• ベストアンサー

下落が続いていた株価も今日は久々に上昇しましたね。

これから、9月~10月の予想はどうかしら。 東京オリンピック開催の可能性も低くないし、米国の景気も悪くないし、米国の緩和縮小の過程で、少し乱高下があるかもしれないけれど、その後は落ち着いて、再び株価も上昇してほしいと祈ってますが、日経平均15000円ぐらいまで戻りますでしょうか?楽天的かしら、ほかにどんな予想が考えられますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#186156
noname#186156
回答No.2

仰せの通り、アメリカの長期金利の不安定さが 金融市場を乱して その影響が 資本市場にまで波及していますね 5月に日本の長期債利回りが瞬間的に 1%に達した日に 私は 大型優良株への投資を利益確定したままです。 ここ数ヶ月は 低位株投資へシフトチェンジしていますが 同時に そろそろ割安となった大型優良株への投資も 再開しつつあります 数字で答えることはできませんが とりあえず日経については 年内に新高値はつかないと見ています。 8月、9月は方向感がないと思ていまして 10月には上昇モードが 再び出てくるかなと見ています ということで、私の意見は 9月はもみ合って 10月には 上へ抜けるかなと思います。 。。。今のところですがね

sena0593
質問者

お礼

以前にもご回答してくださったかたですね。ありがとうございます。9月はもみ合い、運がよければ10月上昇基調ですね、わたしもなんとなくそんな気がします。でも最近は、理論的には説明できないことがよく起きるような気がしています。ちょっとギャンブルぽいところもあるのでしょうか? でも一喜一憂しないで、慌てずに、大局的に落ち着いていれるように自分に言い聞かせています。

その他の回答 (2)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

それは10年あれば15000も充分可能性ありますが、今年10月に…疑問ですね。 原発再稼動全面不可になれば、電力価格は更に引き上げられますから製造業を中心に株価は下落する可能性も否定出来ません。 また原発即時廃止で六ヶ所村の原発廃棄物も引取義務が出るとなれば、日本売りも有り得ます。かつて東南アジアに押し付けようとした際に安全性を強調したら「そんなに安全なら東京湾に埋めれば良いのでは」と反論されたのが日本ですから。 後個人的には東京五輪開催には反対です。東京都の五輪引当金はそれこそ福島第一原発の被災者に使うべきです。東京都の為に犠牲になったのですから。

sena0593
質問者

お礼

ありがとうございます。お金の使用方法については、それぞれ考え方もありますよね。震災復興資金がまだまだ未使用のまま放置されている額がかなりあるそうですね。心が痛みます。行政というのは縦割り横割りで複雑に絡みあっていて、わかっているけどやれない事情もあるのでしょうか。国民が復興のために負担している貴重なお金、諸外国に親切な人々から集まったお金をどう思っているのでしょうか?

回答No.1

  円安傾向にあるので14500までは戻るでしょう。 今日、資金の30%で打診買いを入れました  

sena0593
質問者

お礼

ありがとうございます。余裕資金があるとはうらやましいですね。私なんか、使うことができる資金の全部を株式に積み込んでしまっています。 預金は別ですけれど。ですから大きく押しこんだ時には押し目買ができません(>_<)。押し目買いのつもりで買ったガンホーが急落し続けています(>_<)

関連するQ&A

  • 日経平均株価の上昇について

    日経平均株価の上昇について 別に景気が良くなってるわけでもないのに、(自分が感じてないだけで景気が良くなっているのかもしれませんが)日経平均株価が上がってるのはどうしてですか? 猿にでも分かるように教えていただけると嬉しいです。

  • なぜ金利が上昇すると株価は下落するのでしょうか?

    こんにちは。 最近の日本株はぱっとしないですね。 本日の新聞で、昨日の東証の下落の原因はアメリカの利上げと量的規制緩和の早期解除が原因で売りが先行した、とあるのですが、 米国の利上げ→米国企業が銀行からお金を借りるのに利息が高くなる→お金を借りにくくなる→業績が悪化する→米国の生活が悪化する→米国相手の取引がむづかしくなる→米国をメインに取引している日本企業の業績悪化→株価下落 量的規制緩和解除→日本企業が銀行からお金を借りるのに利息が高くなる→お金を借りにくい→業績が悪化→株価下落 という予想ができるから売りが先行して、株価の下落が起こったのでしょうか?

  • 株価上昇はいつまで?

    円が100円を超え、さらに日経平均株価は上昇しています。 大方のプロは5月は下落トレンドと予測されていましたが、株価上昇は止まりません。 しかしいつかは大きく下落する時はくるのでしょう。 今後1ヶ月間以内で、1,000円超えての日経下落が訪れるとしたら(戦争や震災の偶発要因は除いて)、現実的な要因として何が原因となると思いますか? その時期はいつと予測されてますか? 皆様の独自の考えを教えて下さい。

  • 株価の上昇と国内への資金流入

    下記のURLのサイトで分からないことがあったのでお聞きしたいです。 http://www2.nkansai.ne.jp/users/ken/inpaku/kabuka.html ここには、「株価が上昇すると景気がよくなり、また株高の予想がされると、海外からの資金が流入し、円高・ドル安になる。」ということが書かれています。しかし、どうして「株価の予想がされると、海外からの資金が流入する」のかが分かりません。その理由を教えてください。 また、ここには、「株価の上昇が進みすぎると、インフレ懸念により、金融引き締めになり、株価下落の予想から資金が流出し、円安・ドル高になる。」ということと、「株価が下がりすぎるとデフレ懸念により、金融緩和になり、株価下落の予想から資金が流出し、円安・ドル高になる。」ということが書かれています。どうして、金融引締めと金融緩和による結果が、両方とも「株価下落の予想から資金が流出し、円安・ドル高になる。」のですか。これは間違えだと思うのですが、どう思いますか?金融緩和の場合は、株価上昇の予想から資金が流入し、円高・ドル安になると思うのですが。 質問が2つになってしまい、長くなってしまって申し訳ありません。しかし、教えていただけると助かります。お願いいたします。

  • 2005年から2007年までの日経平均株価上昇の理由を教えてください。

    2005年から2007年までの日経平均株価上昇の理由を教えてください。 日経平均株価を見ると2005年から2007年にかけて大幅に日経平均株価が 上昇しています。これはどのような理由で上昇したのでしょうか? ホリエモンなどの登場で個人投資家が増加したからでしょうか???

  • 株価上昇の理由について教えてください

    最近の株価上昇の理由について教えてください  今から参戦してまだまだいけそうですかね? 日経平均はどの辺まで上がる可能性があるのでしょうか? 仕込むとしたらどんな業種の株を狙ってますか? 皆さんの意見をお聞かせください

  • 株価予想

    2008年の日経平均の株価予想で、今年の底値をつける時期は2月、という意見が多いのはなぜでしょうか。1月中旬に、米国大手金融機関の発表が終わると思うのですが・・・。

  • 【日経平均株価指数】年内に日経平均3万円の大台を突

    【日経平均株価指数】年内に日経平均3万円の大台を突破するか?→東証「景気が良い任天堂とキーエンスを日経平均に追加するわ」 これってセコくないですか? そりゃ勢いがある企業と下火の企業を入れ替えたら日経平均株価指数は上がって当然なのでは? 過去の日経平均株価指数と比べて上がった下がったから景気が良い悪いと見ていたのに悪い銘柄を排除して業績が良い銘柄と入れ替えてたらそりゃ日経平均株価指数は上昇傾向になって当然なのでは?この日経平均株価指数って景気動向指数として意味があるんですか?

  • 3年後に、日経平均株価は上昇と下降、

    3年後に、日経平均株価は上昇と下降、 どちらの可能性が高いですか?

  • 日経平均株価と全株価の成長度合いは同じ?

    日経平均株価はと全株価の平均なのでしょうけえれど、感覚的に全株価の方が最近は急に上昇している感じがします。 急上昇した銘柄は分割して株価が下がるからでしょうか? 仮に全銘柄が3分割すれば日経平均株価も1/3になるのでしょうか? ・・・とすれば日経平均以上に急騰していることになりますね!?!?!?!?