• ベストアンサー

根の先を切る手術

昨日、歯茎が腫れたので歯医者に行きました。 根のところに膿がたまっててそれが原因だそうです。レントゲンの説明では根の治療をしようと思うけど根の先が曲がっているので上手くいかないかも知れないということでした。そこで歯を抜く、根の先を切る手術をする、難しいけど根の治療をするという3つから考えてくださいと言われました。根の先を切る手術だと差し歯を取らなくても良いのでそうしたいのですが、手術ということで心配しています。経験者や歯医者関係の方、どのようなものか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • w_i_n
  • ベストアンサー率41% (182/435)
回答No.2

歯根端(尖)切除術と呼ばれるものです。 適応症としては参考URLのように、根尖の湾曲も入っております。 根尖付近の解剖は想像以上に複雑で、一般的な根管治療では治療の成果が望めない場合は「根の先を切る手術」を選択する場合があります。 根管治療することなく歯根端(尖)切除術を行う利点としては、無駄に治療回数が長くならないこと、今現在の補綴物(白い歯や銀歯)を破壊することなくそのまま使えることがあります。 術後ですが、数日の腫れ・痛みはあります。こればかりは部位や嚢胞の大きさ、個人差がありますのでなんとも言えないです。

参考URL:
http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/medicine/chair/i-shika/until%202003%20HP/sikonsen.html
951951951
質問者

お礼

ありがとうございます。 根を切る手術は少し怖いですが前進できそうです。

その他の回答 (1)

回答No.1

その曲がってるレントゲンをご覧になりましたか。 それをこういう機会に画像添付できるといいですね。デジタル化社会とは言いますが行かせていませんね、金儲け以外に、消費者側が。 転院です。根管治療を始めもせず抜歯を選択肢に含めるというのはやる気がないという事がお分かりになりませんか。貴方が抜歯と言えば有り難く抜歯になるんです。そしてブリッジやインプラントでいち早く儲ける。根管治療が嫌いなのでしょう。つまり先生のお好みコースになります。 腫れてすぐ行って抜歯も自由だが行かなかったら数ヶ月後に治まったらどうするの。抜いた歯は戻りませんしもう一方の手術は点数稼ぎ目的だと思います。 膿が出てきているのですか、痛くて夜も寝れませんか。無治療でも3ヶ月我慢したら痛みは無くなります。 膿がたまって抜歯や手術という説明がオーバーだという可能性を考えましょう。プロが説明したら何でも正しいのかね。 その歯は過去に神経の取られて神経の無い歯ですよね。上の前歯ですか。 根管治療無しの歯根端切除術って衛生的に正しいんですかね。 歯根が短くなるんですよ。歯が強くなる事はありません。 差し歯を取るか歯の寿命を短くするかになるように思います。 とりあえず薬局の痛み止めを最小量飲んで何をすると痛くなるか研究材料にしてからです。あせらない。そのレントゲンを解像度よく撮影してサイトに添付して質問してから手術をして何が悪いんでしょうか。診療科を問わずそうなれば税金を一円も上げずに日本の医療は百倍善くなります。技術も金も要りません(笑)社会問題の正体とは何かですね。

951951951
質問者

お礼

おかしな方ですね。 公務員は全員さぼっていて、国会議員は全員不正にお金をもらっていて、主婦は全員不倫をしているいう発想なのでしょうか。

関連するQ&A

  • 差し歯の歯の根に膿

    25年前に前の歯を差し歯にしました。その歯の先に小さ目の膿の袋ができており、歯の周りにも黒い影が見えます。パノラマでは先生は気付かず、小さなレントゲンをとって初めて気付きました。 その歯は隣りの歯の根と接近しているので、歯茎からの治療はむりだそうです。先生は差し歯を取って、根管治療をしましょうと言ってます。 ところが以前別の歯医者さんに、25年前に神経を抜いていて根がもろくなっているし、昔の差し歯なので土台も太く、土台を取る作業で根にひびがはいるかもしれないので抜歯になる事も多い、このまま様子をみて膿の袋が大きくなってから治療を初めてもいいのでは、と言われました。 5年前に撮ったレントゲンと比べても、膿の大きさはそれほど大きくなっていません。 治療をするべきか、このまま様子を見るべきか迷っています。

  • 抜歯覚悟で根の治療は早くしたほうがいいでしょうか

    長文になりますがよろしくお願いします。 多分飴を強く噛んだことが原因だと思うのですが 歯茎が痛むようになりフィステルも出たため歯医者に行きました。 (痛くなった場所は10数年前に神経を抜いて差し歯にし 1年10ヶ月前に根に膿がたまり再度、根の治療をしております。) 先生からはレントゲンには膿は写っていないがもしかしたら 根が割れているかもしれないと言われ 薬(セフゾン)と、かみ合わせの調整をしてもらい 今は痛みフィステルともありませんが 今後、根の治療をするかこのまま暫く様子をみるかと 言われ迷ってます。 治療をためらう訳は抜歯は避けたいためです。 歯が小さいため土台を外すだけでもリスクがあると言われました。 根が割れてた場合はやはり抜歯になるのでしょうか? 又以前の治療から2年たっていないため補綴物維持管理料のことも 気になります。(今回は前回とは違う歯医者に通院しています。) 先生に確認したところ治療はしておいて差し歯を入れるのは 2年たった後にするのはどうかと提案をうけましたが 2年以内でも自費になるのは差し歯だけで治療は保険がきくのでしょうか? 又最近、歯茎の痛みフィステルもないのですが膿が出ている 感じがするようになりました。 長くなりましたがみなさんのご意見よろしくお願いします。

  • 歯の根の奇形について

    5年位前から左上5番目の歯茎に、水ぶくれのような膿が溜まっては破れ、また溜まって…というのを繰り返していました。 歯が非常に悪いので、他の歯を治療する時に(何度か歯医者を変えています)その事を言うのですが、早急に治す必要もないけれど、根がダメかもしれないので、最悪抜歯かも…原因はわからない。と言われていました。 しかし、最近通い始めた歯医者さんだけが、その原因を的確に教えてくれました。 問題の左上5番目の歯は、15年程前に神経を取ってかぶせているのですが、その根の先がくの字に曲がっていて、根の先まで根管治療が出来ていなくて(根が曲がっていてリーマーが先まで入らないそうです)充填できず、それが原因で膿が溜まっているので、歯茎を切開して、外から根の治療をしたら抜歯はしなくても大丈夫と言われましたが、切開するなんて考えただけでも恐ろしいのです… これは簡単な治療方法なのでしょうか?治療中と後、痛みはないのでしょうか? これはどのように根管治療を行うのでしょうか?よろしければご存知の方、私の疑問にお答え願えるでしょうか? 恐怖に怯えていますので(苦笑)安心して治療に専念できるご回答お待ち致しておりますm(__)m

  • 妊娠中、出産後の歯の根の治療

    来月下旬に出産予定の初妊婦なのですが、妊娠中期から通っている歯医者が未だに終わりません。 歯茎にプクッと水ぶくれが出来、膿がたまっていたため、根の治療を1月から始めたのですが、歯茎の水ぶくれも納まり、もう終わる・・・という所で、また歯茎が腫れてきて、2週間位前に今度は歯茎を切開して、膿を取り除いてもらいました。そして今のところは、腫れもなく、痛みもありません。このまま腫れなければ根の治療は終わるということはないのでしょうか? 今月末には臨月にはいるので、歯医者さんにそのことを伝えたら、「出産してから来てもらうようにしますか。」と言われました。ということはまだまだ終わらないのでしょうか?根の治療ということで、あまり期間を空けるのはよくないんですよね? 出産後は赤ちゃんの世話などで歯医者に行ける時間がないんじゃないかと思うし、笑うと見える所の歯の差し歯をとって治療しているため、歯がその部分なく、その状態がまだまだ続くのも辛いです・・・(気にしながら笑うため・・) 出産後まもなく歯医者に通える余裕はあるのでしょうか?通ってる歯医者は、いつも1時間~1時間半位はかかるので、その時間、赤ちゃんと離れる事は難しいのでは?とも思うのですが・・。

  • 根の治療で飛び上がるような痛み

    根の再治療で歯医者さんへ行ったのですが、根の先の方を掃除してると 体が勝手に飛び上がるほど痛む箇所があります。 数回通いましたが毎回それがあります。 神経がそこに残っているので殺す薬を入れておくとおっしゃられたのですが、かなり歯医者さんに対して恐怖を感じるようになってしまいました。 どこの医院で治療してもこのような治療になってしまうのでしょうか? レントゲンでは膿等はないようですが、麻酔して治療して下さいと頼むことは可能でしょうか?

  • 初診でフラップ手術、歯茎がボコボコになりました。

    こんにちは。   前歯を差し歯にしているのですが、差し歯周辺の歯茎が歯周病になり腫れあがってしまっていたので7月に歯医者さんにいきました 。  初診のその日、歯茎の腫れが大きい為、歯茎にメスを入れて歯周病菌を排除する外科処置(フラップ手術)が十分な説明もなく行われました。手術後3日経って、驚くことに歯茎が痩せ細り、大きく下がってしまい、見るも無残な形になってしまいました。 そして歯茎がボコボコのまま、新しい差し歯を入れたのですが、、歯茎に膿が溜まり痛みを感じる様になりました。  先生に説明を求めると、「大丈夫、すぐにきれいに元通り治りますよ」と言われ安心していたのですが、3カ月経っても、半年近く経っても形は完全に回復しませんでした。   心配になり、その後、他の歯医者さんに診てもらったところ、「これはフラップ手術といって、歯周病の治療に使う手術ですが、一旦手術すれば歯茎が後退し、歯を支えている骨は回復しません」と言われ、大変ショックを受けました。 この時、これが「フラップ手術」という事を初めて知りました。この手の手術をする場合は初診でメスを入れるということは通常ありえないとの事で、手術前に本来は十分な説明をするべきなのだそうです。また保険の縛りで初診でメスを入れる事は通常できないと の事でした。しかも、歯茎がある程度回復するには半年以上必要なのですが、手術後すぐに入れた差し歯を入れ直した為、差し歯の合いも非常に悪いです。 そこで教えて頂きたいのですが、 手術を行った歯医者の医療行為は  ●保険の縛りを無視し、初診日にメスを入れ、しかも失敗している  ●十分な説明をせず、しかもすぐにきれいに回復する、と嘘をついた。 という点で、問題があると思います。 事実、もう一度差し歯をやり直さなくてはならなくなりました。費用は審美性の必要な自費の差し歯 で最低20万円以上かかります。 この歯医者にせめて医療費と今後の修復費用を支払ってほしいのですが、こういう場合はどこに相談すれば良いのでしょうか? 歯医者に直接抗議したところで、相手が素直に過失を認める事はしないと思うし、素人であるこちらが丸めこまれるのは見えています。 大変悩んでいます。すみませんがよろしくお願いします。

  • 歯の根の再治療は?

    今年1月に歯医者でレントゲンを撮ったら、左上一番奥の歯の根の先に病巣が見つかり根管治療をしてもらいました。その時かなり汚れてるという事で、かなり時間と回数がかかりましたが、根に薬がちゃんと入ってるいるのでうまくいったという事でした。3月に土台をつけ冠を被せました。ところが5月頃からその歯に鈍い痛みがあり、歯茎のずっと上のあたりを押すと痛もようになりました。その歯を治療した歯医者に行ったところ、ろくに見もしないで治療したのに痛いんだったら抜くしかないと言われました。それで別の歯科医院に通っているのですが、そこで全体のレントゲンを撮ったら炎症しているかもしれないがはっきりしないし、根の治療をしたばかりなのでいじらないほうがいいといわれました。他に私は喰いしばりもあるので、それで痛いのではいう事でしたが、最近噛んでも痛いようになったのでまた行ったところ今度は部分的にレントゲンを撮ったら2箇所黒い部分があることがわかりました。でも今年根の治療をした歯なのでまた根の治療をしてもよくなるかどうかわからないので様子を見ましょうと言われそのままです。そこで質問ですが、そこでもなるべく抜歯しない方針らしいのですが、再び根管治療する意外何か他に治療方法があるのですか?炎症があるってことは、膿がたまっているのですよね?このまま放っておいて悪化しないのでしょうか?

  • 根元治療について

    現在根元治療中です。 症状は根の先、前歯(差し歯の歯茎)に膿がたまっています。根管を清掃して消毒薬を(継続的に)注入しています。 最近判明したことですが、歯医者さんが説明するには「膿がたまって出口を失い、そのばい菌が骨を溶かして前歯の歯茎とその裏側に別の穴(道)をつくってしまっている。例えれば、根の横からストローが刺さっているような状態。」との事でした。 消毒薬の注入を続けて経過観察、根元治療については時間がかかるという事でした。(それは別にかまわないのですが) このような症状の場合治療の選択肢としてはどういったものがあるんでしょうか?歯茎を切って手術という事もあるのでしょうか?又、完治はするのでしょうか?知っている方教えてください。

  • 歯に関する質問です。外部吸収と言われました・・・

    20代後半 男 右5番の歯についてです。 4年くらい前に銀歯をかぶせた歯の歯茎から突然、瘤のようなはれものが出てきました。すぐに歯医者さんへ行きました。 レントゲンもとらず、なんの説明もないお医者様だったので少々心配だったのですが、とりあえずは1~2週間目には元の歯茎に戻りました。が、、、なぜか治療は続きました。 とても痛い治療で、なおったと私自身は思っている歯茎と歯を、歯を洗浄する水(?)のようなものが出る機械で強烈に刺激され続けました。 そんな治療がしばらく続いて、ある日の治療のとき、治療の前は正常だった歯茎が、治療直後にまた前のように瘤が出てきました。治療前に正常だった歯茎が治療直後にまた瘤と膿が出てくるということがあるのかはわかりませんが、心配になりすぐに他の歯医者さんにいきました。 その際の診断の結果が「外部吸収がおきていて、歯茎から膿も出てきている」「原因はちょっとわからない」でした。 2~3つの病院をまわったのですが、いずれも同じような回答でした。 その際に与えられた治療方法の選択としては 1.まだ若いのでしばらく様子を見て、いよいよというときに抜歯⇒ブリッジ 2.すぐにブリッジ 3.インプラント(差し歯?)で差し歯のようなものを入れる。 の3種類でした。3番は高額な金額なためあきらめ、1の選択を現在は選び生活していますが、本当にこの選択で正しかったのか心配です。 他に治療方法はないのでしょうか? また、1.の選択肢ではなく他の選択肢に変えたほうがよいのでしょうか? プロの皆様の御助言よろしくお願いいたします。

  • 歯根のう胞の発見(誤診?)について

    1ヶ月前に上の前歯右2・3番を差し歯にしました。 その際根の治療もして神経も取っています。 隣の2番は10年前に根の治療をしているので差し歯を取り替えただけでした。 しかし、今日2番と3番の間の歯茎が痛くなり歯医者に行った所「歯根のう胞」と診断されました。 先生は差し歯を取ることが出来ないので歯茎を切開して膿を取り出す手術をする、と言っています。 私としては何故3番の治療中に発見出来なかったのかと思うのですが・・・。 これは誤診によって見逃されたのでしょうか? やはり手術しかないのでしょうか? また、金額的にいくら位するものでしょうか? 回答の程よろしくお願い致します。