• ベストアンサー

ボクシングに必要な持久力

ボクシング初心者です。 でも、もうすぐ30歳で、しかも社会人です。 プロになる気は毛頭ないのですが、 ボクシングの面白さに取りつかれております。 ジムでたまに、 腹ボクシングやジャブスパーなどの、 少しハンディ付きのスパーリングを やる機会をいただいておるのですが、 これさえもマジで苦しいです。 いつも2Rやるのですが、最初の1分ぐらいで 肩が上がらなくなり、息が上がってしまいます。 筋肉トレーニングやランニングで持久力を上げたいと 思うのですが、 効果的な方法をご存知の方、ぜひ方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPLINTER
  • ベストアンサー率40% (412/1028)
回答No.1

ランニングはされてますか?ただ漠然と走るのでは無く途中でダッシュを入れます。正確な距離は計れませんから次の信号までとか電柱までとか決めてダッシュします。 連打する時は無呼吸ですから心肺機能を向上させるためです。ダッシュしたら止まらずに普通に走りながら心拍数を整えます。落ち着いたらダッシュの繰り返しです。 スパーリング中も波がありますから攻撃と呼吸を整えるタイミングが掴めてくると思いますよ。あとは無駄な動きをその都度指摘してもらって常に意識して動く様にして下さい。 私は質問者様よりも歳でもうジムには行ってませんがトレーニングは続けています。頑張って下さいね。

harukoma106
質問者

お礼

波がつかめるようになれるまでは、すごく時間かかりそうですが、 まずはダッシュから始めてみます。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • longmore
  • ベストアンサー率27% (37/135)
回答No.5

疑似体験が最も効率の良い トレーニングだと思います。 スパーリングその次にシャドーをやる事を おすすめします。 シャドーの時は少しアンクルやリストに負荷を かけてやるのも良いです。

harukoma106
質問者

お礼

やっぱ疑似体験ですか。 確かに6分間のうちの5分ぐらいは フォームもへったくれもない状態で 何とか最後まで倒されずに持ってますからねぇ。 ダンベルシャドーは試してみようと思います。 ありがとうございます。

  • ayutamo
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.4

特別な方法をしなくても、筋肉トレーニングとランニングで十分ボクシングに必要な持久力は身につくと思います。 プロテストは30歳までOKなので、挑戦してみては? 本気でやれば1ヶ月でもいけるかもしれません。

harukoma106
質問者

お礼

まず才能がないので1ヶ月では無理っぽいですw 才能のある人はあまり特別な方法取らなくても 強くなるみたいですね。

  • mauro182
  • ベストアンサー率13% (55/396)
回答No.3

いわゆるインターバルトレーニングです。ランニングだと300mのと1000mのがいいかな。かなり苦しいすよ。同じく自転車=ロードレーサーで、上りを攻めるのを繰り返すこおちゃ、起伏のあるコースを周回するというのも手です。どちらも心拍トレーニングで無酸素域周辺のいちばん苦しいところをいかに工夫してこなすかに目的をおきます。30歳ですと180190/分ですかー。タフな練習ですよ。トレーニング自体はもう少し下の心拍数でいかにパフォーマンスを上げるかにかかってきます。 あと最も効率がいいのはローイングマシンです。全身使いますし、筋トレにもなります。持久力とパワーをいっぺんに身につけるのには最適なものでしょう。値段が高いし、ボートに馴染みがないのでジムでもなかなか置いてあるところは少ないかもしれませんが、持久系スポーツのトレーニングには欠かせないものです。3分間、ボート競技のつもりでやってみられたらその効能は実感されると思いますよ。ポイントは脚蹴りです。 サプリは特にわざわざ摂る必要はないと断言します。 体が欲してからでいいんです。その方が効率よくサプリ本来の役割を果たしてくれますから。あくまで栄養補助食品です。主体ではありません。

harukoma106
質問者

お礼

ジムにはエアロバイクとランニングマシーンがあります。 ランダムで起伏が勝手に発生するようにしてトレーニング してますが、もっと真剣に設定値を考えてみます。 ローイングマシンって知らないのですが、確かボートこぎ運動の形をしたものですよね? あれは筋肥大のために使うものと思ってましたが、持久力トレーニングに使えるんですね。 ありがとうございます。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

私はボクシングはやっていません。 腕が上がらなくなるなどで、筋肉をつけたり、疲労を軽減させるには、トレーニングとともに、それなりの食事と薬剤(合法・サプリなど)が必要に年齢によりなってきます。ジムでは薦められませんか? 医科学の進歩により以前は医療用で特殊に使われていたものが市販もされてきたり、新しく機能が分かったりしています。 一般的には食事だけでは、現代の食材では運動をしている場合の栄養はどこかで不足の部分が出てきてしまいます(昔のお相撲さんほど大量に採れば大丈夫かも知れませんが)から、よほど頑丈な人以外は使ったほうが体に余裕が出ます。 例えば、筋肉でも酸素を運ぶためのRBCでもホルモンでも全てアミノ酸・プロティンが必要です(ボクシングは確かあまり腕の筋肉はつけませんよね。肩や背中はつけるけど)。 基礎的なお勧めは、総合ビタミン・ミネラル・プロティン・アミノ酸などを少々多めに1日数回飲用して体内の不足を解消する事からはじめましょう。 不足している物質があり、エネルギー他が出来ないといくらトレーニングしようとしても、各部が動かないし、筋肉もつきません。ただ筋肉や血液成分が壊れるだけです。 これらを最低限行ないながら、有酸素運動と無酸素運動を併用しながら、行なう事です。 トレーニングは全て、その目的の運動・競技の動きを考えて使用する部分を特に強化する必要がありますから。

harukoma106
質問者

お礼

専門家のご意見ありがとうございます。 現状、たんぱく質ぐらいしか気にして ないのですが、 ボクシングのスキルアップと並行して ビタミン・ミネラルにも気を使ってい こうと思います。

関連するQ&A

  • ボクシングで筋持久力を向上させるには?

    ボクシングジムに通っています。もうプロを目指すような年齢ではないのですが、スパーリングぐらいは行います。スパーの時、時間が進んで行くにつれて、だんだん腕に疲労が蓄積し、最後はもうほとんどパンチが出せなくなってしまいます。これは筋持久力の問題だと思うのですが、これを克服するには、どういうトレーニングを行えば効果的でしょうか?もちろん、ジムでも種々、教えてはくれるのですが、いろいろなアドバイスを聞いてみたいと思い、質問いたしました。できれば自宅でできるトレーニングで、どういうことをどれくらい行えば効果が上がるか、具体的に教えていただけるとありがたいです。

  • ボクシングでボディブローを打たれたとき

     出来れば、ボクシング関係者、ボクシングをやっている、やっていた人にアドバイスを頂ければ、幸いです。  ボディブローを打たれたときに、「息を止めるか。息を吐いて腹筋を閉める」とダメージを防ぎやすいかが質問内容です。  当方、ボクシングを始めて5ヶ月程度で、本格的に頑張っております。  プロではなく、練習生として地方の個人ジムに通っています。  スパーリングをやらせてもらっており、よくボディを格上(技術)やトレーナーに食らうと、息が詰まって効いてしまいます。  トレーナーに相談をした所、腹筋は十分に鍛えられているので、息の使い方だと教えてもらい、トレーナーは、ボディを食らうときに息を止めてダメージを軽減するらしいのです。  会長からもアドバイスを貰い、会長は、息を吐き(シュット一瞬)ダメージを軽減すると言います。  で、どちらがいいのかがわからないのです。  他の練習生に聞いてみても、個人さまざま。  当方自信、どちらも試して見ましたが、ダメージは同じように感じます。  腹を踏んでもらったり、メディシンボールで叩いてもらうトレーニングもやっており、結構真剣な悩みなのです。  どうか、よきアドバイスをお願いします。

  • ボクシングに詳しい人御願いします!(長文)

    こんにちわ ジムに通ってボクシングをやっています ジムに入った当初からパンチのスピードは良く褒められ、来年にはプロテストです 最近は毎日のようにプロの方とスパーリングをしています 気になったのはフリッカージャブのことです 昔入ったばっかりの頃、攻撃だけのスパー(?)をやらされたとき一発もパンチが当たらなくて悔しいとき、試しに一回フリッカーを使ってみました。 それが初めて顔に入り、続けたらばんばん当たり、危ないと言うことで中止にもなりました それからはジムの会長からフリッカーの使い方を色々教えてもらったり、チョッピングライトも教えられてます。 今日はフリッカーに付いて3つ質問があります 1,「フリッカージャブの目的はフラッシュで、腰も入れにくいためダメージはない」 と言いますが、実際どうなのでしょうか? 当てる瞬間にスナップを「キュッ」 っと動かして握り込んだ拳のナックルを当ててもダメージはあまり無いのでしょうか? 2、スパーリングのあと会長に 「お前のはデトロイトスタイルなんだからハーンズみたいに腕を振らないとダメだ」 みたいなコトを言われました そこで僕は 「この”振る”という動作にどんな意味があるんだ?はじめの一歩では幻惑させる的なコト書いてあったけど…」 とか思いました 色々試して見たところ いくら手を振っても(オーソドックスの場合)手が一番右に来たときしか打ちにくいと思うんですよ。 そして会長が言うには 「その手の動きはな、左を動かして左ばっかり見させて、右を打つためにあるんだ」 だそうです 本当のところはどうなのでしょうか? またフリッカーは手が一番右にないときでも打つのが本来の打ち方なのでしょうか? 3,たまに 「フリッカーは一発一発の軌道が違う」 とか聞きますが、どのように軌道を変えるのでしょうか? 質問は以上です 長いしわかりにくいかもしれませんが とても困っています どなたか教えてください

  • ボクシング

    来年、高校生です。 高校でボクシングをやります そのために今、体重増量と筋トレしています すっごく筋肉がほしいです。 よく筋肉がつくいい筋トレ方法をおしえてください。 よろしければボクシングのジャブの打ち方も よろしくお願いします

  • ボクシングの才能

    ボクシングの才能があるか無いかはどのようにして分かりますか? やっぱりきちんとしたジムに通ってスパーリングをして分かるものなのでしょうか? 簡単に才能があるか無いかを計る方法が知りたいです。

  • 持久力をつけるには

    初めて質問させていただきます。 持久力をつけたいと思い、ランニングを始めてはみたものの、すぐに息があがってしまいます。 確かに、身長に対する標準体重は少し超えているので、それなりの体力になってしまうのかもしれませんが、持久力をつけるために何か良い方法、アイデアなどがありましたら、ご助言いただければありがたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • ボクシングのコトで…(スポーツに詳しい方でも)

    ボクシングをしています。 入ったときから、ジムの先輩や会長を驚かせるパンチのキレとスピードを持っています。 ボクシングを始めた頃でもプロの選手とのスパーでパンチをたくさん当てたいました。 自分はパンチの早さにはかなり自信があります。 モチロン他に改善点はたくさんありますが、やっぱり長所を伸ばしたいです。 そこで、ハンドスピードを上げるためのトレーニング、筋トレ方などありますか? ありましたら教えてください。 前に言った改善点ですが、その一つにパンチが軽いことがあります。 脳を揺らす程度のことならできますが、カラダの芯にダメージが残るようなことはありません。 要するに、ソリッドパンチャーなんです↓↓ 広背筋を鍛えればパンチは重くなると聞きます。 でも、ジムにいないときでもトレーニングしたいんです。 こちらもなにかないですかね?

  • ボクシング始めたい。(目悪いです・・・)

    僕は、昔からボクシングの大ファンでWOWOWで毎週月曜欠かさず、WBAなどの試合を見ています!K-1とか見てても、みんな井の中の蛙というか、パッキャオだったり、メイウェザーだったり、カスティージョがK-1に来たら、まず軽くチャンピオンになれるだろうと考えているくらい、ボクシング最強説を唱えている大ファンです! そこで、今ボクシングジムに通ってみたいなあと思っているのですが、正直ちっちゃいころから目がすごく悪いです。多分、その時点でボクシングをやる資格はないと思いますが、ヘッドギアをつけてのスパーリングだったらやらせてもらえるんじゃないか、といまだに若干期待を持っています。そこで、ボクシング経験者に聞きたいのですが、目が悪くても、トレーニングやヘッドギア付きのスパーとかならやらせてもらえるのでしょうか?(個人的にはボディーブローを習得したいです)

  • ボクシング ボディの鍛え方

    ボクシングを始める予定のものですが、 ボクシングでボディブローをくらっても 効いてはいると思うけど動じない人いますよね?? そんなボクシング用の打たれ強いボディにしたいです。 ボクシング選手の練習として、メディシンボールを 腹に落とすトレーニングありますよね? あれって実際筋力がつくわけじゃなく、 筋持久力の問題らしいです。 僕が教えてほしいのは、下腹と横腹の鍛え方を 教えてほしいです。 強いボディをつくりたいです!! 回答よろしくお願いします。。

  • 持久力の付け方

    こんにちは。20代後半♂です。 スポーツ経験ゼロからキックボクシングを始めたのですが、スタミナを付けたいです。 お金がかからず、気が向いた時に手軽にできる方法を探しています。 自分なりに調べてみたのですが、ランニングはゆっくり長時間走るのが良いと聞きました。そうすると、 (1)ランニングもジムでのシャドーも、持久力アップには効果の違いがあまり無いということでしょうか? ランニングは足腰の鍛錬になる反面、ヒザを痛めるとも聞くのでどうかな…という気もします。 (あと単調なので続かなさそう(笑)) (2)なるべく楽しみながら持久力アップに取り組みたいので、シャドーがいいと思っていますが、 練習中にへばってしまうほどスタミナ不足なもので、ジムで余計な心配をかけたくないと思ってます。 他に何か楽しみながらできる方法は無いでしょうか? (個人的には登山、水泳あたりはいいかと思っています) また、部屋でDVDでも見ながら気軽に、というものもあったら教えてください。

専門家に質問してみよう