• ベストアンサー

確定申告について

 確定申告とは働いている限り、毎年しなくてはならないものなんですか?私は会社を辞めて数年間、アルバイトで生活をし、現在給与は日払いで、額に応じた税金をその都度払っているのですが、一度も確定申告をしたことがないのです。何年もしていなかったのに、いきなり申告などは出来るものなのでしょうか。全く物知らずで恥ずかしい限りですが、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1.確定申告は毎年あります, その年の1/1~2/31までの収入が対象です. 2.アルバイトしていても 勤務先が給料等の支払いを税務署に知らせています.  従ってある一定の金額までの年収ならば,税金がかからないので,申告しなくてもかまいませんが,勤務先が税務署に代って給料分の税金を取るように義務付けられています。 バイトでも給料から税金を引かれているときがありますので,ある一定の収入以下のときは確定申告すれば,税金が戻るときもあります. 3.もう今年は終わりましたが,確定申告は毎年2/15~3/15ごろと決まっています. 4.別に申告は自由ですが,あまり収入が多くて,申告しないといと,税務署から,呼び出しか,税額決定書(税額通知書)が送られてくるかもしれません.このときは市町村からも地方税も来るでしょう.これの異議申立ても大変です. 5.それによって,健康保険があれば,保険料が高くなるか,安くなるかでしょう. 6.確定申告の時期になると,税務署関係の納税協会が無料で教えてくれます。一度されたら,後はなれてきますので,節税を心がけるようになると思います. 7.去年,今年しなくても,来年申告されたら,いいと思います.国民健康保険でしたら,今までの健康保険はどうされていましたか,確定申告されると同時に市町村の地方税についても申告していることになりますので,今までの健康保険料は勤めを辞められたときのままの収入を基にしているかもしれません.バイトの収入が少なければ,確定申告すれば,健康保険料が安くなるときもあります.もし国民健康保険でしたら,年間の保険料の通知が着ていますので,過去の保険料を一度調べられたらと思います. 8.バイと以外に自営をされていたら,青色申告(これも確定申告です)されるといいでしょう.税金、税務署で検索してみてください.  

chi-kuku
質問者

お礼

 分からない点を、細かく回答いただいて本当に助かりました。これまでの事を考えると、かなり損をしていたのかもしれません。自分の権利、社会の義務を果たすには、知識が大事だという良い勉強になりました。有難うございました!

その他の回答 (3)

noname#24736
noname#24736
回答No.4

#2の補足です。 >3.もう今年は終わりましたが,確定申告は毎年2/15~3/15 >ごろと決まっています. これは、誤りです。 通常の確定申告は、毎年2/16~3/15ですが、#1でも書いたように、税金が戻る(還付)場合は、その年の1月4日から確定申告を受け付けています。 更に、過去にさかのぼっての還付の場合は、期限がなくいつでも受け付けています。

chi-kuku
質問者

お礼

丁寧な回答いただきまして、本当にありがとうございました。これからの生活に役立てて行きたいと思います。

  • ajaja622
  • ベストアンサー率11% (19/165)
回答No.3

毎年するものですよ。 現在払ってる税金のほかに年金や個人での保険。健康保険などの支払があれば還付がある場合があります。 もしかしたら損してるかもしれないですよ。 税務署から悪質だと判断されるまえに申告される事をすすめます。 普通3月までにやるものですが、前年度分については最寄の税務署にて処理してくれます。 持ってくものを教えてくれるので、電話してから行ってみて下さい。

chi-kuku
質問者

お礼

 丁寧な回答本当にありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

会社などの勤め先で年末調整をしていない場合は、確定申告をする必要があります。 あなたの場合、日払いとのことですから、その時に払っている税金は概算に近いものです。 そうなると、確定申告をすると税金が戻ってくる可能性が高いです。 特に、健康保険料や国民年金の保険料を払っている場合は殆どの場合、還付になります。 確定申告は5年間遡って出来ますから、今からでも申告された方が宜しいと思います。 還付のための確定申告は、いつでも受け付けていますから、必要書類を持って、お近くの税務署へ行ってください。書き方などは教えてもらえます。 必要書類は。 給料と、控除された税金の明細書。 健康保険料や国民年金の保険料の金額が分かるもの(メモでも可) 1年間に10万円以上の医療費がかかった場合は、その領収書(医療費控除ができます) 印鑑。 戻ってくる税金を振り込んでもらう銀行口座名と口座番号のメモ又は通帳。(郵便局でも可)  税務署の所在地は参考URLで分かります。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/category/syoukai/syozaiti.htm
chi-kuku
質問者

お礼

 具体的に用意する書類等の情報まで教えていただき、ありがとうございました!お世話になりましたが、この回答を生かしていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 確定申告

     すみません。まったく税金に対して素人なのですが、よろしくお願いします。  私は現在学生で、去年1年間で50万円前後アルバイト収入があったのですが、毎月、給与明細書を見れば、なぜか給与金額の5%が所得税として取られてました。  学生の間は、103万円になるまでは税金は払わなくていいと、よく言われますが、何か3月の確定申告?をすれば、今まで払い続けてきた税金は帰ってくるのでしょうか??  仮に、その申告書を提出する場合、その申告書はどこでもらうのか、そしてアルバイトの会社側にその申告書を作成する際、発行してもらう書類があるのかどうか、教えてください。  素人ですが、よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    現在、学生でアルバイトで90万近く稼いでいます。私は年間収入103万以内に抑えますが、仮に年間150万の収入で確定申告をしないとなりますと、後先就職してから確定申告をすると、その確定申告しなかった年の税金や罰則税などとられたりするのでしょうか?? アルバイト先では月8万7千円を超えると給与から所得税差し引かれています。

  • 確定申告について

    年金受給者の給与所得がある場合の確定申告について教えてください。 年金額が年200万円以下で給与収入(源泉徴収なしの会社)が150万円の場合、税金額はどれくらいになりますか? 給与収入が20万を超えて確定申告をするとして、いくらまでなら税金は0円になるのでしょうか? 65歳以上と70歳以上の場合など教えてください。

  • 確定申告

    自分は、大学生でアルバイトをしているのですが、去年1年間でアルバイトの給料が130万円を超えてしまいました。確定申告しなければならないのですが、会社から毎月給料から所得税が控除として引かれているのですが、これは確定申告をすれば会社から返してもられるのでしょうか? 税金について何も知らないので詳しく教えていただきたいです。

  • 確定申告について

    昨年9月で「会社のアルバイト勤務」を退職して者です。 毎年11月に会社で行っている年末調整で、「給与所得者の扶養控除者等申告書」を提出していないのですが、確定申告をする際に、必ず「給与所得者の扶養控除者等申告書」を税務署に提出しなくてはいけないのでしょうか。 それとも、「給与所得者の扶養控除者等申告書」を提出しなくても「確定申告書のみ」で確定申告はできるのでしょうか。

  • アルバイトにかかる税金、確定申告についてです。

    アルバイトにかかる税金、確定申告についてです。 私は現在19歳で、短期のアルバイトをしています。飲食店での長期バイトも決まり、家庭教師も始めようと思っています。アルバイトは合計3つと思ってください。 また、今年の秋に20歳になります。 そこでお尋ねしたいのは、 (1)3つのアルバイトの年間合計収入が103万円以下ならば税金を徴収されないのか?それとも各アルバイトで103万以下、合計309万以下ならば良いのか? (2)1つのバイト先にしか扶養控除申請書を提出できないが、他の2つのバイトの収入については、その収入額にかかわらず確定申告を行わなくてはならないのか? (3つのバイトの年間合計収入が103万円以下でも確定申告を行うのか?) (3)母が、「時給800円のバイトなら給料振込みの際に、既にその中から何円か税金が引かれた形で振り込まれる」と言っていますが本当でしょうか?確定申告でこの税金を返してもらうのでしょうか? 分からないことが多くてお恥ずかしい限りですが、大変困っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 確定申告について教えてください。

    確定申告をした方がいいと言われたのですが・・・ 25年3月まで会社で働いていたのですが退職しました。(給料は65万円) 25年4月から学校に通い始めたので25年12月までアルバイトをしていました。(給料は62万) 25年10月から就職し会社員になりました。(給料は48万円) 今、働いている会社でもらった給料については年末調整をして頂いたみたいなのですが・・・ 年末に返金が振り込まれたということは年末調整をしてもらったということですよね? 3月まで働いていた会社のものとアルバイトのものだけを確定申告に行けばいいのですが? また3月までに働いていた会社の源泉徴収をなくしてしまい再発行してもらうのですが確定申告の期間に間に合いません。 アルバイトの源泉徴収のみで確定申告してもよいのでしょうか? もしこの場合、返金額がなくなるのは仕方ないと思っているのですが、市民税など何らかの税金や支払額が増えたりするのでしょうか? 無知で申し訳ございませんが詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 確定申告

    夫の給与収入が800万位で更に家賃収入が40万ほどあるので、毎年確定申告をして更に税金を納めていますが、去年から妻(私)が株の売買を始め60万余の収入があったので申告して、私も税金を納めました。今年は既に200万を越える収益があるのですが、特別口座で確定申告ありにしたため既に税金が10%ずつ引かれています。この場合、夫の確定申告に妻の収入を申告しなくてはいけないでしょうか。どなたか税に詳しい方教えていただければ幸いです。

  • 学生の確定申告について

    現在アルバイトをしている学生です。学校生活が忙しく、毎月3万円ほどのお給料です。もしチケットを売ったお金で年間計30万円ほどの利益が出たとすると、確定申告?というものをしなければならないのでしょうか?現在一人暮らしではなく、親(サラリーマン)と呼べる方に養ってもらっていて、私自身は社会保険には入っておりません。 税金についての知識は、年間103万を越えると税金を払わなければならないことは存じ上げておりますが、ほぼ無いに等しいです。 できる限りわかりやすく教えていただきたいです。また、この場合チケットの売り上げが何円以下なら確定申告をしなくても済むのでしょうか。 拙い文ではありますが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 確定申告について教えて下さい

    給与の他に報酬が年間20万ほどあり確定申告します。 税金はどれくらい徴収されるのでしょうか? あと投資信託の取引報告書が届きました。 配当の額 44060円 所得税3080円 住民税1320円 特別分配金17624円 とありますが、これも確定申告に必要でしょうか?