• ベストアンサー

鎮痛剤の副作用の対処を教えてください

生理痛のため、鎮痛剤(リングルアイビーなど)を使用しています。 ご飯をしっかり食べた後の服用は異常もなく、よく効くのですが、 夜中急に痛くなったときにやむをえず、パンやりんごなどの軽食のみのあと飲むと、 1~2時間後、きつい副作用(ひどい悪心や体のだるさ、のどの渇き、動悸、頻尿など)が 出てしまうことがあります。 こうなってしまったとき、薬の持続時間中これらの症状に耐えるのがとてもつらいのですが、 何かすぐできる対処法はありませんでしょうか。 水や牛乳を飲めば少しはよくなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.4

No.2です。補足ありがとうございます。 >ボルタレンとロキソニンは成分は違えど、系統は同じでしょうか? ボルタレンはフェニル酢酸系、ロキソニンはプロピオン酸系というカテゴリに分類されております。歯痛で服用されたとありますが、歯科医院で処方されたものでしょうか?歯科医院は胃薬を出さないことがいい多いですが、ボルタレンは絶対に胃薬の併用が望ましいです。 >もしそうなら、ロキソニンを乗り換え候補に入れてみようかと思います。 薬剤師と相談してみてください。それでもだめなら婦人科へ行かれてみてください。とにかく副作用を我慢して飲むのだけは危険なのでお勧めしません。 お大事にされてください。

teetee99
質問者

お礼

ありがとうございます! 似てるのかなと思いましたが、系統としては違うということでしょうか。 やはりちゃんと薬剤師さんか婦人科で相談してみます。 ボルタレンは親知らずのときに歯科医院でもらいました。 胃薬は出してもらえなかったので、見事に胃を痛めました。 とても強い薬とは知らず…。せめて忠告だけでも してほしかったですね…。 副作用が怖いので、これからきちんと薬のことを見直そうと思います。 たびたびお答えくださり、どうもありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.3

No.2です。少し補足します。 色々試してみて動にも合う薬がないのであれば、漢方や鍼灸など東洋医学をお勧めします。漢方は体にやさしいというイメージがありますが、やはり薬ですから副作用がまったくないわけではありません。ですが一般的なお薬とアプローチの方法がまったく違うので結構はまるかもしれません。鍼灸は副作用はほぼ皆無と言っていいと思います。最近は女性の鍼灸師もずいぶん増えましたので、そのようなところに相談すると親身に丁寧にやってくれると思います。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

teetee99
質問者

お礼

漢方、興味あります。 生理痛と副作用のダブルパンチでヘロヘロなときに わらにもすがる思いで検索したりしましたが、 なかなか手を出せずにいました。 市販のものからでも試してみたいです。 鍼灸という方法もあるんですね!へえ~ ちょっと調べてみます。 いろいろととても参考になりました。 詳しく書いて下さり、どうもありがとうございました!

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

服用方法に間違いはありませんか? リングルアイビーは一回一錠、一日三回までで、服用間隔は4時間以上です。痛みがひどいからと、二錠飲んだり、一日4~5回になっていたり、前回の服用まで2時間だったりしませんか? 胃痛だけでしたら水を多めに飲んだり、胃薬と併用することで解決しますが口渇や動悸などは薬が体の内部で作用していることなので、どうしようもありません。これらの副作用を我慢して飲むということは絶対に良くありません。ただちに服用を中止しなければ病院沙汰になるかもしれません。 リングルアイビーはイブプロフェンという薬剤が主成分ですから、たとえばアセトアミノフェンとかロキソプロフェンナトリウムなど別の有効成分の銘柄に変えてみるのも一つの手です(箱の裏を見れば書いています)。一番は婦人科にいって状況を説明してお薬を出してもらうのがいいでしょう。因みに坐薬にすれば胃痛などの副作用が出ないという情報もありますがそうではありません。この手のお薬で胃痛が出るのは薬が胃を通過するわけではなく、薬の成分が胃の保護成分の分泌を抑制する作用がある為です。炎症を起こす物質と胃の保護をする物質が大元で同じためこのようなことが起きるのです。ですから坐薬とて胃薬との併用が望ましいです。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

teetee99
質問者

補足

お答えいただきありがとうございます! 薬の飲み方は正常です。 胃痛はないのですが、とにかくご飯をある程度食べないと 症状が出てしまうんです。体がびりびりして、”効き過ぎている”感が…。 以前、おかゆ一口で風邪薬を飲んだときも そうなったので体質なのかなと思います。 逆に、おにぎり一個でも食べればそのような副作用は出ないし 普通に効き目もあるので、薬が合わないという発想はありませんでした。 もしかしたらイブプロフェンが合わないのかも…? ナロンエースでも同じことがあったので…。 とにかく、今までの薬はもうやめようと思います。 歯痛のときに飲んだボルタレンは服用前あまり物が食べられなかったにも 関わらず、そういう症状は出なかったので(胃痛はありましたが) 成分によるのかもしれませんね…! そういったことも含めて一度婦人科へ相談してみようかと思いますが… お薬に詳しいようなので、これだけ訊いてもよろしいでしょうか? ボルタレンとロキソニンは成分は違えど、系統は同じでしょうか? 「ジクロフェナクナトリウム」と「ロキソプロフェンナトリウム」で 成分の名前が似ているのと、検索したらどちらも非ステロイド薬とあったので…。 もしそうなら、ロキソニンを乗り換え候補に入れてみようかと思います。

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.1

薬を変えたらどうですか? 病院で処方してもらってリングルアイビーとかなんですか? 副作用があるので、変えてくださいと言えば良いと思いますが。 知り合いは、鎮痛剤で胃がやられるので、座薬を処方してもらっていました。 生理痛は、痛くなってから飲んでも遅いので、生理痛のある人は、生理になったらすぐに服用すると良いと聞きました。 きつい生理痛がある人は、子宮内膜症を疑ってみるのもお勧めします。 私もきつかったのですが、子供を3人産み、そろそろ閉経の頃に、子宮の中を調べて貰ったら、子宮内膜症の跡があると言われました。 やっぱりな~と思いました。生理痛はきつかったし、一人目は妊娠しにくかったです。 生理の時は、お腹を温めましょう。冬場は回路を前後に貼ると良いですよ。 夏場も冷房が効きすぎるとよくないので、腹巻すると良いかもしれないですね。

teetee99
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます! リングルアイビーは市販で、特に薬は処方してもらっていません。 やはり副作用の対処をするより、薬を変えたほうがいいですかね…。 カイロも腹巻も毎回やってはいるのですが、たまに油断して 寝てしまって、ひどいことになったりします。 痛みが強いので子宮内膜症などの可能性もあるかもしれませんね…。 一度婦人科へ行ってみようかと思います。 色々とアドバイスいただき、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 鎮痛剤の副作用について

    スポーツをしていて怪我をしてしまい、大事な試合が近いため、最近ロキソニンを毎日1錠ですが服用始めました。もう12錠は飲んだと思います。 もともと気は短い方なのですが、飲みはじめてからは、いつもよりすぐにイライラしたり、イライラしている時間が長いと思います。 鎮痛剤にそのような副作用はあるのでしょうか?

  • ボルタレン等、鎮痛剤の副作用について

    ここで他の方のご質問などを拝見していて気が付き疑問に思った自分の症状について質問させて戴きます。 数ヶ月前、腎臓部の激痛に襲われ、かかりつけがあるのですが運悪く休診日で、急遽近くの救急に運ばれました。 その時、鎮痛のために、 『注射(不明)』 『座薬(これはボルタレンと思われる)』 『点滴(名前を忘れてしまいました、聞いたらわかると思います、ごく一般的な鎮痛のもの)』を受けました。それぞれで痛みが全くおさまらなかったので次々に・・ということです。(およそ4時間の間です)(病院に行く前の段階はバファリン錠を服用していた) この3つの処置の後しばらくして、猛烈な寒気と悪心がしてきて歯がかちかち震えるほどで、これまで味わったことのないものでした。医師や看護師に告げても、慌てる様子もなく、私自身、激痛が長時間にわたっていたためかなり疲労しており、何が何だか自分ではわからず、結局おさまったので、私も家族も高熱が上がる手前の震えだったのかと思っていたのですが、もしかしたら、ボルタレン等の鎮痛剤の副作用ではないかと思うんです。(結局熱は高熱にはならなかった) わかりづらい文ですが、今後の参考にしたいので、ご意見、お気付きの点を何でもいいから頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • デパスの副作用について

    極度の緊張状態が続き「デパス」というメジャー(?)な薬を飲んでいますが、 のどの渇きと、頻尿が副作用となりえることはありますか? トイレがものすごい近いです。

  • 頭痛薬の副作用?

    この間生理痛が酷くイブプロフェンの入った鎮痛剤を1錠服用しました、服用して数分後に動悸、血の気が引く感じがしました。しばらくするとおさまりましたが今日頭痛が酷くまた鎮痛剤を1錠飲みました、数分後に異常に上半身が熱くなり動悸、震えがありました。熱をはかっても熱はありませんでした。 不安神経症なので発作のときは動悸などがおこりますが最近症状は落ち着いています。 それに鎮痛剤を飲んだときだけこのような症状が出るので鎮痛剤の副作用でしょうか?アナフィラキシー? 今飲んでいる薬と鎮痛剤の飲み合わせは問題ないんですが… 偏頭痛もちなので鎮痛剤なしはつらいです。 昔は鎮痛剤でこのような症状が出たことはありません。 一体何なのでしょうか?

  • 市販の鎮痛剤を飲むと、変なにおいを感じます。

    市販のイヴやバファリンルナなどの鎮痛剤を飲むと、30分~1時間くらいした頃から、鼻の奥で変なにおいを感じます。眠気や喉の渇きもあり、これは副作用だと分かるのですが、この変なにおいも副作用でしょうか。病院で貰う薬ではこういう事はありません。 このにおいは、薬が切れるまで続くので不快です。鎮痛剤の中の何の成分が、こんな症状を出すのでしょうか。それが分かれば、その成分を含む薬を避けることが出来るので、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お待ちしてます。宜しくお願いします。

  • 鎮痛剤の服用間隔について

    昨日、喉の痛みで、耳鼻咽喉科に行き、抗生剤と鎮痛剤を処方してもらいました。 その時に鎮痛剤は、毎食後に服用の指示(痛くない時は飲まなくても良し)をされたのですが、薬局で薬をもらうときに、薬剤師の方に、鎮痛剤を飲んだら、次に飲むまで8時間くらいは間隔をおいてくださいと言われました。 8時間も間隔をおくと、毎食後に服用するのは難しいんですが、この場合、医師からの指示と薬剤師からの指示、どちらを優先すべきでしょうか? のどの痛みがひどく、多少熱もあり、ボーっとしていたので、『はい』と言って帰ってきたのですが、帰宅して、薬を飲むときにふと疑問に思ったので、質問してみました。 まだ喉の痛みがあるので、できれば毎食後に服用したいのですが、やはり、8時間くらいはあけないと、服用できないでしょうか?

  • 鎮痛剤を飲む際に

    昨夜、歯の痛みが酷くて、胃を荒らすタイプの鎮痛剤を飲みました。 そのときは深夜で既に空腹でしたので、ゼリー飲料を1パック飲んでから服用しました。 しかし服用直後から胸焼け、吐き気、腹部不快感が数時間続き、痛み自体は治まりましたが散々でした。 今まで薬を飲んでこのような症状が出た事はありません。 やはりゼリー飲料だけしか取らなかったのが駄目だったのだと思います。 今後このようなタイプの鎮痛剤を飲む際、空腹の場合はどの程度の量の食べ物を食べたらいいのでしょうか? またよく牛乳を飲むといい、とも聞きますが、牛乳だけでも大丈夫なのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • オゼックスの副作用

    大腸憩室炎の治療のため、オゼックスを処方してもらったのですが、 飲みはじめてから ■頭痛 ■激しい吐き気 ■激しい喉の渇き ■目の渇き ■便秘 などの症状が現れ、副作用なのではと心配なのですが、大腸憩室炎を治すためには飲みつづけるべきなのでしょうか? また、妊娠を希望しているため基礎体温をつけているのですが、オゼックスを飲みはじめてからいきなり高温になり(本当ならば低温期のはず)、これもオゼックスを服用しているためなのでしょうか? このまま高温が続くと排卵日も見落としてしまいそうなのですが、高温が続くと排卵自体も起こらないのではないかと心配です。 医師に聞けば良い話なのですが、朝食時のオゼックス服用をどうするか迷っているので、この時間に質問させていただきました。

  • 何を服用しても副作用が出る

    精神疾患を持っています、 西洋薬は最小限に留めて漢方薬に切り替えましたが 漢方でも副作用が出てしまいます。ある程度の副作用は我慢して服用を続けるべきでしょうか?出ている症状は腎機能の低下?頻尿になり1時間に1回とかです…。

  • アフターピル服用後に鎮痛剤

    お恥ずかしい話なのですが、どなたかご意見よろしくお願い致します。 今月7日に生理になり(5日間で終わりました)13日に性行為をしたところゴムが破けてしまい、精液がすべて中で出てしまいました。 14日朝6時(性行為失敗から15時間後)にアフターピル2錠、その12時間後に2錠きちんと服用しました。 強い副作用はありましたが、吐いたり下痢はしていません。 しかし昨日18日深夜12時ごろに我慢できないほど頭痛に襲われ、市販の鎮痛剤(イヴクイック)を短時間で2回連続で服用してしまいました。 アフターピル服用から5日もたっていないのに鎮痛剤を飲んでしまったことで避妊の効果が薄れないか、とても心配です…。 私の考えすぎかもしれませんが、この場合妊娠の可能性はどうなのでしょうか? どなたか教えて頂ければ嬉しいです(>_<)

専門家に質問してみよう