結婚相手の条件を呑んだ結果、なぜ私は不遇な境遇になるのか?

このQ&Aのポイント
  • 息子の結婚相手の条件を呑んだ結果、私は不遇な境遇に陥っています。
  • 介護が必要な私にとって、息子や嫁の援助がなく生活は不自由です。
  • 悪いことをしていないのになぜこんな運命なのか、私に逆転のチャンスは訪れないのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

息子の結婚相手に助けては貰えないのですか?

息子の結婚した相手が再婚の女性です。 前の結婚のときに同居をして、大変ご苦労されたようです。 そのトラウマがありまして、結婚のとき息子とは約束をしたようです。息子は初婚です。一人息子です。 まず、 1親の介護はしない・・・・親の介護で大変ご苦労されたそうです。 2親と同居しない・・・・相手の親と同居をし大変な心労を経験されたそうです。 3子供は産まない・・・不妊治療をされて、その時に相手の親に大変な侮辱を受けて非常に辛く妊娠を維持する精神力が残っていないそうです。 その条件を呑んだと聞いたときは、普通ではない非常識だと大変ショックを受けました。 それは、息子が私たちにとって大切であり、そのような半端ない条件での生活は、息子にとって不利益だと思いました。 ですが、本人か決め挑んだことに助言以上のことをし、動かすことはできませんでした。 それから数年経過し主人も長い闘病の末亡くなり、今私が体が利かなくなりました。 何かにつけ生活が不自由になっています。 どこか調子が悪くなるとトイレに行くのが大変な日もあり、寝室に尿器を置くようになりました。 介護ホームに入るようなお金がなく、娘もいないとなると、最後頼りにしたい息子。 でも息子もホームに入れてくれるようなお金がないです。 それなのに、嫁の親には生活費を一部見ているということを知ったときは内心腸煮えくり返りました。 嫁は動きません。結婚の約束に相手の親を見ないということなので。 その頑としてゆるぎない決意は、よほど初めの結婚が深く苦しいものだったのでしょうが 回りまわって、なぜ私がこのように不遇な目に会うのですか? 死にそうだといっても来てもらえないのでしょうか?演技だと思われるだけ損でしょうか? ただ姑、息子の親というだけでここまで老後不運だとは思ってなかったです。 それは、私が嫁のときは主人の両親に仕え、嫁さんとしての役目を果たしたからです。 悪いことをしたら罰が当たる。だからいいことをした。でも、結果 いいことをしても罰っぽい感じ・・・・私には逆転が巡り来はしませんか?

noname#183930
noname#183930

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 69740721
  • ベストアンサー率15% (34/215)
回答No.31

残念ですが、今はそうような人間が多い時代だし、あなたも元気な時は子供は一人だし、割と気楽な部分が有ったのではないでしょうか。身体が動かない、施設にも入れない。そう言う事はだいぶ前から分かっていた事だったのでは?娘が居れば、息子より頼りになったかもしれないと思ってももう遅いですしね。実際はそう都合良くは行かないでしょう。もし、近い将来介護が必要になっていく恐れが有るならば、早めにかかりつけのお医者さんにお願いして認定のレベルをなるべく高い数字にしてもらった方が良いでしょう。核家族化が言われだしてもう随分立ちますね。息子さんの嫁が悪いというよりは、社会全体がそう言う形に変化したのです。自分の身は自分でなんとかするしか無いでしょう。若い人達も今は、必死に生きるしか有りません。親の事を考えはするだろうけど、実際には自分の家庭んことだけで精一杯なのだと思います。

その他の回答 (30)

  • mini011
  • ベストアンサー率18% (21/111)
回答No.30

たぶん題名で嫁いびりとされたのかも知れません 一生懸命に生きてきたのに、報われない辛さですよね 「こんなはずじゃなかった」という人生ですよね でも、息子さんは彼なりに、お辛いと思いますよ お母さんへの思いが無い日はありません あなたは、息子さんが生まれて、今も生きていてくれて 良かったですね どんな時も息子の幸せを願う親なんて、難しいです 特に年老いて孤独になり、体が弱れば、心も弱ります まだ、神様に試されていらっしゃるのでしょう 気を確かに持たれて、最期まで、立派な母親で通されてくださいね 私は四十代ですが、とても、感心いたしまいた

noname#183930
質問者

お礼

題名ですか。こちらのサイトには大変お世話になり 救っていただいているのに、いまだわかっていませんでした。 もしや、今後もわからないかもです。 気を付けてはいてもわからないことだらけです。 こんごも現れますのでご指導くださいませ。

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.29

No28のものです。 【ある西田さん、17じまでしか、働きません、働けません。その約束の元就業しました。 それはそうとしても・・・・ いま、コンビニでもスーパーでも何時まで開いてますかってことです。 17時までと許可したのは雇用主です。 そんなことパートのおばさんや、若いバイトの女子はしりません。子供が誕生日のおっさんも早く帰りたい日がありました。 でも、初めに17時までという約束なのです。誰が動かせますでしょうか? なんで、あの人だけ。となります。】 なりません。 正社員の雇用契約であれば、正規就労時間があります。 それを巻いて、早くに帰るためには、有給休暇を取ります。 パート・アルバイトは、自分の契約労働時間で就労します。 ですので、9時~17時という契約であれば、それに見合う時間給になります。 コンビニやスーパーが何時まで開いているのか、関係ありません。 例えば、深夜であれば割増時間給が支払われる。その時間帯を選択するなら、その時間帯働く人が居るだけです。 次元が違うのではなく、日本の法律の元、それが常識です。 そして。 扶養義務についても同様です。 まずは、実子に扶養義務が生じます。 だから。貴方は、息子の配偶者の婚姻前条件について・・では無く、 息子の不実を嘆くべきなのです。 そこのところがズレているから・・・配偶者を責めている・と受け取られているように思います。

noname#183930
質問者

補足

もし、妻がたおれて少しの時間どうかならないかな というときも代わらないわけですかね。

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.28

???? 良くわかりません。 だから。 貴方の息子が、 貴方を助ければよいのではありませんか? 貴方が苦労して育てた大切な子供は・・ 誰ですか? それを・・なぜ・・? 赤の他人である、結婚相手を責めているのか? 訳がわかりません。

noname#183930
質問者

お礼

責めている文章になってますか?それが皆様の攻撃の的になるのですね。 攻めてはないのですが それは、たとえば雇用主・・・・・ ある西田さん、17じまでしか、働きません、働けません。その約束の元就業しました。 それはそうとしても・・・・ いま、コンビニでもスーパーでも何時まで開いてますかってことです。 17時までと許可したのは雇用主です。 そんなことパートのおばさんや、若いバイトの女子はしりません。子供が誕生日のおっさんも早く帰りたい日がありました。 でも、初めに17時までという約束なのです。 誰が動かせますでしょうか? なんで、あの人だけ。となります。 そういうグチッて、日本中ありませんか。 全くないなら???と言われても仕方ないかとは思われます。 次元が違うと書かれるだけか?

noname#183930
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。

回答No.27

こんばんわ。 ドライにいきますね。 貴女も書いている通り、嫁はどぉ~にもならないので 諦めて下さい。 他人である嫁の気遣いをする貴女は、とても優しい方だと お見受けします。 普通なら3つの条件は結婚する女性としては価値が0です。 その方と結婚された息子さんが一番ダメな方です。 舞い上がって親の言う事が耳に入らない訳ですから。 家や土地は持ち家、持ち土地ですか? もしそうなら、「財産は一切残さない」と法的に文章を突き付けれたら如何ですか? 悲しい話ですが、財産で釣る方法が決して悪い事ではないです。 人は身内であろうが、対価無には動かない人がたくさんいます。 親を最後までみる。 そして財産相続を許される。 人間社会では自然な事だと思います。 財産が無いなら、市町村の担当窓口か、介護が必要な状態なんですから そちらのケアマネ的な方に相談してみては? ケアマネを巻き込んで息子を動かす方法もあるかもしれません。 ご参考までに。 m(_ _)m

noname#183930
質問者

お礼

ありがとうございます。ありがとうございます。 後でまた、繰り返し読ませていただきます。 疑問点は補足させていただいて良いでしょうか、

  • black1971
  • ベストアンサー率15% (80/511)
回答No.26

大変な状況に置かれていらっしゃるようで大変ですね・・・ ただ、文章を読む限り思いが向かっている方向が違うように感じました。 介護しないなどの条件やお嫁さんの親御さんに生活費を入れている点などから察すると お嫁さんに対する不満のように見受けられます。 お嫁さんを選び、条件をのみ、結婚し、お嫁さんの親御さんの生活支援をしているのは 残念ながら息子さんです。 質問者さまの不満は息子さんに向けるべきではないか?と思いました。 それに応えない息子さんであれば、そう育ってしまった事を悔いるしかありません。 それから・・・ 質問者さまが旦那様の親御さんの面倒を見たのは罰が当らないようにですか? ならば、お嫁さんは質問者さまの面倒を見なくとも罰は当たらないと考えてたら・・・ 問題無いんでしょうかね? 私は親の面倒を見ると言うのは損得勘定では無いように思います。 恐らく質問者さまも同様のお考えだと思いますが、文面だけ見ると穿った見方もできます。 最後になりますが、死にそうと言って無理やり関心を持たせるのは賛同できないです。 まさしくオオカミ少年になってしまいますよ? 正直に今困っている事、支援して欲しい事を伝えた方が良いかと思いました。

noname#183930
質問者

お礼

そうですね。 なぜだろう。息子をかばい嫁に攻撃してしまっているのか、 それが姑ということか、 それらを嫁が経験しわかっているから どのような人であれお付き合い拒否となる・・・ そういう先見を持ったもの勝ち、狭い家族内ともなると そうなのか、 本当に納得と諦め?の境地です。 オオカミ少年。。。。めちゃくちゃ懐かしい言葉よく知ってましたね。いまも教えてますか、 ありがとうございました

noname#184203
noname#184203
回答No.25

ひどいですね。 人としておかしいです。 まず、親とかかわらないと決めたのであれば よほどの事情があったのでしょうが、結婚してから今まで あなたとも、ほとんどかかわらなかったということですよね? それならば、いじめられたという意識もないはずですし 単なる旦那のお母さん。 そういう人に、そこまでしなければいけないのでしょうか・・・。 私は、未婚ですが、同じく親の面倒はみたくありません。が、自分の親は苦労して育ててくれたので面倒みたいと思います。 同じような考えですね。 ですが、実際、動けない状態であれば、施設に入れるなどの最低限のことはしますし 旦那の実家という意味で、時々あいにいったり、顔をみせたりはすると思います。 子供がいなくても、です。 世間から、なに、あのお嫁さん・・と、非難はされども、究極に虐待じゃないの、というほどのことはしないと思います。 それが、人間の情だと思います。 文章をみるかぎり、あなたもいいお母さんだと思うので、嫁いびりなんてなさそうですし・・・。 全く生活できなくなれば、生活保護を受けるとか、できないのかな? 年金もらってたらダメなのかな? 息子が援助する力ないなら、受けられそうですが・・・・。詳しくなくてすみません。 あまりにも、ひどいお嫁さんで、おかあさんがかわいそうで泣けてきました。

noname#183930
質問者

お礼

悲しまないでください。まさか、あなたのようなこころの美しい方が読み応えるとはまるで思わなかったのですみません。 そんなに心配しなくていいですっ、てなりますね。 心の美しい方には勝てません。 だから、お前が反省しろと言う方々が居るということ すなわち、私が汚いからです。どうにかするので心配しないでくださいね。 (ちょっと、照れます、良い人と関わると) 良い結婚をしてくださいね。私がお祈りします。

回答No.24

質問拝見いたしました。 たまたま貴方様の質問を目にし、回答せずにおれず登録いたしました。 当方、日頃高齢の方と接する仕事に従事しております。 それなりの年数働いていますので、これまで色々なご家族の姿を見てまいりました。 印象に残っているケースを挙げますと… こちらから連絡せずとも自ら率先して訪れ、お世話をされるお嫁さんがいらっしゃいました。 もちろんそういうご家庭は、お孫さんまでもが「ばあちゃん、ばあちゃん」と一生懸命通って来られていました。 一方、家族が誰ひとり寄り付かないというケースも当然あります。 そういう場合、例外なく本人の性格に難があります。 「常に自己中心的な考え方」「頑固で自分の主張を曲げない」「若年者のアドバイスを受け入れない」 といった特徴が見受けられます。 私が一番気になったのは、貴方様の物事の考え方です。 「悪いのは嫁。自分は昔年寄りの世話をきちんとしたのに何故自分の番が来たら世話をしたもらえないのか?なんと我が身の不幸なことか。」 …要約するとこうなると思いますが、はっきり申し上げます。 貴方様のこの考え方こそが今回の不幸を招いているのではありませんか? 貴方様が手塩にかけて育てた息子さんはいったい何をどう考え行動しているのか、考えたことはおありでしょうか? もしお嫁さんが何を言っても、真に自身の親を敬愛するのであれば、息子さん自ら率先してお世話に訪れるはずです。 又、距離的に実際に手を差し伸べるのが無理だとしても、定期的に連絡を取ったり、経済的に支援したり(お嫁さんの親にはしているわけですよね)、公的機関にサポートを掛け合うなどいくらでも方法はあるはずです。 それを一切しておられないわけですよね。 なぜそんな事態に陥ったのでしょうか。必ず理由があるはずです。 まず相手の行動の裏にある思いを考える事から始められてはいかがでしょうか? 他に思った事といたしましては、貴方様自身は若い頃、どういった気持ちでお姑さんと接しておられたのかなという事です。 例えば、義務的にいやいやみていれば、周囲にも自然と伝わるものです。それを見て育った人間がどうなるか、言わずもがなです。 そして貴方様が「普通ではない非常識」と嘆いている内容にも疑問を持ちました。 他の方への返答も拝見しましたが…子供を作らないといいますか、不妊治療をされた事のあるお嫁さんなのですよね?この点を責めてはお嫁さんがお気の毒ですよ。 更に、同居せず一人暮らしの方は貴方様だけではないですし、むしろずっと一人暮らしだった方などは「なるべく子供に迷惑かけたくない」とおっしゃられますが… 本来であれば過去に深い傷を負ったお嫁さんに優しく接してあげるべきだったのではないかと。 そうしていれば、先に条件を挙げていたとしても、お嫁さんの方から心配して連絡を寄越したりといった関係位にはなれたのではないかと思います。 最後に… Tori_30さんが述べられている内容、今一度よくお読みになって下さい。貴方様が幸せになるために非常に重要な事を述べられていると思いますよ。 非常に情の深い方とお見受けいたしました。若年者のいう事と侮らずに受け入れてみて下さい。 貴方様が少し考えを変え、歩み寄る姿勢を見せた時に状況は好転するのではないでしょうか。 貴方様のみでなく、貴方様を取り巻くすべての方が幸せに過ごせますようお祈り申し上げます。

noname#183930
質問者

お礼

私も不妊治療しているので 不妊症の女性を傷つける意味と気持ちは全くないです。 自分がわかっているので だから「孫の顔をみたい」などの意見を発したことはないです。 男の子を産んでほしいとか伝えたこともないです。 どういえばご理解いただけ、その点の食いつきをおやめいただけますか?

noname#183930
質問者

補足

妊娠しないのを一切言ったことはないです。 どうしていつまでもそこに食いつきますか? 本人が生まないと決めたのです。実の母でもない私が何を言えるのでしょうか? ただわたしの視点から、もったいないことだなと思っただけで 誰にも何も言いません。 他の方の補足に書き込みいたしましたので そこで違う意味でありました、以後気を付けると誓いましたのでそれ以上、土下座でもしなさいということですか?

  • asana481
  • ベストアンサー率0% (0/17)
回答No.23

はじめまして。 私はまだ30代の嫁の立場の者です。 一人息子がいます。 そのお嫁さん、ちょっと人としておかしいですよね。努力なしで最初から質問者様を拒否するって。そんな人なので、お嫁さんと話し合ってみても、拒絶反応しか示さないでしょう。 ところで、質問者様はお嫁さんにたすけてもらいたいんですか? 結婚の条件からして、息子さんにも母親の面倒みさせない!とお嫁さんが思ってるとは思わないので、連絡が取れるなら息子さんに連絡をとって、今の状況を話してみてはどうでしょう?そして週に1日は身の回りのこと手伝ってほしいなどとお願いされてみてはどうでしょう? 息子さんはきっと質問者様のことを気にかけてるはずです。 うちの主人もなんだかんだいいながら、常に心臓の悪い母のことを気にしない日はないです。 息子さん、結婚されてどれくらいか分かりませんが、初めての結婚生活でどうしたらいいのかわからないだけかも知れないですよ? こんな状態なんだから言わないでも察してよ!と思われるかもしれませんが、やはり言葉で伝えることは必要かと思います。 素直に今辛いことを息子さんに訴えてみてください。 少しでもいい方向に進みますように。

noname#183930
質問者

お礼

励ましのお言葉および、ご理解ありがとうございます。 こちらでお世話になっている理由のひとつには、 それが単なる同情とか正しくない共感であったとしても 一旦落ち着き冷静に思考回路が働くという自己満足の利点がございます。 こんかいも非難と攻撃でなお、落ち込むのかな?とかんじていました。 あなたや他の回答者さまのお蔭で、一度平穏さを感じたことは、貴重な時間です。 ありがとうございます。ワンステップ踏みます。

  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.22

#21ですが、ちょっと補足。 いくつか他の回答を見てちょっと片寄ってるかなとも思ったので。 普通は結婚の際、1~3を希望ではなく条件と言うのは非常識でしょ。ありえません。私もそう思いますよ。 ただ、嫁さんがかなりはじめの結婚で苦労したので敢えて非常識に近い条件をだして遠回しに結婚を拒否したのに、それでも良いからと息子さんが押しきったようにしか文からは見えないのです。 だから、嫁さん擁護が増えるんですよ。責任は息子にあると。息子を育てた親にあると。 今、現在息子さんが幸せなのか分かりませんが、スレ主様もそれでも息子さんが幸せならと結婚を認めたわけじゃないですか。 なんとか頑張って最後まで子供の幸せを願いましょうよ。 息子が知り合いなら呼び出して説教するんだかなあ。 ところで、スレ主様がおかしいとか回答が多いようですが、最近の若い人が時代にあってないとかいうことの方がおかしいですよ。 子供夫婦が親の面倒見るのは当たり前です。

noname#183930
質問者

お礼

そうですか なんといっても文章なのですね。 そう読めることを書いてますか~~? 難しい。文だけでってここまで難しいのですね? だけど、今日あなたのような正義感あふれる男性がこちらに 居ることが分かっただけでもすがすがしいです。 ではまた。

  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.21

息子の立場ですが。 嫁さんは関係ないよね、あまり。語弊はありますが結婚前にわかった上で了解したのは息子さん。 で、嫁さんが面倒みないのは了承。だからと言って、なぜ息子は面倒見に来ない? 近くに呼び寄せて、朝と夜に必要なものがないか、倒れてないか、息子が見に来るのが当然だよ。 仕事がどうのとか関係ないよ。今の仕事では無理なら仕事かわるべき。 息子に、あなたが挑んだ結婚生活はそういうものだ、と呼び出して説教してやると良い。出来なきゃ離婚しろと。 息子も大変、とか考える必要ないよ。私があんたの母親なんだから仕方ないでしょと言えば良い。

noname#183930
質問者

お礼

すごい、画期的なご判断。 私の肩を持っていただきましてそれだけでも 本当にうれしいことです。 ネットなので大概好きに書かれるけど 多分近所のオッチャンに聞けば、あなたのようにおっしゃると思います。 暖かい方がこのサイトに居ただけで良かったです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 40近い息子が結婚してくれた、のはよかったが・・

    長男で一人息子。ずっと恋人もいないようでしたが 40近くなってようやく結婚しました。 お相手は同い年のお嬢さんで、離婚暦あり。 離婚原因は聞いていませんが、最近、別れたご主人に 子供ができたらしいことを聞きました。 彼女はその(元)ご主人と10年近い結婚生活があり、 それで子供がいないまま離婚しています。 別れた後(元)ご主人に子供ができたということは、つまり 彼女に原因があるのではと思わざるを得ません。 やっと結婚してくれて、お嫁さんも明るいお嬢さんでよかったなと思っていましたが・・・ ふたりと面と向かってこの話をしたことはありませんが、 結婚したとなればそのうち、子供、つまり孫を、ようやくこの手に抱ける日も近いと思っていたのでなんとも落胆した気持ちです。 同じような境遇の方がいらっしゃいましたら、お嫁さんとどう接したらよいか、伺えたらと思います。 お嫁さんの立場、あるいは息子の立場からも、ご意見伺えればうれしいです。

  • 18歳の息子が妊娠させてしまいました。相手は付き合っていた子。今は別れ

    18歳の息子が妊娠させてしまいました。相手は付き合っていた子。今は別れています。別れて 3ヶ月たってから 妊娠したことをいわれたそうです。付き合っていた時は 結婚も約束していました。 先週 相手の親から中絶費用を請求され 親が払ってくださいと。 息子はその前に相手の母親に半分出すと言ったそうです。 親が払わないといけないのでしょうか

  • 息子の結婚について

    遠方にいる息子が来年春に結婚を機に地元に帰ってきます。 相手の方はもともと都会の方なので田舎にお嫁に来てもらうことになります。 共に母子家庭です。 彼女は引っ込み思案の性格でお母様のことも考えた上、結婚式などはできればしたくない。家族の顔合わせぐらいでいい。それでもいいですか?と息子と私に相談されました。 これについて私も息子も同意しています。 相手のお母様は朝晩働かれているぐらいで彼女もお母様と日々の生活の中で食事を一緒にすることも稀だそうです。 お母様も結婚して田舎に引っ越すことについても特にどうこうないようです。 今コロナのこともあり親同士も往来できる状況ではありません。 息子に来年の春とは決めないでコロナが落ち着いてからでも遅くないのではないかと話しましたが一応来年春を目途に考えるようです。 コロナ禍の中、相手のお母様へのご挨拶、結婚準備などどういう風に進めていくのが良いでしょうか? お知恵をいただけますと幸いでございます。

  • 息子の交際や結婚に対する母親の感情

    息子の交際や結婚に対する母親の感情としては、どのようなものが多いのでしょうか? 私の母と、現在お付き合いをしている彼の母親の考え方が大きく違うため、様々な考え方があるのだと思う一方で、こうも違うものだろうかと思う部分もあり、質問させていただきました。 私の母と彼のお母様の年齢差は約5歳です。(60代後半と70代前半で、私の母の方が年下です)私は30代前半、彼は30代後半です。 私には兄がおり、結婚しています。 母は特に嫁を毛嫌いすることもなく、別居していることもあるのでしょうが、それなりに良い関係を築いております。(別居は「お互いに気を遣うだろうから」という母の提案でした。車で約30分ほどのところに住んでいます) 兄が結婚する時も、「これで私の子育てもひと段落だ」と話しており、「結婚=夫婦生活の確立=自立=子育て終了」という考え方をしています。 また、老後に関しては「私は、自分の面倒をみてもらうために子供を産んだのではない。世話にならないとは言えないけれども、できるだけ面倒はかけずに暮らしたい。介護が必要になれば、施設に行く」と今から宣言しています。 母は長男の嫁で、義両親と同居していることもあり、今まで世間一般に言う「嫁姑問題」で色々苦労もあったようです。そのため、なおさら嫁には私と同じおもいはさせたくない、という気持ちが強いようです。 私だって、もちろん子供はいつまで経っても子供だし、かわいくないとは思っていない。でも、子供には子供の人生がある。自分の世話をするために生まれてきたわけではないのだから、とにかくそれなりに幸せな人生を歩んでくれればそれで良い、のだそうです。自立して幸せな人生を歩んでいくことが、最大の親孝行だと。 一方、彼のお母様は、息子に「依存」といっていいほどの感情を持っています。 彼が10代の頃に離婚し、女手一つで3人兄弟を育ててきた、その人生は苦労の連続で大変であったと思います。 そして、その上現在病気を抱え、息子が介護をする毎日・・・。唯一の独身である彼が全面的にお母様の介護をしています。 彼もお母様のことが大好きで大切で、施設なんかには絶対入れたくないと、頑張っています。 私も、できる範囲のことでお手伝いができれば・・・と思っているのですが、彼のお母様が私を受け入れてくれる可能性は、今のところほとんどありません。 私の存在が気にいらないのです。 彼のお兄様が結婚した際も、嫁に対して嫉妬心をあらわにしたとか。。。 「息子を取られる=彼女はライバル」という考え方があるようです。 彼は、「今まで女手一つで頑張って育ててくれたから、これは恩返しだ。親孝行」と仕事と介護を両立させており、お母様も「これほど優しい息子はいない」と満足しています。入浴・洗髪・歯磨き・目薬・衣服の着脱・布団等の温度調節・・・全て彼がやっています。ヘルパーさんに対してさえも拒否です。 ただ、彼にとって、この両立はかなり厳しいものなのです。仕事で疲れてかえってくるなり、母親の介護をし、ひと段落したら死んだように眠り、翌日は仕事。お休みの日は病院へ連れて行き、なかなか自分の時間を確保することができません。限りある時間の中での私とのデートが、唯一の息抜きだそうです。 この状態が彼のお母様にとってはベストで、できればこのまま暮らしていたいと考えているようです。自分が介護が必要な体のため、心細い部分は多大にあるのはわかっているのですが、自分のためには息子の犠牲を厭わない、という部分が、大きな違いなのだと思いました。 自分とって、今は唯一の拠り所が彼、だから、私の存在が邪魔。ということだと思います。 同じ「息子を持つ親」として、抱く感情の違い。良し悪しを言うつもりはないです。私の身内に、同じ考え方をする人がいなかったため、戸惑っています。 このような気持ちが一般的で、私の母のような考えは異質なものなのでしょうか?

  • 子供の結婚に

    子供の結婚に・・・親は経済的にどのくらいしてやるのが、今一般的なのでしょうか? 息子が結婚するに当たり、昔ほど姑の威厳、親を見る、跡を継ぐ、旦那の親を大切にするが・・・・色あせてきている現在でも、新郎の親としてどのくらい経済的な援助をされているのでしょうか? 子供から同居や介護は、嫁が反対したらできなくなるだろうと言われている場合 人を雇う、老人ホームに入るなどの選択も避けては生きられないなら その日のために、結納金や披露宴にお金を使っている場合では無いと判断ができるなら 出さないほうがいいでしょうか?嫁が息子がどうにかするなら、見栄のために持ち金をはたくこともできるでしょうが、 旦那の親の介護なんてしたくない人が、大多数を占める現代においては、むやみに結婚のとき 盛大にしないで、自分の老後にいる金くらいは、しっかり確保しておくほうが賢い年寄り(中年)といえるでしょうか? 今のブライダル事情はどう変化しているのでしょうか?

  • 息子の結婚で(長文)

    真剣に相談します。 ここで若いお嫁さま方に教えていただいたこと 1子育て干渉NG 2嫁は他人、うちの嫁と思わないこと 3介護をしてもらうと、当てにしないこと この3原則をご指導いただきました その心構えの元、息子の結婚を見守るつもりです。 ひねくれてると思わないでください。 ならば、私はまだ50さい未満です。介護が必ずあるかもまだわかりません。 この3原則を心得るならば、私は私にもっとならなくてはいけないと感じております。 干渉はしません、介護の充てにもしません(家政婦介護士、老人ホーム)なんなとあります、金さえあれば。金で解決するなら、私も強い。だったら、金銭援助など考えていたことは、心を鬼にし、自分の老後の心配に充てる。 ・…こうなりますが大丈夫でしょうか。。。 何か味気なくなりますが、昔の嫁さん像を当てはめれば、ブーイングなんですから、欧米風にドライよと、自分に言い聞かせませんと。 来年早々、息子は延期していた結婚をするでしょう。彼女を待たせているのですし。双方20歳 折角結婚のために貯めたお金を丸々、車に使い、この1年で貯めるからといいつつも、車の付属やアクセサリーに使っちゃった。 知らねえ。もう知らねえ。未だカーナビを買うという。知んないよ。結婚のために貯めたお金、彼女も貯めてるけど、父親にとられたって、、、、尻拭い・・・私はやらねーよ。 ここで内に来た嫁と思うな、金は出しても口出すな、散々ご指導いただいたんだ。 介護はもーいい、だからかねないときに近よるな。と叫びたい。 本音言っていいですか? 子持ち×がついた人なら、私を満足させてくれるような、質疑応答ができると思いますが なんせ、16から今まで、何考えてる子か分かんないんです未だ。(私に努力が足りないと叱らないでください。もう限界なので) いっぱいかいて、申し訳ありません。 だから、もう金のことは、見返り要らない、覚悟をしなければならないなら 心を鬼にして、はねのけてもいいですよね。

  • 長く付き合えない息子を結婚してもらうには

    長男は高1から付き合った同級生と8年以上付き合って結婚になりました。次男が高校生で付き合いだしたとき、この子と結婚するんだと考えてましたが、一年しない間に分かれたようで、その後社会人となりまして違う人と付き合いだしました。この子と結婚となるのかなと考えましたが、直ぐに分かれてました。 昔子育てしてる時は、せめて次男はいつまでも一緒に暮らしたいと思ってた時がありましたが、それは私も若くて体力があったのですね。今、全くそう思いません。結婚してもらわないと、本気で困ります。 ですが、付き合ってもすぐに分かれてるし。 結婚できるのでしょうか?親と暮らしていたら女性も結婚選びにくいと思います。 だから、近いうちに別居独立してもらうのがいいと思います。そう考えるより先に本人が独立別居したがっています。それに向けてお金を貯めて準備しているみたいです。 とはいえ、親と暮らす方が何かと便利で家賃がいらないですね。だらだらと踏ん切り付かず独立しない場合、私からもうそろそろ出て行ってもいいのでは?母親と暮らしてると婚期逃がすよと催促してみようと思います。 それってめどとして、何歳くらいですか? 現在21歳です。 悩みはそこもありますが、付き合うのが続かない様子を見ると離婚しないか不安に駆られることがあります。心配しすぎなのは思いますが、どうにか息子たちが離婚せずに行くためには、同居望んだり、息子夫婦の喧嘩の種に私がならないように真剣に取り組み邪魔しないように生きていくつもりです。 次男を早期に独立させ、結婚してもらいしかも離婚もせずに生きてもらうには今、私は何を考えていくことがいいでしょうか? 過去、私は旦那の親といい人と同居して良い思い出が無かったので、同居して苦労させたくないし、私も同居して気を使う最後の残り少ない人生を過ごしたくないと思います。どうか、よろしくお願いいたします。

  • 相手のお母さんから結婚を止められて

    娘が相手の母から結婚はやめたほうがいい、といわれた。 息子は、暴力男で、親を殴るやつは嫁さんをなぐると。 結婚はするらしいです、目は覚めてません。 どうすればいいでしょうか?

  • 息子が結婚するからと連れてきた「とんでもない相手」!!

    私は公務員です(現在年収900万円程あります) 息子はずっと私一人で育ててきました。息子は中学から私立に入れています。 超有名大学を卒業させ公務員(現在年収800万円程)をさせております。 息子の父も公務員(現在年収1000万円超)ですが、養育費(月10万円だけしか)くれていませんでした。 そんなもんは学費のほんの一部に消えます。あとは全部私が面倒みてきたのです。 息子のすべてをね。(塾代や弁当作りや友達の事や困った事も相談や塾の送迎やPTAや何やかや) 大学卒業後もいろんな習い事をさせました。(元夫の養育費は大学卒業までですのでもちろん全部私が払いました) そんな息子にはいろいろ良い縁談がありました。 超有名大学をでて、(中学から私立ですしね)安定した公務員ですから。 ただ息子は結婚したくない。お母さんと一緒にいたいと言ってくれまして(本当に困った子です)(笑) よい縁談をお断りするのです。 息子を結婚させようと何年間も結婚相談所にお金をつぎ込みましたが諦めました。 しかしながら、突然・・ 息子が結婚するからと挨拶に連れてきたのは、みっつも年上(40女)の高卒女です。 ぶさいくな上に性格が悪く、同居できないと言います。 この女は看護士ですが絶対に適していません。 本人いわく家が貧しく大学にも行けず、自分で働きながら看護学校に行ったそうです。 私、ここでよくわからないのは、私は息子を高いお金をだして中学から私立に行かせています。 ここらへんで身分違いと、普通は思わないものなのでしょうか?? この女は親から何も学ぶ事のない環境にあったに違いありません。(大学の学費のないご家庭ですしね)(笑) しかし社会にでて普通学ぶでしょ。高学歴のお医者様とかいらっしゃるんだから。 でもいいです。(冷静になります)(笑)仕方ありません。そういう学ばない人もいるでしょう。 ただ許せない事がひとつあるのです。 看護士というものは、人につくす仕事だと思います。 中学から私立に入れて、子供につくして来た私に同居できないと言ったんですよ。 でも私はとても冷静でした。 「息子が私と離れるわけない」と、あの女が目配せで息子にこう言わせました「自分からそう思ったんだ」と、 息子はとても親思いのいい子です。そんな事を自分から言うわけありません。 あの女が入れ知恵し思ってもない事を、性の誘惑から言わせたのだと思います。 小さな時から、「一生母さんと一緒」と言っていたんです。 この女と息子を結婚させていい訳ないですよね。 どう言って息子の目を覚まさせたらいいのか、懸命な皆様に教えて頂きたいのです。 ただ回答は、高卒とか2流大学卒とか、そんな人以外でお願い致します。 (別にバカにしている訳ではなく、この状況を判断できる方にお願いしたいだけです)

  • 結婚相手の親

    結婚したいと思っている相手の親がだらしなかったら、結婚を考え直しますか? 例えば、借金であったり、税金や料金の支払いであったりそういったことがだらしないとか、掃除ができない、汚らしいなど。。。。。 別居を前提として結婚を考えているとしても、 家族になるのですから将来的にいろんな支障がでてくるでしょうし、 もし同居という話になったときトラブルになることは目に見えております。 結婚相手自信は申し分ないのですが、 その親がそういった場合結婚を考え直しますか? またはそういった親御さんがいる相手と結婚なさってうまくいっている方、苦労している方などいらっしゃいましたらご意見いただけませんか? よろしくお願いいたします。