IDEをSATA対応PCに接続する方法と必要なもの

このQ&Aのポイント
  • 知人から救済を頼まれたIDEのHDDをSATA対応PCに接続する方法と必要なものについて説明します。
  • 自分のデスクトップPCはSATAのみ対応しているため、IDEとSATAを変換して接続する必要があります。
  • 必要なものは、IDE to SATA変換アダプターとSATAケーブルです。また、PCの電源に注意して接続してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

IDEをSATA対応PCに接続するには・・・

知人からIDEのHDDが壊れかけているので新しいIDEのHDDにコピーして救済して欲しいと頼まれました。(自分も以前壊れかけたSATAのHDDを無事に移し替えた経験があるという話の流れで…。) その知人のHDDはノートPCの2.5インチタイプです。 コピー作業に使う自分のPCは、SATAのみ対応のデスクトップPC(自作)しかないのでIDEとSATAと変換して繋げるしかないと思います。 知人からHDDを渡されるまで少し時間があるので、それまでに接続に必要なものを揃えておきたいと思っています。 自分のPCは、2つSATA HDDを繋いでいます。 (あと4つSATAデバイスに空きがあります。) 電源は↓(KT-S550-12A)を使っています。 http://www.keian.co.jp/products/products_info/kt_s550_650_12a/kt_s550_650_12a.html 以上の状態でしたら、どんなものを揃えたら良いでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.4

http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/35satahddusb30/croisu3.html ちょっと、高いかも知れませんが、これならどれでも使えるので、あとあといいのでは。

80908BLACK
質問者

お礼

ありがとうございます。 電源も気になっているのですが、電源に関しては答えてくださってる方がいないので、電源の取り方とか気になっていましたが、これだと電源もちゃんとサポートしているのでいいですね。 自分も3.5インチのIDE HDDを持っているので、USB3.0が活かせるし、今後のことも含め考えるとベストですね。

その他の回答 (4)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.5

#1です。 もし訳ありません、#2の方が2番目に紹介されていますがIDEの2.5インチHDDのインターフェイスをSATAに直接変換する基板はあるみたいですね。 ただ#2の方が紹介されている1番目と3番目はSATAのHDDをIDEの2.5インチHDDのインターフェイスに変換するものみたいですが(需要なさそうな気がするけど)

80908BLACK
質問者

お礼

訂正ありがとうございます。 そうですね。需要は今回の件が済めば無さそうな気がします。 割りきるしかないですね。

  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.3

・IDE活してS-ATA

参考URL:
http://www.century.co.jp/products/ide-sata.html
80908BLACK
質問者

お礼

ありがとうございます。 良さそうな製品ですが、これ3.5インチのみ対応の様ですね。

  • Misakick
  • ベストアンサー率50% (258/507)
回答No.2
80908BLACK
質問者

お礼

ありがとうございます。 2.5インチと3.5インチが違うと知らず IDE SATA 変換で調べていました。 3.5インチタイプのものを買っていたかもしれず、質問して良かったです!

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.1

IDEの2.5インチHDDはIDEの3.5インチHDDとはインターフェイス形状が異なりますし、IDEの2.5インチHDDをSATAに直接変換する基板というのも私は知りませんしおそらくないと思います。 もしSATAでどうしてもやりたいという事であればIDEの3.5インチHDDのインターフェイスに変換した上でSATAに変換するということになると思います。 http://www.ainex.jp/products/wa-030.htm http://www.ainex.jp/products/cvt-07.htm でもそんなことするよりはUSBの外付けケースを使用した方がいい気がします(IDEの2.5インチHDDに対応してるものは少ないですが) http://www.area-powers.jp/product/encl/25/sic25.html http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1090707196

80908BLACK
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 3.5インチタイプと2.5インチタイプのインターフェイスは違うんですね。 気にはなってましたが知りませんでした。 そうなるとおっしゃるとおり外付けケース使用がシンプルですね。

関連するQ&A

  • IDE→SATAは可能ですか?

    OSのデータの入ったIDE接続のHDDをOSまるごとSATAのHDDにコピー(もちろんクローンHDDがつくれるソフトを使って)したときにそのSATAのHDDでOSを立ち上げることはできるでしょうか? 大容量のHDDにかえたいのと、IDEのケーブルをなくしてPC内部をすっきりさせたいです。

  • IDEからSATAへのコピーについて

    一度質問した内容ですが再び質問します。 OSのデータの入ったIDE接続のHDDをOSまるごとSATAのHDDにコピー(もちろんクローンHDDがつくれるソフトを使って)したときにそのSATAのHDDでOSを立ち上げることはできるでしょうか? 大容量のHDDにかえたいのと、IDEのケーブルをなくしてPC内部をすっきりさせたいです。

  • 外付けHDD(IDE)をSATAのノートに接続?

    古いノートのHDD(IDE)をケースに入れて外部HDDとして使用を検討しています。 将来、新PCを購入した場合の質問ですが最近はIDE搭載ではなくなっているため 1.最近のノート(SATA)に繋げることは可能でしょうか。 2.またデスクトップ(SATA)に繋げることは可能でしょうか。 3.上記が可能であれば新たな質問ですが今度は5インチ(IDE)を外部ケースに入れSATAのノートやデスクトップに繋げることは可能でしょうか。

  • IDE→SATAに接続変更は可能?

    毎度お世話になってます。 今、HDDをIDE接続して使用しているんですが、HDD自体はSATA対応のものです。M/Bも対応してます。(組み立てるとき、SATAをやったことが無かったし、急いで造らなければならない状況だったので、経験のあるIDEで接続して、OS入れて今まで使用してました。) 最近PCケースを買ったので、今のPCの中身を全部移動しようと思いました。ちょっと時間に余裕ができたので、SATA接続にしようと思うのですが、IDE接続をSATA接続に変えるだけで、正常に動作するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • IDE、SATA → USB2.0

    こんばんは、タイトル通りです。 IDE,SATA,2.5inchi,3.5inchiの内蔵HDDをUSB2.0として使いたいです。(できれば5.25インチDVDドライブも)。どの製品が良いのでしょうか? IDEはwestern digital、SATAはHGST、サムスン、WESTERN DIGITALのを主に使うつもりです。500、1TB~のHDDを使うのでビッグドライブに対応していないと困ります。これらと相性の良い変換器を教えてください ざっと見て、「変換集団」か「男5人衆」にしようかと思っているのですが PCはThinkpad R51 2887-7KJ OSはXP Pro

  • 何故IDEよりもSATAが熱くなる

    会社で、新品のHDD、使用済みのHDDが溜まって来たので、 整理と動作確認の為に、初期化可能なHDDは、 リムーバブルケースに入れ、PCでフォーマットしたのですが、 不思議と、取り外す際に、IDEはそれほど熱くないのに、 SATAは、しばらく放置してからでないと、熱くて触れません。 容量も回転数もまちまちですが、フォーマットしたHDDには、 低容量で回転数がほぼ同じのもあるのを確認しています。 ですが、全て、IDEは熱くはならない、SATAは無茶苦茶熱くて 容量や回転数に関係なく触れることが出来ない。 何故なんでしょうか? 構造上の違い、無理やり高容量にしたがためでしょうか?

  • SATAとIDEの併用

    これから自作で組み立てようと思っているのですが、 マザー:GIGABYTE GA-945G-S3  http://www.gigabyte.co.jp/nippon/945g-s3/945g-s3.html を検討していまして、これはSATA4、IDE1とありますが、IDEにDVD等のドライブ2基、SATAにHDD4基といった構成が可能という事なのでしょうか? 初歩的な質問だと思いますが、知識豊富な方、ご教授のほどよろしくお願い致します。

  • 2.5インチのIDEハードディスクを sataに変換できますか?

    表題の通りですが、ノートPC用のIDE2.5インチHDDをsata接続する為の変換アダプタのようなものはありますか? USBにするタイプは見かけたのですが・・・。 どなたかよろしくお願いします。

  • 1台でIDEとSATA接続の2種類のHDDを接続OK?

    1台のPCで、IDE接続HDDとSATA接続HDDの2つをつなぐことはできますか? PC:ショップPCだったけど、今じゃ自作。 マザーボード ギガバイトP4TITAN。 現在HDDはIDE接続。この状態で、SATA-HDDを追加しても大丈夫でしょうか? できれば、SATA-HDDをFirstBootにしたいと思っています。 ※マザーボードの箱には、SATA接続用のコードがあるようです。 よろしくお願いします。

  • SATAとIDEの混在について

    過去に似た質問の方がたくさんいらっしゃったのですが、いまいち分からないので助けてください。 今日、友人のPCが壊れたという事で治す事になりました。 ですがこのPC、自作PCで説明書は全て紛失・・・作った人は行方不明と、どうしようもないPCなのです。 お聞きしたいのはHDDの接続なのですが、マザーボード「D945GNT」というマザーボード(P-ATAスロット×1、SATAスロット×4)に以下のドライブを接続したいです。 ・IDEのDVDドライブ ・IDEのHDDドライブ×2 一番簡単なのは、DVDドライブをP-ATAスロットにマスターで接続し、残りの2つのHDDをSATA変換してSATAスロットに刺すのが確実だと思うのですが、IDE->SATA変換コードが一つしか無いので、SATAスロットにはHDDが一つしか接続できません。 そこで、残ったHDDをP-ATAスロットに接続しようといろいろ設定を弄ってみたのですが、片方のHDDが認識されなかったり、CD-Boot出来なかったり、ビープ音が鳴り出したり・・結局出来ませんでした。 そこで以下の事を教えて頂きたいのです。 1.IDE->SATA変換基盤を使ってSATAスロットに接続する時はジャンパ設定はどうすればマスターのままで良いのでしょうか? 2.P-ATAスロットにDVDドライブとHDDを接続する時は、DVDドライブがマスター、HDDがスレーブで良いのでしょうか? 3.ぶっちゃけ、一番簡単に接続するにはどうすれば良いでしょう? 4.BIOSの設定まで分かる方がいらしたら、設定方法もお願いします。 読みにくい文章で恐縮ですがお願いします。

専門家に質問してみよう