• ベストアンサー

なぜパラシュートをつけないのか?

ジャンボ機など、なぜパラシュート装備にしないのでしょう? 緊急時にいつでも脱出できるよう各席にパラシュートボタンを設置し、安全に航行すべきですが。 戦闘機などでは、お馴染みにパラシュート装備ですから、同じようにするだけですが、なぜしないのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183746
noname#183746
回答No.11

うん! 面白い質問ですね。  いずれ、そのようになるでしょう。一人ひとりが飛び出すのではなくて、キャビン全体、あるいは何個かに分割されたキャビンが飛び出してパラシュートで着地するとか・・・。  何事も、否定的に考えていたら進歩はありませんからね。 今回の回答をネガ消し材料にして、貴方もアイデアを描いてみてください。きっと面白い装置が出来ますよ。  ご参考までに、2010年に韓国空軍戦闘機で起きた誤操作による脱出装置噴射事故では、新しい脱出装置装着と操縦席のキャノピー交換で、7500万円もかかったそうです。

cleanenergy
質問者

お礼

面白い質問ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • yake2001
  • ベストアンサー率39% (661/1677)
回答No.10

他の回答にもあるように、経済原理や物理的に助かる可能性が低いのは自明です。なにより旅客機事故のほとんどが離着陸時に起こっていることから、攻撃を受けてすぐに航行不能や墜落する場合でもない限り、高空で機外に脱出するリスクは機内にとどまるリスクよりもはるかに高いということでしょう。 旅客機はエンジンが1基止まっても原理的には着陸できるように設計されていることから、乗客は機内にとどまって安全に着陸できる空港まで移動するほうが合理的です。

cleanenergy
質問者

お礼

面白い質問ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#191060
noname#191060
回答No.9

赤ちゃんや未就学の児童はどうするの?それと旅客機の構造は解ってる? 最初の一人が射出された時点で機体は急減圧になり空中分解してバラバラになるよ。で、漏れた燃料にエンジンの熱で引火して爆発すればパラシュートを使う前に黒こげだよ? それと質問が矛盾している事は解ってる? 安全に航行するなら脱出装置は必要ない。いつでも脱出できるようにするのは安全ではない証拠。 戦闘機が脱出装置が必要になるのは攻撃されて飛行困難になる可能性があるから。 民間機は撃墜されることは想定されていない。 全員が同時に脱出すればパラシュートが絡まって墜落死する。 順番に射出すれば噴射熱で付近の乗客はやけどする。 子供は射出と同時に放り出される。 射出のGに耐えれないものは助かっても将来介護が必要なほどダメージを受ける。 高度3000m以上の高空で脱出すれば吸気マスクが無ければ肺が破裂する。 座席の重さで定員は半分以下になり旅客機として効率が悪くなり、機材も高価になるので運賃は国内線でも今の10倍程度までなる。 解りますか?

cleanenergy
質問者

お礼

面白い質問ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228444
noname#228444
回答No.8

旅客機の場合、高高度での飛行が基本。 外気圧と居住区画との気圧差がかなりありますよね。 その状態で扉解放した途端にパラシュート開く間もなく外へ吸い出され、低酸素&低気温で失神。 そのまま地面に…となるでしょう。 その頃機体は機体そのものの圧力バランスが崩れて空中分解するかもしれません。 スカイダイビングに使われるようなセスナ機や中型の貨物機のようなものは予め減圧し、外気との 圧力差が少ないからできるんですよね。 そもそも緊急時に300人超える人間がパラシュート着けて、減圧して、順番に飛び降りる。 軍人など訓練を積んだ方々ならできるかも知れませんが高齢者~幼児・乳児までいる一般の人間には とてもじゃないが不可能だと自分はおもいます。やってる間に墜落します。 だからパラシュートなどで機体重量を増やすよりも、機体強度を増やしたり、安全装置の改良など、仮に 墜落や、不時着、胴体着陸などをしたときでも生き残る可能性を高める改良をしているのだと思います。 実際航空機事故での死者数はかなり減っているはずですよ。

cleanenergy
質問者

お礼

面白い質問ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.7

訓練無しでパラシュート降下できるのなら、レジャーとしてのタンデムでのパラシュート降下はあり得ない。

cleanenergy
質問者

お礼

面白い質問ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

仮につけたとしても、ほとんどの人が使い方分からず落下死するよ。あなたスカイダイビングやったことあるの? やってからもう一度質問してみ。

cleanenergy
質問者

お礼

面白い質問ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.5

パラシュートが、安全に広げられる高度での 使用だったらOKかも知れませんが 高度が低ければムリ。 たとえ、パラシュートを装備できて 飛び出して、機体に体がぶつかったり パラシュートが機体に引っかかればダメ。 また、広がったパラシュートが、絡み合う事も。 そもそも、パラシュートの経験がない みなさんが、ちゃんと使用できないと思います。

cleanenergy
質問者

お礼

面白い質問ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.4

パラシュートを使えるようにするには 1 脱出装置が必要 2 高空ででないと使えない 3 訓練された体力のある者(屈強な者) 旅客機は1,2,3いずれも問題があります。1は取り付けた場合旅客定員は減り運賃がべらぼうに高くなります。パイロットスーツ着用で乗ることになります。緊急脱出した者にも生命や安全は保障されません。無事着地(水)しても救助までに時間がかかり命の保証はありません。パラシュートが開かない、他の乗客のパラシュートとからんで墜落もあります。軍の降下部隊のように整然と脱出する必要がありますが緊急時にそのようなことはできないでしょう。 なお、飛行機事故の大半は離着陸のときに起こるのでパラシュートは使えません。

cleanenergy
質問者

お礼

面白い質問ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0405
  • ベストアンサー率29% (19/64)
回答No.3

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%84%E5%87%BA%E5%BA%A7%E5%B8%AD を呼んでください、現況の所に民間機には装備されない理由が書いてあります。 特別な訓練を受けてないと射出座席でもダメみたいですよ。

cleanenergy
質問者

お礼

面白い質問ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

パラシュート持って出口に殺到し大混乱の中死んで行くのかい?

cleanenergy
質問者

お礼

面白い質問ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.1

パラシュートの大きさ、ご存知ですか? 一斉に多くの人が開いたら、絡まるじゃん

cleanenergy
質問者

お礼

面白い質問ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジャンボジェット機にパラシュートは無いの

    戦闘機には脱出用のパラシュートとかあるのに 旅客機に無いのが不思議でなりません。車は 安全ボディーや、シートベルト、エアバックと 日々進化し続けるのに飛行機にどうして究極の 安全装置が付かないか疑問です。

  • 航空会社は何で墜落しそうな時のためにパラシュート積まないの?

    質問させていただきます。 前々から疑問に思っていたのですが、飛行機はどうして非常事態用に落下傘の様な装備を積んでいないのでしょうか?  日航ジャンボ機墜落事故 などを見て、即墜落するような状況ではなくしばらく空で迷走している間に全員パラシュートで落下すれば全員とはいかなくても、一定の人の命を助けることはできたのではないかと思ったので、なぜ航空会社はパラシュートの標準装備をしないのかと疑問に思いました。  搭載しないということは、飛行機からパラシュートで落下することが危険だからそうしないのでしょうか?(そもそも脱出できなければ死んでしまうのに危険もなにもないと思いますが)ご存知の方教えてください。

  • ヘリコプターからの緊急脱出

    映画やテレビなどで戦闘機や飛行機のパラシュートなどでの緊急脱出などは見ますがヘリコプターでのパイロットなどは緊急時にどのように脱出するのですか? また自衛隊の航空自衛隊などではヘリコプターや戦闘機での緊急脱出訓練などもしたりするんですか? よろしくおねがいします

  • 飛行機に脱出という考えがないのはなぜ?

    なぜ戦闘機は脱出手段があるのに、 殆どの飛行機(旅客機)、もしくはヘリコプターなどには 脱出用のパラシュートなどが備わってないのでしょうか? ジャンボジェットなどでは、故障でこれから落ちるとか、テロでダメだとか、 そういう事が万が一起こっても逃げ道がないですよね。 それは精神的にも客のプレッシャーになっている気がします。 現実的にもパラシュート脱出が可能であれば、 多くの人が助かった墜落ケースも結構あるのではないでしょうか。 タイタニックの様な旅客船でいえば、救命ボートなしで 出港してる様な感じがして、私はどうも怖いですね。

  • 飛行機脱出

    飛行機はひとたび事故をおこすと大惨事になります。 万が一操縦不能になった場合に衝突を和らげるエアバックを飛行機全体にとりつけたり、戦闘機にみたいに緊急脱出装置を各座席に設置→椅子が飛び上がりパラシュートが開くシステムをとれば生存確率があがると思います。しかし、今までそのような飛行機はみたことがありません。 設置するのは難しいのでしょうか?

  • 真珠湾攻撃時の疑問。

    Wiki「真珠湾攻撃」によれば、この作戦での帝国海軍の戦死者は64名、捕虜は1名でした。 戦死者64名の内55人は、航空機関係者でした。 不明者はなかったそうです。 質問です。 1.被弾して不時着したり、損害を受けパラシュート降下した乗員はいなかったのでしょうか。 帰艦できなかった航空機は、撃墜されたものと判断したということですか。 2.緊急脱出用のパラシュートは、装備されていなかったのですか。 3.ゼロ戦(零式艦上戦闘機)の乗員は、基本的に1名ですか。 よろしくお願いいたします。

  • 旧海軍飛行兵のパラシュートについて(太平洋戦争)

    よく特攻隊員はパラシュートをつけずに出撃したと語られることが多いのですが、本当にパラシュートをつけずに出撃、というか操縦ができたのでしょうか。 海軍機の操縦席のイスはお椀状の形をしていて、お椀のくぼみの部分に搭乗員のお尻につけたパラシュートがはまる形になっていたと思います。つまりパラシュートがクッションの代わりになっていた訳です。 パラシュートを着けないとなると、お椀の上に直接座ることとなるので、操縦できないことは無かったでしょうが、戦闘行動はとれないと思うのですが。 機種によってパラシュートの装着方法が違うのでしょうか。

  • 【民間旅客用航空機パイロットに質問です】民間機のJ

    【民間旅客用航空機パイロットに質問です】民間機のJALやANAのジェット機には脱出用パラシュートは搭載されて飛行しているのでしょうか? 空港など近くの安全な場所に緊急着陸するのを前提としていてパラシュートは乗っていないのですか?

  • 飛行機に乗る場合なぜパラシュートなしなのか?

    飛行機に乗り空中で墜落が避けられないトラブルが起きた場合、乗客は普通の場合、諦めてそのままでいるしかないかと思いますが、ぜパラシュートで脱出する事はできないのでしょうか?例えば坂本九さんの乗った航空機事故に似た事故の場合、高度が下がった時点脱出すれば、少なくとも数百の人は亡くなる事はないかと思います。こんな高技術の現代において、とてもできないとは思えません。ちなみに題名は不確かですがエアホース1?とかいう映画でも脱出できていたような気がします。また、良く航空機事故は車の交通事故より可能性が低いといいますが、車はもらう事故も含めて注意して運転すれば少なくとも死に至る確立はかなり下がると思います。もちろん、自己責任なので納得もできます。航空機事故は、機長や整備士任せで自分ではどうすることもできません。なぜパラシュートで脱出できないのか本当に不思議です。もちろん離陸時事故等は仕方がないとちょっとは諦められますが・・・。設備投資の問題とか言われそうですが、スカイダイビング用パラシュートぐらいなら用意できるのではないかと・・・。脱出不可能な事が常識となっているのは本当に不思議です。誰か教えていただけたらと思います。

  • 緊急脱出用ロケットは何故ジェミニ宇宙船にはないの?

    かつて、マーキュリー(一人乗り)やアポロ(三人乗り)宇宙船の先端には緊急脱出用の固体燃料ブースターが取り付けられていて、打ち上げ時にアクシデントが発生した際、噴射してカプセルを切り離し安全な高度まで運びパラシュートを開き軟着陸させるというもので、最も危険なロケット打ち上げ時のいわば飛行士の心の支えになっていたそうです。 しかし、ジェミニ(二人乗り)には当時の写真や映像で見る限り緊急脱出用ブースターが付いていません。 疑問に思い、一応調べたらジェミニの場合、射出座席だということです。 ということはジェット戦闘機と同じように二つあるハッチからそれぞれ脱出するということになります。 尚、ジェミニにハッチが二つあったのは宇宙遊泳をする際、楽に出入りするためだとか。 でもどうしてジェミニだけが射出座席だったのでしょうか?(使えるのは大気圏内に限られますし) 打ち上げ時、この方式だとなんだかとても危ないと思うのですが・・・(といっても1960年代にジェミニ計画はすでに無事に終了してますが!) いまさらですが、お分かりの方ご教示ください。

このQ&Aのポイント
  • PCを起動した時にインターネット接続が出来ず、再起動すると接続される現象が起きています。
  • シャットダウン後、短時間での起動では接続されていますが、長時間後に起動すると接続されず、毎日再起動の繰り返しになっています。
  • 購入から半年以上経過しており、wi-fiルーターはNEC、auひかりを利用しています。解決策を教えてください。
回答を見る