• 締切済み

我が家のつばめのヒナが危機です!

 去年我が家に初めてつばめが来ました。家族みんなとても嬉しいやら珍しいやら で見守っていました。やがてヒナが生まれて元気に巣立っていきました。  ところが、今年来たつばめが自分の子(ヒナ)を巣から突き落としているみたいなのです。何度か落ちそうになっている所を巣に戻してやったりしたのですが、 日に日にヒナが落ちて行き、ついに親つばめも居なくなってしまいました、どうして突然こんな事をするのか誰か教えて下さい。補足:ヒナが落ちるようになった頃すずめが毎日来てつばめの親と家の前で空中戦のような事をしていました。 P.S 奇跡的に助かったヒナが1羽だけいて怪我はしているものの、元気です。     餌や、育て方について詳しい方教えて下さい。

みんなの回答

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

私は昔ジュウシマツを飼ってました。あと、たまたま紛れ込んだすずめを勝ったことがあるけど、つばめはないです。 ですから、参考程度ですけど。m(__)m すずめはジュウシマツと同じえさで大丈夫でした。小鳥のひなのえさをやるセット?みたいなのを(えさ一袋とえさやり器)を買ってきて、小皿にえさスプーン一杯ほどとり、ちょっと水を垂らしてかき回してからえさやり器に積め、ひなの口の中にいれてあげます。 あと、鳥は体温が高い(約40度くらい)のであっためる必要があります。 寒くするとひなはすぐしんじゃいます。羽が生えそろってくるまでは保温に気をつけましょう。 えさのやり方、その他は小鳥を扱ってるペットショップで教えてくれます。 巣の近くでスズメと戦争になったので、親鳥が子育てにふさわしくない場所だと思って育児を止めたのでしょう。自然界ではよくあることのようです。 最近では、オオワシやタカなんかが発見されると工事なんか中止になったりするのも、そのためです。 うまく育てられるといいですね。そのためにも早く小鳥を扱ってるお店でえさや道具を入手し、育て方を聞きましょう。

shinske
質問者

お礼

 有り難うございます。 やっぱりすずめの嫌がらせが原因なんでしょうか? 今まで田舎の実家では、へびに襲われてヒナが落ちてしまうのは良く目にしました 、すずめぐらいでそんな事までしてしまうのでしょうか? それともすずめが、親の居ないうちにヒナを襲っているのでしょうか? もしかすると、去年のつばめが作った巣なので居心地が悪いのでしょうか?  謎はふかまるばかりです。 ひとつ心配なのは、沈没する船には、ねずみがいないと言ったように我が家の危機を知っているのでは・・・。 頑張ってヒナを育てます、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 巣から落ちたツバメの雛について

    軒下にツバメが巣を作りヒナがかえりましたがスズメの襲撃を受け2日の間に4回ヒナが落とされてしまいました。そのつど巣に戻しスズメが来ないよう色々したのですが、とうとう巣を乗っ取られてしまいました。巣から落ちていましたが、1羽だけ生きていました。早朝でヒナも冷たくなっていたので、保護して暖めてやると元気が出てきたのかえさも食べフンもしました。ただ、まだ親ツバメが巣の様子をうかがいに来ているので親に返してあげたいのですが、巣にはスズメが藁などを運んで居座っている状態なので巣に返すのは無理そうです。巣の近くにヒナをおいても、またスズメに襲われそうで困っています。ヒナは頭と背中に少し羽毛が生えたくらいです。

  • ツバメのヒナをヘビから守りたい!

    カテ違いかもしれませんが、教えて下さい。 今年の春から夏にかけ、二組のツバメのペアが我が家で巣作りをしました。 幼い子供たちは大喜び。 毎日ヒナの成長を楽しみにしていました。 最初に巣作りしたペアの子供たちは、6月中旬くらいに元気に巣立っていきました。 親ツバメが子供たちに餌を釣りにして、飛び立つ練習をさせていたのが微笑ましく、とても印象的でした。 後から来たペアの子供たちは、もう2~3日で巣立つかな?というくらいまで育っていて、私たち家族は元気に飛び回るヒナたちの姿を心待ちにしていました。 ところが悲劇は昨日の朝に起こってしましました。 朝起きてみると、何やら親鳥たちがピーピー騒がしい。 巣の周りを飛び回り、明らかに尋常ではない様子。 ふと巣を見上げると、そこにはなんと、今まで見た事のない大きなヘビが、巣に絡みついています! あまりの気持ち悪い光景に鳥肌が立ってしまいましたが、鳴くだけしか抵抗する術のない親ツバメの為に勇気を振り絞り、近くにあった竹ぼうきでヘビを叩き落としました。 巣を見上げると、前日まで大きな口を開けて、餌をねだってピーチク鳴いていた元気なヒナたちの姿が1羽も見当たりません。 落ちてきたヘビを見ると、如何にもたった今、5匹のヒナを丸呑みしてできたと思われる長い胴に凹凸が・・・ 殺してやりたい気分に駆り立てられましたが、茫然としているうちに逃げらてしまいました・・・ 悔しくて悲しくて、仕方がありません。 何よりも、安全だと思って我が家を選んでくれたのに、助けてあげられかった事が、とても申し訳なく思いました。 しばらくは親ツバメ2羽が、巣の辺りを鳴きながら飛び回っていました。 そこで本題なんです。 1度、ヘビに襲われた巣には、巣作りしないと聞いた事があります。 ヘビの臭いが残っているのか、ヘビに襲われた事を覚えているのか・・・ それならそれでも構いません。 再発させてしまう可能性がありますから・・。 しかし、もし何年か先に親ツバメ、もしくは違う親ツバメが我が家を選んで、再度巣作りをしてくれた時には、同じ事は繰り返したくありません。 ヘビに対しての予防法、効果的手段がありましたら、是非とも教えて下さい。 ヘビも生きるためには必至なのはわかってます。 自然の摂理だから仕方ない、という答えは無しでお願い致します。

  • ツバメの雛の落下救出方法

    先ほど、ツバメの雛2羽が巣から落下しました。 幸い、怪我もなくよちよち歩いていますが、 まだ飛べないので、巣に戻ることが出来ません。 親ツバメは、心配そうに旋回したり、エサを与えたりして いますが、巣には戻せないのでしょうか? ならばなんとか巣に帰してあげたいと思うのですが、 人間の匂いがつくと親ツバメは雛を見放すと聞いたことが あるので、雛を救出する良い方法を教えて頂けないでしょうか。

  • ツバメの巣をスズメが!

    こんにちわ。 今年我が家にツバメが巣を作りました。 ヒナの成長を楽しみにしていたのですが、 昨日一日で5羽のヒナが巣から落ちて死んでいました。 私たちは親が落としているのだろうと思っていたのですが、 今日スズメがツバメの巣に入って何かしているのです。 ひょっとしたら、ヒナが落ちたのもスズメの仕業かも!? と思っています。 そういうことってあるのでしょうか? ツバメのヒナを守ってやるにはどうしたら良いのでしょうか? 教えてください!

  • ツバメが落ちていなくなった

    我が家の玄関にあった巣にツバメがやって来て5羽雛がいたのですが、3日前から一羽また一羽と落ちてしまい2日間で雛も親もいなくなってしまいました。 3日前に1羽(落ちた衝撃で亡くなったようです)、一昨日2羽(元気だったので仮巣を低い位置に作って入れておいたら猫に襲われてしまいました 泣)、残りの2羽はどうしたのかもう1羽もいません。 それまでは雛も元気よくなき親も餌を運んできていました。夜も巣で寝ていましたが、雛がいなくなってからは親は夜も来ていません。 巣は3m近くのところにあり足場になるようなものもないので猫は届かないと思いますし、ヘビは見たことがありません。 カラスは雛を持ち帰らずに落とすだけというようなこともするのでしょうか? 私が見ていない2羽を連れ去ろうとして他の雛が落ちたのでしょうか? 巣は壊れずに残っています。 何があったのでしょうか??

  • つばめのヒナを巣立たせたい!

    毎年、この時期になるとつばめのカップルが うちのガレージに巣作りを始めます。 いつの間にか巣が出来上がり、 そして、いつの間にかヒナ達が可愛い口を大きく開けて ピーピー、ピーピー 親鳥が運んでくるエサを待っています。 それはそれは可愛らしい光景で いつもそれを見ては癒されています。 ところが、 これも毎年のことなんですが ヒナ達がある程度大きくなり、巣立ちまであと一歩、という所で カラスにやられてしまうんです。 去年は、蛇が巣の中にとぐろを巻いているのを発見。 もちろんヒナ達は姿を消していました。 どうにかして、つばめのヒナ達を巣立たせてやりたいんです。 今年も、親鳥たちが巣作りを始めています。 せっかくヒナをせっせと育てても またカラスやヘビに食べられてしまうのは、本当に心が痛みます。 どなたか、つばめのヒナを外敵から守る方法をご存知ではないでしょうか?

  • ツバメの雛が危ない

    カテ違いかもしれませんが教えてください。 家に住み着いたツバメの巣に雛が育っているのですが、雀に攻撃を受けています。 雛が傷だらけになっており、このままだと命に危険がありそうです。 親も一生懸命守っていますが手が回りきらないようです。 何か解決策はありませんか?

    • 締切済み
  • ツバメの雛が死んでしまいました

    うちの勝手口の中に巣を作って雛が生まれました。 これで4度めです^^ ですがいつもと違う事が起こってしまいました。 ジージーと元気に鳴いて忙しくえさを持ってきていた親がいつの間にか一羽に・・・ きっと片方の身に何かあって片親になってしまったんだろうと見守っていましたが、 少なくとも4羽いたのに見えるところに1羽のひなが横たわって死んでいます。次の日もう1羽が巣から落ちて死んでいました。 きっと片親では全部を育てることが出来ず、選ばれた雛にだけ餌を与えていたのかも・・ と思いますが・・ そこでです! 困っているのはここからで、 巣に残っている死んだ雛が、この暑さですごい異臭を放っています。 人間が触ってはいけないと見守っていますが、匂いがはんぱではありません。 人間の死体があるのか・・?というくらいの異臭です。 どうしたらいいでしょうか??? 教えてください。

  • ツバメの巣作り

    ツバメが車庫で子育て中です。2日前、スズメに巣を襲撃されて雛が全部落とされました。ケガのない雛2羽は巣に戻し、親鳥から餌をもらっているのを確認しました。でも巣立ち前の雛がいるのに、別に巣作りを始めました。残った雛は無事巣立てるのか心配です。

  • ツバメのヒナが死んでしまいました

    去年から、うちの駐車場にツバメが巣を作り始めました。 去年はヒナが一羽、巣から落ちましたが 巣の中に戻してやり、その後ちゃんと育ち、全員が無事に巣立ってきました。 今年も戻ってきて、先々週位に5羽孵化しました。 今年も当然、すべてのヒナが巣立つものだと思ってましたが、 昨日、1羽のヒナが落ちていたので巣の中に戻しましたが、 夜、また落ちていました。 触ると体が冷え切っていてすごく弱っていました。 迷いましたが家の中に入れて、保温しながら 口を開けるので虫を与えましたが、1時間後死んでしまいました。 余計な事をしてしまったのか、寿命だったのか、食べさせたものが悪かったのか、すごく落ち込みました。 せめて残りのヒナは無事に巣立ってほしいと思っていましたが 昨日見ると、4羽入るはずが2羽しか見えませんでた。 そして今朝見ると、その2羽が巣のフチにもたれ掛かって死んでしまっているようです。 そう言えば熱心にエサを運んでいた親鳥が 今朝は全然見当らないのです。 前置きが長くなりましたが、色々調べましたがわからない事があるので 詳しい方がいらっしゃったら教えて頂きたいのです。 1.巣の中で死んでしまっているヒナはどうすれば良いのか? 取り出すべきなのか・・・ 2.ヒナが全滅した理由 去年の巣をそのまま今年使うと寄生虫がいるので良くないと聞きました。このせい? 3.落ちたヒナを保護したせいで、親鳥が育児放棄したのか? 4.ヒナが2度目に落ちていた時、夜の9時でした。 いつもなら親鳥が巣にいるのにこの時はいませんでした。 この時すでに育児放棄していたのか? 5.去年はなかったのですが、今年は糞よけに、巣の下に箱を設置しました。これが気になったのか? 家族で大歓迎していたツバメ一家です。 来年も戻ってきて無事に巣立ってほしいので 今回の失敗を何とか改めたいです。