子供達と別行動にさせられるのでしょうか? 何か良い解決方法等ご存知の方がおられましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 車椅子

    介助者が楽な電動アシスト機能付き車椅子を探していますが、トイレの時に自分でも動かせるような自走式がついている車椅子をご存知の方はメーカー、機種などを教えてください。 機能をまとめると(1)背折れ(2)足台スイング(取り外し可能)(3)電動アシスト(4)自走式です。

  • 健常者が車椅子に乗って介助を受けるということ

    事情は長くなるので省きますが、私は、体に不自由はありませんが、車椅子に乗って、公共の乗り物に乗ってお出かけをするという体験をしたいのです。 そして、車椅子に乗ってお出かけをするに当たり、どんな不便や、どんな恐怖?などがあるのか、実感したいのです。 遊び半分じゃないんです。大きなカテゴリでみれば一応福祉関係の仕事にかかわっています。演技の勉強とかそういうことじゃありません。経験させていただいたことは、仕事や自分が人とかかわっていく中で役立たせていく所存です。 でも、電車やバスに乗るには介助を必要としますよね。 私は、その経験もさせていただきたいのですが、このような理由で介助を受けるのは認められませんか? 介助されるって、どんな気持ちなんだろうって思うんです。そこまで、知ろうとするのは行きすぎですが? 私の姉は公立中学校の特殊学級の教員で、ばりばり介助する側の人間なのですが、私の挑戦を非常識といいました。 「いかなる理由があっても、健常者が障碍者のふりして、人様から介助を受けては駄目。 金銭の搾取がなくとも、あんたの思い上がった迷惑行為により、バスの運転士さんや駅員さんに必要以上の労働を課したんだから、詐欺罪よ。 人様に余計な仕事させてまで、自分で体験しなくても、実際に車椅子に乗っている人に声かけて、何が不自由かを聞いてみればいい。」と言われました。 これが詐欺罪にあたらないことは、法律に詳しい夫に聞いてわかりましたが、人を騙すことになるのは確かですね。 姉には「そういうことは、電車やバスの会社にあらかじめ連絡して、体験させてくださいというお願いを受理してもらったうえで行いなさい。」と説教されました。 その通りですね。きちんと説明すれば、みなさん、きっと善意に理解し、ご協力くださるのかもしれません。 でも、私は、あらかじめ申し込んだうえで体験させてもらうのは、相手側を身構えさせてしまうだろうし、手続きとか、承認とか、逆に仕事が増えそう。 なにより、自然体で車椅子の生活ってどうなの?ってことを知りたいのにそれが叶わないです。 だから、言葉は悪いかもしれませんが、こっそり、さりげなくやりたいです。 本気で、車椅子で行動することの「実際」を知るためには、そうするよりほかないと思っているのですが、ほかに何か、手段はあるでしょうか? 抜き打ち調査だとか、潜入取材だとか、そこまで大層な大義名分はない、ただの一個人です。 そんな発信力の弱い一個人だと無意味でしょうかね。 そんなちっぽけなことに、騙されてつき合わされた方は腹が立つのでしょうか? 無駄な仕事させられたって気持ちになるものなんですか? 体験会とか、講習会とか、そういう催し物に参加するというのが角が立たなくていいのでしょうかね。 それだと、一応は経験あります・・・。 本当いうと、車椅子に乗ることに抵抗があるんです。 でも、抵抗を感じてる自分が嫌です。自分の心には垣根があるんだなと痛感します。 自分が車椅子に乗って街中に出てみることによって、「車椅子って嫌じゃないな。」って思えたら最高。 もし、「嫌だな。」って思ったのなら、何が嫌だったのか、よく考えて、私にできることあるか探す。 そして、小さな一歩にしかならないでしょうが、体の不自由な方にとって、少しでも快適な世の中に前進できるよう努力していきたいです。 長文で申し訳ありませんが、なにか、ご意見がございましたら、お聞かせいただけると幸いです。

  • 車の助手席から車いすへの移乗について

    今、知的障害者施設で働いています。 その施設は身体介助が必要な人が少なく、 スタッフも介助技術については、 指導できる人がいない状態です。 いろいろな疑問が出てくるのですが、 その一つについてお尋ねしたいと思います。 ある車いすを利用されている方がおられます。 その方は、サポートがあれば立位可能な方です。 そして、その方が利用される施設の車は 日産のセレナです。 ステップがでるだけで座席はノーマルのままです。 その方が助手席にのられます。 乗る時は、職員が支えながら車いすから窓を開けたドアをつかんで立位をとり、 おしりの下に太ももを入れ座席へ移動してもらいます。 降りる時は、本来は乗る時の逆のやり方だと思うのでですが、 その施設は、利用者さんを外側に向くように90°回転させ、 そこから抱っこの状態で車いすに乗せます。 他の職員に聞いてみると 「抱いて車いすへ移乗するのが一般的なやり方」 と言います。 しかし、私の中では疑問があるのです。 この方法は車いすの座面と助手席の高さが近い セダン等で行うやり方で、 セレナのように、助手席が高い場合は、 一度、地面に立って頂いてから、車いすへの移乗になるのではと思っているのです。 この利用者さん、この方法で車いすに乗せられる直前に 「うっ」 と言っているのを何度か聞きました。 どこかに無理がかかっているのだと思います。 高い座席からの移乗は上下の移動をしてから 水平の移動に入るのだと思いますが、どうなのでしょうか。 介護に詳しい方、ご教授の程、宜しくお願いします。

  • シンガポール航空で車椅子用のWCは狭いですか?

    母親の介助を受け、毎回トイレを使用しています。 シンガポール航空のHPでは、「全ての航空機に車椅子の必要とされる方が使いやすいトイレを設置しています」と記載してあります。 使用したことのある方に、空間の余裕度などを教えて頂ければ助かります。 関空からシンガポールまでの長い飛行時間が不安です。 宜しくお願い致します。

  • 車椅子等からの移動時の器具

    私の母は現在一人で立つ事が出来ません、外出するのにもベッドから車椅子 車椅子から昇降機、昇降機から車椅子、スローブを2回使ってさらに車椅子から車へと合計6回の場所移動をしなければなりません。 外出時はなんとか出来るのですが外から帰ってきた時に車椅子から昇降機への移動がとても大変です。 昇降機と車椅子の高低さが15センチ位あって昇降機へ持ち上げなければなりません。そのときに母のズボンを持つのですがしっかりとは掴みにくいので危険です、腰のコルセットもしているのですがコルセットを持つとアバラ骨が痛いらしく持てません。 介助用のリフトで吊るして使う介助スリングのような物で1人で出来る物は無いでしょうか? 文字だけで表現するのが難しいのですが、私がイメージしている物は 万能ハンディ担架のような感じで1人でも使える器具です            ↓ http://www.rakuten.co.jp/kaigoya/428231/467589/875924/ もちろん完全に持ち上げられなくても、持ち上げる際に力が入れやすく安定していれば良いのですが そういった器具の情報があれば教えてください お願いいたします

  • 2人全介助による移乗  端座位(車椅子)>端座位(ベッド)

    介助方法の質問です. 車椅子からの移乗を介助者二人で行う際,何か良い方法が無いかと探しています. 要介護の患者さんに車椅子から,特に手摺の取り外しが出来ない車椅子からベッドやトイレ便座などに移ってもらう場合です. 1人で行う場合,トランスファーとも呼ぶらしいですが, 患者さんと正対して患者さんの腰を引き上げつつ,自分の首や肩,背中で患者さんの上体を抱え上げる方法が普通だと思います. ただ,この方法だと体重が重い患者さん相手だとかなり腰に負担がくるので,介助側二人で行いたいと考えています. このときになにか良い作業分担方法はないでしょうか? 現時点では,患者さんの上半身の支えになってあげる役と,下半身・腰を持ち上げる(押し上げる?)係で分担して考えています. また,今回の方法模索にあたって介助関係の書籍を探していますが, 介助側の腰の負担を軽くする方法が書かれたものはちらほら見当たるのですが, ある介助を二人介助で分担する方法の本は見当たりませんでした. 二人介助の教科書のような本,方法のまとめなどありましたら,宜しくお願いします.

  • 空港での車椅子移動(大韓航空)

    大韓航空のサービスについての質問です。 長距離歩行が困難で、単独旅行の際に空港で車椅子を借りた場合・・ 搭乗口への付き添いや乗り換えの際の付き添いサービスは どの程度行なってもらえますか? (腕力があまりないため自分で車椅子操作をするのが困難です) またそれは安いチケットの場合でも行なってもらえますか? 日系の場合は安いチケットでもちゃんと行なってもらえました。 大韓航空の場合を教えてください。

専門家に質問してみよう