• 締切済み

yahooBBに加入しています。

gentaroの回答

  • gentaro
  • ベストアンサー率47% (105/221)
回答No.1

お引越し先の環境、ネットの主な使い道がわからないと何とも言えないと思いますよ。 A.マンションなどで既に光回線が各部屋へ設備済み B.古い建物で各部屋にはネット設備何もなし など。 Bの場合、例えばノートPCなどで、外でもネットしたい、とかはWIMAXにする、とか。 WIMAXなら工事不要ですから。(WIMAXで検索すればたくさん出てきます) JCOMなどのケーブルTV対応だけのマンションとかなら手っ取り早いのはケーブルTV提供の ネット接続も考えられます。 >光バリューパックは2800円 どの会社の何のサービスかわかりませんが、2800円前後の金額は、あくまでYahooBBなどに 支払う「プロバイダ接続料金」です。 光接続の場合は上記以外に、例えばNTTに初期工事費、回線利用料がかかります、 合計すると月額4000円前後はかかります。 加入後何ヶ月間は光回線利用料無料!なんかのキャンペーンもたくさんあります。 バリューパックと言われると、何だかお得な気もしますが、実は使わない余計なもの 入っていたり、と、全然お得じゃない場合もあります。 たくさん選択肢があって頭が爆発しそうになりますが、頑張って下さい。

関連するQ&A

  • yahooBB→光に変えたい

    お世話になります。全くの無知なのでアドバイスお願い致します。 現在インターネットはADSLを利用しています。 yahooBB・8Mで月額使用料は2180円です。それとNTT料金(通話料含みで約3000円)になります。 合計約5180円ほどです。 出来れば光に変更したいのですが全て込み(光、TEL、プロバイダ、etc)で今の料金より安くなる光のプランはありますか? またそれに近い料金のプランはありますか? 現在愛知県に住んでいましてどこの光ファイバーも利用出来る環境です。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 電話加入権なしでインターネット(Bフレッツ)

    現在実家でBフレッツ+ひかり電話なのですが、今度1人暮らしすることになり引越します。 引越先(マンション)でもインターネット(光ファイバー)は使いたいと思うのですが、 やはりBフレッツを使用しようと思うと電話も加入しなければいけないのでしょうか?どなたか教えて下さい。 また、その場合の月額の料金も教えていただけないでしょうか?

  • iPhone5のテザリングとYahooBBについて

    お世話になります。長年使ってきたau携帯が寿命っぽいのでiPhone5を予約したのですが、 テザリングができるということで、今まで契約していたYahooBBの見直しをしようと思いたち、 HPを見ると「YahooBBバリュープラン」というものを発見しました。 これまで50Mで月額4000円強で契約していて、そのまま何年かほったらかしていたら 2年契約のバリュープランは2000円台になると知って驚きましたが、 iPhone5のテザリングを利用すれば、YahooBBは必要なくなるのでしょうか? iPHONE5は家族分合わせて2台購入し、 Wi-Fi HOME SPOTをつけてもらう予定です。 自宅には2台のノートPCがあり、宅内LANでつなげています。無線パックはありません。 テザリングについては月額525円/1台かかりますが、12月末までに申し込むと最大2年間無料です。 LTEエリアについては何とも言えませんがauショップの人が「たぶん大丈夫」と言ってました。 iPHONE5の料金形態については月額5980円で7Gまで、とありますが、 ネットは結構よく使い、youtubeも見たりする我が家で、7Gで足りるかどうかがさっぱりわかりません。 YahooBBのバリュープランは2年縛りで、違約金は9000円ほどします。 また、契約可能なケーブルテレビの回線が、auスマートバリューの対象ですが、 10Mのインターネット接続+KDDIケーブルプラス電話で、月額6200円ほどとなります。 (auまとめトークのことを考えれば、ケーブルプラス電話だけでも加入したらいいのかな) ここまで情報を並べてみて、見直しプランが全然立たない状態です…。 どの時期まで待って、どの時期に、何を見直せばいいのか混乱してしまっており、 お知恵をかしていただければ大変うれしいです。 長くなりましたが、何卒よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • au
  • ネット料金が高いので見直したいんですが

    インターネットの料金が高いので見直したいのですが、まだ一年もたってないのでどうすればいいのか困ってます。 ソフトバンク光なんですが、ネットと電話で月々9,000円もします。以前は7,000円もしなかったので後悔しております。 内訳ですが、ホワイト光電話基本プラン1,018円       バリューパック月額   2,757円       基本サービス       594円       ソフトバンク光マンション4,104円 と、色々合わせて税込9,000円です。これは妥当なのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • YAHOOを利用しています。

    YAHOOを利用しています。 ブロバイダーは YAHOO bb です。 携帯がDOCOMOですし、固定電話もあります。 マンションなのでNTTの光を検討しています。 全く無知なので教えてください。        (1)月額5000円弱(インターネット)+2000円強(固定電話)を支払っています。 (2)実家(持ち家+YAHOOで同じ環境)とのIP電話が多い (3)一年以内に転勤の可能性もある アドバイスよろしくお願いします。

  • YahooBBのADSL,加入権あり・なしはどちらがお得?

    YahooBBのADSLで8Mプランの場合、 加入権なしだと5,038円 加入権ありだと2,180円 のようですが、この場合、固定電話の基本使用料が2,858円より安い場合は加入権ありのプランを買った方が得だってことですか? というか固定電話の初期費用や月額使用量がよくわかりませんが、いくらぐらいなのでしょうか?

  • アパートでのインターネット・プロバイダー

    来月末にアパートで同棲する事になり、インターネットのプロバイダーを探しています。 今現在の実家では電話回線を引いており、ヤフーの12Mでの契約をしているのですがアパートには電話回線をひく予定がなくインターネットのみの契約にしたいと思っています。 ヤフーには、電話回線がなくてもインターネットが出来るプランもありますが、実家がヤフーと相性が悪いのかあまり良い印象がありません・・。 そこで他のプロバイダーも探しているのですが、インターネットについて無知なので電話回線がなくてもインターネット契約が出来るところ、値段がヤフーの電話回線なしプラン(約5500円)より安いところがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YahooBBの12Mの月額料金

    YahooBB12Mの月額料金はいつから3千円代になったのでしょうか? 今まで5千円を月に払っていたのでショックです。 今も払っているのですが、電話して新たにプラン入りなおさないといけないんですよね? それまでは例え同じプランでも5千円払わないといけないくて、返金はしてはもらえないですよね? それと、同じプランに入っている方にお聞きしたいのですが、メールで料金変更の案内は来ましたか? 2年以上Yahooにはお世話になってたんですが、2千円も損していたかと思うと退会してしまおうかと思っています。

  • インターネット業者について

    マンションで、インターネット(ADSL)をヤフーBBの電話加入権不要タイプで利用中の者ですが、月額料金をもっと抑えたいと思いまして。 皆様どのネット会社でインターネットしてますか?どこかいい会社教えて下さい。 ちなみに、静岡県在住で、IP(050番号)電話・モデムレンタル・無線LANレンタルを付けています。2年契約のバリューパックでも約5500円しちゃうんです・・・。また、実家に電話加入権があり、それを移して使うことは可能です。

  • YahooBBって安いですかぁ?

    4月から一人暮らしを始めました。 ノートパソコンを購入して、同時にYahooBBにも加入しました。 今はまだ接続を待っている状態なんですけど、 ノートパソコンの初期画面に広告みたいなかんじで さまざまなプロバイダのアイコンがありました。 それを見ていたら、つなぎ放題で月額2000円(学割で)ではじめ3ヶ月は無料と書いてあるのもありました。(BIGLOBE) ヤフーは8Mは地域的につなげられないということで、その2段階上(24だったかな?)しました。 それだとつなぎ放題で月額5000円、はじめ2ヶ月は無料です。 でもメジャーなのはヤフーだし…迷ってます。 それほど安くないヤフーですが、何か利点があるんでしょうか。 教えてください。 もしお勧めのプロバイダとかあったら教えてください。