• 締切済み

原発反対ですが、米国の核の傘なしで日本を守る方法は

 私は原発反対です。 すべての原発を解体撤去し、研究施設は、最悪の事故が起こってもいいよいうに無人島につくってもらう。 ですが、近年強引に近隣国の領土を奪ってきている中国、竹島に軍を駐留させて実行支配している韓国、核開発をし日本上空にミサイルを撃ってくる北朝鮮、私的には最近好印象の、でも中国、北朝鮮と親密な関係のロシアに対して、日本がいままで日米安保、米国の核の傘の下、守られてきました。 もし今日本が核廃絶を宣言すれば米国の核の傘がなくなり、日米安保も破棄または大幅改訂し、米国とはただ友好国としてやっていくことになるでしょう。 そして日本に90以上ある米軍基地から米軍に撤退してもらうとしましょう。   ここで質問ですが、私は原発反対です、そして米軍が撤退しても日本が近隣国とうまく渡り歩き、そして日本を未来永劫守り続ける方法を教えてください。 私の考えは、法改正をして諸外国のように自国と自国民を守るというような普通の憲法にすれば良いと思う。 隣国がこんな状態で戦争放棄じゃ日本を守れないと思う。 ご返答おねがいします。

  • 政治
  • 回答数19
  • ありがとう数19

みんなの回答

noname#194087
noname#194087
回答No.20

お礼とコメント、締切を伸ばしていだだいてありがとうございます。 コメントを読んでの、補足回答です。 改憲論議を誤解されているようですが、憲法9条は、9条2項の削除により、「集団的自衛権」を行使できるようにするかが大きな焦点です。現憲法の解釈でも、「個別的自衛権」行使は有効で、改憲や解釈の仕方を変えることで、「集団的自衛権」を認め、海外派遣しやすくしようとしています。(改憲草案を読んだ私的印象としては、将来、志願兵制か徴兵制が敷けれるよう布石を打っていると感じます>改憲草案9条2項(4)(5)) 世界の情勢をみると、中東周辺の問題と比べて、尖閣や北方領土問題は小さいものです。東西冷戦後は、テロとの戦いになると予測されて、実際そうですが、集団的自衛権が認められると、時限立法だったテロ対策特別措置法よりも、積極的に海外派遣できるようになります。イラク派遣の時は、死者35名(内自殺者16名)でしたが、再燃すると、その時よりも、戦闘の前線活動になるでしょう。今後、核拡散すると、中東・アフリカのテロや紛争の深刻化が懸念されます。国防のつもりが、気がつけば砂漠の紛争地域にいたということになりかねません。軍事費も上がります。 日本もですが、世界もどういう未来に向かうかの分岐点にあり、軍縮・軍拡を牽引する責任はそれぞれの国にあります。紛争の解決や経済的制裁は、アメリカの報復戦争に巻き込まれるのではなく、あくまで中立の立場から行うべきものです。対米従属をやめたいなら、憲法を変えるのではなく、日米安保条約を対等な友好条約に変えることです。 憲法については、Q&Aでは表面的な理解にとどまるので、関連する本など自己学習されるといいと思います。入門書としては、「憲法への招待(渋谷秀樹著 岩波新書)」がわかりやすく、憲法や自衛権とは何かetc基礎的な知識の参考になります。(<もし、関心があるようでしたら) 企業の撤退ですが、外国資本は中国への参入を望んでいますから、結局、損をするのは日本でしょう。中国市場が閉鎖されたり、日本製品の不買運動が広がれば痛手を被るのは日本企業です。 毛沢東時代の中国と国交を回復できたのは、政治家の外交力です。国交回復なんて、今よりも、はるかに困難な時代でした。強権を振りかざす対立ではなく、友好的な関係を築く能力と努力が大切です。尖閣問題にしても、日本、中国、台湾の歴史学者、国際法学者や実務レベルでもっと検討して、解決策が見いだせるように、外交を正常化させることが大切です。真に国益を考えない、感情的なナショナリズムにはうんざりです。 2002年に、南京で、日中韓の研究者、歴史教育者、市民などが参加して「歴史認識と東アジアの平和」フォーラムを開催され、その後、各国の政府主導の視点でなく、市民レベルから、東アジア史を共有化しようという動きもありました。欧州では、ドイツとフランス、ドイツとポーランドの共通歴史教科書作成の経験から、国際歴史教科書対話が世界の潮流になりつつあるようです。相互の歴史認識や文化交流を深めることも大切です。

yuji123
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 真剣に日本の将来のためにご答弁していただきうれしくおもいます。   米国からの真の自立のため、米国に都合のいいように日本に押し付けられた骨抜き憲法を、諸外国と対等に渡り歩けるような憲法に創りかえる必要があります。 今、政府がやろうとしている集団的自衛権は米国への忠誠従属をより強化する権利なので、日本に関係のない米国の戦争に直接的に参加(人を殺すなどを)しなければならない可能性があるので、絶対に反対です。 私のいう、米国からの自立とは真逆のことです。 日中韓の諸問題は歴史学者、国際司法学者たちの間でおおいに議論を進めてもらうのは、賛成です。 教科書問題は、大したことないです。 日本はきちんと日本の教科書を作ればいいのです。 たとえ韓国では竹島が韓国領です、と書いてあっても、中国では尖閣、沖縄は中国領です、と書いてあっても、日本が迎合する必要はないのです。 米国がロシアに迎合しますか? フランスがイギリスに迎合しますか? 絶対しません。 同じ教科書にする必要はないのです。 ずっと先100年後になればいいな、程度です。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.19

>私の理想は、支配者と奴隷の同盟関係でなく、米国をも使いこなすぐらいの、したたかな、日本国民のための国力を身につけ、米国のみならず他国とも上手く渡り歩くべきと思っています。 明治政府はそれをやっていましたよ。ほとんどイーブンに近い日英同盟で、お互いどちらにも隷属せず、当時の世界の国々と堂々と渡り合っていました。使いこなすところまでは行きませんでしたが、日露戦争ではイギリスの力と財力を大いに利用しました。ロスチャイルドが貸してくれた借款が日露戦争の戦費になりました。バリチック艦隊の極東航海では、イギリスがあの手この手の妨害をしてくれました。 今の日米同盟(日米安保)は残念ながら敗戦の残滓です。占領軍と敗戦国の関係です。戦争に負けたのだから仕方ありません。これから脱却するには、明治時代のように自主国防力が不可欠です。その最大の障害は憲法9条です。これを撤廃できたら、あなたのおっしゃるような状況が生まれるでしょう。明治政府に出来たことが、今の日本に出来ないわけはありません。

yuji123
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 日本政府も米国には物言えないので、このままずるずる米国のおもいのまま行きそうで危惧しています。 かといって、中国の尖閣侵犯や韓国軍の竹島駐留問題に関しては、米国は日本の問題であるとしてなにもしてくれないということです。 北朝鮮やロシアの北方領土問題しかりです。何のために大金はたいて日米安保続けているのか、分かりません。 日本に丸腰憲法、戦争放棄の憲法を押し付けといて、日本が領土占拠、領土侵犯されていても助けない米国とは日米安保破棄してもいいように、その前に米国から自立した普通の憲法にしておく必要があります。 軍事力は今のままで十分ですし、ただ憲法改正するだけでいいのです。 これは別にこわい事ではなくて今のまま憲法改正しないほうが、もっとこわいのです。 他の国と同じように普通に自立した憲法にするだけですので、今の時代経済的にも一定の評価のある日本が戦争挑発国になることはありませんので心配無用です。

noname#194087
noname#194087
回答No.18

お礼のコメントありがとうございます。 ソ連が崩壊した大きな理由のひとつに、核軍拡による、国家財政の膨大な赤字があります。 アメリカも、軍事費増大で財政赤字が累積し、「プラザ合意」にみられるように日本を筆頭に他先進国に負担をかけ、日本は円高で産業の空洞化も進みました。背景には、軍事面だけではなく、経済同盟でもある日米安保条約があります。日本とアメリカは対等とはいえず、いいなりです。 軍事費が増大すると、教育や福祉、環境への予算は削減し、国民の生活は踏みにじられます。それでも、軍事費を優先した国家を作るなら、全体主義的な管理がないと困難でしょう。例をあげれば、北朝鮮のようなものです。国民の生活よりも、軍事費優先の全体主義国家です。戦時中の日本も同じですね。 天皇制を中心とした全体主義が極右で、共産主義などイデオロギーを中心とした全体主義が極左です。どちらも、民主主義がありません。(共産主義は、搾取のない経済構造で、政治と経済を混同すべきではありません。北朝鮮は、民主主義のない社会主義国家です) 反日デモについては、中国・日本ともに政府は泳がせて、内政に対する不満の目を外に向けさせているのです。中国には、汚職や格差の広がりといった不満があります。 最近、文藝春秋で、維新の会代表:石原氏は、日本も核兵器を持つのがよいという考えを語ってました。安倍首相も戦後レジームからの脱却と言ってますが、結局、戦前の全体主義的な日本復古を望んでいます。改憲について、自民党と維新の会は連携して、右傾化しようとしていますから、新聞などで動きをみられるといいです。 尖閣諸島問題は、国民を煽ってナショナリズムを刺激し、政治的に全体主義へ向かわせるには都合がよく、経済的には、日中の冷え込みは相互にマイナスで、外交では着地点を模索しています。日本・中国の国民はともに、ナショナリズム意識が高まってますから、政治家の内側・外側の顔が違うことに、気づきにくいようです。 ※不在になるので遅れますが、補足質問あれば、後日回答します。

yuji123
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 軍事費拡大には反対です。 軍事費拡大せずに国防を今より強くする方法は、日本は絶対に手を出せない、攻撃してこないという憲法上の縛りを解くだけで良いのです。 つまり法改正です。 これはタダでできます。 その次に言葉でどんどん言われたら言い返す、とくに中国に対しては、反日デモの後は企業の撤退命令を出せばいいのです。そして中国から他の国に少しずつシフトしていけばいいのです。 竹島問題はとっとと国際司法裁判に持ち込むことです。 日米韓中ロが将来互いに生きていくためには、日本がいつまでも子供のままじゃだめなのです。 日本がしっかりしてないのが一番の問題です。 まずは米国からの自立をして、向こうから日米同盟してくださいと言われるぐらいにならないといけないのです。 言いすぎかな。  米軍からお金を徴収する国もあります。 かたや、家賃、光熱費、税金、無料、ゴルフ代、魚釣りの船代等々、まで、おもいやる国もあります。 やさしいだけじゃ駄目なんです、日本がおっかないオヤジになって近隣の悪ガキどもにしっかり説教するぐらいの国になってもらいたいです。

回答No.17

まず米軍撤退自体無理。米国は大国なら皆危険視している。 その証拠に通信傍受を主とする建造物「エシュロン」が日本にもある。 だから質問の内容自体、アメリカが崩壊でもしない限り非現実的な話だと思った方が良い

yuji123
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。そうですね自分でも思い切ったことを書いたつもりです。 やはりこのままか、、、無念。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.16

まあ、現状はどうあがいても不可能で、将来に期待となりますが、基本は以下の条件がクリアされれば核をもたなくても国防は可能となります。 その条件は、 1.原爆を上回る破壊力をもった兵器を開発すること。 2.核ミサイルの脅威を、ほぼ100%なくす防御システムを開発すること。 はい。そんなのSFじゃないというツッコミは、承知しています。 しかし、今はできなくても技術開発に専念すれば、何十年先かわかりませんが、芽が出る可能性は十分あるわけです。 1については、放射能がほとんどでないことが前提条件でしょう。 他の方の回答で、衛星から物を落とすという発想の回答がありましたが、これも命中精度を上げれば十分視野に入ります。 何も破壊力で勝ることだけが、能じゃないわけです。 ちなみに私は、衛星に大出力のレーザーを搭載した兵器を夢想しています。 レーザーなんてそれこそSFじゃないかという人は、ちょっと勉強不足です。 ジャンボジェットにレーザーを載せて、ICBMを迎撃する兵器はもう既に実用段階に入ろうとしているのですから。 2については、MDがもう実戦配備に入っています。 それも必要ですが、私が考えているのは核爆発を無効化するシステムです。 『そんなのありえない!』なんて思う人は、これまた勉強不足。理論上は可能なのです。 ヒントは『ニュートリノ』。あとは自分で勉強してください。 最後に、日本国憲法の前文の精神がどうのこうのと言ってる人がいますが、寝言は寝てから。 私に言わせれば、日本国憲法の前文こそファンタジーの最たるものです。 もし憲法改正が成ったとしたら、真っ先にこの文言を書き換えなくてはいけません。 私が気にするのは、以下の箇所。 『日本国民は、恒久の平和を念願し……(中略)平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して……(以下、略)』 はい。平和を愛する諸国民なんて、今の世界のどこに存在するのでしょうか。 まあ、一人・二人はいるかもしれませんが、そういう国家が、特に世界に影響力をもつ大国のどの国が該当するのでしょうか。 是非とも、教えて欲しいものです。

yuji123
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 そうですね遠い将来に期待しましょうか。

noname#194087
noname#194087
回答No.15

世界の情勢をみると、核軍縮・不拡散については、オバマ大統領は「核態勢の見直し」で、核兵器の役割と保有量を下げると明言し、核テロや核拡散が最大の脅威と強調しています。2011年には、新戦略兵器削減条約(新STARTS)で、配備核弾頭を米ロ各1550発まで減らそうということになりました。これには、中国も絡んでいて、アメリカ・ロシアの二大核保有国が大幅に減らさないと、どんなに多国間核軍縮交渉をやろうとしても、中国は乗ってこない。そんななか、東アジアの近隣国である日本が、先制核使用態勢の継続をアメリカ求めたり、一部タカ派の日本も核兵器を持つのがよいという声は、安全保障を害しているだけです。 現憲法前文には、憲法の魂ともいうべき本質が記載されています。 「われらは平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ」 「いずれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信じる」 変にナショナリズムを剥きだして、国家間の緊張を高めるのではなく、自主独立の主権を維持し、友好関係を築くことで、国内外の平和に貢献していくということです。 第二次安倍内閣の閣僚のうち「日本の前途と歴史教育を考える会(教科書議連)」のメンバーが半分近くおり、自民党改憲草案前文の内容との関連を考えると、庶民の素朴な郷土愛・祖国愛を、オブラートに包んだ一種のナショナリズム(国粋主義)ともいうべきものが本質にあります。国粋主義に陥った国は、周辺に緊張をまねき、結局、孤立化していきます。 アイスランドのように、米軍基地が撤退した国もあります。日本は、防衛という名のもと、世界第6位の軍事費があり、現憲法下では、自国への武力攻撃に対して防衛する「個別的自衛権」として自衛隊を容認しています。(最近、法の番人である内閣法制局のなかでの、「集団的自衛権(海外派遣)」行使容認派の人事決定で、憲法解釈を変えようとする動きがありますが) 「集団的自衛権」を行使して、中東の紛争やテロの報復戦争に巻き込まれるより、自国を守るための防衛を検証すべきです。 それから、東西冷戦期の時代遅れな思考から脱却した、対話を重視した外交政策が大切でしょう。「外国企業207社に、アジアで最も魅力的な投資先を聞くと、製造・物流・研究といった主要項目のすべてが、中国が首位をしめている(日経新聞8月1日付)」のが現状です。中国が東シナ海で開発しているガス田事業に、日本の政府系金融機関が1億2000万ドルの融資を行い、上海までパイプラインが敷かれたりの実績も過去にありました。世界中で一つのプロジェクトを複数の会社が共同で開発することが常態化しているという情勢のなか、ナショナリズムが先鋭化すると、政治的にも経済的にも孤立していくでしょう。

yuji123
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 そうです、日本の核兵器保有はいけないことです。   中国で日本か活躍していくためには、中国が尖閣諸島を占領しようとしていても、中国で日系企業や領事館等が莫大な被害をこうむった反日デモにたいしても、見て見ぬふりをしなければならないのでしょうか。 今の骨抜き憲法では、遺憾の意をいっぱい表明することしかできません。 日本の将来このままで、安定安泰でしょうか。 たぶんだめでしょう。 これらは米国に頼りきった、なにもできない弱い国日本がまねいた結果こうなったのです。 対韓国、対北朝鮮、対ロシアしかりです。 外交や経済を安定させるには、裏に強い軍事力が見え隠れしいる必要があるのです。 対等に、しかも、したたかに交渉しようとおもえば裏に強い軍事力や攻撃する権利を有していることが前提です。 ヨーロッパではそれがあるので、今日、平和で安定しているのです。

  • gohe
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.14

核の傘以上の兵器を持てばよい。例えば人口隕石(大気圏突入の時溶けない金属30kg、100kg、500kg位を用意)を地球周回の軌道に乗せ何時でもロシアの隕石以上のスピード落とせるようにコントロールするようにしておく。 迎撃不可能で、地球上のどこでも攻撃できて、放射能の心配は少なくても無く、抑止力(戦術隕石=造語)になる。ただ心配は制御を乗っ取られないようにしておく必要がありますが。妄想ですが技術的には可能かどうか分かりません?。

yuji123
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 核以上の兵器、いいですね。 国連では人口隕石はまだ禁止されてないと思います。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.13

そう言う方法はありません。そのことは古今東西の歴史が証明しています。 日本のような国は他国との同盟関係で生きていくしかありません。アメリカが駄目なら他の国に乗り換えなくてはなりません。100年前はイギリスでした。アメリカをやめた後、今後はどこの国との同盟関係がいいですか? 周辺の国と八方美人的に上手く渡り歩き、日本の未来永劫存続させるような手品はありません。空理空論です。そう言えばあなたのお考えは社民党の非武装中立にそっくりですね。こういう空論を言っていた社民党は消滅寸前です。

yuji123
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。そうですね確かに米国と同盟関係を崩したくはありません。 私の理想は、支配者と奴隷の同盟関係でなく、米国をも使いこなすぐらいの、したたかな、日本国民のための国力を身につけ、米国のみならず他国とも上手く渡り歩くべきと思っています。

  • mo9518
  • ベストアンサー率23% (44/184)
回答No.12

原発に反対することと、核兵器の廃絶をめざすことは別の問題です。 仮に日本が原発を無くすことにしたとしても、日米安保に影響することは無いと思われます。 私も原発は無くす方向に向かうべきだと思います。 ただし、即時全廃すべきだとかは思いませんが、将来的に無くすべきだと思います。 ネット上で、日本には「現発は必要不可欠」「原発反対派は現実を見ていない」等の論調を良くみます。 私は専門的知識はありませんが「本当にそうなんだろうか」と疑問に思ってしまいます。 現在、日本ではたしか原発は一基しか動いていないのに、この猛暑を乗り切っています。 徐々にではありますが、再生可能エネルギーも普及しつつあります。 最近できた新しい原発や現在建設中の原発まで止めるのは、もったいないと思いますが、古い原発を無理やり再稼働する必然性は感じません 核廃絶については崇高な理想だとは思いますが、各国のエゴがありますから、実現することは無いでしょう。 しかし、唯一の被爆国である日本は、崇高な理想を主張し続けるべきと考えます。

yuji123
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 やはり私も将来的には原発破棄して欲しいです。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.11

軍事的に強くなければ外交交渉能力なんてありませんよ つまり互角に相手にしてもらえないということ、無理難題 を押し付けられてしまいますよ。 <日本を未来永劫守り続ける方法を教えてください。 力には力で対応するきしないのですよ、相手の顔色伺い ごますりしているだけでは足元を見られてしまいますよ 事なかれ主義は永遠に続くことにはならないんですよね SLBMを実戦配備するのも選択肢でよすね 条約とかは運命を共にするということには、ならないと思いますよ 言い換えれば時代とともにどこの国をパートナーとするかは歴史が証明しています。

yuji123
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 軍事力は国力であり、経済力にも波及するし、治安などの平和力にもつながっていると思います。戦争しないための軍事力もあると思います。

関連するQ&A

  • 最有力対北朝鮮施策は日本の核武装、何故逡巡する米国

     米国の対北朝鮮核ミサイル最有効施策は、日本の核武装だと思います。 日本が核武装すれば、その技術力で、短期で中国の核武装を追い越してしまう。 それに中国は怯え、これまで以上の北朝鮮の核武装解除を徹底すると思います。 現状を打開するには、それしかありません。 解り切ったことなのに、何故、米国は逡巡するのでしょうか? 米国は、日米同盟と言いながら、日本を信頼していないのですか? みなさんは、どう思われますか、教えて下さい。 今後の、米国の行動で、明らかにされるでしょうが。

  • アメリカの核の傘は日本に核が落ちるの前程の考え

    アメリカの核の傘というのは 米国本土への攻撃は迎撃する体制を整えて置き、 日本や在日米軍基地への攻撃効果が高いと思わせ日本を攻撃させて、 攻撃した為、攻撃国とアメリカとの核バランスが優位になった時点で 反撃するということなんですよね? つまり、アメリカと中国が構えたら日本はフルボッコ、、、 やっぱし自前で核武装するしかないですよね?

  • 核武装は

    次期米国大統領選挙で例のトランプが共和党候補として最有力ですが、彼曰く、在日米軍・在韓米軍の撤退(縮小)を進め、両国核武装を容認する、とのこと。 私は6~7年前に「あと10年経つと核武装論議が本格化する」と予言してましたが、いよいよその時期が近づいてきました。 その他も、日韓が駐留米軍経費の大幅増をしない限り駐留米軍は撤退させる。日米安保の改訂を提案する。日本は同盟軍として機能してない。とかと言ってるわけですが、この案配ですとトランプが大統領になった途端に尖閣に中国軍が攻めて来そうな模様ですし、米軍のバックアップは通常戦力のみならず最重要なのは極東においては拡大核抑止力ですので、これが消滅する前に日本は独自に核武装する必要はありませんか。(← 質問) また、私は原発反対派ですが、反対の理由の一つに、 自力で核武装もしてない国が原発大国でいるのは危険極まりない。原発が攻撃されても報復手段がない。というのがあります。 日本を除き、原発大国は万一原発攻撃されれば核戦力により報復する旨、各国宣言してます。 核実験は既に福島で実施されてますので、核実験場がないとの言い訳はもう通用しません。 奇跡的にF1被害が微少だったのは福島の地理的要因が大きく、核実験も気象条件を考慮して福島沖で実施すればOKでしょう。私は以前から福島沖を核実験海域として推奨してきました。 また、米国が核武装に協力してくれるのであれば、米国の電算機使用の模擬核実験施設を利用させてくれる可能性が高く、それならば核実験なしでの開発も可能となります。 既に核武装計画が秘密裏にスタートしたと目される韓国と共に日米韓3か国での共同開発も視野に入ってます。 どんなもんでしょうか。

  • 駐留なき安保は可能か?

    駐留なき安保は可能か? 他国の核の傘に入っているのは何も日本だけではないわけです。そこで、米国なら米国の核の傘の下にいる非核各国で協力して、各国の軍事費と対米外交費をもとに「核の傘使用料」を算出します。それを元に米国と団体交渉を行います。 定期的に、例えば4年に1度とか決めて、米露英仏中印に「核の傘使用料」の見積書を提示させ、お買い得なプランを提示してきた国への乗り換えをちらつかせつつ徹底的に値切ります。もちろん、乗り換えるのはあくまで核の傘だけであって、通常兵力での協力関係に手を加える必要はありません。また、どうせICBMやSLBMは世界のどこへでも届くのですから、日本から遠い、例えばフランスの核の傘に入ったとしても、特に不都合はありません。 ここまでやれば、核の傘をお買い得に利用しつつ戦略核と通常兵力を切り離し、さらに多国間の共同管理の枠組みに落とし込むことが可能になりますので、日米安保は核と切り離された通常兵力だけの枠組みになります。それなら自衛隊だって他国に比べて見劣りする軍事力ではありませんので、自国の防衛は自国で担う形で米国様にお引取りいただく話し合いに持って行きやすいのではないかと。。。 。。。ダメ?

  • もし原発に核が撃ち込まれたら世界の反応は?

    もし中国や北朝鮮の軍の一部が暴走して 日本の原発に核が打ち込まれて凄まじい大惨事になったとしたら 世界の各国はどう反応しそうなんでしょうか?

  • 北朝鮮が核保有国となりました。日本のとるべき道は?

    報道では北朝鮮は核実験に成功し核保有国となりました。アメリカ、中国、ロシア等は自国は核武装までしているのに金正日に核は持ってはならぬと言っていました。日本や韓国も同じことを言っていました。核を持てば、それなりに政治的効果があるのですから、金正日ならずとも核を持とうとする国が増えるのは当然です。アメリカ、中国、ロシア等が核は廃棄するから、北朝鮮も核を持つなというなら金正日も応じたかも知れないが、自国は大量に核兵器を持っているのに他国は持ってはならぬというのがおかしい。藤原先生も同じ意味のことを書いています。 今北朝鮮が核を持ったのですから、日本も防衛のために核を持つべきだと思うのですが、皆さんはどのようにお考えでしょうか。ここまできてもアメリカに防衛してもらいますか。多分台湾、韓国も核保有の動きをはじめるでしょう。国連の核実験反対決議は役に立ちませんでした。この際日本の防衛をどうすべきか考えてみる必要があると思います。皆さんのご意見をお聞かせください。同じような質問が多数出ると思いますが、よろしくお願いします。

  • 北朝鮮の核を黙認しているアメリカは、暗に、日本に核武装を求めているんじゃないでしょうか?

    すでに、北朝鮮は、核保有国です。 北朝鮮の核は、日本を脅すためのものです。 中国、ロシアは、北朝鮮の同盟国です。 韓国は、同じ民族だから、核なんか使うはずがないです。 アメリカへは、北朝鮮からのミサイルが届きません。 つまり、北朝鮮が核を持つのは、日本を脅すためです。 アメリカは、北朝鮮の核を黙認しています。 これは、暗に、日本に、核武装を求めているんじゃないでしょうか? 少なくとも、日本が核を持つことに、反対できないですよね?

  • 核兵器廃絶に賛成ですか、反対ですか?

    核兵器廃絶に賛成ですか、反対ですか? 最近、オバマ大統領が核兵器廃絶を目指すことを宣言し、核兵器廃絶に関して注目が集まっています。 しかし、核兵器を廃絶すれば大国間の相互確証破壊の原則が覆り、かえって平和を壊すことになると 思います。もちろん、オバマ大統領もそのことは承知の上で形式的に聞こえがよい核兵器廃絶を語り、 真の目的は大国以外が核を持つことを抑止し、核によるテロを防止することだと思います。 ただ日本人のかなり多数の人がこの核兵器廃絶が平和を構築するという絵空事を真に信じて支持していることに疑問をもっています。 皆様のご意見を聞かせてください。(核兵器廃絶に賛成か反対か)

  • 原発に核爆弾。

    日本の原発に、北朝鮮、中国が核爆弾を落とした場合、どうなりますか?。犠牲者、被害地域、放射能汚染、全面戦争とか、お願いします。・・・例えば福井の原発に核爆弾を落とした場合、大阪、名古屋まで、放射能汚染ですか?。1発落としたら、国連軍、アメリカ軍が報復戦争すると思いますが?。よろしくお願いします。

  • トランプ以後の日本の国防

    国防の大部分を米国に頼っている日本ですが 今回のトランプ氏のように、在日米軍の撤退をちらつかせるなどして交渉材料に利用されるという大きなリスクがあります。 こうしたリスクを排除するために日米安保は解消し、核武装も視野にいれて日本の国防力を増強し、いざというときでも単独で平和を守れるようにするべきだと思うのですが 皆さんはトランプ以後の日本の国防のありかたについてどう考えますか?