• ベストアンサー

DVD-R に自分の持っているビデオクリップを焼く作業

noname#161749の回答

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.1

通常フォーマットの必要はありませんが? データDVDならライティングソフト(Drag'n Dropがバンドルのはず)から書き込みすればOKだし、 DVD-VideoにするならバンドルのMyDVDでオーサリングして書き込めばOK、 参考URLから「かんたん操作」のPDFをDLして確認してみたら。

参考URL:
http://www.sonicjapan.co.jp/mydvd/index.html
kis
質問者

お礼

またすいません。 わからないことがあります 先ほどの参考URLから頑張ってみたんですけど、 ムービー取得っていうやつにしたら、次のようなものが出てきました。 「注ぎの理由で最後のコマンドが実行できません。 このストリームタイプで使用できるビデオデコーダーではありません。] というものが出て、強制的にキャンセルさせられて次の画面にすすめないんです。 どうしてですか? おしえてください。

kis
質問者

補足

あと、 もともと買ったときに入っていた サンプルムービーはちゃんといけました。 なぜ 手に入れたムービーはだめなのでしょう? そのムービーファイルの拡張子は.aviです

関連するQ&A

  • ビデオクリップからDVDへ

    パソコンに保存してあるビデオクリップをDVD-Rに焼きたいと思い、パソコンに内蔵されていた「DVD Movie Writer for NEC Ver.4」を使用しようとしたのですがこのソフトを使用すると、パソコン上では約2GBのビデオクリップが6GB程に認識され片面1層の4,7GBのDVD-Rに焼けなくなります。これはどういうことなのでしょうか?保存されている容量のままでDVD-Rに焼く方法は無いのでしょうか?

  • ビデオCDをDVD-Rに

    あまりわかっていないど素人の質問なので変なこと書いていたらごめんなさい・・・。 ビデオCDをDVD-Rに焼きたい(約600MBのビデオCDだったと思うのでその6枚分を1枚のDVD-Rに。DVD-Rって約4GBでしたよね?)のですが、単純にDrag'n Drop・・・のソフトでできますか? できるとして、そのDVD-Rをパソコンで再生できますか?

  • ビデオクリップについて

    私はパソコン初心者なのですが、ビデオクリップ形式の動画をDVDに書き込み、家庭用のDVDプレイヤーで見る方法を教えて下さい。

  • 自分で作成したDVD-RやCD-Rをノートパソコンで再生することが出来

    自分で作成したDVD-RやCD-Rをノートパソコンで再生することが出来なくなりました。パソコンに入れても、パソコンがDVD-RやCD-Rを認識していない感じです。以前は見ることが出来たんですけど・・・。レンタルビデオ屋のDVDやCDはノートパソコンで再生して見ることが出来ます。 ●どのようにしたら、自分で作成したDVD-RやCD-Rをパソコンで見ることが出来ますか?初心者なので分かりやすく操作の仕方を教えていただきたいです。

  • ビデオクリップをDVDに。

    パソコンに保存されているビデオクリップをDVDに焼いてPS2で再生することは可能なんでしょうか? 詳しい事は良く分からないのですが、ビデオクリップのプロパティを見る限り、オーディオ形式はMPEG Layer-3でビデオ圧縮はDivX@Codec と書いてあります^^; 詳しい方よろしくお願いします。

  • DVD-Rが見れない?

    DVD-Rをビデオフォーマットにする事は出来ますか?それとも、始めからビデオフォーマットされているDVD-Rを買った方がいいのですか?今まで記録に残していたDVD-Rが、パソコンでは見れたのですが、デッキで見れなくて困っています。デッキの説明書にはDVD-Rも見れると書いてありましたが・・・

  • ビデオ用DVD-R・・・

    ビデオ用DVD-Rをデータ用として使いたいのですが、 うまくいきません。 どうしてもエラーになってしまいます。 フォーマット?とかも関係あるのですか? また、根本的な問題としてビデオ用DVD-Rをデータ用として使えるんですか?

  • CDについているDVD(ビデオ・クリップ)について

    通常購入してきたCDをWMP聞いたりDVDも観ています。 PC詳しくないのでよくわからないのですが それのDVD(ビデオ・クリップ)を観るためにPCに取り込む事はできるのでしょうか?

  • CD-Rをパソコンで見るには?

    CD-Rをパソコンで見たいと思っているのですが、初心者な者で・・・どうやって見たら良いのか全くわかりません。 パソコンでDVDを見るのと同じようにCD-Rを入れても起動しないのですが、これは何かのプレーヤーをダウンロードしなければ見れないということでしょうか? 使っているノートパソコンはFujitsu FMV-BIBLO NE7/800です。 専門的なことが分からないので、詳しく説明していただけると助かります。宜しくお願い致します。

  • DVD-Rに映像書き込みできない

    台湾製のDVDーRを購入しました。 パソコンに入れ スタート→マイコンピュータを押した場合は 通常ならDVD-Rドライブとでなくてはいけないのが CD-Rドライブと出ています。 DVDを入れてるはずなのに。 そればかりでなくプロパティを見ると空き容量がありません。 新品で買ってきたものなのに。 ただ、ファイルシステムが未フォーマットと出ています。 フォーマットをするにも出来ません。 もちろん書き込みもできません。 これは使えないのでしょうか? パソコンは富士通のデスクトップのCE21WC/Mです。