• ベストアンサー

NHKの受信料って?

NHKの受信料をテレビがないのに契約してしまいました。買う予定ではあったのですが、本契約がすんでなっかたせいか、しつこく電話や手紙がきます。話をすると、違うところからまたきます。今のところ買う予定はありません。もし買ってもなんか払いたくない気分になっています。必ず払わなければいけないのでしょうか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ishmaster
  • ベストアンサー率40% (135/330)
回答No.4

>もし買ってもなんか払いたくない気分になっています。 >必ず払わなければいけないのでしょうか? NHKの受信料は、放送法32条「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」の定めにより法制化されています。 つまり、テレビと名の付くものを買ったら観る観ないに係わらず、半強制的に受信料の支払義務を負うのです。    

ryo6553
質問者

お礼

 ありがとうございました。たいへん参考になりました。

その他の回答 (6)

noname#24736
noname#24736
回答No.7

現実にテレビがないのですから、支払う必要は全く有りません。 集金に来ても、払わないでおくことです。 自動引き落としなら、銀行に連絡して引き落としを止めてもらいましょう。 今度来たら、「テレビがない」とはっきり言って解約してもらいましょう。 それでも、なんだかんだと言ったら、「有るか無いか家の中を捜せ」と言いましょう。 「但し、無かったらどうする」と脅かすのも良いでしょう。 担当者の名前を聞いて、参考URLで、NHKの電話番号が分かりますから、直接苦情を言うのも良いと思います。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/nhk2000/main_ja.html
ryo6553
質問者

お礼

 ありがとうございました。なんか、楽しくなりました。

回答No.6

 あのー 私、受信料払ったことないですけど。。。。  法律に記載されてるようですけど、罰せられたこともないし。 個人だから見過ごしてるのかしら。  この前nhkの方が集金にみえましたけど、「うちにはテレビはありません。ニュースはインターネットで十分ですので。」と申し訳なさそうに言って帰ってもらいました。   家の中に入って臨検するわけでないし。 個人ならそんなに気にしなくてよいのでは。 

  • ryo-k
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

NHKの受信料は必ず払わなければならないということはないと思います。もし払いたくなたったり、お金がないときなどは強制的に払わされる、ということは少ないと思います。しかし、公共放送のNHKの料金はテレビを買われた時は支払うべきだとは思いますよ。なんせ公共の放送ですから。その料金で成り立っている番組なんですから。しかし、テレビを持っていないなら払う必要はありません。NHKに電話して解約の手続きをしましょう。もししつこくかかってくるなら、これまでの方も言われているように、上司の方に代わっていただいて対応してもらうといいと思います。

ryo6553
質問者

お礼

 ありがとうございました。

  • haru-p
  • ベストアンサー率28% (34/119)
回答No.3

しつこく来る電話や手紙って当然 NHK からなんですよね。 契約して未払いなので催促の連絡が来てるんだと解釈しました。 NHK に電話をして解約手続きの用紙を持ってきてもらい、 解約すると良いですよ。 > 話をすると、違うところからまたきます。 NHK の電話の係りの人の名前を聞いて、その上司を出してもらい 対処してもらうと良いと思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=34368
ryo6553
質問者

お礼

 ありがとうございました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

NHKを受信できる機器を持っているときのみ受信契約が必要となるのですから契約を解除して貰いましょう。 話し合いによっては今までの請求も撤回される場合もあります。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/eiso/info1.html,http://www.nhk.or.jp/eiso/info.html
ryo6553
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kimrin
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.1

はっきりとは言えませんが、テレビがないのに支払う義務はないと思います。 私の実際の経験から、実家の父が一人暮らしをしてて、長期入院になりました。 当然、家でTVを見る者は誰もいません。その旨をNHKに話したところ、口座引落の受信料を止めていただきました。とりあえず事情をNHKに相談してみればよろしいのではないでしょうか?

ryo6553
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • NHK受信料について

    今のマンションに引越しして約4年近くになります。ケーブルテレビです。 今までNHKの受信料を払っていませんでした。また、催促もありませんでした。 去年末に、NHKテレビテキストを本屋さんで買い忘れてしまい、 NHK出版に電話して自宅に取り寄せました。 そのせいでしょうか? 今まで催促さえなかったのに今年になり、いきなり封書が届きました。 NHK放送受信契約手続きお願いでした。 書面には、NHKの放送を受信できるテレビをお備えの方は契約をと言うもので、 また、過日NHKに御連絡いただいたBSデジタル受信機のB-CASカード番号情報をもとに作成していると書いてありましたが、今まで催促さえなかったのに、急に封書が来た事事態飲み込めません。 受信料払うのが義務だとは、わかっていますが 、、、 このまま申し込みしなければどうなるんですかね? 同じような経験された方、何かご存じの方がいらしたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • NHK受信料について

    NHK受信料について質問させて頂きたいのですが‥昨年引っ越しと同時にケーブルテレビに加入、数ヶ月してNHKの担当の方がこられまして‥要するにケーブルテレビ加入者にも受信料を払う義務があるとの事ですが‥私の主張は1、NHKの言う受信とはアンテナ等を設置して直接受信可能な状態にする事を言い、ケーブルテレビの様に間接的に番組を視聴する事を受信とは言わない、よって契約する義務はない。2、ケーブルテレビ加入時に事業者が口頭もしくは契約書等でNHK受信料の支払い義務、もしくは契約義務を明示していない。以上の理由を盾に契約を突っぱねました。NHKさんも受信料不払いが多いと経営に支障を来すのは理解できますが、疑問点として1、NHKさんはケーブルテレビ事業者と提携してケーブルテレビ受信料の中にNHK受信料を組み込んでもらえば、わざわざ個別に契約しなくとも確実に徴収できると思うのですが現実にそれが出来ないのは何故でしょうか?2、又将来的にケーブルテレビ事業者とNHKが合意の上でNHK受信料をケーブルテレビ側が受信料込みで徴収すると言う案はあるでしょうか?NHKにとってはこの方がより確実に受信料を徴収出来ると思うのですが今現実にやっていないのはやはり法律絡みでしょうか?よろしくお願い致します。

  • NHKとの受信契約を解除するには

    NHKとの受信契約を解除するには 隣の一人住まいのお婆さん(92歳とのこと)と話をしていたら・・ 三年ほど前にテレビが壊れて粗大ゴミで出しました。見たくないので代わりのテレビは買いません。ラジオはもっていません。携帯電話は持っていません。もちろんパソコンは使えないので持ってません。でもNHK受信料は銀行の口座引き落としで今も払っているそうです。新聞は毎日配達されるとのこと。 NHKとの受信契約を解除して受信料の支払いを停止するように教えてあげようと思います。NHKのサイトを調べたら、受信契約を促す記事はありますが、そして受信契約をする方法は分かるようになっているのですが、受信契約を解除する方法は書いてないのでさっぱり分かりません。教えて下さい。 それと、契約を解除できたとして、三年分の受信料は返してもらえるものでしょうか。

  • NHKの受信料について

    今度引っ越すのですがテレビゲームが好きなのでテレビをもっていこうと思ってます。しかし普段テレビは全然見ませんしNHKの受信料も払いたくないのでテレビのケーブルは所持しないようにと考えています。 NHKのHPを見てみると契約義務が発生するのはテレビを持っているかどうかではなく放送を受信できる環境にあるかどうかなので、ケーブルが無ければ放送は受信できないので契約義務は発生しないと思うのですがどうでしょうか? 詳しい方お願いします。

  • NHK受信料解約について

    NHK受信料について解約したいです。 さまざまな方の質問や回答をみさせていただきました。 しかし、たくさんの情報があるため混乱しています。 昨日家にNHKの方が二人できて(両方男性)、テレビはどこ製のものかはじめに聞かれて答えてしまいました。そのあとはテレビは見ていないと言っても受信料は法律で決まっていて、一人暮らしの高校生でも払っているから、受信できるものをもっているのだから、法律だといわれ、半ば強制的に契約させられました。 これは自分の責任であると思っていますが、女性の一人暮らしのところに男性二人でこられたら早く帰ってほしい気持ちでいっぱいでした。 わたしはテレビはあるもののテレビケーブルが繋がっておらず、モニターのためだけに置いてますがほとんど使っておりません。 調べたところによると、受信を目的としないものは受信料を払う限りではないとわかりました。 携帯電話もワンセグ機能のついてないもので、パソコンはインターネットに繋げてないです。 また、自分が未成年であり保護者の許可なくの契約は取り消しできるともききました。 そこで、解約を求めるために電話したところ繋がりません。何度かけ直しても混みあってるという音声案内です。 近くの営業所にもかけましたが六時前にも関わらず電話受付は終了したという音声案内でした。 この場合もう一度かけ直そうと思ってますが、どちらに電話するべきなんてしょうか? また電話より手紙のがいいのでしょうか?

  • NHKの受信料

    自分はNHKの受信料を払っています。 一度、家の近くでNHKの職員の方と話をする機会がありました。 彼は「この家の人に受信料の督促に来た。」と家の住人と知り合いである自分に話しました。 言葉に困った自分は「受信料未払いの家庭を全て訪ねるのは大変ですね・・。」と・・。 「いや受信契約をしていて未払いの家庭だけです。」と・・。 すごく納得のいかない話を聞いた自分は彼に食いつく。 「受信契約の未契約家庭があるんですか?」 「テレビの無い家庭です。」 「今時、そんな家ありますか?」 「契約をいただいていないので・・。」 「じゃあ。例えば・・新しく受信契約した家庭には、『今までの分の受信料』は請求するんですよね?」 「・・契約いただいた時点からです・・。」 「今まで、真面目に受信料を支払っていて、経済上の理由で支払えなくなった場合はどうなります?」 「猶予の期間は設けますが・・いずれお支払いいただきます。」 唖然・・。 「地デジに完全移行したら、B-CASカードで管理して、受信契約していない人は観れなくなるんですよね?」 「・・いやあ。公共放送ですから、観れなくは出来かねるんです。」 「でも・・。未契約の家庭はテレビ無いんですよね?」 「はあ・・。出来かねるんです。・・でも、未契約の家庭は紅白が観れないんですよ。」 「紅白は受信出来ないんですか?」 「入場券が当たらないんです・・。」 あほらしくなりました。 長々と書いてしまいましたが、すごく腹が立ちました・・。 みなさんはどう思います?

  • NHK受信料について

    今、話題になっているNHK受信料についてなのですが、NHKのテレビはまったく見ていないのですが、NHKの受信料は、払わないといけないのでしょうか? 今のところ徴収に来られても払っていませんが、払わなければ訴えるとか言う話を聞いたので、質問してみました。 回答よろしくお願いします。

  • ワンセグでのNHK受信料支払いについて

    私は小さな会社を経営しており、会社の事務所はマンションの1室を借りています。 もともと住居用の分譲マンションなのですが、1部は会社や店舗などが賃貸で入っています。 先日、NHKの受信料担当の人が突然来て、「お宅様はNHKの受信契約がないようですが。。」と言ってきました。 会社にはテレビはないのでその旨を伝えたところ、「それではテレビは携帯電話などで見られてるんでしょうか?」と言ってきたので「いいえ、iPhoneなのでテレビは見れません」と言うと、帰っていきました。 ふと疑問に思ったのですが、 携帯のワンセグ受信でもNHKの受信料は取られるというのは、よく聞く話です。 しかし、それは1人につき、1契約ということになるのでしょうか? 私は、自宅ではもちろんNHKの受信料は支払いをしていますが、もしも私のように会社事務所でもし携帯のワンセグでテレビを見ていたとしたら、受信料は2重に払わないとダメなんでしょうか? 質問としては、自宅でNHKの受信契約をし受信料を支払っていれば、その人が会社や仕事用に借りている部屋などでテレビを見ていても、NHK受信料は支払わなくてもいいのでしょうか?

  • NHK受信料

    今現在、NHKの受信料を払っています。 しかし地上波には面白い番組が無いのでテレビを付けません。 一週間付けないのもザラです。 仮に地上波のケーブルを外して スカパーと契約したら受信料を払わないで済みますか? もしくは地上波のケーブルを外して BSと契約してNHKのBSのみの受信料を払うのは出来ますか? NHK-BSには少しは見たい番組があります。

  • NHK受信料

    一人暮らしでもNHK受信料を払うという話を聞いたので、先日きたNHKの集金の人にお金を払い契約しました。 しかし、未成年の人は契約がなりたたないという話を聞きました。 未成年者は年金を払う義務もないし、受信料の契約も成りたたないので解約したいです。 そこで電話したところ、マニュアル的なことばかり話すので強く主張すると翌日折り返し電話するとのこと。 絶対に負けたくないです。 どうすれば契約を解除できるでしょうか? なにか決定的な憲法か台詞などがあれば教えてください。 お願いします。