• ベストアンサー

found.000

使っていて突如としてルートドライブにfound.000と いうフォルダができてしまいました。 おそらくスキャンディスクによるものだと思うのですが、 削除しても問題はないでしょうか・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.1

削除して問題がありません。 修復した時、壊れたファイルを保存している場所です。 必要ならフアイルを修復しましょう。 クール

makihiro
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • FOUND.000~011のフォルダって?

    僕が使っているWIN2KのCドライブに、FOUND.000から、FOUND.011までのフォルダがあります。これは、いったい何を意味するフォルダですか? おわかりの方がいらっしゃいましたら、お返事をお願いします。

  • FOUNDファイルの削除

    WinXPで何かシステム上の不安定要素があるとエラーチェックが始まり再起動しますが、そのとき出来るFOUNDというファイルがCドライブにたくさんあるのですが、削除してもいいのでしょうか。C:ドライブを開くたびに目に付いて邪魔なので削除したいのですが?

  • /home/lost+foundを消してしまった

    はじめまして。Linux初心者です。 会社でメールサーバの移行がありまして新サーバを立てて 検証しています。 OSは Linuc Redhat 9.0です。 検証途中で /home 以下のディレクトリを消してしまいました。 /home/lost+found user1 user2 .. のようなフォルダがあり、user1 user2については、元サーバから コピーをしました。 user1 user2については、元サーバからまたコピーすればいいですが、 lost+foundはどこからもってくればよろしいのでしょうか? そもそもこのフォルダはいつのタイミングでできて、何のために 存在するのかわかりません。 Redhat9.0のデフォルトではlost+foundは /homeの配下ではなく、/(ルート)の配下にありますが。。 このlost+foundがなければ、うまくサーバが動かなかったり、 メールが受信できなかったりするのでしょうか? またこのlost+foundの復旧方法を知っている方がいらっしゃれば ご教授願いませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 削除可能フォルダ?

    Cドライブの \_RESTORE\* および \WINDOWS\Temprorary Internet Files\* のフォルダ及びファイルは無条件に削除してしまっても問題はないでしょうか? ・スキャンディスク、デフラグ実効済みです。 ・IEの一時ファイル削除済みです。 よろしくお願いします。

  • found.000~007とはなんでしょうか?

    found.000~007というファイルがCドライブにできていました。 Windows10ですが、どういうものなのでしょうか? 消してもいいのか、残したほうがいいのか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • Operating System not found になりました

    ノートPCで Operating System not found の表示でで起動しません。 どのような対策がありますでしょうか WindowsXPのノートPCです 直前に下記の操作をしました。 admnistratorでログオン c:ドライブ->プロパティ->ツール->エラーチェック->チェックする 不良セクタをスキャンし回復する にチェック ファイルシステムエラーを自動的に修復する にチェック ->開始する この後すぐシャットダウンをしましたが「Operating System not found」になりました なお、他にもっているパソコンはあります。  XP(同一機種) と 98SEです。 よろしくお願いします。

  • ディスククリーンアップが途中でハングする!?

    Win98にて、ハードディスクドライブをディスククリーンアップすると、途中でハングします。 「c:に作成される空き領域を計算しています」のダイアログの「計算中(もしくはスキャン中):ルートフォルダの古いスキャンディスクファイル」の所になると、必ず(百発百中)固まります。 ハードのアクセスランプも消えており、稼動している様子(?)すらありません。 「Ctrl」-「Alt」-「Delete」での強制終了をすると、ディスククリーンアップの項目に「応答なし」の文字が・・・。 SafeModeでやっても同じでした。 ちなみに、スキャンディスクをかけてやっても同じです。 どうかどなたか、ご享受お願いします。

  • HD故障? 特定のフォルダ選択→PCシャットダウン

    パーテーションで区切った別ドライブ(Cドライブではありません)にある、ひとつのフォルダをマウスで選択すると、ハードディスクが読み込まなくなりシャットダウンしてしまいます。同じドライブでも他のフォルダやファイルは問題ありません。物的な故障でしょうか? ウイルスでしょうか? デフラグやスキャンディスクでもそのファイルの所に来るとシャットダウンです。どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • OS not found

    おはようございます。 Win98を使っているのですが、画面上にメーカーのロゴが一瞬表示された後(富○通です)「Operation System not found」と表示されてしまいます。 もちろんどのドライブにも何も入れていない状態でです。 何度再起動させても状態は変化しません。 仕様書を読むと、解決方法はパーティションサイズの変更しかないようなのですが、「その場合はCドライブのみならずDドライブの内容もすべて消えてしまいます」とあるのです。 Dドライブに入れた内容を確認したくて起動させたいのに、これでは意味がないのです。なんとかしてDドライブの内容を初期化させずに、正常な状態で起動させる方法はないでしょうか? 昔のMS-DOS機のように、フロッピーディスクから起動させるといった方法はないんでしょうか? 中途半端な知識しかなくて困っています。何卒よろしくお願いします。

  • マウントポイント後に、フォルダが削除できない

    Windows2000Proには、他のドライブを仮想的に フォルダのように扱える機能(マウントポイント)がありますよね。 Administrator でログオンし、 「コンピュータの管理」画面の「ディスクの管理」で、 あるパーティション(例えばEドライブ)を、 ほかのドライブのフォルダ(例えば、C:\DATA) にマウントしたのですが、 そのフォルダ以下の子フォルダを削除しようとすると、 「???(フォルダ名)を削除できません。アクセスできません。 送り側のファイルが使用中の可能性があります。」 とエラーメッセージが出て、削除できません。 (※ファイルは問題なく削除できます。) 作ったばかりの空フォルダ「新しいフォルダ」も削除できません。 もちろん、そのフォルダやそのフォルダ以下のファイルを ユーザー側では使用していませんし、アクセス許可の設定も、 正しく設定されていると思うのですが。 なぜか、フォルダの移動はできるので、そのフォルダを マウントしたフォルダ以外に移動(同じドライブ内)させると、 問題なく削除できます。 あと、マウントされたドライブ(Eドライブ)を エクスプローラなどで直接、表示した状態では、 フォルダは問題なく削除できます。 削除できない原因は何でしょうか?