• ベストアンサー

品川区民公園について

hiroki0909の回答

回答No.2

 品川区民公園は南北に細長いので、しながわ水族館からウィラ大井や焼き肉スエヒロに子連れで歩いて行くのはちときついんじゃないかなぁ・・・  水族館からだと京急大森海岸駅あたりが間近なので、そのあたりから歩いて行ける範囲の『イトーヨーカドー大森店』3Fのフードコートとか、そのはす向かいの『大森ベルポート』内のレストラン街を利用する、とか、あるいは、国道15号線(第一京浜)沿いのファミレス『ロイヤルホスト 大森北店』などがよろしいかと思いますが・・・  先の回答のとおり、公園内にはロクな飲食施設はありません。  お弁当ご持参なら話は別ですが。  ・イトーヨーカドー 大森店  http://blog.itoyokado.co.jp/shop/227/  ・大森ベルポート  http://www.omoribellport.jp/index.php  ・ロイヤルホスト 大森北店  http://www.royalhost.jp/restaurant_searh/index3.php?act=result&id=110

関連するQ&A

  • 朝6時から開いている品川区民公園の門

    品川区民公園でしながわ水族館側の朝6時から開いている門はどちらになるのでしょうか。ホームページには記載がないようでした。

  • 品川プリンスについて教えてください。水族館など。

    今度平日に大学のときの友達と品川プリンスに行こうと思っています。水族館ができたようなので行ってみたいなと思っているのですが、どんな感じなのか情報を集めたいなと思っています。行ってみたことのある方、どんな感じでしたか?行くのは月曜なのですが、混みますか? あと、品川プリンスでお勧めのレストランとか、お勧めのものがあったら教えてください。または、品川近辺のお勧めスポット、情報もあったらお願いします!!

  • 品川のベジタリアン対応ランチ

    品川水族館近辺で べジタリアンでも安心して食事できそうなレストランはありますか。 【日曜ランチ OR 軽くお茶】 想定です。

  • 東京のでどちらがいいか?

    今度東京に行くのですが、それで少しお聞きしたいのですが、まず動物園について、東京都恩賜上野動物園と多摩動物公園に行くとしたらどちらがいいですか?広さなら多摩動物園ですよねー!種類の数なら上野動物園ですよねー、どちらに行けばいいでしょう?比べるなら個人的にどちらが楽しいですか?教えて下さい。 水族館についても是非教えてください。サンシャイン国際水族館、しながわ水族館、東京都葛西臨海水族園のこの3つならどこが一番いいでしょうか?これも個人的な意見でかまわないので、教えて下さい。一番を選べという言い方はとても失礼だと思うのですが、許してください。あと人気のある動物園+水族館も教えて欲しいです。お願いします。明日にも出発します。

  • 東京の水族館

    今度家族で東京に行って水族館に行こうかと思ってるのですが 以下の候補が上がりました ・エプソン品川アクアスタジアム ・葛西臨海公園 ・しながわ水族館 上記の3つの内、どれがいいでしょうか? またこの他にも「ここがオススメ!!」という方は教えて下さい。 できるだけ規模が大きい場所が良いです。

  • 品川でお勧めのカフェやレストラン(恋愛相談含む)

    当方32歳男です。 現在片想い中の21歳の女性がおりまして、その人と来週水曜の 夕方から品川で会う予定で、その時に告白もしたいと思っています。 プランはエプソン水族館→食事という感じで考えているのですが、 告白のタイミング的には食事中or後辺りにしようかなと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、品川駅周辺で落ち着いた雰囲気で 話ができるお洒落なカフェやレストランをお勧め頂けると助かります。 (できればあまり値が張るような高級そうな所は避けたいです。変に 緊張してしまいそうなので^^;)もしくは、今の時期でも涼しくてさほど 人気のない品川近辺の夜景スポットなどももしあれば情報頂けると幸いです。 因みに彼女も私もラーメンが大好きで、以前品達に一緒に行ったら とても喜んでくれたので今のところ水族館→ラーメンの後にプラスアルファで 食後のコーヒーやデザートなどを食せれば…と考えています。 その女性とは同じバンドが好きなのがきっかけで5月に出会い、お互い 音楽が大好きでライブにも沢山一緒に行きました。ライブ以外でも、 食事だけのデートや美術館デートもして、今までに二人で8回ほど 会いました。私のことをじっくり知ってほしいと思ったのと、私自身の 気持ちにもちゃんと向き合いたいと思ったので敢えて告白は今まで しませんでしたが、ベンチに座った時に彼女の肩にちょこんと頭を 乗せたり、歩く時に軽く手を触れてみたり、メールで「会えるのを 心待ちにしてます」と書いたりして、ちょくちょくジャブ(?)を打って きたので、多分彼女の方も私の気持ちに気づいているかもしれません。 (今までメールのやりとりの時には私のことは「苗字+さん付け」 だったのですが、先日メールした時は「名前+さん付け」でした。) というわけで、質問と今までの経緯はこんな感じなのですが ご回答頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 雑踏・行列が大嫌いです。大好きだった新宿で「動悸」

    40代男です。妻と子供二人。 以前は新宿区内に住んだことがあり、新宿が好きでした。 若い時(20代)から渋谷は嫌いでした。(狭い道で人が多い。歩きにくい。) 今は多摩地区在住、デパートや買い物は普段、多摩地区内へ行きます。 以前は「東京ディズニーランド」とかテーマパークが大好きでした。 5年ほど前、「東京ディズニーランド」でどこへ行ってもいっても混雑。 15時のパレードに3時間以上前から場所取りしている状態。 どこに行っても行列。 これ以降、東京ディズニーランドなどは大嫌いになってしまいました。 「ディズニーシー」も2度は行きましたが疲れました。 ファストパスをもらうにも行列。 今日土曜日午後、新宿のデパートへひさしぶりに行ったらセールやお歳暮時期でもない普通の客入りでしょうが、「動悸」がして、ベンチに座って早々に帰りました。家に帰ったら平常に戻りました。 雑踏が大嫌い。若い時は好きだった六本木などは雰囲気自体が大嫌いになりました。 「銀座」や「日本橋」はまあまあ落ち着いていて大丈夫です。 多摩地区のデパート、午前中のお台場、横浜の山下公園などなら癒されます。 一番癒されるのは、沖縄のエメラルドの海。 沖縄に行ったのは30歳を過ぎてから。旅行好きなのに国内で沖縄県だけ行っていなかったのです。理由は・・・カナヅチ(泳げない)から。 実は泳げなくても、沖縄の海なら漬かっているだけで楽しいです。 水族館も、葛西臨海公園、品川水族館、などに比べ、美ら海水族館は感動でした。(大阪の海遊館、入場に60分待ちでうんざり内容もがっかりでした。) このような私、これは「加齢」によるものなのでしょうか? 人間ドックはこの5年、毎年、1泊2日で通っています。 特に異常はないようです。心臓等も問題ないと言われています。 何かの病気でしょうか? 「大都会不適合」になってしまったのでしょうか? 狭くて価格が高い(広い家は都心では手が届かない)都心に住む気など絶対に起きません。息が詰まります。 アドバイスをお願いします。

  • 東京での誕生日デート

    10月の月末に東京へ行きます。 私の誕生日でデートするのですが、、、なにかいいデートスポットないでしょうか(>_<) 土日の一泊二日です。 今までは、吉祥寺、品川の水族館、渋谷、原宿、横浜、多摩のアウトレット、東京タワーなどにはブラブラ行ったことがあります。 個人的には、船でクルーズしたり夜景みたいな~って思うのですが意外と高かったりで諦めてて(>_<) なんでもいいので、教えてくださいー♪♪♪

  • 東京多摩地区でのお出かけスポット

    教えてください 地域限定ですが、東京多摩地区に住んでます 1歳8ヶ月の子と妊婦をつれ3人で遊びにいけるスポットを探しています 車でも電車でもかまいません 昭和の森公園や東京競馬場等、主だったところは本で調べ、行って見ました。 穴場的スポットを教えてください 屋外、屋内どちらでもかまいません (大型ペットショップとか、子ども洋品店でプレイ場が充実しているところとかも知りたいです) よろしくお願いします

  • 地方→東京へ遊びに行きます。

    地方から友達と2人(20代後半です)で東京へ遊びに行きます。 2泊3日で羽田午前着、午後発です。 行きたい場所がたくさんあるのです、どういう順番でまわればいいのかと、それぞれの場所でどれくらい時間を取ればいいのか分からず困ってます。 宿泊エリアはどこがおすすめですか?ホテルははしごしても大丈夫でしょうか? こうした方がいいよ、など何でもいいので教えてください。 ・上野動物園 ・東京ドームシティ(遊園地) ・銀座 ・東京タワー ・麻布商店街 ・葛西臨海公園かエプソン品川かしながわ水族館(お勧めはどこですか?)