• ベストアンサー

高1の数Aの問題です。

数学の補習でわからないところがあったので、質問させていただきました。 問題:5個の数字0、1、2、3、4を使って作った、各位の数字がすべて異なる5桁の整数について、こ    れらの数を小さいものから順に並べたとする。ただし、同じ数字は2度以上使わないものとする    (1)43210は何番目になるか。    (2)90番目の数は何か。    (3)30142は何番目になるか。    (4)70番目の数は何か。 答えは、(1)96番目(2)42310(3)50番目(4)34120なんですが、なぜこの答えになるのかがわかりません 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

(1)43210は5個を並べてできる最大値です。(数字が大きい順に並んでいるから) よって、最後になるので、できる数の総数を求めれば良いです。 万の桁は4以外の4通り、千の桁は4通り、以下3通り、2通り、1通り ∴4×4×3×2×1 = 96通りなので、96番目 (2)90番目なので、最大値から1個ずつ下がっていけば良いです。 43210 43201 43120 43102 43021 43012 42310←90番目です。 (3)万の桁が1の数が4×3×2×1 = 24個 万の桁が2の数が4×3×2×1 = 24個 よって、万の桁が3の数は49番目から始まります。 30124 30142←50番目です。 (4)上記(3)より、万の桁が3の最大値が24×3 = 72番目です。 最大値から1個ずつ下がっていけばよいです。 34210 34201 34120←70番目です。

asukerugo-go
質問者

お礼

簡潔でとてもわかりやすかったです! 解いててたのしかったです(笑) 回答ありがとうございました‼

その他の回答 (1)

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

5桁の整数と言うことは、1桁目に「0」は使えない。 左から1桁目が「1」の時、2桁目が「0」の組み合わせは下のように6通り  1 0 2 3 4  1 0 2 4 3  1 0 3 2 4  1 0 3 4 2  1 0 4 2 3  1 0 4 3 2 これは、(左から)1桁目に使える数字は『1つ』(「1」)、2桁目に使える数字は『1つ』(「0」)、3桁目に使える数字は『3つ』(「2」「3」「4」)、4桁目に使える数字は『2つ』(3桁目の残り)、5桁目に使える数字は『1つ』(残り)と言うことなので、 1×1×3×2×1=6通り と計算でも出せる。 では、左から1桁目が「1」の時、2桁目が「0」~「4」(「1」は使えない!)の組み合わせは?  1×4×3×2×1=24通り と言うことは、  1桁目が「2」で始まるのは1+24=25番目から  1桁目が「3」で始まるのは25+24=49番目から  1桁目が「4」で始まるのは49+24=73番目から そして、最初に上2桁を固定した場合の組み合わせは6通りだったから 例えば、1桁目が「2」で始まる時  2桁目が「0」が来るのは、25番目~30番目  2桁目が「1」が来るのは、31番目~36番目  2桁目が「3」が来るのは、37番目~42番目  2桁目が「4」が来るのは、43番目~48番目 ここまでが基本情報 以降、数Aレベルに達しない下手な説明を書きます。 > (1)43210は何番目になるか。 「4」が1桁目に来るのは73番目からである。 2桁目に「3」が来ると言うことは、既に「0」「1」「2」が2桁目に使われているから、2桁目が「3」で始まるのは91番目  73+6+6+6  ※因みに2桁目が3で始まる最も小さな値(=91番目)は   『43012』 3桁目に「2」が来ると言うことは、既に「0」と「1」が使われていると言うことであり、夫々の組み合わせは2×1=2通り なので、3桁目が「2」で始まるのは 91+2+2=95番目 であり、この時の数字の組み合わせは『43201』 そして、その次に大きな数字の組み合わせである96番目は『43210』 よって、答えは96番目 > (2)90番目の数は何か。 上記(1)に書いた答えの導き方の中に91番目の数値を書いてしまったので・・・ 91番目は『4』『3』で始まる最も小さな値である『43012』 と言うことは、90番目は『4』『2』で始まる最も大きな値である。 使える数字を大きい順に並べれば「3」「1」「0」となるから、 答えは42310 > (3)30142は何番目になるか。 (1)の時と同じ考え方から・・・というか、最初に書いた基本情報から『3』『0』から始まるのは49番目であり、同時に残った数字の中で一番小さな値が「1」であることから『3』『0』『1』から始まるのも49番目 で、残った数字を小さい順に並べた『30124』が49番目 そして、その次に大きな数字の組み合わせである50番目は『30142』 よって、答えは50番目 > (4)70番目の数は何か。 最初に書いた基本情報から73番目は『4』から始まる数値。 では、「3」「4」で始まる組み合せは何番目から始まるのか?基本情報から「6通り」と判っているから、73-6=67番目であり、使える数値から考えて67番目は『34012』。 (1)の所で書いたが、3桁目は「2通り」なので69番目の3桁目は「1」であり、残った数字を小さい順に並べると『34102』 よって、70番目は『34120』

asukerugo-go
質問者

お礼

全然下手な説明じゃないですよ! とても丁寧に教えてくださり、感謝しています^^ 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高1の数Aの問題です。

    数学の補習でわからないところがあったので、質問させていただきます。 問題:7個の数字0、1、2、3、4、5、6から異なる3個の数字を選んで3桁の整数を作る。次のような整     数は何個作れるか。     (1)3の倍数     (2)9の倍数 答えは、(1)68個(2)26個なのですが、なぜこの答えになるのかがわかりません。 回答よろしくお願いします。

  • 高1の数Aの問題です。

    数学の補習でわからないところがあったので、質問させていただきます。 問題:0、1、2、3、4、5の6個の数字から異なる4個の数字をとって並べて、4桁の整数を作るものとす    る。次のものは全部で何個できるか。    (1)3の倍数    (2)6の倍数    (3)2400より大きい整数 答えは、(1)96個(2)52個(3)204個なのですが、なぜこの答えになるのかがわかりません。 回答よろしくお願いします。

  • 数A

    テスト勉強をしていて、分からなかったので教えていただきたいです! 0、1、2、3、4、5の6つの数字を使って3桁の整数を作るとする。 (1)異なる3つの数字を使う時、3桁の整数は何個できるか。 (2)(1)でできた整数の中に、3の倍数は何個あるか。 解答 (1) 100個 (2)40個 ※(1)の求め方はわかりますが、(2)の求め方がわかりません。 6個の数字1、2、3、4、5、6を重複なく使ってできる5桁の数を、小さい方から順に並べる。 (1)初めて30000以上になる数を求めよ。またその数は何番目か答えよ。 (2)300番目の数を答えよ。 解答 (1)31245 241番目 (2)34265

  • 高1の数Aの問題です。

    数学の補習でわからないところがあったので、質問させていただきます。 問題;(1)HGAKUENの7文字から6文字を選んで文字列を作り、それを辞書式に配列するとき、      GAKUENは初めから数えて何番目の文字列か。ただし、同じ文字は繰り返して用いないもの      とする。    (2)異なる5文字A,B,C,D,Eを1つずつ、すべてを使ってできる順列を、辞書式配列法によって順に      並べるとき、63番目にあたる順列は何か。 答えは、(1)1508番目(2)CDBAEなんですが、なぜこの答えになるのかがわかりません。 回答お願いします。

  • 高1の数Aの問題です。

    数学の補習でわからないところがありましたので、質問させていただきます。 問題:分母を810、分子を1から809までの整数とする分数の集合{810分の1、810分の2、…、810分     の809}を作る。この集合の要素の中で約分ができないものの個数を求めよ。 答えは、216なんですが、なぜこの答えになるのかが知りたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 中学受験算数の問題です。

    整数Aの各位の数を1けたの整数になるまでたした値を<A>で表します。 例えば、<48>=3です。 <A>=5となる3けたの整数はぜんぶでいくつありますか。 という問題です。答えは100です。 3ケタなので、最終的には<A>は1から9になる。 100から999まで、数字は900個。 各位で使われる数字の回数はどの数字も等しい。 よって、900÷9=100 と無理やり考えましたが、合ってますか? 逆算的に書き出してもできますが、めちゃくちゃ時間 がかかりました。 他のやり方、考え方があれば教えて下さい。

  • 高1の数Aの問題です。

    数学の補習でわからないところがあったので、質問させていただきます。 問題:150以下の正の整数全体の集合{150、149…、2、1}で、3の倍数からなる部分集合をX、4の倍    数からなる部分集合をY、5の倍数からなる部分集合をZとする。このとき、集合(X⋂Y)⋃Zの要素    の個数は(1)__個、集合X⋃Y⋃Zの要素の個数は(2)__個である。    (1)と(2)に当てはまる個数を答えなさい。 答えは、(1)40(2)90なのですが、なぜこうなるのかがわかりません。 あほですいません! 回答お願いします。

  • 数学の問題の解き方を教えてください。

    数学の問題の解き方を教えてください。 (1) 2桁の正の整数がある。その数の平方は、その数の数字の順を逆にした整数の平方より792小さいという。この整数を求めよ。 (2) 100円、10円、5円の硬貨が合わせて50枚、合計金額で2000円あるならば、それぞれの枚数は幾らか。 以上2問の解き方です。よろしくお願いいたします。

  • 数A「場合の数」の問題について

    次の問題の解き方が分かりません。 (1) 4ケタの整数のうち、各位の数が奇数のものは全部でいくつ? これは、奇数は1、3、5、7、9の5つなので、5×5×5×5で求めることが出来ますよね。 (2) (1)のなかで、各位の数が全部ことなるもの これは、(1)の求め方と同じく、全部違う数字がくるので、5×4×3×2でよいですよね? (3) (1)のうち、各位の数が順位大きくなるものはいくつか?(重複を許す) これは、重複の組み合わせや順列の公式を使ってもとめることができるのでしょうか? 樹形図を描く以外にどういう方法があるのか教えてほしいです! (4) (1)の数を小さいものから順番にならべるとき、5599は何番目の数か? これは、計算で求められますか? 千の位の数が、 5×5×5で125通り、 三千の位の数が同じく125通り、 ここまでで250通り、 5千百の位の数が・・・ というふうに樹形図のように考える以外に何か公式があれば教えてください!! 宜しくお願いします。

  • 数学の問題がわかりません

    数学の問題でわからないものがありました。ずっと考えているのですが私の頭では指針さえ思い浮かびません。どなたが教えてください。 (1)2008はちょうど3種類の数字を用いて表せる4桁の自然数である。 このようにちょうど3種類の数字を用いて表せる4桁の自然数は全部で何個あるか求めよ。 (2)2008は、各位の数字の和が10になる4桁の自然数である。 このように、各位の数字の和が10になる4桁の自然数が全部で何個あるか求めよ。 よろしくお願いします。