• 締切済み

外国と日本での収入の使い分け。{為替?}

はじめまして。 お金の事にとても弱いので、基本的な事から質問させてください。 海外に住んでいるのですが、海外と日本の両方で収入があります。 クレジットカードも日本と海外の両方で持っています。 しかし、海外のお金と日本のお金って円高になったり円安になったり変動しますよね? 今まで何も考えずに生きて来たのですが、このままではいけないと思っています。 貯蓄もしようと思っています。 質問しようと思った時にどのように質問すればいいのか単語すらわからないぐらいの初心者です。 為替でしょうか? どのようにこれらの変動をどのような間隔で確認して、今後どのように管理していけばいいのか、どなたかどうかどうぞ教えてください。 また、海外と日本とで収入がある場合のメリットとデメリットも教えていただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いします。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

先ずは税制や社会保険から。 日本の税制では、継続して6ヶ月以上滞在しない限りは日本源泉の所得だけに課税し、その課税した確定申告控を居住国の税務署に提出して合算課税する(日本に払った所得税は外国税額控除の適用を居住国で受ける)決まりです。 日本に固定資産(不動産・日本船籍の船舶等)が無いなら住民税は課税されません。 また、社会保険は居住国の保険制度に加入します(日本の国民年金は任意加入ですから、加入して保険料を口座振替にする事は可能です)。任意加入の国民年金は日本源泉の確定申告に於いては社会保険料控除の対象です。が、居住国に於いて社会保険料控除が適用されるかは疑問です。 さて、この前提に立ち日本の収入は日本で貯蓄し、居住国の収入は居住国で貯蓄するのが基本です。 外貨運用(第三国通貨)も良いですが、為替リスクを考慮すれば将来住む国に集中する方がいいと考えます。 当面は居住国の雇用保険規定を参考に考えます。 日本では年収の半年分は換金容易な短期定期や普通預金系に勧めますが、これは雇用保険が3ヶ月免責な為です。 医療費や失業に備えるのが最優先、その上に老後を考えます。 老後どの国に住むのか…それをベースに老後の資金を準備します。 欧州にするか豪州なのか、アフリカに移住するのはどうなのか…。最終的に日本に戻るつもりならば、円資金はぎりぎり迄貯蓄して居住国通貨だけで生活するようにすべきですし、まだまだ未定ならば、貯蓄は金貨に集中しておき、輸出入に制限があれば輸出入が自由な国に少額ずつ持ち込み貸金庫を手配するのです。金貨はプレミアムが付く為割高に見えますが、換金時点でもプレミアムがあります。金地金は500g以上が不可欠。少量だとチャージが購入換金共に必要です。

回答No.1

ご質問者様は、海外に居住され、様々な通貨に触れられる機会があると思われます。 また、収入と言っても、海外の会社に直接就職されている場合や、日本企業の海外 現地法人勤務の場合では、状況が異なります。 日本でも収入との事ですが、その明細によって異なる結論になります。 為替についても、日本円を主体に考えるのか、通貨にはこだわらず、資産を増やしたい のかにより、方法も変わってきます。 ただ、海外に居住され、日本円だけでなく、世界の金融市場の中で通貨の価値が変動 している事実を認識され、何かしなければと問題意識を持たれた事は良い事だと思います。 クレジットカードの使い方一つでも、工夫次第では資産を増やせます。 日本と海外の比較についても、海外のどの国かによって税率等も違い、方法も変わって きます。 ここで、述べられる事は限られてしまい、詳細が無ければ適切なアドバイスも出来ず、 かといって、抽象的な表現では初心者では分かりにくいでしょう。 あなたが質問されている事は、海外に居住しながら、為替や貯金などをどう管理し、 収入を無駄なく管理運用できるかに他なりません。 これは、大学で経済学を学んだからうまく出来る訳でもなく、多くの人が模索している 道です。この先どうなるか分かららない状況ながら、無頓着では将来の展望も抱けません。 もったいぶる訳ではありませんが一方通行の、この場では質問することさえ不可能で、 とても適切なアドバイスは出来ないでしょう。 それでも、あなたが問題意識を持ち、為替や資産管理に興味を持たれた事は素晴らしい 事です。ですから、あなたに基本的な知識を得たいという熱意があるなら、hoshi595 のメアドをヤフージャパンに持っていますので、そこで質問に答えたいと思います。 しかし、個人的な状況を説明してまで、知りたくないのなら、この提案は忘れて下さい。 ここだけを希望の場合、知りたい事が何もわからないかもしれませんが、 詳しく検討するには税制も海外と日本で違うので関連がありますし、為替と言っても、 海外で円貯金も可能だし、インターネットが普及した今、日本の資産を駆使して、 日本株の売買等も出来ますし、実に様々な方法があり、それらを有効に使えば、 あなたの大切な資産を守ったり増やしたり、万が一の場合を考えて保険として金投資や 外貨を保有するなどの方法も考えられます。 もちろん選択するのはあなたになりますが、中途半端な理解で実行すると大損を する危険性が含まれますので、安易な説明は無責任となり出来ない訳です。 アドバイス出来るのは、資産管理の基本的方法と、考え方で、その先はあなたのセンスが 問われる訳ですが、例え何も特別な手を打たなくても、二つの国で収入や支出があると いうことは、為替の影響等を受け、あなたの資産が増えたり目減りしたり毎日変動します。 それを学習するには、実体験をされている今が最適な事は間違いありません。 この場では、この程度が限度ですが、あなたに学習意欲があれば、今は初心者でも 必ず上達されると信じています。 それでは、あなたの海外での生活が充実し人生を楽しまれる事を心から願っています。

関連するQ&A

  • 為替

    為替の変動・・・ 先週、だいぶ円安になったと思っておりましたら、昨日から本日に急激に円高になってしまいました。いったいどんな理由があったのでしょうか?

  • 為替 反発ってどうして起るの?

    こんにちは。 最近経済の勉強をし始めた25歳(男)です。 とりあえず、毎日為替をチェックするようにしていて、変動の原因などを調べる事で勉強しよう、と思っています。 で、最近疑問に思うことがあります。 為替の反発ってあるじゃないですか?確か「円高から円安」に動くこと?ですかね? 反発ってなぜ起るんでしょうか?いろいろ見るんですが、そんな初歩的な事はどこも載せないみたいで。。。 教えていただければ幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 為替について

    為替について 為替について質問です。 今円高の状態ですよね、それは、ドルやユーロよりは円の方が安全だとみて、投資家は円を買っている状態ですよね、その中今日本は円高を食い止めるためにいろいろな政策を考えている状況なのは、わかりますが、そこで質問なのですが、例えば日銀等が自分ら日本人にたいして前向きな発表をした場合円高になるのですかそれとも円安になるのですか? 私の考えとしたら、日本の経済も危ないとか後ろ向きな発表した場合、みんな円を買わなくなり円安方向に傾くように 思えますが、どうなのでしょうか? 素人です、もしかしたら質問自体変なのかもしれませんが、お願いします。

  • マクロ経済学(為替)に関する質問です。

    過去2年間(2009~2010)における、日本円と米ドルの為替変動に影響を与えた出来事を、経済理論の観点から分析をしなければなりません。 為替変動の決定要因について述べるにあたり、出来事と経済理論をどのような順序で語るべきか分かりません。日本円の(米ドルに対する)為替変動を説明する上で、どのような手順で説明すべきかわかりやすい説明をして頂けると助かります。 私の考えでは、以下のような流れで考えていますが合っていますでしょうか? (1)為替が(円安ドル高or円高ドル安)変動する→ (2)それはある出来事(財政・金融政策、その他)がきっかけで変動したと考えられる→ (3)その為替変動の決定要因としては、○○(例:購買力平価説・国際収支説・為替心理説・アセットアプローチ)の理論が考えられる。 時期としては以下のタイミングが為替の変動を迎えた局面ではないかと考えています。 2009年04月 円高ドル安へ 2009年12月 円安ドル高へ 2010年04月 円高ドル安へ 2010年11月 円安ドル高へ 上記の時期または長期的に全体の傾向を見て、為替の変動要因について論じたいと考えております。 勉強したそれぞれの理論・内容は理解できるのですが、それが実際の場面でどのように結び付き、為替変動の変化を生み出しているのかが上手く理解できていません。 お手数ですが初心者向けに説明いただけると助かります。

  • マクロ経済学(為替変動)に関する質問です。

    過去2年間(2009~2010)における、日本円と米ドルの為替変動に影響を与えた出来事を、経済理論の観点から分析をしなければなりません。 為替変動の決定要因について述べるにあたり、出来事と経済理論をどのような順序で語るべきか分かりません。日本円の(米ドルに対する)為替変動を説明する上で、どのような手順で説明すべきかわかりやすい説明をして頂けると助かります。 私の考えでは、以下のような流れで考えていますが合っていますでしょうか? (1)為替が(円安ドル高or円高ドル安)変動する→ (2)それはある出来事(財政・金融政策、その他)がきっかけで変動したと考えられる→ (3)その為替変動の決定要因としては、○○(例:購買力平価説・国際収支説・為替心理説・アセットアプローチ)の理論が考えられる。 時期としては以下のタイミングが為替の変動を迎えた局面ではないかと考えています。 2009年04月 円高ドル安へ 2009年12月 円安ドル高へ 2010年04月 円高ドル安へ 2010年11月 円安ドル高へ 上記の時期または長期的に全体の傾向を見て、為替の変動要因について論じたいと考えております。 勉強したそれぞれの理論・内容は理解できるのですが、それが実際の場面でどのように結び付き、為替変動の変化を生み出しているのかが上手く理解できていません。 お手数ですが初心者向けに説明いただけると助かります。

  • 外国為替の変動性と固定性

    現在円は変動相場制になっていますが、固定相場に くらべてとくに優れているとは思われません、 その理由として 1)変動相場だと為替相場が動きすぎて会社として   利益どだしたのに為替差損で会社の経営が悪く   なってしまった、固定相場だと長期的な経営   戦略が立てられるが、変動性だと不安定要素   が多すぎて(今回の石油の暴騰など)戦略が立て  られない。 2)アジア通貨危機が起きたように為替を投機の対象   としヘッジファンド等な巨大な資金がその国の   経済を破綻させてしまう、 3)毎日ニュースの最後に為替相場を放送、関係者は   一喜一憂また放送枠と時間の無駄。 このように変動制には何も良いことはありません、あえて探せば円高になった時海外で買い物をするとき 有利な点ぐらいでしょうか、ただこれも円安になれば 逆になってしまうので大きなアドバンテージとはいえません、しかし先進国はほとんど変動制を採用して います、(採用してないのは中国ぐらい) どなたか変動制が固定性より優れている点をわかりやすく説明していただければありがたいのですが

  • 為替と外国人投資家の関係について。

     為替損益を狙って、円安局面では外人投資家が日本株を積極的に買い、円高になると 保有株を売却して利益を得るとある記事で読みました。 個人的には外人が円安で株を買い円高で売却すると損をする気がします。 簡単な算数なんだと思いますが理解出来ません。 解りやすく説明して頂くと有り難いです。 宜しくお願い致します。

  • 日本が固定為替にすると何が困りますか?

    タイトルどおりなのですが、日本が例えば、1ドル=100円とかの 「固定為替レート」 にすると、何が困ると考えられますか? よく 「1ドルで1円の円高になると、トヨタの場合、○○億円の為替差損が出る、いや、ソニーでは○○円の差損だ」 とか、本業で利益を上げているのに為替で損失が出て、それで結局は企業全体の評価を下げて、株が下がる ・・・ こんな状況になっているように思います。 円高になると株が安くなるというパターンを繰り返していますよね。 日本は輸出大国だからそのような事態は常にあり得るという人もいます。 じゃあ、1ドル=100円にすれば良いじゃないの? と素朴に感じませんか?  それなら、為替の変動に振り回される事も無く、日本経済が安定する良い材料になると思います。 経済には全くの素人なので、「日本が固定為替にすると何が困るか?」 という質問に、子供でも分かるように教えて頂ければ助かります。

  • 為替が分からない・・・。

    為替が分からない・・・。 今円高ドル安で世間は騒いでいますが、円高がいいか悪いかはとりあえずおいといて、なぜ為替が変動するかの仕組みが分かりません。 例えば、僕が海外旅行でアメリカに行く時に100万円をドルに替えた場合、その事で多少なりともドル高の圧力がかかるのでしょうか? また、ユーロ、ドルの信用が低く、円が比較的信用が高いため、円高になる、とも聞かれますが、ここでいう信用の意味が分かりません。 ユーロ圏、アメリカの国債などがデフォルトになり紙きれになる可能性が、日本国債より高い、という意味でとらえていいのでしょうか? また、話はずれますが、東証など日本の証券取引所で使われている株は、日本円でしか購入できないのでしょうか?今回は違いますが、そのため円高は株高になりやすい、という理解でよろしいのでしょうか? あと、オバマ大統領が5年で輸出を倍にする、そのため為替操作を行ってドル安を後押ししてる、といった陰謀論もどきの話を聞いたのですが、仮にこれが本当だとしたら、為替操作はどのようにやるのでしょうか?ソロスのような影響力の強い投資家に命じて円を買いまくったという事でしょうか? 以上4つの質問のいずれかでも答えてもらえるとありがたいです。

  • 為替の見方

    超経済オンチです。 困るのは為替相場の考え方。小学生にでもわかるように教えていただきたいです。 円高、円安は何の為にあるのか、そしてそれがなんなの。ニュースでよく聞くけれど円が高い方が日本には良いらしい・・・。はて? どうしたら理解できる?