• 締切済み

Dism.exeがメモリを10GB以上使用している

【内容】 コピー&ペーストをするとDism.exeがプロセス一覧に出てきて徐々にメモリを使い始めて最終的にメモリ10GBから13GBを利用しだすのですがどうすれば治す事が出来ますか? 【事前に行った行動】 色々とソフト等などをダウンロード・インストール 数回バックアップ【9GBぐらいのファイルをコピー&ペースト】 *アクシデント 操作ミスでOSを入れているドライブの記憶容量をKB単位まで使用してしまいPCを不安定にしてしまう。(容量を急いで増やして対策しました。) その日は疲れたので休んでからPCを立ち上げてPCを不安定にした環境で作ったバックアップファイルを使いたく無かったので再度バックアップ【9GBぐらいのファイルをコピー&ペースト】 妙にコピー貼り付けが遅くタスクマネージャーを見るとプロセスのDism.exeがメモリを10~13GBの範囲を使用していました。 【解決策を探す】 インターネットで検索しても手掛かりになりそうな記事も無くて…とりあえず状況把握のために再起動することにしました。 ウイルス検索・PCを放置してもDism.exeは10GBという膨大なメモリ量を使用する事はありませんでした。 またコピー&ペーストを行うと4回行った再現中3回連続に残り0~2分の場所でDism.exeがメモリを10GB以上利用しました。 このDism.exeは確認した限りでは5GBぐらいから徐々にに使用容量を増やして最終的に10~13GBの範囲を使用しています。 【対策】 ドライブをKB単位にしてPCを不安定にしてしまったのが気になりとりあえずドライブのエラーチェックを行いファイルのシステムエラー修復・不良セクターを回復した所、コピー&ペーストを行っても物理メモリ使用率20%ぐらいになりメモリを膨大に使用してるプロセスも存在しなくなりました。 【本題】 1度は解決したと思ってたのですが、3~4後の今日…同じ現象が起きたので…OSが入ってるドライブをエラーチェックしましたが治らず、OSが入ってない(コピー貼り付けを行ってるファイルが存在するドライブ)もエラーチェックして1回だけ再現させない事に成功したのですが、2~4回目の再現はDism.exeがメモリを10GB~13GB利用していました。 【PC環境】 OS:windows7 頑張ってその後も解決策を探したのですが私には治す事が出来ませんでした。 (リカバリーも解決策の1つですがリカバリーは最終手段なのでそれだけを進める回答はやめて下さい) 最終候補として考えていますが、中々リカバリーができるPCではないのでウイルスと断定できてリカバリーしか解決策がないか、リカバリーでしか治らない状態じゃないとリカバリーが辛いです。 長々と書いてしまいましたが、どうか回答宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.3

:>コピー&ペーストをするとDism.exeがプロセス一覧に出てきて徐々にメモリを使い始めて Dism.exeは、WindowsPEを作成したりシステム・イメージを作成するコマンド・ツールです。 「コピー&ペースト」が、どのようなファイルを何処で操作したか不明ですが、 システム・イメージの作成が終了しないまま同様の操作を繰り返すとメモリーが枯渇することがあります。 http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/hh825236.aspx

eruman6e
質問者

補足

ということは通常はOSのシステムに関わる事をする時に必要なもので通常のゲームデータのバックアップとうでは必要ないということでしょうか? WindowsPEはWindowsが入ってない時に必要なシステム システム・イメージと言われるのは、リカバリー時によく隣に並んでるシステム・イメージから復元する時に使うデータ? コマンド・ツールと言う言葉が良くわからないのですが単体では動かなかったりコマンドプロテクトかfら操作するようなファイルの事ですか? この認識で大丈夫でしょうか? 無知識で申し訳ございません まず、3~4日補足せず申し訳御座いません。 この期間PC調子を見ておりました。 この質問をした次の日に、コマンドプロテクトでOSのファイル破損チェックを行いました。 結果見事に破損しており修復してくれました。 ですが前回も治ったと思ったら治ってなかったので1週間何もなかったらこの内容を公開し一緒に質問を閉めようと思っておりました。 ですが、今日…質問内容と全く同じ状況それもだいたい同じ期間でなってしまいました。 今回も同じでコマンドプロテクトOSのファイル破損チェックを行いました。 1回目治った 2回目のチェック 治ってない状況です。 どのようなファイルですが、PCゲームのゲームデータファイル(9GBぐらい)でよくファイルが壊れると有名なのでバックアップを行ってました。 セーブデータファイルだとDism.exe(90MBぐらい)コピー&ペーストだと問題がないようです。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1873/4421)
回答No.2

質問者さんが自分で作成した、質問者さんにしか解らない(読み手側には伝えていない)、特有の環境があるのでは? 切り分けのためには dism で 全ての機能(features)を確認して、 すべて disable に (または enable になっている feature の中でターゲットを絞って disableに) してみてはどうでしょうか。

回答No.1

あまり見ることの無い物なので、解決するにはもう少し原因をはっきりさせたほうがいいと思います。 こちらのソフトなどで実行時のコマンドラインを見ることが出来ますので、 それを元に調べると糸口になるかも知れません。 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/prcsxplorer/

eruman6e
質問者

補足

とても便利そうなフリーソフトウェアですね。現在の配布所も良いですしすぐに入れたいと思います。 まず、3~4日補足せず申し訳御座いません。 この期間PC調子を見ておりました。 この質問をした次の日に、コマンドプロテクトでOSのファイル破損チェックを行いました。 結果見事に破損しており修復してくれました。 ですが前回も治ったと思ったら治ってなかったので1週間何もなかったらこの内容を公開し一緒に質問を閉めようと思っておりました。 ですが、今日…質問内容と全く同じ状況それもだいたい同じ期間でなってしまいました。 今回も同じでコマンドプロテクトOSのファイル破損チェックを行いました。 1回目治った 2回目のチェック 治ってない状況です。 どのようなファイルですが、PCゲームのゲームデータファイル(9GBぐらい)でよくファイルが壊れると有名なのでバックアップを行ってました。 セーブデータファイルだとDism.exe(90MBぐらい)コピー&ペーストだと問題がないようです。

関連するQ&A

  • メモリが2GB以上読み込まない。

    メモリが2GB以上読み込まない。 現在1GB×2の合計2GBのところ、 兄弟が使用していたPCから2GBのメモリを借りて、装着し、 1GB+2GBの合計3GBにしたところ、なぜか2GBまでしか読み込みません。 とりあえず2GBにはなっているので、半分は読み込めているということでしょうか。 使用しているPCは以下のとおりです。 SONY VAIO VGN-SZ71B OS:WindowsXP SP3 単に増設するだけでなく、何か他に設定が必要なのでしょうか? 素人で至らぬところもございますが、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。

  • windows7 実メモリを90%以上使用

    windows7を利用していますがメモリを2GB近く消費して、メモリネックとなりPCが動作しない状態になっています。20分から30分PCを利用しないでいますと、メモリの使用量は、900MB程度になります。パフォーマンスモニター(リソースモニター)でメモリ高負荷(コミットKB)のプロセスを見ますと、 (1)firefox.exe(231MB)(2)svchost.exe(80MB)(3)thunderbird.exe(87MB)(4)MsMpEng.exe(92MB)などが上位にあります。 利用としては、インターネットとメールアプリを利用している程度です。利用条件としては、1GB程度のメモリがあれば十分と思われますが何故このよにメモリを利用しなければならないのか理解できません。 メモリを多く消費するからといって、メインプロセスのkillすると、システムの利用が困難になったり、ゾンビプロセスなどが発生し益々メモリの利用効率が低下する可能性があります。 win7の利用ユーザはどのような対応をして、快適にPCを利用されているのでしょうか?。このような場合、実メモリの増設をしなければならないのでしょうか?。対応策として、例えば、安価なチューニングツールなどがあれば、ご紹介ください。宜しく回答の程をお願い申しあげます。

  • 実装メモリ4.00GB(2.00使用可能)

    実装メモリ4.00GB(2.00使用可能) win 7 64bit GA-P55=USB3 (rev2) HD5850 2GB memory 2GBx2 4GB ↑の構成なのですが、システムに実装メモリ4.00GB(2.00使用可能)と表示され、 事実上半分しか機能していません。原因と解決策を調べているのですが、稀有な例なのか、自分の能力不足なのか判明できませんでした。詳しい方がおりましたら是非導いてください。よろしくお願いします。

  • 4GBメモリが認識はするが使用していない?

    2GBのメモリを積んでいたのですが1GB×2のメモリを増設し、1GB×4にしました。 すると、BIOS、システム(コントロールパネル→システム)では4GB認識しています。しかし、タスクマネージャでは2046MB(2GB)としか表示されず物理メモリとして使用できていないようなのです。 試しに大量のアプリケーションを起動してみたところタスクマネージャでは2GBに近付くとメモリが足りませんといったメッセージが流れました。また、メモリが足りないため起動することができませんといったメッセージも出ました。 という状態で4GBのメモリは認識するのですが使用していないみたいなのでこの事象を解決する方法を知っている方教えてください。 PCの環境は以下です 機種:DELL Dimension 9200 OS:WindowsVista HomeBasic SP1 メモリ:1GB×2(元々付いていた物)、1GB×2(増設分、I-O DATAのDX667)

  • svchost.exeがメモリを占め、CPU100%となる

    見慣れた質問タイトルかも知れません。 PCの動きが非常に遅く、タスクマネージャのパフォーマンスを調べると、CPU使用率が100%となっています。 プロセスを見ると、主にメモリを占有しているのは、下記の2つです。 svchost.exe (SYSTEM) Mcshield.exe (SYSTEM) この質問はネット上に溢れているので、自分なりに色々調べて、検索した対策は施したつもりです。 ・メモリの増設は行いました。(256MB⇒1GB) ・OSのアップグレードも行いました。下記のパッチも充てています。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=7a81b0cd-a0b9-497e-8a89-404327772e5a ・ウィルスは存在していません。 他に取れる対策があれば、ご教授をお願いします。 【環境】 仕様PC:FMV-820NA(ノートPC) OS:WindowsXP Professional Ver.2002 SP2 CPU:2.4GHz メモリ:1GB ディスク容量  Cドライブ:9.84GB(使用8.66GB、空き1.17GB)  Dドライブ:8.77GB(使用2.47GB、空き6.30GB)

  • Windows7の1GBメモリPCについて

    Windows7の1GBメモリPCを購入しましたが ハングアップが時折起こりDVDの再生もできません。 メーカーに問い合わせたところ リカバリを勧められました。 起動後に何もアプリケーションを立ち上げないまま タスクマネージャでメモリ使用率を見たところ 80%くらいでした。 Windows7の1GBメモリPCを使用している場合、 皆さん同様の状態でしょうか? 1GBのままDVD再生が正常にできている方はいますか? その場合どのようなソフトを利用していますか? リカバリをするとメモリ使用率が落ちて ハングアップの頻度が落ちると思いますか? それともさほど効果がないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Windows7メモリ使用量が常時2.5GBを超えています。

    Windows7メモリ使用量が常時2.5GBを超えています。 IE8のタブを3~4まい開くだけでメモリ使用量がいっぱいいっぱいみたいなエラーメッセージが出ます。 エラーメッセージが出る原因はなんとなく承知しています。 仮想メモリのチューニングをしたためです。 CドライブをSSD化してかつマシンのメモリが6GBあるためOS管理以上はあまるためRAMディスクを導入してみました。 Cはページングファイルを作らせずZドライブとしてRAMディスクへページングファイルサイズをカスタムで16から1800MBに設定しています。 しかし、エラーが出ます。とりあえずお試しでESETのセキュリティソフトを導入したらひどくなったのですがそもそもメモリ使用量が常時2.5GB超えは正常なのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • メモリ2GBを4GBにしても変わらない?

    PCについてあまり詳しくないのでお聞きします。 OSをWINDOWS7にして、メモリを2GB→4GBにしようと思っているんですが、32bit版だと4GBにしてもあまり変わりませんか? 実際、4GBにしても使用量?はそれ以下だと聞きました。 64bit版にしようと思ったんですが、古いプリンタとかありますし、64bitだと色々対応してなかったりするみたいなので。 限界までメモリ増やしておきたいなぁと思ってるところです。 回答宜しくお願いします。

  • USBメモリに書き込みができない

    1GBのサンディスク社のを買って、接続して、なかに入っているLaunchなるソフトを起動させインストールしたのですが、何もおこりませんでした。 仕方ないのでエクスプローラ上でファイルをこぴーぺーすとしようとしたら、このCD-ROMドライブのファイルは読み取り専用。このCD-ROMドライブにはコピーもペーストもできません。と出てきます。どのファイルをそのメモリに入れようとしてもこの警告文が出てきます マイコンピュータでこのUSBメモリを見ると、合計サイズが5.57MBで空き容量が0となっています 何をすればよいのでしょう

  • メモリが4GBのPCを64bitにするかどうかを迷っています。

    メモリが4GBのPCを64bitにするかどうかを迷っています。 ウインドウズ7、32bit版の入ったPCを購入して使用しているのですが、64bitOSへのリカバリCDもついていたので、64bitにしたほうがいいのか迷っています。 32bitではメモリを4ギガ積んでいても3ギガちょっとしか認識されず、64bitなら4ギガフルに使えるらしいのですが、実際、体感出来るぐらいの差はあるのでしょうか? 64ビットには対応してないソフトなどもあると聞くのですが、そういうデメリットを差し引いても搭載メモリが8ギガぐらいあるのなら64ビットにする価値もありそうですが、搭載メモリ4ギガで果たしてデメリットを差し引いてまでリカバリし直して64ビット化する価値はあるんでしょうかね? PCのスペックはウインドウズ7 CPU コアi5-750 メモリ 4GB GPU ジーフォースGT240 1GB よろしくお願いします。