• 締切済み

退職後、保険証はどうなる??

8/30付けで会社を退職しました。有給などは使えません。 後日親の扶養に入り直す予定です。 来週病院に行きたいのですが、この場合扶養に入り直した後じゃないとダメなんでしょうか? 来月の中旬と、再来月に給料が支払われる予定です。 未払給料があるので保険はまだ利くんでしょうか… その辺詳しく聞くのを忘れてしまいまして…電話もしづらいですし。 保険に無知なので分かりやすく教えてくださると幸いです。

みんなの回答

  • milky-eve
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.4

会社の保険は、退職の日までしか、使えないと思います。無保険の期間があっては、いけないので親御さんの保険に加入する手続きを早急にしなければいけません。 国保ならば、役所や地域センターで、手続きすれば、すぐ保険証を作ってくれます。 社保ならば、親御さんに会社側に扶養者の追加とその扶養者が病院に行くので急ぎでと伝えてもらうと、会社の規模や担当者などにもよると思いますが、その日のうちに行ってくれれば、保険証自体はすぐには、貰えませんが、保険者が今発行中である事と、保険者番号等書いて、ハンコを押した紙をくれます。 その紙は、保険証と同等の扱いなので、病院も3割でかかれます。 ただ、会社の担当者次第なので、郵送で届け出を出したり、とのんびりされちゃうと、やはり2週間位かかります。 親御さんに、大至急と念押ししてもらうしかないですね。 病院も、顔見知りのとこなら、月初めだし事情を説明すれば、保険証は後日という事で大丈夫だと思いますが、 初めての病院や大きな病院だと、ムリかも?ですね。 とりあえず10割払っておいて保険証を持って行った時に7割返してくれるといった流れになる事が多いです。 どちらにしても、手続きをすぐしましょう。

回答No.3

8月30日付で会社を退職したのならば 健康保険の資格は翌日に喪失するのが普通です。 喪失してしまえば、資格が既にないのですから保険は利きません。 未払い給料の有り無しは関係ありません。 病院に行きたいとの事ですが、窓口で保険証の提示を求められた際に 「現在切り替え中です」と伝えるといいのではないでしょうか。 なお、その時の対応は病院によって違ってきます。 「新しい保険証が届いたら持ってきて」と言う所もあれば 最初から「実費(10割)負担して下さい」と言う所もあります。 念のため、行きたい病院にご確認してみてはいかがでしょうか。 ちなみに、実費負担と言われたら後日親御さんが加入している健康保険組合に 「療養費」として7割分請求することが出来ます。 但し、親御さんの扶養となった日(保険の資格が付いた日)以降に病院に行ったらの話となります。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

健康保険任意継続と言う制度があります。 http://www.kyoukaikenpo.or.jp/g6/cat650

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

>未払給料があるので保険はまだ利くんでしょうか… 普通は退職時に保険証は返却です。 病院の窓口では脱退したかどうかすぐにはわかりませんので 使えるかもしれませんが、後日保険組合から支払いを断られますので 不足分の支払いを請求されると思います。

関連するQ&A

  • 月の途中で退職する場合の健康保険について

    10月中旬で現在正社員で勤めている会社を退職します。次の会社も決まっており、新しい会社で11/1~正社員として働く予定です。そこで、健康保険の支払いについてお伺いします。 現在の会社が親会社に11月1日に吸収されることにより、9月のお給料(9/1~9/30分)で、9月、10月、2ヶ月分の保険料を引かれました。 私は10月中旬付けで退職するため、10月中旬~10月末まで現在の健康保険を使用できないのですが、半月分、保険料をムダに払っているような気がしてならないです。 この半月分の保険料は返金してもらえないのでしょうか?会社の総務に聞くと、返してもらえないということでしたが、どうも腑に落ちません・・。本当にそういうものなのでしょうか? 来週いっぱいで会社を退職するので、早めにご回答いただけると助かります!よろしくお願いします。

  • 退職時の健康保険の切り替えについて

    正社員です。 先月入籍し、来月6日付けで退職をします。 今後はパートなど、扶養範囲内で勤める予定です。 現在通院中で、健康保険になんらかの形で入っていないと大変なので、退職後はすぐに主人の方の扶養に入るつもりなんですが、退職した翌日から入れるものなのでしょうか。 (失業保険の手続きはすぐにはしません) 今の私の会社は毎月20日締めの会社で、来月6日に辞めた場合、 お給料は締め後の給料日だとは思うのですが、離職票なども20日締め後渡しとなるのでしょうか。 健康保険証は退職日に返却、でも離職票は20日以降渡し→主人の会社へ書類提出(などがあるのかもいまいちわからないです)となると、扶養認定はその後となり、通院はそのあとからでないと無理なのでしょうか。 残念なことに来月は土曜(通院の日)が来る前に退職のため、8月の通院時には現在の保険証では行くことができません。 離職票などはすぐにもらえるものなのでしょうか。 また、離職票がなくてもすぐに扶養に入ることが可能なのでしょうか。 ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 退職後の保険について

    13年勤めた職場を今月末で退職します。その後の保険についてですが、継続を取るのと親の扶養に入るのは、どちらが安くなるのでしょうか? 退職後の収入は失業保険になります。会社からの理由での退職なので、失業保険はすぐに出る予定です。 親の扶養になる場合には、自営業のため、国保になります。 よろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険から会社の健康保険の扶養へ加入について

    今月、会社を退職し、来月からしばらく無職になりますので、現在国民健康保険に加入しているのを、親の勤務先の健康保険に扶養者として加入しようとおもっています。 一応退職は今月末になっているのですが、シフト制で30、31日は休みなので、実質29日までしか働きません。 そこで思ったのですが、 ●1月31日付けでの退職だと、2月1日からの親の健康保険の扶養の加入となり、1月分の国民健康保険を支払うことになり、1月29日付けで退職にしてもらえば、1月30日付けで親の健康保険の扶養に入ることになるので、1月分の国民健康保険料は払わなくて済むことになるのでしょうか? また、1ヶ月早く会社の健康保険の扶養に入ることで、親の会社側の負担が増えたりして迷惑がられたりとかするのでしょうか? 社会保険のことは無知でいろいろ調べてみたら頭がごちゃごちゃになってきましたので、意味不明なことを言っているかもしれませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。

  • 妊娠 退職 健康保険

    妊娠 退職 健康保険 今年の4月に彼女が妊娠しました。 つわりがひどいことと、職場が1日動き回るハードな仕事だったこともあり、5月末で退職しました。 育児休業ではなく会社を退職したため、今現在健康保険に入っていません。 そこで質問なのですが 1、まだ婚姻届は提出していません。結婚した場合扶養に入れば健康保険には入れるのでしょうか? 2、結婚するまでは彼女の親の扶養に入ることは可能なのでしょうか? ちなみに彼女は社保に入っていました。 それと有給を消化してもらえたみたいで、今月半ばまでは会社に所属しており、16日付けで退職となったようです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 明日で退職。保険証について。

    明日で退職します。(明日までの保険証です)今日、私の保険証で病院へ行って、来月中旬にまた来るように言われました。長期戦になりそうなのですが、継続療養は廃止になったのでしょうか?であれば、主人の扶養に入ることになると思うのですが、扶養は外す処理をしてないので、使えるはずと言うのですが、金額的には、継続療養(もしあるのならば)でも、扶養で行っても同じなのでしょうか?どなたかご存知の方、教えてください。

  • 退職時の社会保険の考え方について

    私は会社員をしています。今年の6月上旬に結婚する予定です。籍も6月上旬に入れる予定です。私の彼女は6月中に今の会社を退職し、私の扶養になる予定です。何日付けで退職するかを考えています。彼女は政府管掌の健康保険に入っています。 質問1. 私たちなりに調べたのですが、6月29日付で退職すると6月分の健康保険、年金の支払いは私の扶養扱いになると思います。6月30日付けで退職すると、6月分の健康保険、社会保険の支払いは彼女の会社を通じて支払われると思います。この考え方はあっているのでしょうか? 質問2. 彼女が会社の総務に相談したところ、「7月15日付けで退職されたらどうですか?有給が足りない分は欠勤扱いでいいですよ。」と言われたそうです。これは会社の締め日の都合だけで、彼女には何もメリットがないと思うのですが、みなさんはどう思いますか? 質問3. 仮に7月15日まで会社に籍を置いたとして、欠勤の間も彼女は保険証(政府管掌)は使用できるのでしょうか? 質問4. 質問というより意見を求めたいのですが、結婚のタイミングで退職する場合、退職、入籍のどちらを先に行いますか?退職予定なのに入籍をしたら社内の事務処理が面倒だと思うのですが。。。みなさんはどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 退職時期について

    はじめてまして。 現在、正社員として会社に在籍しております。退職しようと考えているのですが、退職理由として会社の業績不振で先月の給料が未払い、今月も貰えるかわからない状態なので生活のため退職しようと考えております。 そこで退職時期に迷っております。給料は19日締めの26日払いの手渡しです。 19日付けで退職届けを出そうと考えているのですが、社会保険関係はどのようになるのでしょうか。給料をもらったあとの27日付けにしないと会社負担の保険料は全て自分が支払わないといけないのでしょうか。何日に辞めるのが都合がいいのでしょうか。 先月の給料未払い証明書は発行されてまして、辞めるんなら会社都合にすると社長も言っております。 長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • 退職後の保険について

    あまりにも保険について無知なので教えて下さい。 現在勤めている会社を7/15付けで退職します。 そして7/22から次の会社に就職します。 ただ最初の3ヶ月間は研修期間でアルバイトと同じ扱いになります。 その間は健康保険もしくは厚生年金のどちらかを自分で全額支払わなければいけません。 どちらを支払わなければいけないのか、肝心なことを人事の方に聞き忘れてしまい後日確認する予定です。 なので健康保険を全額自分負担の場合と厚生年金を全額自分負担の場合と2通りの場合で、7/15の退職後、私が行うべき行動を教えて下さい。 どちらかの保険を7/16から3ヶ月分一度に支払うのでしょうか? 7/16にハローワーク等手続きが出来ない場合7/19に申請しても大丈夫なのでしょうか? どうかご回答お願いします。

  • 雇用保険について

    今月15日付けで前の会社を退職しました。 退職までの期間有給休暇を使っており、その間に今の新しい職場に転職しました。 今日の夜、今の職場での仕事が終わったら前の会社の事務に行き退職に必要な手続きを予定しています。 そこで質問なんですが、有給消化中とはいえ在職中に新しい職場へ転職した場合、雇用保険の扱いはどうなるのかな?と思いました。 転職先でも継続させる事もできるようですが、知人から「3ヶ月は空くけど、ハローワークで手続きすれば雇用保険からの給付金もらえると思うよ。」と言われました。 もしそれが本当であれば、今転職先では研修期間で給料も多くはないと思いますし(来月の末に初給料)、今月は有給分だけの給料なので、少しでもお金が入れば助かります。 雇用保険に詳しい方、教えてください。

専門家に質問してみよう