• 締切済み

青春18切符を使った日帰りの旅行をはありませんか。

gremyの回答

  • gremy
  • ベストアンサー率37% (22/59)
回答No.2

東海道線で豊橋で飯田線に乗り換えて湯谷温泉あたりを目指してはどうでしょうか。 1.飯田線は無人駅豊富なローカル線です。時間1本、2量編成、手動開閉がデフォです。 2.湯谷温泉には忌野清志郎も愛した宿もあります。(立ち寄り湯もあったかと) 3.見学できるかは確認していませんが、この地方は久保田に引けをとらない銘酒「空」の産地です。 4.鳳来寺山のふもとのおかめ食堂の五平餅は格別です。 なんとか日帰りできそうです。ご一考ください。

kodamaaoi
質問者

お礼

ありがとうございます。容赦ない飯田線。噂は聞いています。並の鉄ちゃんでは泣きがはいる長さと秘境駅。 豊橋。愛知県。すごい遠いです。 静岡のデカさは身にしみて知っているのですが、上級者コースですよね。 飯田線攻略は素人が日帰りでやるには荷が重いような気がします。 どうしてもピストン工程になってしまうかぁ。。。 周辺観光も腰を入れてやりたいですし。 泊まりでいきたいー連休をクレー

関連するQ&A

  • 青春18切符で旅行を計画しています

    この夏に青春18切符で旅行を計画しています。 JR東海(特に静岡地区)はトイレ無しで運行される列車が多く18キッパー泣かせだと聞いたことがありますが2022.3.12のダイヤ改正で変化はあったでしょうか? また時刻表やネットサイトなどでトイレの有無を見分ける方法があったらご教授いただけたらと思います。 あと中央本線や飯田線・身延線のトイレの有無についても教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 「ほっらかし温泉」は、どのエリア?

    山梨のほったらかし温泉に近く、宿泊するのに便利なエリアで言うとどこにあたるのでしょうか? 山梨県にはご縁がなく、地理に全く疎いので、どなたかお願いします。 また、(これはできればですが)それぞれのエリアはどのような所、どのような観光地がある等(全てのエリアでなくてかまいませんので)書いていただけると今後山梨県に伺う時の参考にさせていただけるかと存じます。 よろしくお願いいたします。 <エリア> ・小淵沢、甲斐大泉、清里 ・甲府、昇仙峡 ・勝沼、石和、西沢渓谷 ・大月、都留、道志渓谷 ・富士五湖、忍野、富士吉田 ・身延、下部温泉 ・南アルプス山麓

  • 青春18切符で日帰り旅行します

    9月3日に青春18切符で大学の友人と日帰り旅行するつもりでいるのですが JRの駅の近く(徒歩20分以内)で川遊びできるところがあれば教えていただけないでしょうか。 できれば、20歳の男が泳いで遊べるような所を希望しています。 当方、和歌山市内に住んでいます。 ご協力お願いします。

  • 明日、長野県でオススメのランチを教えてください。

    明日、さいたまから車で、松原湖のホテルに行きます。 早めに行ってテニスをする予定なのですが、その前にどこかでお昼ご飯をいただきたいです。 清里で行列の親子丼の店があるとかで、立ち寄りたかったのですが、生憎定休日です。 中央道経由でも、長野道経由でも、どちらでもかまわないのですが、手軽においしいお昼ごはんのおすすめはありますでしょうか。 佐久の名物、安養寺ラーメン、小淵沢近辺の翁、アウトレットの蕎麦屋、などはすでに行っています。 スポーツの前なので、コース料理やお酒の欲しくなるようなもではなく、丼物、おそば、簡単な洋食等を希望しています。 時間はあるので、わざわざ行ってみるほどのものであれば、軽井沢や甲府あたりでもかまいません。

  • 日帰り青春18切符

    こんにちは。 明日日帰りで青春18切符を使って小旅行をしようと思うのですが、どこに行くか迷っています。 お勧めのコースがあれば教えてください(>_<) 片道2~3時間で横浜出発です。始発で出ようと思っています。 景色が綺麗なところ美味しいものがあるところ、その他何でもいいので情報お願いします!m(__)m

  • 大阪から青春18切符で日帰り旅行。

    大阪から青春18切符で日帰り旅行を考えています。 どこらへんまで行けますかねぇ。。。 初めは、白浜に行こうと計画していて JRおでかけネットで調べたりしてたんですけど 白浜までは4時間ぐらいかかるんです。 それに帰りは18時には出発しないとその日のうちに帰って来れないんです・・・ 北でも南でも、どこでもいいんですけど どこかオススメのスポットありますか? 片道2時間ぐらいのところがいいんですけど・・・

  • 中央高速道への近道について

    7月の連休に蓼科方面に旅行に行きます。 住まいは神奈川県関内駅界隈なのですが、渋滞を避け中央高速道に乗りたく、16号線で橋本→相模湖→上野原ICルートか、横浜町田ICで御殿場経由河口湖通り大月ICルートか、はたまた違う有効なルートがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 電車で旅行を考えています。

    電車で旅行を考えています。 電車で旅行を考えていますが経由が多いと手書きになると言われました。 窓口に行ったら手書きになるので料金も直ぐに分からないし切符の発行も直ぐに出来ないと 言われました。経由地の制限はあるんでしょうか? 旅行の経由はこのコースを考えています。 東北線→中央線→身延線→東海道線→高山本線→北陸本線→ほくほく線→上越線→信越線→白新線→羽越本線→ →五能線→東北線→新幹線→東北線→北上線→奥羽本線→仙山線→東北線→水郡線→常磐線→水戸線です。 主な経由地は小山→新宿→甲府→静岡→名古屋→岐阜→富山→越後湯沢→新潟→秋田→東能代→川部→八戸→新幹線→盛岡→北上→横手→羽前千歳→仙台→郡山→水戸→小山です。 移動は使える区間は特急と新幹線使います。 乗車券は目安でも分からないと言われましたが5万円あれば足りると思いますか??

  • 青春18切符での旅行

    ちょっと息抜きに、旅に出たいとおもいます。 名古屋を出発地にして、青春18切符を利用してのお勧めの旅行・観光コースを教えてください。 たっぷり時間はあります。 お金はあまりありません。 お勧めの宿泊施設も教えていただけると助かります。 日帰りでも、宿泊ありでもオッケーです。 よろしくお願いします。

  • 青春18切符で旅行するんやけど・・・

    今度の夏休みに青春18切符使って旅行します。 期間は1週間くらいなんですけど肝心の目的地が決まってません。 大垣から出発やけど距離は遠くてもいいんでここはオススメやなぁって所教えてください☆