• ベストアンサー

ビルメンテナンスに関する書物を探しています

先日ビル設備管理の会社に就職できました 未経験でしたが4点セットを取得して何とかなった形です しかし、未経験のド素人なので今後仕事をやる上で覚えることが多々あると思います 職場の先輩も高齢の方が多く、私に時間を割いてくれるとは思えません そこで自分で書物を読んでビル設備のメンテナンスについて勉強したいです 絵付きで初心者にも分かりやすい本だと助かります 具体的には 「電気」「給排水」「空調」「消防」 この辺りを覚えれば良いでしょうか? 用語や解説も欲しいのですが、最も必要としているのは実践的なメンテナンスの方です この本を読めば実際に修理・補修等ができるよって本が良いです 複数冊の組み合わせでも構いませんのでオススメの本を教えてもらえませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norari43
  • ベストアンサー率48% (115/239)
回答No.2

オ-ム社、電気書院の本ですね。 一番のお勧めは買うより「図書館」です。中央図書館 (その地域のメインの図書館)でこれと思う物数冊を借りる。 「絵解き○ぺけ、、、」この部類の本は良いですね。 何せ具体的です。 十数冊も借りて読んでいるとその中で欲しい本が数冊見つかる はずです。 こういう探し方は本屋では出来なく有難いです。 その頃には相当の実務に近い知識が得られていることでしょう。 そしてこういう本は高いですよね。 片っ端から気軽に買えない。そうするとちょっと不便であろうが それを克服して借りれる算段をする。(地域外であろうが) 「電気」の本棚から「機械」「建築」とかに移って行くはずです。 「絵解き○ぺけ、、、」の本、それと借りれる算段をする。 これが大事だと思ったりします。 オ-ム社が多いですかね、この部類の本は。 著者は大浜庄司(?)さんの物が多かった記憶があります。

strike28
質問者

お礼

遅れまして、ありがとうございます 図書館に行く時間はありませんので市販本を買いました

その他の回答 (1)

回答No.1

すべてカバーできているわけではなさそうですが、このような本はいかがでしょうか。 絵で学ぶビルメンテナンス入門(改訂2版)オーム社 http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=978-4-274-50465-5

strike28
質問者

お礼

遅れまして、ありがとうございました 辞書代わりに購入しました

関連するQ&A

  • ビルメンテナンス(空調メンテ)について

    この度、採用内定をいただいた39歳男性です。 空調設備のメンテナンス作業員の募集でした。 消防設備の点検業の経験がありましたので応募しましたが、面接では「その経験は役に立たないね」と最初に言われました。 ボイラーの資格を通信教育で受けてもらうことが、必須条件と言われ、さらに、電気工事士の資格もとってもらいたいと言われました。 これらの分野については素人同然です。 なぜ、採用されたのか、解りません。 採用3名に対して10名の応募ということで、倍率は低いほうだと思いますが、人の出入りの多い業界なのでしょうか? また、その理由は体力的にきついのか、それとも、給与の面で折り合いがつかなくなってくるのか? 業界経験者の方、ぜひ、教えてください。

  • 施工管理の仕事について

    施工管理の仕事につくと死ぬほど大変で土日もほとんど休みがないと聞きましたが実際はどうなのでしょうか? また完全週休二日制であってもそうなるのでしょうか? また人との会話が苦手な人でも、大丈夫なのでしょうか? 慣れなのでしょうか? (空調設備・給排水衛生設備・消防防災施設・冷蔵冷却設備などの施工管理です。)

  • 50歳で、ビル、施設(工場を除く)に常駐し、設備の管理、メンテナンスを

    50歳で、ビル、施設(工場を除く)に常駐し、設備の管理、メンテナンスを行う会社を探していますが、フリーペーパーの就職雑誌、ハローワークを探しましたが、今のところ皆無です。 コネもありません。 静岡県のビル管理会社の募集は、僕が見た範囲では同じビル管理会社の繰り返し募集、清掃会社が主で行っている会社で、メンテナンス主の会社が有りません。 このような状況で、個人で、電気.空調.給排水.建築等の設備の日常点検業務(東京などで行っているバイクに乗って日常点検を実施し、小修理のみ行い、法定点検、改修工事を除く。)を静岡県中部、西部で行うには、顧客獲得から始めるにはだうしたらよいか、事務所を構える資金はありませんので自宅を拠点にしたいと思います。

  • 50歳で就職活動しています。

    50歳で就職活動しています。 ビル管理事業の立ち上げの会社、設備関連のメンテナンスの会社の正社員募集に応募しています。 長年、ビルなどに常駐し、電気.空調.給排水.建築設備の現場実務(機器等の故障対応、定期点検、定期整備、メンテナンスなど)と、各種書類作成業務などの業務管理実務も経験を積んできました。また、設備関連の維持管理全般の現場、業務管理を行うなかで、点検、各作業などに於いて部下や後輩に指示、指導を行ってきました。 但し、ビル管理士や冷凍機械責任者等の資格を所持していませんが、ビル管理に必要な以下の免許は持っています。 第一種電気工事士免許・危険物取扱免状(乙種第四類)・二級ボイラー技士免状・冷媒回収技術者認定資格・Microsoft Office Word 2003 Specialist 履歴書と合わせて職務履歴書も応募先の会社に送付していますが、学歴、年齢、資格より重視されないと聞きました。 採用担当者は、経験重視に重きをおかないのか教えてください。 採用担当者の心に残る文章を作成するには、参考になること教えてください

  • 配管(空調も含む)の工事・作業の講習は無いでしょうか?

    現在消防設備士を目指して、勉強中の身です。 60歳近くなってからの再就職はビル管理と思い 頭が柔らかいうちに勉強中です。 甲種消防設備士を取得にあたり、作業もできないと・・と思っております。 空調・配管などにも興味があり、その作業を教えてくれる学校・講習会 などは、無いのでしょうか? (例 器具の使い方や、実際にフレキや弁の交換など) やはり、配管関係の会社に1度就職するしかないでしょうか? アーク溶接とか講習はあるのですが・・配管関係、見つけられなく 就職(転職)の募集は多いのに、受験資格は実務経験なので 困っております

  • 消防法についてお教え下さい。

    何方かお教え下さい。私の勤めている商業施設のビルで、かなり広範囲な機械室(空調)があり、そこにビルメンテナンス用の資材(ダンボール等に入った電球)を常用保管したいのですが、消防法に於いて常設保管は規制されておりますか?スプリンクラー消火栓や、煙、熱感知設備がある元なら良いのでしょうか?

  • 空調設備の自動制御設備とは?

    よろしくお願いします。 ある求人情報で仕事内容は”ビル等の空調設備の自動制御設備”という求人がありました。 未経験者可でした。 この仕事はどのような仕事なのでしょうか? 未経験者可とありましたが未経験者にとっては非常に難しいレベルの仕事なのでしょうか? この仕事に対して、どのようなタイプの人間が向いていると考えられるのでしょうか? 詳しい方のご意見を伺いたいです。 よろしくお願い致します!

  • ---「まえがき」等の文章が印象的な書物!---

    こちらのカテゴリでの質問は始めてとなりますので宜しくお願いします。 普段書物を開くとき、往々にしてその始めの部分に、「まえがき」とか「序文」とかの文章が、本文の終わりの後に「あとがき」とかの文章が載せられているという事を経験的にご存じかと思います。 そこで皆様に質問させていただきます。 皆様がこれまでに読まれた書物のなかで、特に印象に残った「まえがき」とか「あとがき」などありましたら、その書物の題名と共に、その印象的な文面を(差し障りのない範囲で・・・!)ご紹介頂けないでしょうか・・・? また、その文面が何故印象深かったのかをお教え頂けますと幸いです・・・! 因みに当方の場合は・・・、 工学系出身で技術系職種なので読む書物としては所謂理工学書籍が多いのですが、その中で印象的な「まえがき」が書かれていた書物として・・・、 ----------------- 1.「解析概論」(高木貞治著)・・・の増訂版(第三版ではない!!)に載せられていた「緒言」 ・・・・理由は、使う用語についての弁解が端折られずに全文書かれているから! 2.「初等整数論講義」(高木貞治著)(この本は所持してはいないのだが、学生時代図書館で興味本位で何度か眺めた・・・!)の「序言」 ===<整数論の方法は繊細である、小心である、その理想は玲瓏にして些の陰翳をも留めざる所にある>=== (←この文面をご存じの方は案外少なくないと思われる!) ・・・当方は(古典?)数学書によって(・・・!!)文体の美しさを見る事が出来たのと同時にそれまで以上に漢字に興味を持つ事が出来るようになった!! 3.「常微分方程式論」(藤原松三郎著) ===<凡そ一国学術の独立は先ず外国語によらずして其奥堂にまで達し得ることから出発する。・・・(中略)・・・、以て外国語によらずして数学全般を学び得る秋の一日も早からんことを望んで已まない。>=== 何か当時の専門書事情が見て取れるように思ったのと、日本の学者の決意が込められていると感じたから・・・!! ----------------- 思い付きのような内容の質問ですが、宜しくお願い致します。

  • ビル管理、ビルメンについて

    ビル管理、ビルメンについて 今、転職を考えているビル管理会社がありますが、私は未経験の採用をされ 業界のことはわかりません。 今回採用された内容は設備技士で一つのビルだけを設備管理するかと思ったら会社側から言われたのはそのビルを見つつ、一般の工場、店、デイサービス、テナントビルなどやたらと外出して出張メンテナンスをするみたいなのですがそれが普通なのですか? 一つのビル管理だと思ってたので、すごい忙しいイメージです。 毎日出かけるようです、ちなみに大手ビル管理会社です。 わかる方回答お願いします。

  • 空調の保守点検の仕事を職安でみて

    空調の保守点検の仕事を職安でみて ビル 商業施設 工場 などの空調の保守点検や、設備工事等ってどんな事をする仕事ですか? 必要な経験、資格、免許は不問って書いてあって普通自動車免許だけが書いてあったんですが のちのち資格や免許を取らされるって事ですかね? 自分はこういう仕事は初で資格や免許は自動車免許しかありません 未経験者には難しいですか

専門家に質問してみよう