• ベストアンサー

仮想フロッピドライブって無いでしょうか?

私は仮想CD-ROMドライブとして、 CloneCDのVirtual Clone Driveを重宝していますが、 こんな感覚で使える仮想フロッピーディスクドライブは無いでしょうか? 滅多に使わないのですが、 ドライバのFDなど数が多くて、探し出すのが大変なのです。 ベクターなど探してみましたが、見つかりませんでした。 出来ればフリーソフトが希望です。 DOS/V、WinXP Proです。 ご存じの方、よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>でも、しばらく使ってないとFDが壊れてそうで、バックアップ出来ないかと。 ああ、そういうことだったんですか。 それならば、CD書き込みソフトでブータブルCDにしてしまえばどうですか?大抵のCDライティングソフトには「フロッピーイメージ」を起動CDに出来る機能があると思いますよ。

kagekun
質問者

お礼

あまり、ライティングソフトを使い込んだことがないのですが、 フロッピーをイメージとして吸い上げる事が、可能ということでしょうか? DVD-Rドライブについてきた「B'sGOLD5」のヘルプをあさりましたが、 それらしき物が発見できませんでした。 HDDのバックアップはありましたが。。。 もし、おすすめのライティングソフトなどありましたら、ご教授お願いしますm(_ _)m

その他の回答 (4)

回答No.5

B's Recoder Gold7 と Nero を持っています。両方ともブータブルCDの作成は可能です。質問者さんの場合、B'sGOLD5 ということですので可能なはずです。 B'sGOLD5のマニュアルの以下のところを参照ください。 Part2データCD/DVD作成編 ブータブルCDを作成する 他にも Nero でもそういう機能はありました…。

kagekun
質問者

お礼

遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m ANo.#4のお礼欄に書きましたが、二つほど見つけたので、皆さんのご意見を参考に別の使い方も考えてみようと思います。 ブータブルCD一つの手ですね。今まで必要に迫られてなかったので手をつけてなかったのですが、ライティングソフト使ってみようと思いました(^^;)。 実はNero5.5もインストールしてないですが、持ってたりします。せっかく買った物ですし、便利そうなのでやってみます。 しかし、さっきPCリストを見て気づいたのですが、昔のPCはCDブート出来ないやつが。。。 仕事ではこういうのも健在だったりします(T_T) 色々ありがとうございましたm(_ _)m

  • jyuzou
  • ベストアンサー率41% (97/231)
回答No.4

回答ではなく、問題点の整理として。 OS起動前のことでしたら、OS上で動く仮想ドライブソフトは役に立たないですよね。 ということは、OSレベルで動くソフトではなくて、もっと基本的な所で動かさないといけないんですよね・・・ (KAGEKUNさんの回答履歴みるとパソコンの知識ありそうなので、上記のことを判っての上での質問ですよね・・) 全くお役に立てずにすみません。

kagekun
質問者

お礼

またもや遅くなり申し訳ありません。 OSレベルで動く物でも問題はありません。 イメージを確実にとれて、確実に戻せる物であれば、ある意味問題ないのです。 その付加機能として、仮想FDDとかあればとってもうれしいなぁと(^^;) あの後、再び調べてみて、二つほどイメージかとれるソフトを発見しました。忙しくて使えてないですが(T_T) 「ディスクイマージュ」というフリーソフトと、シェアウェアの「仮想FDファイル変換」というソフトです。 時間が空いたらさわってみるつもりです。 ありがとうございましたm(_ _)m

  • jyuzou
  • ベストアンサー率41% (97/231)
回答No.2

#1さんと同意見になってしまいますが一言。 CD-ROMの場合・・・CD-ROMの内容を簡単にはHDDにコピーできない(きちんとコピーできたように見えても動作しない)場合が多い。            →仮想CD-ROMで対応 FDの場合・・・FDの内容を簡単にHDDにコピーできる。        →仮想FDの需要はほとんどない。

kagekun
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 ANo.#1のお礼欄に書きました様な状況もあり、このような質問をしました。 質問内容が中途半端で申し訳ないm(_ _)m しかし、言われてみると、今の時代、確かにそうですね。。。 MS-DOSの時代は簡単にはコピーできなかったので、不便したのですが。。。

回答No.1

ん? 普通にフォルダ作って、そこにフロッピーのドライバをコピーする。 ドライバインストール時にはそのフォルダを指定すればよいのではないでしょうか?自分はそうしてます。 べつにフロッピーからでないとならないなんてことないですよ。

kagekun
質問者

お礼

すみません。お答えありがとうございます。急な出張に出ていたもので遅くなりましたm(_ _)m ドライバの類だけなら、その方法でいいのですが、時々仕事の関係で、起動FDDディスク(Windowsに限らず、MS-DOSとかも含め)を、使うときがあるのです。 でも、しばらく使ってないとFDが壊れてそうで、バックアップ出来ないかと。 で、もし壊れていたら、CloneCDのような感覚で、FDが作成できればとっても便利と思い質問しました。

関連するQ&A

  • DOS上でフロッピードライブを認識したい

    私のパソコンのOSはwinXPなのです。 DOS上(コマドプロンプト)で、フロッピードライブ(A:\)やMOドライブが認識できません。元々認識できないようになっているものなのか、何かの故障なのかわかりません。 もし、元々認識できないようになっているんだったら、 DOS上で認識するようにしたいときには、どうすればいいですか?

  • Virtual Floppy Driveエラー

    FDDの無いパソコンに、仮装FDDの作成を試みています。 「Virtual Floppy Drive」というソフトをダウンロードして、「Virtual FDコントロールパネル」の設定をしているところですが、下記のようなエラーメッセージが出て、ドライバのインストールができません。 解決方法をご存知の方、よろしくお願いいたします。 「Virtual FD ドライバをインストールできません。」 「アクセスが拒否されました。」 OS=Windows7

  • 仮想CDソフトを入れたら、CD/DVDドライブが消えました

    OSはVISTA HOME BASICです。仮想CDドライブについて教えていただきたいと思います。 昨年4月に仮想CDソフトのDAEMONTOOLSとVIRTUAL CLONE DRIVEを試したのですが、インストール・アンインストールを繰り返すうちにブルースクリーンが出るようになり使用を諦めていました。 今日2ちゃんねる掲示板を調べていたら、SPTDのインストール・アンインストール時の挙動についての書き込みが自分の症状に近かったので、これをアンインストールしたらVIRTUAL CLONE DRIVEが無事動きました。 DAEMONTOOLSのほうがメジャーで使いやすそうだったため、こちらに乗り換えようとしてインストールしたところ、今まであったCD/DVDのEドライブが無くなってしまいました。 CD/DVDドライブの復活・仮想CDソフトのインストール方法について教えていただきたいと思います。 自分は知識があまりないため、わかりやすく教えていただけると助かります。

  • virtual floppy drive について

    virtual floppy drive について質問です。 現在ノートパソコンを使用していますが,都合によりFDDを使わなければならない設定のプログラムがあり,『virtual Floppy Drive』を利用しています。 windows7 64bit版で,いろいろサイトを回って情報を確認し,64bit対応版と『dseo13b』でドライバーのデジタル署名を入れ,一時は使用できていたのですが,うっかりとテストモードを解除したところ,その後テストモードに戻しても,インストールまでできるのですが,『VFDドライバを開始できません このドライバーの読み込みはブロックされています』というメッセージで開始できません。 当初動作していたため,デジタル署名入りのSYSファイルを購入しても難しいのではと迷っています。 どなたか対策をご存じの方,よろしくお願いいたします。

  • フロッピーディスクドライブに2つになってしまいました!

    OSの再セットアップをしたため、外付けのFDDを取り付けて再インストールしました。 OSによって2種類のインストールファイルがあったのですが(2000とMe、とか)間違って自分のOS(ME)じゃない方のファイルを選んでインストールしてしまいました。 なので、もう一度ちゃんとインストールしてみたのですが、Aドライブ:フロッピー、C、D:ハードディスク、E:CD-ROMドライブ、Fドライブ??!:フロッピー、、、と マイコンピュータの中を見たらFDドライブが2つになってしまいました。どっちかを消さないと!と思いアイコンの上で右クリックしたら固まります。しかもそんな方法で削除してよいのかも分かりません。 ちゃんと最初からやり直したいです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 仮想DVDドライブ?の削除

    先日、InterVideo DVDCopy5Platinumの体験版をインストールしたところ、 マイコンピュータに、もともとあったDVD-RWドライブ(E:)に加えて 仮想DVDドライブなのでしょうか?新しくDVDドライブ(G:)というものが出現しました。 その後DVDCopy体験版をアンインストールしてパソコンを再起動したら 「新しいハードウェアが検出されました」というメッセージが表示され もともとのEドライブが再認識されたようなんですが このGドライブは残ったままです。 この状態でマイコンピュータでGドライブをクリックすると、 「ディスクを挿入してください」というメッセージが表示されます。 (Eドライブをクリックした場合は、普通に開くことが出来ます) 音楽CDを挿入すると、Eドライブで再生できました。 コントロールパネル⇒パフォーマンスとメンテナンス⇒システム⇒ ハードウェア⇒デバイスマネージャ⇒DVD/CD-ROMドライブ と進むと、 TOSHIBA DVD-ROM SD-R5002 ← たぶんもともとのドライブ IVI Virtual CD SCSI CdRom Device ← たぶん仮想ドライブ が表示されています。 このGドライブを削除したいのですが、↑上のデバイスマネージャのところでIVI Virtual…を右クリックして削除すれば良いのでしょうか? OSはWinXP SP2です。よろしくお願いします。

  • DOSでDVDドライブを認識させるには?

    DOSでCD/DVD-ROMドライブを認識させるにはどうしたらよいのでしょうか? GIGABYTE製GA-EG45M-DS2HというM/Bですが このIDEポートのSlaveにAD-7173Aというドライブを接続して使っています。 Windowsで使うのには不具合は無く、特に問題ないのですが ちょっとDOSを使う必要が生じたのでDOSからCD-ROMを認識させたいのですが CDからのBOOTは可能ですが、DOSがドライブを認識しません。 試しに、Windows98のインストールFDを使ってみましたが CD-ROMを認識する事が出来ませんでした。 IDEに使われているチップは、ITE8213なのでITEのサイトを見たのですが 該当する場所では、ファイルが無いとエラーが出てダウンロードが出来ませんでした。 また、過去のITE8211/ITE8212のダウンロードサイトで Driver / Installing_IT821x_DOS-DeviceDriverをダウンロードしようしたしましたが やり方のPDFファイルが有るだけで ドライバの配布はされていないようでした。 PDFでの説明では、ODDDRV.SYS を使うようなのですが、実際どこにもありません。 ちなみにVectorにあった汎用のドライバでは、認識不可でした。 このM/Bでは、DOSでIDEに接続したCD-ROMは認識できないのでしょうか? 一応、詳しい知り合いにも明日聞いてみますが 急いでいるので、何か方法を知っておられる方、宜しくお願いします。

  • OSがフロッピードライブを認識しません。

    NECのLavieNX-LW33H/8を使用しています。 WIN98が元々導入されていましたが、フォーマットをかけて WIN2000を導入したところ、フロッピードライブを認識しなくなりました。 FDドライブは内臓です。 認識しないというよりデバイスドライバーでみると !マークがついている状態です。 正常に動作していない為マイコンピュータでみてもAドライブが出てきません。 ドライバーの更新をかけても、削除して再インストール&再起動しても 解決されません。 何が問題なのでしょうか。教えてください。

  • CD-ROMドライブが壊れました

    ThinkPadのCD-ROMドライブが動かなくなりました。 ドライバーの再インストールもしましたが、認識はしています。最近ドライブが遅くなってきたなと思ってたところでついに動かなくなりました。物理的な故障と思われます。 今のところ支障はありませんが、パソコンが古いのでリカバリーCDが必要になった場合心配です。FDドライブのないパソコンなので、FDのDOSから復活させる事ができません。 内蔵CDドライブを買おうと思ったのですが、売ってなさそうです。2万円ぐらいだしてもいいので、ネットで売ってくれる人を探す事は可能でしょうか? もしくはSCSIカードで外付CD-ROMを取付けたら、起動ドライブとして認識できるとか他に方法はあるのでしょうか? 古いノートパソコンですが、買換えないで何とかしたいです。

  • 仮想FDのUSBメモリ

    USBメモリにDOSのシステムをいれて、仮想FDとして起動したのですが、 USBメモリがCドライブと認識されて、既存のHDDがDドライブとなってます。 これをUSBメモリをFDと同じくAドライブとして認識させるのは どうすればよいですか? ノートPC FDなし