シフトについての質問

このQ&Aのポイント
  • 小売業の店長として働く30代女性が、他のスタッフとのシフトについて悩んでいます。主婦スタッフが定期的に連休を取得するため、忙しい時期に人手不足となっています。独身スタッフからは不公平との声も上がっています。小売業で働く方のシフト事情やアドバイスを求めています。
  • 質問者は小売業の店長を務める30代女性で、他のスタッフとのシフトに悩みを抱えています。主婦スタッフが休みを取得するため、忙しい時期に人手が不足し、独身スタッフからは不満の声が上がっています。質問者は職場のシフト事情やアドバイスを求めています。
  • 小売業の店長を務める30代女性が、シフトに関して悩みを抱えています。主婦スタッフが定期的に連休を取得するため、人手が不足してしまうことがあります。独身スタッフからは不公平との声が上がっており、質問者は同業他社の経験者からのアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

シフトについて

質問よろしくお願いします! 私は30代女性で、あるお店(小売業)の店長をしています。 前任の店長が辞めてからなのでまだ一年弱位ですが、この職場には六年ほど前のオープンスタッフから働いています。 スタッフは私を含めて 七人程ですが… 質問は、シフトについてなのですが。 私はフルタイムですが、私以外のスタッフは全員五時間程の勤務で週休2日制です。 パートのみで働いています(私もパートです) シフトは私が作成していますが… 最近、とても腑に落ちないというか、モヤモヤしています。 主婦スタッフが三名いますが、当たり前のように、ゴールデンウイーク、盆正月、連休をとります。全員です。 小売業勤務の方はおわかりかと思いますが 一番忙しい時期です。 もちろん、日、祝日も休みをとります。 前任の店長は男性でした。その時から、休み希望は出していましたが、いい顔はもちろんしていません。一言言われたりしていました。 人員がまわるなら、仕方ないけど と、渋々与えていましたが… 私が店長になってから、私が女性だから言いやすいのか、有り得ない位当たり前に、ゴールデンウイーク、お盆、お正月、連休を取り合います。 負担がかかるのは、連休をとってない、出勤スタッフです。 主婦だからしょうがないという言い分も、まあ、わかりますが 独身スタッフからはやはり不満の声があります。不公平じゃないか?と。主婦スタッフは、子供がいるんだし、連休とりたいんだからそれ位許してよ! という考えです。 独身スタッフは(私もですが) 販売業で、土日祝、繁忙期に当たり前のように休むのはどうなの? と、感じます。 前任の店長も渋々許してきたので(私の時よりひどくありませんでしたが) 私が今更ダメだとはいえず… 小学生の子供のいるスタッフは 子供が帰宅する時間に合わせて早退したりも頻繁です… 狭い中にいるから、わからなくなっていますが、率直なご感想と 小売業をしている方の、職場のシフト事情、またはアドバイスなどいただければ、ありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

ずいぶんと悩んでいるようですねえ。お察しいたします。私も長いこと販売職に就いているので、わかりますよーお気持ち。全員パート勤務の店長という形態だと、まず上下関係が曖昧になったりしてしまっているのでしょうか?大手チェーン店などだと<決められた曜日と時間は必ずしなさい。=その分の雇用を保証します。勤務できないのは当人の責任において、代わりの人を探す>なんてパターンが一般的かと~。契約ですから契約日に勤務できないのは契約不履行ですよ。そちらの主婦の方は、そんな気持ちで働いていないのでしょう。だいたい子供の帰宅に合わせて早退なんて、働く者として、以ての外。急病、事故、怪我ならやむをえませんが、そんなのありえません。お盆、正月、土日に休みたいなら他へどうぞ。そこが休めないのがこの仕事の常識です。大昔は人が休んでいる時に働くからと。一般事務なんかより時給が良かった時代もあったぐらいですよ。 でもまあ今の相談者の現状の対策としては、早めにお盆GWに」休みたがらない人員を確保する。その主婦たちに忙し時にあなたたちの力が必要なのだと伝え、他の勤務者に負担がかかっていると、説明する。お盆などに多くやすむのなら、他に多く出勤してもらい非主婦の方が多く休むなど代替え案を提案してみんなが譲り合う空気を作る。主婦同士で順番に休む。など。 私も実は主婦です。今はもう子供たちも成人して、土日もGWもかんけいありませんが、小さいころは土日に休めず、どこかにつれてったりできず運動会に休むのもやっと、初売りで正月は二日から出勤。実家にあずけたり、熱のある子の枕元に電話機(携帯も無かったから)と薬を置いて仕事に出かけたり。いろいろ大変でした。最近は産休あけで平日、早番専門なんてひとも。主婦の気持ちもわかります。 仕事は仕事、休みたい時に休みたいのは皆同じ、主婦かどうかは、仕事には関係ありません。相談者の冷静な判断と毅然とした態度で対処できるかがポイントだと思います。

monyu0210
質問者

お礼

大変、貴重なご意見、ありがとうございます! 私もずーっと販売職でして、ご回答者様とおなじ考えというか、基本、そういうものという認識です。 もちろん、主婦の方を否定してる訳ではないのです。なんていうんだろ…わかって下さってご回答いただいてると思いますが、ご回答者様がおっしゃるように、販売職は、繁忙期に連休とれないのが常ですよね。 土日祝休みたい、ゴールデンウイークも正月も、お盆も、三連休以上ほしい!! というならば、そういうお仕事につくべきでは?と思うのです。 ご回答者様のように、辛い思いしながらも、気持ちは連休ほしかったり休みたかったり早退したい日もあるけど、甘んじずに働いていらした方もたくさんいます。 おっしゃるように、なあなあというか、最初から同期で何年もきたため、いきなり店長になっても、切り替えられないのでしょうね… それは私にも非があると思います。情?もあり、きつく言えなかったり。最初から、連休取得のルールが掲げられていれば、このような悩みもなかったのですが… 我慢してる人がいることに気付いてない様子で、休み欲しかったらみんなとればいいじゃん! と言ってます… みんな好き勝手休みをとったら、誰が店に出るの?(笑)と思いますが… 子供の帰宅が今日早いから、早退させてとか… シフト上どうにもならないと伝えると、じゃあ旦那の親に預けると言いましたが… お子様が熱がある時も休めなかったんですね(>_<) うちの店では、子供が熱出したから休みます! とか、ありますね… 不公平になっては互いによくないですよね! そこですよね。 アドバイスもいただき、大変感謝致します!!!

その他の回答 (8)

回答No.8

こんばんは。シフト作成/気遣い等、お疲れ様です。 小生も(昔、店頭スタッフのバイトをしたことがあります) おおむね、他の回答者様と同様の意見です。 主婦だからという理由で、休みをゴリ押しされてしまっては、 小さいチームでは、 仕事が回らなくなるばかりか、不公平感がガンガン出ますよね~。 普通は、パートさん同士で融通しあってもらうとかするんでしょうが。 皆様の回答のように、まずは採用条件をご確認頂くのが良いのですが、 老婆心ながら、補足させて下さい。 労働者側からしますと、そういった事(今回のような融通を効かせる事)が 既に慣例化されている場合は、これを急遽是正しようとした場合、 従来享受していた利益が無くなるため、「不当だ!」となりかねません。 ここは、ゆっくり、事情を説明、会社の方針を浸透させ、◯◯月から、この方針に基づき 業務遂行をとり行うというような周知をする必要があります。 これからも皆さんに働いてもらう為のルールの確認という感じで、できるだけやんわりな感じが良いと思います。 恐らく就業規則や契約時には記載されていない条件だと思うんですよね。 親切心や情けで対応してしまった事は線引きが難しく、思わぬ事態に進展する場合があります。 これは双方にとって不幸な事です。 質問者様がここまでの事をお考えになる事が無いかと思いますが、 現場の改善提案という体で、上司にご相談頂くのがステップかと思います。 以上長文、失礼しました。

monyu0210
質問者

お礼

大変、ご丁寧な回答いただき、ありがとうございます!感謝致します! 小売りの経験おありなんですね。 やはり、そうですよね… 自分も、前任の店長が許していたしな… とか、断り辛い雰囲気で、渋々承諾していたのも悪かったと思っております。 そうですよね… やはり、上司に相談してみて、どういう現状か話す必要がありますよね。上司に相談すると、告げ口?みたいでいやだと思っていましたが、やはり自分の立場上、やむを得ないことですよね。 ちなみに、主婦スタッフのひとりは、こんないい職場ないよー!休み融通きくし!ずーっと働きたい! と、言ってましたが、逆に私が辞めたい気持ちです… 親身になっていただき、大変感謝致します!!

  • liberty16
  • ベストアンサー率40% (209/511)
回答No.7

販売職です。 そのパートさんたち、どういった契約で入っていますか? 通常販売職は、土日休みは月に2回まで、とかで繁忙期に連休など認められてないところの方が多いはずですけど。 誰だって、盆や正月は家族や子供と過ごしたいでしょう。そういうなら、そういったカレンダー通りの職場を選ぶべきなんです。販売職って、土日祝日繁忙期は基本出勤の人がほとんど(たまに週2回とかの平日だけ、という契約の人もいますけど)ですので、人によって不満が出て当たり前です。 どんな契約になっているのか会社(上司)に確認をして、もしその主婦パートさんの契約が土日出勤でとなっている(あなた方独身の方と同じ)のであれば、「無理です」と言っていいです。契約で、出てくれるようになっていますよね? みんな同じ条件なので・・・と終わらせていい話だと思います。 押して話を通してくれる人には、どんどん押してきますよ。言っても無駄、と思わせるようにしないと。。 ちなみに私が勤めている会社ではありませんが、同じ小売りの販売職のパートさん、繁忙期は8日とか16日出勤(途中に1度半休で)とかあるそうです。あ、同僚9日出勤いました。。 もちろん社員もパートも繁忙期の連休なんてありえません。欲しいといったら、辞めたら?といった空気になります。私は販売職って、そんなものだと思ってたのですが、繁忙期に連休取れる小売りのお店ってあるのですね・・・喧嘩の元ですよ。欲しい人全員が取れるものでないのに、1部の人たちだけって不満が残って当然です。 子供が急病で帰らせてくれ、というのでも当たり前のような顔されるとしわ寄せ来る人にしてみたら、嬉しくないですよね。なのに、子供が帰宅する時間に合わせて早退が頻繁。これは上司に報告するべきでは?辞めてもらう方が他のスタッフにもいいのではと感じます。 

monyu0210
質問者

お礼

大変ありがとうございます!! 良かった!同じ販売業ということなので、さすがよくおわかりです! そうなのです! やはり、販売業はどういうものかわからないと、私の質問は、ただの愚痴?ただ私が器が小さい人間でとられてしまうのですが… そうじゃないんですよね。 『販売職』は『一般職』と違うんですよね。 私は18からずーっと販売職です。社員で働いていたこともあり、それが根付いてるのか、冠婚葬祭以外は休みはとれなく、もちろん、繁忙期に連休希望なんて出せないのが当たり前。 たまたまそこに1日公休が入ったのならラッキーですが、私がいいたいのは、販売業が繁忙期に、主婦だからとこぞって三連休をとるのはどうなのか?ということで ご回答者様はよく理解していただけてるので、ありがたいです。 やはり、そうですよね? 確かに今まで、あまり主婦のいる職場にはいなかったです。販売業だから、主婦は最初から面接にこないし(土日祝休めないなどの条件に合わないから) ご回答者様もおっしゃるように、私も以前の職場は、14連勤もありました。でずっぱりです。 開店から閉店までの通しシフトもありました。 これじゃ、最初から主婦の方は面接にきませんよね。無理だと思います。 今の職場は、私もはじめてですが、五時間というパートの中にフルタイムの私がいます。 面接で、手の掛かる子供がいる場合、急に帰ったりしないか?という質問には、大丈夫ですと答えて採用されてます(今小学生の子供がいるスタッフ) オープン時は社員の店長がいて、そのスタッフは当時からそんな感じでした。自分はいいけど、人の休みには文句いうタイプです… 正月、5連休の希望をだします、毎年。 最初の店長がそれを承諾したので毎年とってます。 おっしゃる通り、こよみ通り休める職につくべきでは?と思います。 事務職ならば、職場全体が、お盆、ゴールデンウイーク、正月、一週間位休みありますから。 しかし、販売業でそんな連休はとれませんよね?通常… やはり、一度、上司に確認をとってみます! どういう条件で採用したのか、どういう形態なのか… ちなみに主婦三人以外はもちろん、繁忙期に三連休以上とかとりません。 むしろ、でずっぱりです… やはり不公平ですよね!!!! 私が間違えてるのかと不安でしたが、同業の方に回答いただけて良かったです! ありがとうございます!!!!

回答No.6

いけないのは、貴女の上の、スタッフを採用した人レベルです。 貴女も、自分のお店で経営者ではなく、たまたま店長を任命された従業員だと 思います。まずは、そういうパートさんばかりを雇った上に、現場の現実を伝え、 改善策をだしてもらうべきです。 それらのパートさんたちが、面接をして、入る時に、一切、日曜祭日は出ないことで、 採用されたのか、実は月に何回か出る話になっていたのか。ここをきちんと、上と話して 確認すべきです。 まずは、そこだと思います。大変でしょうが、ガンバッて。

monyu0210
質問者

お礼

大変ありがとうございます(T-T)!!!! おっしゃる通りです。 採用の段階で、正直、わからないのです。 独身と、主婦は分けて面接していたような気がするので、その時に面接官はなんと言ってたのか。 書類をみたら、小売業らしいルールは書いてたし、承諾のサインも全員してたけど… そこをうやむやにしているのか、私にもよくわからなく… 社員であれば、スタッフとシフトの形態も違うのでピシャリといえたのですが(社員は、完全週休2日制ではないし、基本的に繁忙期は休めない、冠婚葬祭は別ですが) 私も、違う職場で社員経験が多く、パートという形態がなくて、初めてなので、どこもこうなのか?はたまた、うちの店だけなのか? 全くわからず… 私の主婦の友人は、お子さんが小学生なので、ずーっと働いてませんでした。 販売業希望でしたが、やはり、土日祝休めないし、学校行事にあわせて頻繁に休めないし、子供のことで急に早退をすれば、まわりに迷惑がかかるし、なかなか寛容な職場はないからと… そうですね! 一度、上司に言ってみます! 上司にいうべきことじゃないのかな?と考えていましたが、言わないと、解決しないですよね! ご回答者様のおかげでモヤモヤが、少しすーっとしました!! ありがとうございます!!!

noname#196137
noname#196137
回答No.5

いや~、それは経営形態が悪い。 押して休みが取れそうなら、押せるだけ押してきますよ。 特に、小さな子供のいる主婦は。 当たり前じゃないですか。 子供や夫や、親戚とのつき合いもあるんですから。 誰でも、少しは人並みの家庭生活をしたいだけなんですから。 だから、パートやアルバイトが殆どの職場は、大抵はじめからその対策を取ってます。 例えば、受け付ける休日希望日は月2日のみ。 後はパートの人同士で相談して、代行し合う、お互い融通し合う・・・とか。 この点に関してだけは、店長が皆から良い顔されないのは、はじめから前提です。 聞くところは聞く、聞けないところは聞き流す・・・これもシフトを決める人の、避けられない仕事です。 これを甘く考えていて一番困るのは、店長自身です。 まあ愚痴ぐらいは言うでしょうが、言っても通らないことがわかっていれば、パート同士で結構相談もするんですよ。 相談し合ってから希望日を出すとか。 休みを相談し合うか、休みを取り合うか。 こうしたパート同士の関係の違いは、会社にも大きいと思いませんか? 人の関係を考慮するのも、会社や店長の大事な仕事ではありませんか? もちろん、不満をゼロにすることはできませんが。 パートの人たちにとって、前任の店長は、多少希望を押せる人。 そしてmonyu0210 さんは、もっと希望を押し通せそうな人なのでしょう。 多分。 その形は、ちょっと具合悪いです。 パートの人全員に、まず会社から方針をキッチリ示してもらって、monyu0210 さんはそれにただ従うだけ・・・そうした姿勢を明解にする必要があると思われますが、どうでしょうか?

monyu0210
質問者

お礼

ありがとうございます!!!! なるほど!! 大変、ためになりました!! 私はスタッフと同じパートなので、社員店長じゃないから言いやすいんでしょうね。 会社の方針を、再度きちんと示してもらう! これ、いいかもしれませんね! もちろん、おっしゃる通り、親戚付き合いとかわかりますよ、主婦のかたは。でも、三人全員、三連休以上を希望するとか、普通の会社はあるのかな?と疑問でした。 ずーっと販売業ですが、思い出しましたが、アパレルの時は、既婚のスタッフもいましたが、繁忙期はわかっているし自覚があるため、連休はとりませんでした。 連休とるときは、暗黙の了解で、繁忙期からずらします。 別に、一日公休がそこにあればいいという感じでした。 そういうものじゃないのかなと思っていたもので。 最上長の上司に言ってみます。 契約書には、全員、やはり販売業として 土日祝や、繁忙期に休めないとか、急な早退、遅刻はしないとか当たり前のことがかかれてて 全員承諾していますが… まあ、採用されれば、こっちのものという感じみたいです… 形態が悪いですよね、やはり…

回答No.4

ふんふん、わかりますよ。そのモヤモヤ、経験あります。 独身だから、子持ちだからと区別するから、不公平感がモヤモヤと、、、、 独身者も自身や家族が病気になったら、休みを優先して欲しい訳だから、お互い様なのかと思います。(そう思う事でモヤモヤを打ち消していました)(笑) 採用時の契約はどうなっているんですか? 子持ち主婦さんたちのやりたい放題の様子からすると、 「休みたい時は言ってください、、」くらいだったのでは? まずは希望を聞かず、ひと月分のシフトを単純に組み、その後、休み希望を提示してもらう。 大きく貼り出しておいて、そこに変更希望を記入して貰い、自分が休みを優先して貰っているという自覚を持ってもらう。 店長の立場から、よく休む方へ「他の方への配慮をお願いします」と釘を刺す。 休みが多い方でも日頃の真面目な勤務態度や、感謝の気持ちが感じられれば、受け入れられるじゃないですか。 私が思いつくのはこれくらいです。大変ですが、調整、頑張ってくださいね。

monyu0210
質問者

お礼

大変、ためになりました!ありがとうございます!!!(T-T) いやー、その通りですよね(>_<) 私がピシャリと言えないのは、やはり、独身だから、主婦だからという主張に、公平性がないのではないか?と でも、こちらも休みが必要な時には迷惑をかけるかもしれないし… と色々考えてしまいますが、やはり、盆、正月、ゴールデンウイーク、販売業なら繁忙期ですよね。悪びれず、むしろ、我も我もと、三連休をとるのは(三人揃って) 正直、他のスタッフもおもしろくないはずです。女性ばかりですから… 最初の面接時は、私も、その主婦スタッフたちと同じ面接を受けてますが、もちろん、販売業ならではの、土日祝休めない、繁忙期は休めない と契約書に書いてありました。 ただ、前任の店長も、ピシャリとはいえず んー…みたいな感じで休みを与えてたから、私ならば、もっと大丈夫だろうと、軽くみられてる気がします。 主婦スタッフに、子供がいる場合、子供を理由に休みや早退をしないか?という質問に 親と同居なので大丈夫です。 と答えが書いてありました… でも、その後同居を解消したから事情が変わったとか…… 私が彼女達を採用した訳ではなく… 私が採用してるなら諦めもつくというか自業自得ですが… やんわりと、まず、配慮をお願いします と言ってみますね! ありがとうございます!

  • makaay5
  • ベストアンサー率32% (255/790)
回答No.3

まずは、どういう契約になっているかを把握すべきでしょうね。契約を履行した上での当然の権利なのか、それとも単なる我が儘なのか?というのをハッキリさせるべきです。回答者もシフトを作ってたりしましたが、負担が偏らないように、厳しく接する所は厳しくしないと、関係が歪むとおもいますけどね 悪く言えば、質問者さまが寛容に振る舞うから「権利を強引に主張した者勝ち」という理不尽な世界が出来上がっているのです。「主婦だから・・・」といういって、契約にない権利を主張したら、回答者は「貴方が主婦であることと、休みを主張する事に関係はないです」と厳しく言いますけどね。「学生だから夏くらいは思い出を作りたい!」といって休むのと「何がどう違うのか?」と本人以外は思うでしょうからね

monyu0210
質問者

お礼

ありがとうございます! おっしゃる通りかもしれません。 私はオープンスタッフからいて、主婦スタッフもオープンスタッフなので、六年位の付き合いになるのです。 私も同じパートですが、前任社員店長辞めたため、なるひとがいなくて、繰り上がった? だけで、オープンから同じ仕事をしてきて同じ立場の私だったから、言いやすいのかもしれません。 契約では、契約書をみたら、みんなやはり 土日祝休めないのを承諾していました。 普通に考えて、販売業は休めないですよね? 1日だけ公休をいれるのならもちろんわかりますが、主婦全員が、三連休以上……… 厳しく言うべきかもしれませんね(>_<) 利用する?ではないけど、多分、オープンから一緒だし、怒らないだろうと思われてる気がします。 ご回答、ありがとうございます!

  • vodka0220
  • ベストアンサー率11% (46/415)
回答No.2

??? あのー、子持ち主婦が盆正月土日など休むの当たり前じゃないんでしょうか…? ていうかむしろ初めからその契約(平日のみの勤務)で入ってきてるはずですよね?普通は。 子供の事で休んだり早退したりも当たり前でしょう… 私は主婦が盆とかに来ると思ってるほうがどうかと思いますけど? 何も知らない高校のバイトとかが言うならわかりますが店長がそんな事言ってるなんて店長としての器がないんじゃないでしょうか 休まれるのが嫌なら主婦は雇わないことですね

monyu0210
質問者

お礼

えーと、書き方悪かったですか? 私は店長になり一年弱で、オープンのときのスタッフの面接は違う上司がやりました。 私は面接をされた側で、主婦を採用していません。前任のマネージャーが、面接をしていたのです。 この回答がくるおそれがあるから説明したのですが。説明たりなかったですか? ちなみに面接では、盆、正月、ゴールデンウイーク、土日祝休めませんよ?と、みな、同じこといわれて承諾しています。 説明不足でしたでしょうか 私が採用しといて、この質問してるなら単なる頭おかしいひとですよね。

monyu0210
質問者

補足

非難を浴びせるのはかまいませんが、よくお読みいただきたかったです

回答No.1

  それで、あなたはどうさせたいの? ゴールデンウイーク、盆、正月が全員出勤を基本としたいの? 職場は仕事がメインです、仕事の都合に元づいて勤務が決まり、その次に個人の都合で休暇などが与えられるんです。 私の会社はゴールデンウイーク、盆、正月に長い休みがありますが、私の職場は保守保全が職務なので皆が休んでるときが働き時です。 もう、何年間もゴールデンウイーク、盆、正月に休んだことはありません(部署のみんな) ただ、1月1日だけは休む様にしてます   

monyu0210
質問者

お礼

ありがとうございます。書き方悪かったですね。 皆さんの職場はどうなのかな?と思ったのですが。私は今までずーっと販売、小売業ですが、そこに主婦はいなかったのです(服のショップで、全員フルタイムです) どうさせたいのか? というんじゃなく、遠慮なくバシバシみんな、盆、正月、ゴールデンウイーク休みをとるものなのかな?と(三連休以上の話です) 定休日はありません。 もちろん、書き入れ時は、盆、正月、ゴールデンウイークです。 面接の時に、休めないよ?というのが条件でした。 一日、公休をいれるとかならもちろん休みは交代制ですからわかるのですが、三連休以上をとるかな?ということでした。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パートのシフト(長文です)

    私は週休三日で働いていて、一日5時間のパ-トをしています。 年末年始のシフトを決めるにあたり、正月は忙しいので旦那の実家に帰る休みを、正月からずらして、7~10日で休みを出しました。(実家が遠いので) そのことは店長も前々から知っており、「アルバイトを出すから休んでいい」といっていました。 昨日シフトが決まり見てみると、31から6日まで休みがありませんでした。 びっくりして、店長に話すと、「お前は7~10の土、日、祝休むんだから、当たり前だろ。」といわれました。 今まで、他の人が自分の休みの日以外休みを取るとき自分の休みも休みを取った日も、両方休めていたのです。 そのために、正月からずらして休みを取ったのだし、こんなシフトになるならもう少し違う日に休みを取ったのに、と思いました。 他の人たちは、休みの希望を出していても(連休ではないですが)、1~6日の間に、2日は休みがあります。 私も主婦で年始のあいさつ回りもありますし、子供も小さく自分の母親に子供を預けていますが、たとえ1日5時間でも1週間も預けるのは母も疲れてしまいます。 私も主婦でなければ1週間出ろといわれても受けたのですが・・・ 正月は31からとても忙しく、今のパートさんには正月を経験した人はいなく、私と、もう一人のしか正月を経験したことがありません。 母は、「あんたを頼っているのではないか」といいましたが、それもあるのでしょうか。 私は自分の休みも、休みにしろといっているのではなく、1週間ぶっとうしというのがショックで、 せめて一日休みがほしいのですが、わがままでしょうか。 それが働くということだ、といわれればそれまでですが。 何度もそう言い聞かせて1週間出ようと思うのですが、何かが納得いかないのです。 どうかアドバイスの方よろしくお願いいたします。

  • 定休日でのゴールデンウィーク・盆・正月の例えば

    例えばお店では 定休日:火曜日(盆、正月、ゴールデンウィークを除く) として(盆、正月、ゴールデンウィークを除く)の表記はこれも盆、正月、ゴールデンウィークも営業しているのですか?

  • 航空券一枚にどれだけ払いましたか?

    お盆、クリスマス、お正月、ゴールデンウィーク等。 連休中に、航空券のみにどれだけの大金をつぎ込みましたか?  「時期がずれていさえすれば、こんなに払わなかった」なんていうことありますよね? 訪れた場所と、幾ら払ったのか教えて下さい。 よろしくお願いします<(_ _)>  

  • ファミレスかネットカフェでアルバイトをしたい

    ファミレスかネットカフェでアルバイトをしたい と思っている主婦です。 バイト情報誌では、昼間のみの勤務でもOKと書いてありましたが、現実には昼間のみでも大丈夫でしょうか? 24時間営業の所が多いと思いますが、子供が居ますので、夜間は働けません。 出来たら、扶養内くらいで働きたいです。 土・日・祝なども働けるように家族にお願いしました。 小さい子供が居ると、こういう所は難しいでしょうか? ただ、ゴールデンウィーク、お盆、お正月は、主人の実家を手伝わなくてはならず、こう言う時は、休まなくてはいけないかも知れません。 やはり、そういう連休に出れないと言うことは、接客業は雇ってもらえないでしょうか?

  • パートのシフトについて

    早朝から昼間にかけて、パートで働いている者です。 先月、午後出勤のパートさんが、同じ日に公休希望を出し、 午後のパートさんは二人しかおらず、二人同時に休みだと、午後の仕事が回らなくなるので、 二人で相談してもらえないかと上司が言ったそうなのですが、どちらも譲らず、 午後のパートさんが、以前の上司は、午前のパートの人に出てもらっていたと今の上司に言い、 その結果、私に出てもらえないか? と上司に言われ、その日は昼間から夕方の勤務でした。 そういうことは今まで働いてきてごくまれなことだったので、今月はないだろうと思っていたら、 今月のシフトも、午後のパートさんが二人とも同じ日に休みで、 上司からは特に事前に話もなく、昼間~夕方の勤務になっていました。 私にはそのシフトを断る理由(用事など)がないので、特に反抗はしませんでしたが、 パートさん二人が当たり前のように同じ日に公休希望を出しているというのがどうなのかなと思いました。 二人のうち一人は、その希望を「できれば」と書き添えたそうなのですが、 上司が「できるだけ希望は受け入れたいので」と言われたそうです。 前回もそうだったから今回も・・・みたいな感じで、上司は私に対して無承諾なのでしょうか。 感謝されたい訳ではないけれど、二人とも休みだと大変なのは二人が一番分かっているはずなのに、 午後のパートさんからは、「ありがとう」も「ごめんね」もありません。 午前のパートさん達と休みを変わったことがありますが、 その人達は「ごめんね、私の都合で」など、何かしら言葉があるのですが・・・。 何かもやもやするので、来月も同じようなシフトになったら、 『いつも誰かが出てくれると思ったら間違いだぞ』、という意味で、用事が無くても断ろうかな、と思うのですが・・・どう思いますか? 私は、独身なので希望を出すのは帰省する時(年に二、三回・三連休)か、 遠方のコンサートに行く時(年に一度あるかないか・二連休)ぐらいで比較的時間は自由ですが、 他のパートさんはみんな主婦です。 正月三が日やお盆に休みの希望を出すと、絶対に同じ日にみんな希望を出して、 誰も遠慮しないので、結局私が変えたり、初めからずらして希望を出しています。 他のパートさんは「社員さんがどうにかしてくれるよ、休みたかったら休めばいいじゃん」と言いますが・・・。

  • 主婦でサービス業。店長の言葉にモヤモヤ…。

    26歳 主婦 週3~4でサービス業のパートをしています。店長は34歳 独身で休みは月6、年末年始やお盆など忙しい時は2週間休みなしなどになってしまっています。 私は子 供はいませんが年末などの忙しい時期に週6でシフトを入れられたりするとさすがに家事ができないので(勤務は9:30~18:30なので夫の帰宅時間の関係もあり 買い物、掃除、シーツの洗濯など休みの日にしかできません)もう少し減らしたいとお願いするとあなたは1番休みが多いんだからたまにはいいでしょと言われてしまい何も言い返せません(店長以外のスタッフも独身、休みは月6~8)。普段は普通に仲は良く話もしますが、会話の流れであなたと私では労働時間が全然違うという事を時々言ってきます。忙しさと疲れでつい言ってしまうだけで悪気はないのかもしれませんが正直 反応に困ります。 ちなみに今の職種は18歳の頃からずっとやってきていて、店長と私以外のスタッフは全員未経験で入っている為、できる仕事が少ないです。その為に私が出勤できない時は店長に負担が掛かる事もあり、私にもっとたくさん入ってほしいというのが本音だと思います。他のスタッフにもっと仕事を教えた方がいいと提案した事もあるのですが 新人にやらせる事じゃない、クレームになったら責任をとるのは私だ!と言って教える気もないようです。私と店長の休みが被れない状況なので他のスタッフが仕事を覚えてくれればシフトも組みやすくなると思うのですが…。 店長が言うように私が1番労働時間が少ないので従わなければいけないでしょうか?それとも主婦がサービス業をやるのが厳しいですか? 店長の事は嫌いなわけではないですがその件だけがどうしてもモヤモヤして…。迷惑が掛かっているのであれば辞めることも考えています。

  • 沖縄行くなら

    沖縄旅行(ホテルと航空券の2泊3日パックのようなイメージです。)はいつが安いでしょうか? 仕事の都合でいけるのは盆、正月、ゴールデンウイーク、なんとかハッピーマンデーの3連休くらいです。

  • パートでシフトを減らされています

    店長が変わってから、人数は全然足りているのに新しく人を入れてバイトのシフトを減らされています。 契約では、曜日固定で週5日の1日5時間を契約しています。 ですが、月に契約以上の休みが2~3日は入れられます。 私はまだそれで済んでいる方で、他の元いたパートの方はもっと減らされてる方もいるし、それが原因ですでにやめた人もいます。 店長は古い人を早く追い出して新しい自分で雇ったスタッフでやっていきたいんだと思います。 店内会で店長は、人が増えたのでシフトは必然的に減りますと全員に断言しました。 そんな事って勝手に可能ですか? 契約は半年契約なので、次の契約更新までまだまだあります。 これは店長の行動は労働法違反になりますか? どちらにせよ10月11月頃にはやめようと思ってる仕事ですが、腹が立つのでどうにか少しでも反撃?したいと思ってるんですが、、、

  • パートのシフトについて

    パートのシフトについて 現在チェーン店のパートをしています。 契約時には週3日の6時間と曜日と時間を決め働き始めました。 店長がかわるまでは、そのとおりにシフトが入っていました。 それが、店長がかわったとたんシフトの曜日を減らされたり、時間を減らされたりすることがでてきました。 店長に話したところ、契約時の曜日や時間は確定ではなく本人の希望であって変わることもあるといわれました。 売り上げの悪いお店なので人数を減らすのでシフトにはいれなくなるのもわからなくはないのですが、シフトは翌週分までしかでないし、なにも言われないまま急にシフトが抜けていたり、時間が短縮されていたりで、一ヶ月の収入を見込んで働き始めたので困っています。 これは私だけでなくほかのスタップも同様のことをされ不満はみんなでたまり始めています。 あげく、夜の学生アルバイトが夏休みのために昼間のシフトに入りたいために昼間の私達主婦のシフトを減らし、学生をシフトに入れ始めました。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか? そしてこういうことは認められるのでしょうか? なにか労働基準で定められていることはないのでしょうか?

  • 行く度シフトが変えられている

    バイト先で平日9~18時、コールセンターで仕事をしています。4人がこのシフトです。営業時間は9~21時なので、12時~や18時~等短時間のバイトが補助をしています。 私は朝シフトの中で2番目に古いので、ある程度責任ある仕事を任されています。先月20日迄は私の前任者がいたのですが、既に退職しています。この前任者が何故か土日に出てきて仕事をしているらしく、平日のシフトを勝手に変えてしまうのです。朝シフトの仲間内で順番を決めてお盆休みを取ることにしていたのに、先週明けに出てきたらお盆期間中は朝からシフト全員休みになっており、代わりに補助シフトの人たちが全て入っていました。前任者は無断でシフトを変えたにも関わらず、私たちにひと言の相談もなく、またシフトを変更したという連絡ももらっていません。前任者は社長や他の上司にも睨みが利くらしく、誰も逆らえないのではないか、というのが他の人の意見です。ただの辞めたパートのオバサンなのに、ヘンですよね。社長は逃げまくって話を聞いてくれないし、上司は逃げるように休暇を取っていて、改善もしてもらえませんでした。 バイトですので、無闇に休みを強制されるとその分収入が減り、今回の休みで私も3万円ほどの減収となってしまいました。しかも、先週に入ってのことで、休み中にできるバイトも探しましたが間に合いませんでした。 強制的にもしかも無断で休まされたことについて、法的に行える処置はありますか。本当に今回に減収は、生活に直接響いてしまって、このままでは生活ができなさそうです。 99%以上は諦めていますが、黙ってこのまま泣き寝入りするのも悔しいです。 拙い文章で、状況説明があまり上手くないとは思いますが、詳しい方がいらっしゃったら、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう