• 締切済み

教えてください!!

認定心理士ってどういうものですか?

みんなの回答

  • coolguys
  • ベストアンサー率18% (351/1917)
回答No.3

締め切っていないようなので、 下記回答では駄目でしょうか? で、あれば、補足願います。

  • coolguys
  • ベストアンサー率18% (351/1917)
回答No.2

定心理士とは、日本 心理学会が定めた資格で、心理学の専門的職務を遂行するのに必要な最小限 の標準的・基礎的学力と技 能を修得していると認定された人に与えられるもので す(しかも、生涯有効な資格です!)。4年制大学における心理学科、ま た は、それに準ずる課程を修了した人が対象になります。 近年、「こころ」の病や人間関係のトラブルが目立つようになりました。その結 果、家庭でも職場でも、心理学の知識が必要とされる ようになり、特に人間関係 に関わる職務は、素人ではなく、専門的訓練を受けた専門家に任せようとする動 きが出ています。この 点で、認定心理士は、時代を先取りした資格といえます。 ただし、認定心理士は資格であり、免許(ライセンス)ではありませんから、そ れを持っていると必ず特定の職業につけるというものではありません。 http://www.nara-u.ac.jp/soc/psychologist.html

  • sayamaru
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

あまり詳しくは説明できないのですが、分かる範囲でお答えします。 認定心理士とは大学(?、その他の機関でも良いのかな?..スミマセン) で心理課程を勉強した証明のようなものです。例えば、大学の心理学科などで4年間心理学を勉強し、卒業時に認定心理士会か何かの協会に申請をすると 手数料1万円ほどで「認定心理士」の資格をもつことが出来ます。 ただ、私が聞いた話ではこの資格は臨床心理士とは違い、勉強をしてきたという証明的な意味が強いものだとのこと。実際に使える資格なのかどうかは・・・?という感じだと聞いた事があります。 でも、自分が心理学を勉強した証として他人に提示することは出来るのですから、 勉強した方なら申請してはいかがですか? 漠然とした解答でゴメンなさい・・。

関連するQ&A

  • 教えてください!

    認定臨床心理士と認定心理士ってなにか違いはあるんですか?また、心理学、社会学などが学べて、2年次からそれぞれの専攻になる学部があり、心理士の免許が取れたり,心理学はここがいいというような国公立大を知りませんか? (東大,京大は抜きで・・)。

  • 認定心理士・取得のメリットは?

    大学で認定心理士の資格を取得できます。 せっかくなので取得しておこうかなぁと思うのですが、ちょっと気になったので質問させてください。 認定心理士の資格を持っているとこんなことに生かせるよ!ってことは何かありますか? 私は将来、教育系に進むつもりでいます。 そちらに進む場合、「私は認定心理士の資格を持ってるからこんないいことがあるよ!」っていうアピール(就職先に対して)はできますか? 認定心理士は、大学で単位を取得すればもらえる資格なのでアピールには使いづらいとは思いますが、いいアピール法があれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 認定心理士の実験実習の単位について

    認定心理士を取得するため、放送大学で以下の単位を 取得しました(正確には下の3科目は結果待)。 心理学実験実習 2011-08 心理学実験1 2012-11 心理学実験 2012-12 心理学実験実習2-A 2013-01 この単位で認定心理士認定基準、基礎科目C、心理学実験実習、3単位以上 をクリアできますか?詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 「認定心理士」の資格だけではカウンセラーになれないのですか?

    「認定心理士」の資格だけではカウンセラーになれないのですか? 現在通信大学で心理学の勉強をしています。 高校の教職の免許も取ります。(公民ですが) 卒業すると認定心理士の資格はもらえるのですが。 臨床心理士の資格がないと、絶対カウンセラーになれないのですか。 子育て中なので大学院受験はとてもハードルが高く さらに夫が転勤族で2年に1回転勤があり…と。 臨床心理士になるには、大学院で勉強することが大前提なので できれば、認定心理士だけの資格でカウンセラーになりたいんです。 電話相談受付とか、精神科の事務員とか(医療事務の資格があり職場経験有り) 何でもいいので、心理学をいかした仕事がしたいです。 誰か認定心理士の資格でカウンセラーの仕事を知っていたら教えてください。 お願いします。

  • 認定心理士の資格

    認定心理士の資格を持っているのといないのとでは、どんな違いがあるのでしょうか? また、上智大学、学習院大学、立教大学、同志社大学の文学部心理学科では、認定心理士の資格は取れるのでしょうか? ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 認定心理士の資格が取れる大学とは?

    本屋で心理学の学べる大学について書かれている本を読んだのですが、そこには大阪・愛知・京都の各教育大学にて認定心理士の資格が取得可能と書いてありましたが、先ほどホームページを調べたら取得可能資格の欄には書かれていませんでした。 認定心理士学会のホームページを調べると、資格認定の基準が履修科目によると書かれていましたが、どの大学で取得できるかは分りませんでした。 実際上記の教育大学で認定心理士の資格は取得できるのでしょうか? 急ぎの質問なのでどなたか早めにご返答いただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 心理学

    大学へ進学しようと考えているのですが 心理学の資格は 認定心理士だけでは心理学の就職につける確率が低いのですか? やはり大学院へ行かないと行けないのですか?

  • 認定心理士資格のみの就職

    大学で心理学を学び、認定心理士の資格を取得しました。 心理系の仕事につきたくて、大学院に行ってもっと心理を勉強して臨床心理士の資格も取りたかったのですが、家庭の事情により院には行けませんでした。 現在、卒業して3年経ち、医療事務の仕事をしていますが、やはり医療現場にいると心理系の仕事をしたいという気持ちがますます膨らんできています。 認定心理士だけでは心理系のお仕事につくことは難しいとわかってます。 他にも産業カウンセラー等があると知りましたが、地方在住のためほとんどの資格講座に出れません。 臨床心理士の受験資格の中に、実務経験が必要とありますが、認定心理士の資格だけの私が実務を経験できるのでしょうか? 臨床心理士を受けた方々はどのように実務経験をされたのでしょうか? 八方ふさがりな状態のため、質問させていただきました。

  • 編入後の単位認定

    心理学部への編入が決まりました。 単位の認定は一括認定ではなく個別に認定されるのですが、他専攻から編入する場合(例、法学部→心理)ほとんど認められないことが多いと聞きました。 具体的な単位数あるいは一般的にはどの程度認められるかなど、何かご存知の方がいましたらお願いします。

  • 通信大学で心理学を学びたい

    認定心理士になりたいので心理学が学べる通信大学を探しているのですが、どこかお勧めの学校を教えて頂けますか。 それから何を基準に選んでいけばいいでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう