• 締切済み

披露宴のスピーチのアドバイス

友人の披露宴のスピーチ(新婦側)を頼まれました。本当にこれで良いのか?と不安いっぱいなので、アドバイスいただけないでしょうか? 前後の挨拶は、決まり文句なのでカットし自己紹介部分から書かせて頂きます。 ○○さんとは、小中高と同じ学校に通い、高校生になり一緒に登校し同じクラスになったのがきっかけで仲良くなりました。 学生の頃から、よく話しをしたり、買い物をしたり、社会人になってからは、女子会と称してみんなで集まりお酒を飲んで笑い転げたり、○○さんが東京に住んでいた時は、一緒にディズニーランドに遊びに行ったりいろいろな事をしてきました。東京に住んでいた時は、なかなか会えずさみしく思う時もありましたが、私の誕生日にプレゼントと手紙を送ってきてくれた時があり、とても嬉しかった事は今でも忘れられません。 悩みを相談すると、じっくり話しを聞いてくれてアドバイスをくれたり、大丈夫だよと励ましてくれたり、いつも背中を押され支えられてきました。 ○○さんは可愛い外見だけではなく、素直でまっすぐで明るく、キュートな愛嬌とちょっとした天然を持ち合わせ、気がつけばいつも笑わされ元気づけら れてきました。私はそんな○○さんが大好きです。□□さんもそんな所に惹かれたのでしょうか? 二人がお付き合いを初めててから、ノロケ話しを聞いており、その当時から○○さんは、結婚するなら□□と断言していました。好きな人を一直線に思い続ける○○さんだからこそ、今日の良き日を迎えられたのだと思います。 これからも二人で力を合わせいつまで笑顔がたえない幸せな家庭を築いて下さい。 こんな感じなのですが、どうでしょうか。 よろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.1

大変ですよねスピーチって 自分も経験があるのでとてもよくわかります。 私は良いと思います。 ただ、私の拙い共感とアドバイスだけでは不安でしょうから、過去にあった結婚スピーチの質問のURLを貼っておきます。 http://okwave.jp/qa/q1735587.html ご参考になるかと思います。 友人を祝福なさる気持ちがあれば何も問題はないと思います。 がんばってください。

wtm00g
質問者

お礼

ありがとうございます。 読んで回答頂けただけで、とても嬉しいです。しかも、参考のURLまで…本当にありがとうございます。 考え過ぎて、頭痛い感じになっていたので、安心しました!

関連するQ&A

  • 披露宴のスピーチに関して

    披露宴のスピーチに関して分からない点があるので教えてください。。 昨日、ホテルの担当の方と話をしたんですが、披露宴は ・主賓(新郎・新婦) ・乾杯(新郎) ・スピーチ(新郎・新婦の会社の上司か親戚) ・友人代表スピーチ(新郎・新婦) で、新郎4人、新婦は3人スピーチお願いしてくださいね。 と言われたんですが、私はてっきり、スピーチは主賓・乾杯・友人代表だけだと思っていたので、2回目の親族か会社の人のスピーチがあるなんて全然知りませんでした。。 私の場合、2回目のスピーチは両親が離婚していて両家が犬猿の仲なので、どちらかの親族に。。。という訳にはいきません。 主賓に会社の社長・2回目のスピーチに会社の直属の上司という形もとれなくはないですが、対して大差ない内容になりそうで、、、(小さい会社なので同僚は数少なく、しかもその時期は東京に行っているので行けないと出席自体断られました) 自分が出席する側として考えると、そう、会社の人のスピーチばかり4人も(彼側は友人代表以外、会社関係になるそうです)出てきてもなぁ。。。 内容もきっと皆そんな違う事は言わないだろうし、それだったら2回目のスピーチを私側だけか、両方やめて、リレースピーチや招待状の返信はがきにエピソードを書いてもらってそれを司会者に読んでもらうというような、皆が楽しめそうな内容に変えた方がいいと思うのですが、会場が格式あるホテルのため、彼はあまりベーシックなものから離れるのはどうか?スピーチはやはり言われたとおりにした方がいいのではないかと言います。 私達は会社関係・親戚・友人がほぼ均等の割合で約80名での披露宴を予定しています。 とても今、この件で頭が痛いのでどうかご助言をお願いします。

  • 披露宴のスピーチについて

    高校時代の友人(新郎)の結婚式が12月16日にあるのですが スピーチを頼まれました。 最初は友人代表だと思い軽い気持ちで考えてたのですが (使用を禁止もしくは控える言葉を調べたり、親友との悪乗り(笑って話せる程度)の思い出話や新婦との付き合い始めの頃の面白い話を考える等)スピーチの経験は無いのですが、特に原稿を用意せずに アドリブでスピーチしようと思っていました。 人前で話をするのは得意なのですが、どうやら友人代表では無く 仲人的な立場でスピーチをして欲しいそうです。 私は結婚式というものに出席するのは、初めてなのですが スピーチの一番最初が私で、とても責任重大だそうです。 しかし、友人は硬すぎず柔らかすぎないスピーチを して欲しいそうです。 仲人的な立場で両家の親族に失礼の無いような スピーチと考えると、どうしても硬くなってしまいます。 どなたか解決策やアドバイスや経験談等があれば教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 1週間後に親友の披露宴で友人スピーチをします。

    1週間後に親友の披露宴で友人スピーチをします。 結婚式もスピーチも初めてで正直何を言っていいのか分かりません。 手紙方式で書いてみましたので感想、アドバイス宜しくお願いしますm(__)m 〇〇、〇〇君結婚おめでとうございます。 ご両家の皆様にも心よりお祝い申し上げます。 今日は新婦の〇〇に手紙を書いてきましたので この場で読ませて頂きます。 〇〇へ 結婚おめでとう。 〇〇の結婚、自分の事のように嬉しく思います。 〇〇とは小学校から今まで仲良くしてきて 本当にいろんな事があったね。 振り返ってみると、私の思い出にはいつも〇〇がいます。 学生時代はとにかく明るくておもしろくてみんなを引っ張ってってくれたね。 〇〇の周りにはいつも笑顔がありました。 それからも、一緒に生活したり、バイトしたり毎日のように私達は一緒にいたよね。 2人のアルバム、2人で貯金、たくさんの手紙交換。 一つ一つ忘れられない大切な思い出です。 私と〇〇は付き合いが濃かった分ケンカをした事もありました。 まっすぐ一生懸命ぶつかってきてくれた〇〇に 不器用な私は嫌な思いをさせた事もあったね。 でも辛いだけじゃなく、お互いの事をたくさん知れたと思うしそれまで以上に深い関係になれた気がします。 今こーやって変わらず仲良くしてくれて本当にありがとう。 〇〇の一番の魅力は可愛い外見だけじゃなく 素直でまっすぐな所です。 そんな〇〇をいつも尊敬してきたし大好きです。 親友とゆう一言では収められないくらいの 大切な大切な人です。 これからもお互い変わらず仲良くしていこうね。 〇〇君のノロケ話もたくさん聞かせてください。 〇〇と〇〇君の幸せを心から願っています。 本当におめでとう。 〇〇より

  • ★至急★披露宴のスピーチ

    この連休、友人の結婚式に出席する予定でいたのですが、 友人代表のスピーチをする人が、急遽来れなくなり、代役を頼まれてしまいました。 で、いろいろ考えたのですが、どうしても最後の方が上手くまとまりません。 いいたいことは、 1.新婦は、今日、招待を受けた人全員の大切な人であること。 2.新郎はそれをふまえた上で、新婦を大切にして欲しいこと。 3.今日、二人の門出にご一緒できたことを光栄に思っている。 です。 どうか、よろしくお願いします。

  • 友人の披露宴受付、スピーチについて

    いつも拝見させて頂いてます。 過去ログにて似たようなものがないか探しましたが、 見当たらなかったので新しく質問させて頂きます。 6月の友人の結婚式に招待されました。 受付とスピーチを依頼されたのですが、 何分、披露宴自体が初めてのことなので右も左もわからない状態です。 (挙式と二次会は経験あります) アドバイス等、頂けたらと思います。 <私と新婦の関係> ○高校3年間同じクラス、短大も学部は違うが同じ ○高校時代は私と新婦を含め5人仲間で行動を共に ○今回、その仲間すべてが招待されいて、スピーチは新婦M以外の4人全員でする予定 (今年3月に仲間の一人が入籍、他3人は未婚) ○スピーチの際にプレゼントを渡して欲しいと頼まれ、 新婦の好きなキャラクターのぬいぐるみを渡す予定 ○受付は私と、その中の一人が頼まれました (新郎側に居るのかはわかりません) ○挙式は15時~ 私も新婦も24歳で、 新郎(27、8歳?)とは一度スノーボードに行ったことがあります それ以外の面識はありません 新婦はケーキ屋さんで働いていて、新郎は警察官です 新郎の職業柄、仕事関係の方もたくさんいらっしゃると思います。 失礼のないようにするための、受付での注意点や服装、礼儀など教えてください。 手持ちの服は胸元が開きがちなので、お辞儀する時に気になってしまうかも?と思っています 明るい水色かピンクのワンピースにしようか悩んでいます(手持ち服は黒です) また、スピーチの内容も困っています。 私は新婦の友人ですが、新郎との面識もあるので、二人について話した方が良いのでしょうか? それとも、新婦の学生時代の話をした方が良いのでしょうか? そもそも、スピーチって何の為にあるんでしょうか… 感動する内容がいいのか、笑える内容がいいのか… 質問ばかりですいません よろしくお願いします

  • 披露宴でのスピーチ

    今度、友人の披露宴のスピーチをすることになりました。 そこで質問です。 私は女性なのですが、友人(同い年)の相手の新郎が6歳年下なのです。 それでも、最初の呼びかけ「●●(新郎)さん、●●(新婦)さん、このたびは・・」という部分の新郎の呼び方は「さん」でしょうか。 「くん」だとまずいですか? 6歳も年下の男性に「さん」って変ですか? でも女性が男性を「くん」ってああいう場で呼ぶのはあまりよろしくないのかなぁとも思います。 一応、新郎とも面識はあります。 うち(家庭)にも友人と一緒に遊びにきてもらったことがあります。 スピーチの流れの中では、私はいつも友人の名前は普段どおりの呼び名に戻して話しています。 年下の新郎に対しても「さん」でOK,むしろそれが望ましいなら抵抗があるわけではないのですが。 一般的にはどういう感じなのかなぁと思いまして質問させていただいてます。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の友人代表スピーチ・・・アドバイス下さい!

    結婚式の友人代表スピーチ・・・アドバイス下さい! 高校時代からの友人の結婚式でのスピーチを頼まれました。 披露宴がなく、1時間ほどの結婚式とその後お食事という感じです。 新婦の友人代表なんですが、実は新郎にこっそり頼まれ、新婦にはサプライズでのスピーチなんです。 新婦は「恥ずかしいし、泣いちゃうからスピーチはいい」と言っていたらしいのですが、新郎から新婦に内緒で一番仲の良い私がスピーチを頼まれました。 スピーチは初めての事で、大変戸惑っています。 新郎には「本当に簡単な祝辞でいい」と言われたんですが、新郎側の友人代表と連絡を取って(顔見知りだったので)、お互い2~3分にまとめました。 自分なりに新婦への気持ちをまとめてみたものの、これでいいのか不安になってしまって。。 印象や、アドバイスをいただけると嬉しいです! ■くん ●さん ご結婚おめでとうございます ご両家のみなさまにも心からお祝い申し上げます 私は新婦●さんの高校時代からの友人の○と申します。 普段は●とよんでいるので、今日もいつもと同じように呼ばせてください。 ●と高校の入学式で出会ってから、もうすぐ10年になります。 今回、祝辞を述べさせていただくと言うことで高校時代からの写真を見ていたのですが、いつも●と一緒に写っていて、本当にどの行事も休み時間も一緒にいたんだなぁと思い出し、改めて私の高校時代、又卒業後も●が近くにいてくれたおかげで楽しく過ごせたんだと実感しました。 ●は一緒にいて楽しいだけではなく、私が悩んでいて一人でいるのが辛い時には、いつでも時間をとってたくさん話を聞いてくれました。そんな時「1人で悩んでどうしようもなくなった時にはいつでも連絡してね、真夜中でもいいから電話してね、すぐ行くから」と声を掛けてくれたことは、本当に心強く助けになりました。 こうして、卒業しても私が引越しで遠くにいる時期があっても友達でいられるのは、●がいつもわたしやみんなの事を気遣ってくれて、一緒にいると本当に楽しくて安心でき、なんでもない話でいつまでも笑っていられるからだと思います。 今日は二人の結婚式に出席することができて、本当に嬉しいです。 今は遠くに住んでいる友達も出席でき、高校時代の仲間がみんな集まることができました。 代表して祝辞を述べさせて頂きましたが、●への想いや二人を祝福する気持ちは、みんな同じで本当に嬉しく思っています。本当におめでとう! これからの二人の幸せを心からお祈り申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。 よろしくお願いします。

  • 披露宴のスピーチ(>_<)!添削をお願いします。

    新婦は高校からの友人で、私の披露宴でスピーチをしてくれました。私自身スピーチは初めてで、不安でいっぱいです…。手紙を読む形にしました。 長さや内容、言葉遣いなど助言を頂きたいです。 …◆…◆…◆… ただいまご紹介に預かりましたKと申します。 Sさん、Mさん、ご結婚おめでとうございます。並びに御両家、御親族の皆様にも心よりお祝い申し上げます。本日はスピーチをという事でしたが、不慣れな為、Mさんへ手紙を書いてまいりました。この場を借りて読ませていただきたいと思います。ここからはいつも通り、Mちゃんと呼ばせていただくことをお許しください。 ~★・・・★・・・★~ Mちゃん、今日は本当におめでとう。私もこの場に立ち会えてとても嬉しいです。Mちゃんとは高校で出会って、席が前後だったことをきっかけに意気投合し、気づけば3年間毎日一緒に過ごしたね。お互い思ったことを何でも口にしてしまう性格だから時々ぶつかり合いながらも私にとっては自然体でいられる心地よい存在になっていました。 Mちゃんとの思い出はお互いの恋の相談をし合ったり、苦手な水泳を一緒に頑張ったり、休み時間のたびにお菓子を食べたりと他愛もない楽しい思い出ばかりですが、高校3年生のときにいつもより大きな喧嘩をしたことを覚えていますか? 大学受験を控えて自分の進路を真剣に考え始めたとき、なかなか目標が定まらない私とは反対に、Mちゃんは高い目標を持って人一倍努力していたよね。そんな姿をとても羨ましく思っていました。Mちゃんから東京の大学を受験すると聞いたとき、遠くに行ってしまうことを寂しく感じ、私は素直に応援することができず喧嘩になってしまいましたね。あのときは『頑張ってね!』と声をかけられなかったけれど、今日は笑顔でMちゃんを送り出すことができそうです。照れくさくて直接伝えたことはないけれど、Mちゃんには感謝の気持ちでいっぱいです。いつも私の相談にのってくれてありがとう。どんなことも優しく受け止めてくれて何度も助けられたよ。Mちゃんの目標に向かって直向きに頑張る姿から、私も努力するということを教わったよ。住む場所は少し遠くなるけれど、これからもよろしくね。 Sさん、十分ご存じかとは思いますが、Mちゃんは少し意地っ張りなところがあります。素直になれないときもあると思いますが、そんなときはSさんの優しさで包み込んであげてください。Mちゃんは頑張り屋さんです。無理をしてしまうこともあるかもしれません。そんなときは温かい手を差し伸べてあげてください。MちゃんはSさんが大好きです。2人で旅行に行った話、喧嘩をした話、結婚することが決まった話、どんな話のときもとても幸せそうな笑顔で話してくれました。その笑顔をずっと大切にしてあげてください。これから先いろいろなことがあると思いますが、お互いに相手の気持ちを思いやり素敵な家庭を築いていって下さい。 お二人の末長い幸せを心からお祈りして、私からのお祝いの言葉とさせていただきます。 本日は誠におめでとうございます。 ~・・・★・・・★・・・★~ 少し長いでしょうか…?(>_<) 最後の新郎に向けた言葉がしつこいでしょうか・・・?(-_-;)

  • 披露宴の友人代表スピーチについて

    来週、親友の結婚披露宴があり、友人代表スピーチを依頼されました。 今文面を考えてる所なのですが、親友(新婦)の人柄を述べる時に「ざっくばらんな人柄で-」と言うのはどうなんでしょうか? サバサバした性格で、素直に何でも口にする親友です。 あと、私はもう10年も前から親友の事をニックネームで呼んでいるのですが(名前には全然関係の無い、他人が聞いたら「何でそう呼んでるの?」と不思議がられるニックネームです)スピーチの時はやっぱり○○さんと言うべきでしょうか? 親友は「いつもの呼び方で良いよ」と言ってくれるのですが、おそらく他の出席者が「??」と思ってしまうだろうし・・・ この2点について、どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 披露宴スピーチの添削お願いします!

    今週末にキューピット役という事で、夫婦二人でスピーチを頼まれました。 二人でマイクを回すのもどうかと思い、主人一人でスピーチしてもらい、私は隣に立っているだけという形をとろうと考えています。 隣に立っているだけというのもおかしいですかね? その辺も含めて回答をお願いします。 〇くん、△さん、ご結婚おめでとうございます。 ご両家、ご親族の皆様にも心よりお祝い申し上げます。 先程、ご紹介にあずかりました☆と申します。 お二人の事は、いつも親しみを込めて〇ちゃん、△ちゃんと呼んでおりますので、改まった席ではありますが、本日も〇ちゃん、△ちゃんと呼ばせていただきたいと思います。 〇ちゃんとは、共通の趣味であるスノーボードで知り合い、仲良くさせてもらっています。 彼の第一印象は、マジメで気取ったり飾ったりしない好青年でした。 知り合った当時の僕達は、まだスノーボードがそれほど上手ではなかったのですが、山頂に行きたいとか、あの急斜面を滑りたいと言う僕のワガママに、さわやかなあの<新郎をチラリと見る>笑顔で付き合ってくれました。 しかし、山頂の急斜面をすんなりと滑って来れる訳もなく、みんな必死で半分転がりながら下りていました。 そんな、自分自身が大変な状況の時でも、彼は一緒に行ったメンバーの面倒をしっかり見ていてくれ、無事に下って来れたのを覚えています。 今思えば、無謀な所を滑るとわかっていたにもかかわらず、年上の僕を立て楽しいスノーボードにしようと気遣ってくれたのだと思います。 〇ちゃんはそういった行動を、自然と出来るあたたかな心の持ち主です。 今回〇ちゃんとの思い出を振り返り、改めて年下ながらしっかりしている○ちゃんを見習わなければいけないなと思いました。 △ちゃんとは妻が中学校の同級生という事もあり、会う前から色んな話を聞いていました。 例えば、△ちゃんと妻が一緒に出席した披露宴で、△ちゃんは自分のカメラではほとんど撮影していないのに、何グループものカメラ係りを率先してするやさしくて、気配りの出来る女性なんだと、妻は自慢げに話していました。 そんな△ちゃんに実際に会ってみると、妻が自慢していたのが良くわかりました。 △ちゃんの笑顔と穏やかな雰囲気に、いつも和まされています。 そんな二人は、僕達との食事会をきっかけにお付き合いを始めたようです。 いつも控えめな二人ですが、あの日はお酒の力もあり、とても盛り上がりました。 あの時から、二人はお似合いだと感じておりましたので、今日晴れてこのおめでたい日を迎えられた事を、本当にうれしく思っております。 これからの人生、色んな事があると思いますが、お互いを思いやり、支えあって、笑顔の絶えない幸せいっぱいな家庭を築いて行って下さい。 本日は誠におめでとうございます。 こんな感じで大丈夫でしょうか? おかしな所があれば、訂正お願いします。

専門家に質問してみよう