• 締切済み

離婚への本音・嘘・歩み寄り

今回、夫との問題、一連の騒動についてご相談させていただいています。 よろしければ下記URLご参照ください。 http://okwave.jp/qa/q8176748.html?from=history 先週の金曜日に夫が自分の勘違いから怒りを爆発させて、離婚したい意向をメールで知らせてきたきり帰宅していません。(自営なので事務所に寝泊まり) 私と話をする意思はない、離婚の決意は固い、と言う事でしたが、前から何度も別れ話があったこともあり、とりあえず話を聞いておきたいと思い わたしの母に仲介を頼んだ所、夫も母となら話し合いに応じる、と言う事でしたので夫と母との話し合いになりました。 結果・・・:      *夫は本当は離婚したくはないのだが普段の生活上でのわたしの欠点のせいで自分への         扱いがあまりにも理不尽なので、私に対して一番効き目のある『離婚』を持ち出して灸         を据えてるとの返事でした。       *夫が主張する、わたしの欠点と言うのが         「ありがとう」「ごめんなさい」を言わない。                  その場を取り繕ったり自分の優位に事を運ぶために嘘や言い逃れをする、と言う物         でした。 母はショックだったららしく話し合いが終わっても連絡してきませんでした。 「ありがとう」に関しては全く言わないという事はなく、むしろ意識的に言うようにしています。 ただ、夫に比べれば少ないと思うし、わたし自身、反省もあります。 「ごめんなさい」は悪いと思えば謝るし、悪くない、納得いかない、と思った時は謝りません。 これも反省する部分もあります。 夫は言いません。謝るぐらいなら離婚も辞さないという強固な姿勢を取ります。 嘘や言いつくろい・言い逃れ・・・これに関しては、全くないとは言いませんが大切な局面で嘘をつくという事はなく 罪のない程度と認識しています。 と言うか、夫の嘘の定義が私には極端に思えます。 例えば 「5時にメールして」と連絡があった時に4時40分にメールして返事がなかったので5時に電話したら 「5時にメールしろって言っただろ!!」と激しく非難。 「メールしたじゃない」と答えると わたしがメールしたのは5時じゃなく4時40分。だから「うそつき」とののしられた事もあります。 本音で言うと、相手が傷つくからと思っての言い回しは「自分をよく見せ、責任を逃れるための嘘」と言ったりもします。 ケンカの時には勘違いや言葉の選択ミスも嘘の範疇に入ります。 夫から見た、わたしの嘘や言い逃れと言うのはこういう事がほとんどだと思います。 わたしにはそういう判断の仕方が理解できません。 しかし、母に話した夫の話の方こそ嘘が多く交じっており、交わした覚えのない会話や 一度あった失敗を時々しでかすというような内容だったり、さほどではない事を誇張したり。 はっきりと事実とは違う事も言ってました。 話し合いと説明が終わった後に私が言っている事は嘘の範囲ではないしど同意してくれた母が 夫の方にも勘違いがあるみたいだし、夫婦の間でどちらか一方の責任と言う事はないのだから・・・と とりなしてくれても自分の勘違いなどなく またわたしが嘘をついていると言い自分に改善すべき非はないという 態度のようでした(これは今までの私とのけんかでもそうです) このような強硬な態度では取りつく島もありません。 こういう状態なので離婚は当然、視野に入っていますし母も嫌気がさしてきたようで最初は離婚はしてほしくないと 思っていたのが、今はむしろ離婚を進めたいみたいです。 しかし、日常生活においては夫が今、仕事などの関係で大変なストレスを抱えているのも理解していますし普段は、私の方に夫に対する思いやりが足りず 夫の方がむしろ私に対して気を配ってくれてもいます。 以前はモラハラ&少DVで苦しんでいた友人に相談したところ、今は夫にそういう所は全然なく「人生で今が一番幸せ」との返答でした。 「この状況なら離婚を選択しても間違っているとは思わないけど、夫はかなりストレスを抱えている状態だから年末(に少し楽になる予定です)まで待ってみる、と言うのも手かも」と言うアドバイスです。 わたしにしても自分のすべきことでストレスがたまっていた事があり、思いやりが足りなかったと思っています。 結局、わたしがめんどくさそうにしている事を感じ取っていたのは確かなので(言葉で言われてました)、今回のこの件を真摯に受け止めてこちらももう一度だけ頑張って、それでダメなら離婚も仕方ないと思ったりもしますが、それにしても夫が100:0 で自分が正しい、と言うのではなく少しでも歩み寄る姿勢をみせてくれたら、と思っています。 そのように持って行けるアドバイスなど、いただけたらと思います。 また大変勝手ですが、離婚した方が良いというアドバイスはご遠慮願います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#181999
noname#181999
回答No.9

一度、別居されてはいかがですか? 旦那さんがそこまで強気にでるのは「離婚を考えていない」という質問者さんを見越しての事 結局のところ旦那さんのは「俺と別れるのは嫌なら俺のいう事には従え。俺の言うことは正しいと言え」なのでしょう 相手の好意に胡坐をかいて、尊大に振舞うのはちょっといただけない なので、別居を切り出してお互い距離をとって頭を冷やしてみてはいかがですか? 相手に危機感を与える事もできますし、じっくりこれからの事を考える事もできます 旦那さん側にの時間を置いて話合ったら違う答えが引き出せるかもしれません 質問者さんご夫婦共に忙しい時期という事ですから、互いが互いのストレスになっている部分もあるのでは?だから余計に攻撃的になる 自分がえらい時に信頼ができない相手が近くにいるだけでストレスです 今の旦那さんにとっての質問者さんはそれです 一旦距離をとって信頼を回復させてからでもよいのでは?

kurochat
質問者

お礼

出来れば別居したい所ですが(夫も同意したら)、うちはそれ程の余裕もなく経済的にも苦しくなりますし、難しい所です。 ですが、やはりわたしが離婚したくない事を見越しての態度なんでしょうね。 私としてもついつい折れてしまっていて・・・。 確かに今の状態で私と顔を突き合わせる、となると夫にもストレスでしょう。 今回、夫は今月中に結論を下すように、と知らせてきています。 (今日、持ちかけた話し合いは夫に断られましたが) 今まで、夫は怒り出すと私が全面降伏するまで全く警戒心を緩めないような態度 なのでわたしとしても手の打ちようがないと感じていましたが。 これも離婚はしないだろう、と言う確信からくる夫の態度なのでしょうか。 いずれにしろ距離は必要ですよね。 ありがとうございました。

回答No.8

ご主人、相当傷ついているのですね あなたにとって何でもないことが、ご主人にとっては大切で、 毎度、踏みにじられて来たことでしょう 何度も何度もやられるうちに、どうせ今度もそうなんだろうと思うようになり、 なので5時にメールを、で4時40分にメールして嘘だと責め立てるまでになっている 本来ならその位の時間のズレは大きな問題ではないはず なので問題はそこではなくて、ご主人がそこまで思い詰めるまでになっていたということに あなたがあまり問題視していなかったことです ご主人は伝わらない思いを抱えて、ずっと来てしまったのですね こういうのは感覚の問題なので、どちらが悪いかというと、 そういう些細なことをいちいち怒るご主人の方が神経質で理解が無いということに なるのですが、どうにも気持ちの問題なのでそうはいかないのですよ その意味で、ご主人はあなたが謝ることに固執しているのです 自分の辛さをわかって欲しい、気付いて欲しいとずっと思っているのですよ なので何でもないことが、大事になるのです あなたも性分なので、細かいことを言われてもわからないのでしょう これは仕方がありません 思いもしていないことで、嘘だのなんだのといちゃもんをつけられているような 気がしていると思います そうではないのですよ なので些細なことを大事にして、ご主人の意に沿わなかったら、頻繁に謝ることです 謝る気持ちが無くても良いのです 演技で良いので暫くは自分から謝るようにしてみて下さい 捨てセリフの様にならないよう、女優にでもなったつもりで、 演出して、納得できなくても演技で良いので謝ってみて下さい そうすればご主人は驚き、ちょっといい気分になり、落ち着きます そうやって少し譲り、調整することは可能ですよ 夫婦はどちらが正しいとかやりだすとうまくいきません ご主人は神経質でナイーブな人ですから、それ様に扱う、ということです あなたがマイペースでやってしまうと、どうにも持たないようです 優しく気遣ってあげましょう 面倒臭いとは思いますが、そうしないと持たないご主人のようですね そこさえ出来れば、後は何とかやってくれるでしょう いつも折れなかった妻が、自分から謝ってくれただけで機嫌が直ると思いますよ 試しに何を言われても、あなたの言う通りだとか言いながらやってみて下さい 効果絶大で、夫の様子に笑えると思いますがどうでしょうか? 夫をどんな人であるか、全体で見て、丸ごと受け入れてあげて下さい 母親の様な気持ちで包むように おおらかなあなたなら、出来そうな気がします 頑張って下さい

kurochat
質問者

お礼

>あなたにとって何でもないことが、ご主人にとっては大切で、 >毎度、踏みにじられて来たことでしょう これは本当に夫の想い、そのものなのかも知れません。 なぜ、そんな些末な事をいちいち騒ぎ立てるのか、と思うばかりだったので こうしてご指摘いただくまで気づきませんでした。 >その意味で、ご主人はあなたが謝ることに固執しているのです >自分の辛さをわかって欲しい、気付いて欲しいとずっと思っているのですよ >なので何でもないことが、大事になるのです わたしには夫を理解する努力が足りていなかったのだと今回、つくづく感じました。 夫を優しく気遣う姿勢を持つ、と言う事ですね。 基本の事のはずなのに不十分でした。 このケンカの前に ちょっとした事があり折れた態度になったら嬉しそうでした。 関係を修復出来たら、そのような姿勢で臨みたいと思います。 ありがとうございました。

noname#181883
noname#181883
回答No.7

ご主人との修復はかなり厳しいと思います。 貴方はご主人の事をあまり理解されていないように感じます。ご主人は5時にメールが欲しいんです。ご主人は常にあなたに謝ってほしいんです。ご主人は100:0で自分が正しいと思っているのです。 貴方がそれをしない時は『理不尽な態度』であり『嘘をつく人』なんです。<私を分かって>とか<正しくは…>など言って来る貴方には嫌悪しか感じない…と思えます。 いつからでしょうか?仕事が忙しいからでしょうか?今だけなのかしら… 貴方への許容範囲はすでに満杯状態ですから、少しの言い間違いや、ちょっとしたミスもアレルギー反応を起こしてしまっています。ぞんざいな扱いを受けたと…だから激昂してしまうのではないかしら? ご主人から歩み寄りの姿勢は期待できそうにありません。では、貴方が変わるしかありません。もっと繊細に、もっと優しく、もっとおもいやりをもって、もっと…切りなく出てきますね? 思いやりが足りなかったと気付いているようですし確かにそうかもしれませんが、あなた本意の思いやりではなくご主人はあくまでも自分本意の思いやりを求めているように思います。つまり、貴方にしてみれば思いやりを示していたとしてもご主人はあくまでも自分の望む形で示してもらわない限り貴女の思いやりは否定としか取らないということです。 経済的に自立しましょう。正社員なってご主人の扶養から抜けましょう。今ご主人が家に帰ってこないなら、これ幸い、仕事人として社会的立場を確立できるよう仕事に励みましょう。ご実家が離婚に受け入れてくれそうな様子ですから、働いている間、保育園なり学童なり子供の安定場所を申請、あるいはご実家に助けてもらうなり自立しても生活していけるだけの環境を整えましょう。行動している姿を見せてもいいと思います。どうもご主人は何を言っても貴方は離婚できないと思っている節が見えますので。 お灸を据えるのはご主人の方です。 確かに神経質タイプのご主人に対して少し大雑把な奥様だと思います。 我が家は、ありがとうやごめんなさい、ご苦労様、助かるわ…日常で飛び交っている言葉です。納得できなくても悪くなくても、主人が疲れている、仕事で何か抱えている様子が見えたらそんな一言で少しでも主人が和むならいくらでも使ってあげますよ。疲れている時に言い訳などされても疲れが取れるどころか増す一方でしょう?うちがうまくいっているのは私や子どもたちが気遣いを見せていたら、仕事が一段落した後必ず気遣ってくれたことへの感謝の言葉を口にしてくれるからです。こういうやりとりがあるから長く夫婦でいられるのです。果たしてご主人は気付いてくれるのタイプなのかしら? それでも何かにつけて『離婚』を印籠代わりに使うご主人のやり方は卑怯です。小賢しく情けない。 支えてもらい尽くしてもらう…『してもらう』だけでは夫婦は持たないのですよ。寄せては返す波のように行ったり来たり…時にはあなたの気持ちにも寄せてもらわないと継続はかなり難しいと思います。 経済的に自立する道を確立しつつ距離をもった今状態を継続するでもいいかと思います。

kurochat
質問者

お礼

わたしに夫を理解する努力が足りなかったという事は今回、痛感しました。 >ご主人は5時にメールが欲しいんです。ご主人は常にあなたに謝ってほしいんです。ご主人は100: >0で自分が正しいと思っているのです。 >いつからでしょうか?仕事が忙しいからでしょうか?今だけなのかしら… 5時にメール・・・と言うようなのは本人の性格だと思います。ただ気持ちに余裕があればわたしの雑なところも理解して受け流してくれています。 常に謝罪を求めるのは昔からです。怒ると見境がなくなるようで、そうなると100自分が勝たなければ 警戒心が解けないようです。 通常時であれば自分が扱いにくい面があるという事を自覚していますが、それにしては結婚当初からケンカ時には本当に容赦ない言葉を浴びせてきます。思えば、最近ひどくなってきたのかも。 アレルギー反応・・・と言うのはなるほどと思いました。確かにここ数か月、わたしの言動の気に入らない点についての拒否反応が激しくなっていると感じていました。 経済的自立は大切ですね。年齢も年齢なので(40代)再就職は難しいかも知れませんが・・・ わたしもそれに向けて動き出そうとはしています。 回答者様のご家庭はとても温かで穏やかなイメージがします。夫も『温かな家庭や労りが欲しい』と言ってましたが、こういう事なのかと実例のお話を聞いて納得した次第です。 そういうわたしですから夫の望むサポートは出来ていなかった事は反省しています。 しかし一方で離婚を常に突きつけられては安心してサポートする気になれない・・・と言う事がなぜ考え及ばないのかは不思議でなりません。 何はともあれ経済的な自立ですね。 これが出来たら夫に対しても違う気持ちになるのかも・・・と思ったりもします。 的確なアドバイスをありがとうございました。

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.6

こんなところに相談するような内容ではないですよ。 法律の専門家に、お金がかかっても相談しましょう。 質問者さんとご主人、びっくりするほどかみ合わない性格のように感じました。 ご主人の細やかで神経質な性格を理解してそれに合わせない質問者さんと、 おおらかで細かい事は気にしない質問者さんをしょうがないと受け止めきれないご主人。 そんなように思えました。 そんな質問者さんに提案するのは、 そのまま別居婚をしてみてはいかがでしょうか? きっと付き合っている時は、 質問者さんのそのおおらかで細かい事は気にしない性格に、 ご主人も救われたり、楽な気持ちになった事があるはずです。 でも、結婚して夫婦生活を重ねていくうちにかみ合わない部分が、 悪いほうへと空回りしていったように思えます。 今の険悪な状況から、法的にも別居婚と認めてもらえるようにするためには、 法律に詳しい人に相談したほうがいいです。 別居も長く続くと離婚事由として認められてしまいますから。 今の段階では、簡単に離婚が認められるほど質問者さんに非はありません。 でも別居を続けても、月に数回あってセックスもあるなのら、 夫婦として認められるかもしれません。 それに、質問者さんとご主人は、日頃から少々距離があったほうがうまくいくカップルなのかもしれません。 私が質問者さんの立場なら、 相手に有利な離婚事由にならないためにどうしたらいいか専門家に相談しながら、 別居婚で、週に1~2日会っていい関係でいられる夫婦関係を目指しつつ、 今は相手の熱が冷めるまで、ちょっとほっときます。

kurochat
質問者

お礼

そうですね。正直、わたしもしばらく別居する形をとりたいようには思っています。 ただ経済的に それほどの余裕はなく 現在、夫が寝泊まりする事務所は本当は短期間でも 辛い感じなので悩んでいます。 二人に精神的な余裕がある時は、夫もわたしの呑気さを面白がってくれたりもするのですが。 あまりにもこじれているように思えるので、確かに話し合いがまとまっても即同居、と言うのは 少し厳しいように感じています。 回答者様のご指摘の通り、少し距離を置いた方が良い関係を築けるのかも知れません。 ありがとうございました。

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.5

質問主様と話したくない夫が、自分の思いのたけを話した。 なぜ、直接話さなかったか。 あなたが、この文にかかれたようなことを、言い返してくることが予測できていたからだと思います。 「そういうところが鬱陶しいんじゃっ。だから、もう、何も話したくない、と言っているだろう!」 夫の想いを代弁してみました。 そこのところを、質問主様は、この期に及んで、相変わらず、理解されていないようです。 夫としては 自分がようやくの想いで話したことに、そうした「自らの言う事が正論」という反論で切り返してほしいのではない、ということを ・・質問主様は、まったく理解する気が無いように見えます。 だから・・ 【ありがとうは言うようにしている云々・・】だの、【ごめんなさいがどうだのこうだの・・] いまだに・・過去のあれこれ、行動のいちいちを、あげつらっておられる。 察するに「そういうところが、鬱陶しい! だから、もう話したくない!」と夫は言いたい。 しかし、質問主様は、それを、どうしても、受け入れられない人のように見えます。 ある立場だけから見た正論を、他人に押しつけて当然、という態度は、人をいらつかせます。 質問主様も、きっと、夫に対して同様に思っておられるはずです。 似た者夫婦です。 質問主様が自分を100%正しいと思って反論しているのではないように(ただ、理解してもらいたいだけ) 夫も100%自分が正しいと思っている訳ではない。ただ、いちいち、いちいち、反論してくるのは、いい加減にしてほしい、と思っているだけだろうと思います。(妻が理解してもらいたいと思っているだけだ、という風には受け止められない) 今回の内容について「ふーん、そんなこと、思ってたんだぁ・・ごめんねぇ・」くらいで、軽く流せる人も居ます。 しかし、質問主様も、それができない。 いちいち・・いちいち、過去はこうでしょ、あの時はああでしょ・・と上乗せして言い募らずにはいられない・・ 「あぁ・・だから言いたくなかったんだ」 「おまえは自分が100%正しいと思っているのかっ!」と夫も思ってしまう。 夫婦は、鏡のようなもの。 あなたが感じているのと同じことを、夫も思っているのです。自分がしたこと、見えている事、感じた事を、妻は100:0で自分が正しい、と思って反論しているように見える。そのすべてについて、鬱陶しい、と思っているだけだと思います。 清濁併せ呑んで、いちいちこだわらない。受け流す。質問主様にそれができれば、事態は変わると思います。 くれぐれも「自分も変わる努力をするのだから、夫も変わってほしい」などとは思わないでください。 他人を変える、ということは、思い通りに操りたいことと同義、他人にとって、さらに大変不愉快な行為ですから。

kurochat
質問者

お礼

これは・・・最初、夫が投稿したのか?!と驚きました。 確かに過去の喧嘩時に夫は回答者様が寄せて下さったような内容を 口にしていました。 わたしとしてはただ単に悪意がない事を説明したいだけ、と言うのもその通り。 なんだかすごく悪者呼ばわりされているようで傷つくので、 本当の自分はそうではない、と説明せずにはいられない思いに駆られるのです。 それで何度も失敗しているのですが。 >夫婦は、鏡のようなもの。 私と夫は性格など全然違うので異質の夫婦と思っていましたが、実際は困った点において よく似てるのだと今回、感じています。 >くれぐれも「自分も変わる努力をするのだから、夫も変わってほしい」などとは思わないでください。 そうなのですよね。実は、これは前回に夫に持ちかけて失敗しました。 にもかかわらず、今回も望みはしてます。とにかく喧嘩の度に怒鳴ったり、私の性格を徹底的に非難したり、離婚を示唆するのを改めて欲しいのですが。 これらもひっくるめて相手に要求する態度を控える、と言う事なのでしょうね。 清濁併せのむ・・・このことを考えると心理的にプレッシャーと抵抗を感じる、と言うのはわたしが未熟だからですね。夫も要求されると似たように感じるのかなと思いました。 また、思い通りに操られる事に抵抗している私が夫をそのように扱う事を望んでいる事にも 気づかされました。 ありがとうございました。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

 あなたのご質問に対して先にアドバイス差し上げました。アドバイスを差し上げた以上その方のご質問には責任を持ちましょう。と、いう気持ちでこういうご質問に対応しています。今回も同様です。なので再びの失礼になります。 ご主人との間に違和感があって何となくシックリ行かない。しかし、放置できないので双方が納得できる合意案はないだろうか、と模索されている。と、判断して以下にアドバイスを差し上げます。 まず、何はともあれ現状を改善するにはご主人と何らかの形で夫婦の現状及び将来について話し合わなければなりません。これを単なる夫婦の話し合いだと思わずに「交渉」だと考えて話し合いをされるべきだと思います。当全交渉事ですので、交渉のテーマがなければなりません。ご主人の仕事の事であったり夫婦の日常の生活態度であったり、言葉遣い、更に家の中での夫婦の役割等々がとりあえずの改善しなければならないテーマではないでしょうか。 そこで問題になるのは交渉相手(ご主人のこと)が、一筋縄ではいかない相手だということです。何しろ自分の立場を守るために嘘はいうは、事の成り行きなどを誤魔化すは、言った言わなかったの不毛の議論に持って行くはの交渉相手です。普段の交渉相手(ご主人)を見ているとまるで子どもみたいなところがあります。(子どもなら成長が見込めますので将来に期待できます。) 思い込みが激しく自分の思っているとおりに行かなければ他者のせいにするのはいつものこと。相手の気持ちを察して相手が気に入るような言葉を掛けるのを忘れたときとか、思うように事が運ばなかったときなどはまるで子どもが母親に駄々をこねるように、相手に無理難題を押しつけてくる。更に、こちらがいう言葉の意味内容を自分の都合の良いように主観的にものごとを解釈し、同時に被害者意識を強く抱く人物です。 あなたの交渉相手は上記のような人物です。そこであなたは、交渉のテーマは決まっていますがどう言うテーマから交渉に入れば交渉は成立するとお考えですか。そして、交渉の切り出しの言葉はどう言う言葉掛けをすれば相手は交渉の席についてくれるでしょうか。あなたと相手はものごとに対する認識の差があることを理解された上で交渉に入るべきです。交渉を成立させるには、より相手の事を知らなければなりません。相手の事も分かった。交渉のテーマも決まった。次は交渉の方法です。 交渉には、相手の言う事を全面的に受け容れる。又は、あなたの言うことを相手に全て受け容れてもらう方法もあります。これは、どちらかが全面的に譲歩する弱気な方法です。しかし、交渉の原則からいえば、双方にとってメリットのある結果を導き出す交渉結果がベストです。多分、あなたの場合も双方にメリットがある交渉をされると思いますので、この点に心して当たられることを希望します。 交渉のテーマを幾つか決めれば全てのテーマが交渉不成立になる事はまずないでしょう。簡単に合意できそうなテーマから交渉に入り、その成立の実績を元に次のテーマの交渉に移れば良い結果が望めます。そして、こういう方法でひとつずつのテーマを解決していくことは、理性的な言葉が必要になりますので、ご主人のだだっ子のようなものの考え方に、そういう考え方では社会に通用しませんよ。と、いうクサビを打つ役目も果たしてくれます。(上手く行けばです。)交渉の場所も大切です。家の外で交渉しましょう。感情が中心になって言葉のやり取りが可能な自宅の中での交渉は上手く行きません。 元々のこの問題は、ご主人の意識変化を要求される問題です。自覚と責任という点と男としての覚悟が欠落しているので、耐えず妄想のイメージの中であれやこれやと言い訳をしているわけです。この妄想を打破し、ご主人の眼を現実原則に対応させる意味でも今までの様な夫婦の話し合いという方法を捨てて、交渉という少し距離のある者同士の話し合いという感じで改善に向けた行動をされるべきです。

kurochat
質問者

お礼

先日はためになるアドバイスをくださり、また再度気にかけてくださりありがとうございます。 今回 頂いたアドバイスをもとに今晩にでも母を交えて3人で話し合うか、または夫婦で話し合う 機会を持とうと(わたしの)母の方から連絡しましたが夫からは「もう少し考える時間が欲しい」との連絡が母にありました。 正直、何を考えているのか分かりませんし不安に感じています。 夫は通常であれば、論理的かつ合理的な考え方をするのですが。 今までは、こちらが折れる一方だったのが今回、初めて母に相談し、母に「私の夫に対する理不尽さと本当は離婚する意思がない事」を告げ私の反省を促すよう依頼し、話し合いの場を持とうと思ったら 「考えたい」と言うのが大体の流れです。 実は、昨日から今日にかけての一泊は私が実家に戻り夫には家に戻ってきてもらっていました。 事務所では寝床はありませんので。 その際におかずとご飯を用意していたのですが、一切手つかず。 交渉の場に持ち込む事も失敗した様子。 お時間がありましたら またアドバイスをいただけましたら心強いです。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

 確かに彼は過敏に反応し自己愛が強すぎるとは思います。  でも、五時メールはなぜに五時にメールをしなかったのかが私にはわからない。  うそつきだとはいいませんけれど、五時にメールをしてほしいと言われてなぜ4:40なのかが意味不明。  時間にルーズで自分にいいように解釈して、とりあえず遅れないでメールはしたんだから・・・という言い訳には聞こえます。  彼の語彙が少ないのが喧嘩の原因かもしれませんね。  あなたもそうなのかな。  二人で肝心な部分を分かり合っていない気がします。  それを「うそつき」という一言で片づけようとするから無理が生じるし、あなたも理解できないし、納得も出来ない。  事実誤認ならそれについて反論は出来るでしょう。  しかし、過去に遭った事実をそれこそ狸の怨念のように覚えていて、繰り返し起こったかのように言うのはかなり粘着質な性格ですね。で、あなたはそうじゃない。だから彼はそれにいらだつ。  性格の不一致と言ってしまえば一番ざっくりわかりやすいのかしら。  彼の仕事のストレスを妻に押し付け正当化するのをどこまでまたは何回容認できるのかでしょうね。  一回でも私には苦痛ですが。    あなた自身ももっと生活にメリハリをもち、時間に対することや彼への接し方のマニュアルをもう少し検討するべきでしょう。  離婚を勧めるアドバイスをしないとすると、以上のようなことが今私が思いつく答えです。  一度は嘘でも全部自分が悪いと認めてやったうえで、  「うそつき」という言葉だけじゃない何かを彼に要求しましょう。  こちらばかりが我慢するのはやっていけないのは明白ですがね。  今回はどうにも、彼が子供だし、あなたもそういう彼の性格をわかっていたうえで、自己解釈というか自分なりに変換してしまうところがあるようなので・・・・。  言葉をそのまま受け取ればいいのに、勝手に解釈し変換し思い込むのは双方で似ているように思います。  似た者夫婦ってこういうのをいうのかしら。  離婚はいつでもできます。  五時を五時にするような心がけをして下さい。

kurochat
質問者

お礼

今回は、私たちにとって大事な問題を夫が確認しに行っている事を知っていたので、夫が五時に、と指定してきたのは私の退社時間後に報告があるのだと解釈しました。しかしその20分前に事情が聞けそうなぐらい手が空いていたので早く知りたかったのです。 >時間にルーズで自分にいいように解釈して、とりあえず遅れないでメールはしたんだから・・・という >言い訳には聞こえます。 これは、そのまんま夫にも言われたように思います。 そのように受け取られる事もある、と言う事なのですね。 仰る通り、私たちは二人とも説明が不足しているようで、これまでも連絡不足でケンカになった事があります。学ばない・・・と言う点で私たちは一致していますね。 >あなた自身ももっと生活にメリハリをもち、時間に対することや彼への接し方のマニュアルをもう少し>検討するべきでしょう 確かにその通りです。6年も一緒にいながら、わたしはこの点に関してかなり怠惰だったと今は 思っています。 夫にもその点、指摘された事もあったのですが改善しませんでした。 指摘されてみれば思い込みが激しい点も勝手に解釈する点も確かに双方の共通点です。 その点はすぐに改善するのは難しいかも知れませんが、5時を5時ととるぐらいの事なら 夫にもっと注意を傾ければできるのかも知れません。 ためになるアドバイスをありがとうございました。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.2

神経質、生真面目、頑固を絵に描いたような旦那様です。仕事のストレスがそれに拍車をかけていますね。 5時と4時40分の話は傑作で、彼の融通性のない性格の一端を見る思いを致します。 傍目ではおかしい人だと思うけれど、本人は至って真面目なんでしょうね。 質問者さまは、ものごとを白黒はっきりつけないと極端に気が済まないという感覚で生きる人は精神的に偏っているのだいう認識を持たれていますか。 たとえば、世の中には良い人と悪い人の二種類しかいないという考え方です。 悪気はないのかもしれません。しかし、本人の目にはそのようにしか考えられないのだと思います。ご主人はこの、偏った人に相当すると思います。自分の考えていたことと違うことを言われた時に受けいれられないで 相手を嘘つき呼ばわりするのですね。 そして質問者さまに対してもきっと(自分の思い通りになって欲しい)という気持ちがお強いのだと思います。 いちいち、自分への対応に対して敏感に反応し、完璧に自分の思ったような接し方をしてくれないと不安になるのだろうと思います。 歩み寄りの姿勢は持てない方ではないかと思われます。では、どうすれば良いか。ご主人が質問者さまやその他の家族と違って、狭い視野しか持てず、自分の主張することだけが正しいと思い、自意識が強くて絶えずピリピリしている弱みのある人だということを深く深くこちらで悟ることだと私は思います。普通の機嫌の良い時はそれ程でなくても仕事なのでストレスが溜まると、顕著にその人の弱みが表れます。それが、今の離婚したいという言葉になって出て来ているのだろうなと思われます。 悟りきった貴女が決して同等ではなく彼が弱者なのだという見極めをつけたら事態は好転するように思います。 仕事のストレスで弱りきっておられる彼を支えてあげてください。そしてお友達のように柔らかな気持ちで毎日を過ごせるようになって頂きたいと心より思います。

kurochat
質問者

お礼

なるほど。夫は自分と違った考えを受け入れられず、私をうそつきと呼ぶのですか。 確かに、夫は自分への関心を(私からすれば)少し過剰なまでに要求します。 だからわたしも疲れるのですが。 回答者様がアドバイスくださっているのは、そういう事を言う彼を弱者だと見極め、許容する姿勢を 私が持つことと言う事ですね。 言われてみれば夫も昔、「わたし(妻)がこの関係を無理だと思ったら自分から修復する力はないので、終わり」と言ってました。 正直、そんな他力本願で重い話はないだろう、と感じていたのですが。 でも彼も確かに私のために努力してくれています。そのための仕事のストレスですし、普段は気も配ってくれています。 ただ、一たび火がつくと人格が豹変し すごい声と表情で 100%服従か離婚かの選択を迫ってくるので・・・。わたしが日常で甘えすぎなのでしょうか。 ストレスを抱えている彼の負担を軽減できるように考えていきたいと思います。 励ましのお言葉をありがとうございました。身に沁みます。

回答No.1

こんにちは。 結婚28年の主婦です。 たいへんお悩みのご様子ですね。私は少しだけ「お互いの距離が近すぎる」と感じます。 遠慮、配慮がなくなっている感じ。それは結婚前から「そういうタイプ」の男性だったのですか?それともお仕事のストレス? すべての起きたこと、言われたことを「リセット」して1からお互いの関係をやり直す・・・これが必要ですよ。 それには「距離を置く」ということ。 一切の連絡を断つ。別居してお互いに「自分に必要な相手」かどうかを見つめ直す。期限を決めて・・・ね。 結婚して長いと気づくのですが、「夫婦ってお互いの器の大きさが合うか合わないかだなぁ。」って私思います。 相手を包み込める大きさが、どちらかにあるのか。 小ささを競い合っているあなた様ご夫婦。・・・・これではなにも解決しないのですよ。 そして相手にばかり「器を大きくして欲しい」と願うことほど、無理なのです。 ありのままのその人をすべて受け入れること。 これが夫婦の愛です。それができないから離婚するのです。そして再婚して幸せになる人は「自分と合った大きさの器」の人を見つけた!・・ということなんです。 ストレスであなたにいろいろ言ってくる旦那さんを、「仕事で疲れて私にわがままを言ってくるのね。」と大きな気持ちで受け入れられないのであれば、あなた様と旦那さんの「器は合わない」という結論になってしまいます。 離婚しないのであれば、少し距離を置いて、見つめ直してみてはいかがでしょうか。 今のままでは、糸のからまった状態と同じで手をつければつけるほどからまりが解けなくなるような気がします。

kurochat
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 距離が近すぎると言うのはまさにその通りにように思います。 日常でも互いの領域を侵し互いのその態度にいら立っていたのだと 今回の問題で痛感しました。 >「自分に必要な相手」かどうかを見つめ直す。 私たち夫婦はどちらも内面に欠けている部分が多く、それを相手に補ってもらおうと 必死になっているようには感じていました。 だから回答者様のおっしゃる通り、自分の器の小ささを棚に上げて相手にばかり求める 結果になってしまっていたのですね。 ありのままの夫は・・・正直、難しい人だと感じています。 こちらが和解を申し出ても徹底的な降伏と謝罪がないと決して許さない態度は 結婚前からでした。  人を「うそつき」やその他の人格否定の言葉で傷つけてくるのだけは許し難いと思い 今回、その点だけでも分かってほしいと思ったのですが・・・それもありのままの夫を 受け入れないという事になるのでしょうか。  難しいです。 が、お言葉が優しく身に染みました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一方的に離婚を言い渡されました

    先週の金曜日に下記のURLにてご相談させていただいています。 よろしければご覧ください。 『喧嘩の度に離婚を切り出す夫の本心』 http://okwave.jp/qa/q8174157.html それより少し前に 『何でも悪意にとる夫』 http://okwave.jp/qa/q8173835.html でもご相談させていただいています。 金曜日の夜に離婚したいとメールしてきたきり、 自営の事務所で寝泊まりして全く連絡のなかった夫から 2時間前ぐらいに 数通のメールが来ました。 内容としては ・今、賃貸中のマンションを来月末で解約するから退去準備をして出て行って欲しい。 ・今月中に離婚届を準備して捺印した上で事務所に送付する事。  さもなくば家裁にて調停を申し込む。 ・荷物の引き取りに自宅に帰ってくる。わたしと出くわさないようにするが、顔を見たとしても  話しかけないで。 ・車は欲しければあげる。名義変更などするように。 ・(わたしの)母に事情説明が必要だったらその旨をメール連絡するように。 ・ありがとうございました。さようなら と言うものです。 わたしの今の心境としては *話し合いも全くせずに一方的に離婚の意思を伝えられて当惑しています。 (しょっちゅうケンカしていたのでその時には話し合いも多くしていました。) *正直、結婚生活の軋轢が多々あったので私としても 話し合いで今回の離婚を見送った  としても夫に反省がなければ(今回みたいに激しく怒り出す)結婚生活はいずれ破たんすると  思っています。 *夫は法律関係の仕事をしているのでこういう事にも詳しいと思います。 *わたしは40代で現在パート勤務で月に数万円の収入しかないので実家に帰る事は出来ても  今後の生活に不安があるため離婚が止む無しとなったとしても こんな急な展開は困ります。 昨日(7/14)日曜日は二人とも仕事がないし、夫はもしかしたら 私からの謝罪の連絡を待っていたのかもしれませんが、こちらから何の連絡もしなかったので夜中になって上記の内容を贈りつけてきたのかも知れません。もしくは単に顔を合わせたくないのかも。 離婚理由に関しては私にも思い当たる事もあります(性格上の問題など)が、 夫にも相当 難しいところがあり、しかも自分の間違いや欠点を指摘されるのを極端に嫌がるため 私の意思や悩みを伝えられていなかったと感じています。 喧嘩の度に私の欠点(素直に謝罪しない。言う事に従わない など。悪いと思った時は謝るし そうでないときは謝りませんでしたが、夫の言い分では 言い訳する前にまずは相手(夫)の気が済むまで謝れ、と言うもの。 また自分の方が頭が良くて物事を理解するのに長けているのだから 自分に従っておけと言うもの。)逆に夫に間違いがあっても謝罪はありません。 本当は夫にも私の話を聞いてもらい、夫の問題点を改善してほしかったのですが 多忙なため話し合いの機会を持てずに来ました。 今まで何度も離婚話が持ち上がっても誰にも言わずに来ましたが、今回は初めて母と友人に打ち明けていました(上記のメールが届く前です)。 夫は他人には良く映るため、内情を話すと母も「それほど難しい人だったとは・・・」と驚いています。 一応、明日 母から連絡を取ってもらい夫の言い分を母に聞いてもらうつもりではいますが 正直に言って、私の中でも夫とは離婚した方が良いと思う部分と生活費の面も含め6年間生活を共にしてきたので それなりに情もありますし(↑では良いところがなさそうに思われるかも知れませんが、いいところもあります。) とにかく離婚の決心はついていません。 調停になったとしても 承諾しなければ離婚は成立しないと思うのですが、 賃貸中のマンションは夫名義ですし、これに関しては居座り続ける事はできませんよね? わたしが不貞を働いたとか言う事もなく、離婚事由としては性格の不一致と言う事になると思うのですが 歩み寄りも話し合いもなく いきなり離婚と言うのは成立するのでしょうか。 少し混乱しているので文章等変かも知れませんが、お答えをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 喧嘩になると離婚を切り出す夫の本心

    昨日の夕方、些細なことから機嫌を損ねた夫が離婚を切り出してきました。 40代。結婚6年目、わたしはパート勤務。子供はいません。 夫は今までもケンカになると ほぼ100%離婚したい、と言ってきてそのたびに夫の気が済むまで 謝罪してきましたが、もう疲れてきた、と言うか愛想が尽きてきました。 喧嘩中には夫はわたしが思いやりのない、冷たい人間と言うので わたしも反省して 少しずつ改善したり、夫が望むような対応をしてきたつもりですが、正直、夫が望むのは 小学生の子供が母親に望むようなものだと感じます。(自分の事を常にかまって、良い事をしたら褒めて、ひねくれた事を言っても上手く受け止めて 自分が仕事や遊びで外出している時以外は常に一緒にいたい、など) 普段は 『わたしと一緒にいると本当に幸せ』、『結婚して良かった』と言いますが 喧嘩時には『それは本心じゃない』、『自分の望みは離婚だ』、 『もう勘弁して(結婚生活を続けることを)』などと言います。 昨日は、ある事に対して 私が本当の事を言っているのに 「嘘をついている」と怒ったまま 仕事に出て行きました。 仕事で疲れているから 八つ当たりしているんだろう と解釈し腹も立ちましたが 受け流す事にして、 『疲れているのに労りが足りなくてごめんと謝罪した上で、でも嘘はついていないし、帰宅したら家でリラックスしてもらえるように体に負担のない食事を用意しておくね』とメールしました。 しかし、疑り深い性質の夫からは、文章の一部に対して わたしが嘘を重ねた、もううんざりと返信。 それも完全に夫の勘違い。 勘違いに気づいたとしても謝罪なんて絶対ない、と分かっているので 収まりがつきやすいようにと 『勘違いと言う事は明らかになったし、労りが足りなかったのは確かだから 夜食を用意して帰宅を待ってるね』とメールしましたが夫からは 『優しさがない わたしと一緒にいる事はもう嫌だ』  『5年前の(夫)の入院時にもわたしは冷たかった(これも謝罪はして和解もしているけど、 喧嘩になると言う。1週間程度の事で毎日、片道50分かけて行ってました))』と様々な悪辣な言葉と共に返信。 昨夜の時点では とりあえず、自分がやりきったと思えるまでは頑張ろう、手を抜かずに思いやりも示していこう、それで無理なら離婚しよう、と考えて 『もう一度、頑張るから チャンスを頂戴、これでだめなら離婚でいい』とメールしましたが返信はなく、帰宅もしませんでした。(仕事用の事務所で寝たのだと思います。女性の影はありません。その点は信頼できます)    普段は食事の支度や部屋の掃除が手抜きになっても文句も言わないし、食事の好みも共通で好きなお笑い番組を一緒に見て笑いあったりもするし とても仲良く過ごしているのですが。  しかし、本当に不思議に思うのが夫は自己本位な発言、思考がとても多いのですが、わたしのそれは指摘するのに自分の自己本位さには本当に気づいていないのか、わたしが『わたしの欠点ばかりを指摘し、改善を要求するが、自分は改善しないのか』と聞いても一向に反省していると認めないのですが、本当に自分は間違っていない、と思っているのかなどです。 先日、二人で出かけている時は 『私(妻)と結婚しなければ 自分はもっと理詰めで人を追い詰める人間のままだっただろう』とか、『私(妻)がこれほど楽観的な性格でなければ自分なんかとは結婚しなかっただろう』と言ったりもしていましたが。 怒ると普段との差がありすぎて混乱します。このままだと離婚になるのかな、と思います。 夫の決心も固いようにも思いますし、常々、私が冷たい事が事の発端で自分は私に対して思いやりを示し続けていると発言します。 自分には非がないという発言が非常に多いです。 私も自分のやるべき事をしながら 夫が望む程に夫に注意を向け続ける事が出来るとも思えません。 既に結婚生活が破たんしているような気もするのですが・・。 私の方は離婚も仕方がないという気持ちと やり直せるものならもう少し頑張りたい、と言う気持ちとあります。 とにかく夫の本心がどこにあるのかが分かりません。本当に離婚を望んでいるのか、このままだと離婚になるのかなど。 第三者の目から見たご意見を頂戴したいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚しようと思ってたら妊娠が発覚しました…

    長文です。すみません。 11月25日に、夫の嘘と借金が判明。 話し合いをしようにも、話し合いの場から逃げてしまう夫をみて離婚をしようと思い始めていました。 先日、私の母と夫が2人で話し合いをしました。(母は離婚に賛成でした) その後、夫は笑顔と泣き顔の混じった顔で帰宅し、世の中にはこんなに大事にしてくれる人がいるんだと感動した様でした。(夫の親は常識外れで、いつも酔ってケンカしています) 今まで、嘘や取り繕いをしてでも、悪いところを私に見せない事が私に心配をかけずにすむいい方法だと思っていたが、それは間違いだった。むしろ私を傷つけてしまっていた事をやっと理解したと謝罪し、関係修復を希望してきました。 私の母も、夫はちゃんとした親の教育を受けていないから考えがズレているが、私や母でしっかり教育していけばいい。もう一度チャンスを与えてみてはどうかと言っています。 ただ、私は夫と離婚して新しい人生をやり直した方が幸せになれるのではないかという気持ちが拭えずにいました。 離婚か関係修復か悩んでいた矢先、妊娠が発覚しました。 8週です。 11月25日以前は、子供が欲しくて子作りも頑張っていました。 でも、一年半ずっと出来なかったので、まさかこのタイミングで妊娠しているとは思ってもみませんでした。 妊娠発覚もあるし、やはり関係修復すべきでしょうか? それとも、将来が不安なのであればこのまま離婚すべきでしょうか? 本当に悩んでいます。 是非、皆様のご意見を賜りたいです。

  • 夫の些細な嘘も許せない。離婚も考えてしまいます。

    結婚して3年経つ20代前半の女です。 最近、些細なことですが夫が嘘をつきます。 何度か嘘がバレて、もう嘘はつかないと約束したのにまた嘘をつきます。 夫の嘘がどうしても嫌で夫に不信感を持ってしまい何もかもが信用できなくなりました。 疑う自分に疲れるし嫌になってきました。 誰でも嘘はつくだろうし知らないフリをしてたらいいことなんですけど、どうしても無理です。 私はものすごい人間不信で1年ほど前にそれが原因で鬱病になり通院していました。 今また鬱気味でこんなに疲れるのなら離婚したいとまで考えています。 嘘をつく人は絶対治りませんよね? いま子供はいないのですが子供ができたら何か変化はありますか? 夫に対しては、嘘つき以外に不満はありません。 離婚話を切り出すか、何とかして夫の嘘を100%治すか、私が些細な嘘は許すか・・・。 きっと「許してあげて」という意見が多いと思いますが絶対に無理です。 世の中に嘘をつかない人はいないよ、ていうのなら私は夫と離婚したとしても一生一人でいたいと思うほどです。 かなりひねくれ者の私だと思いますが、何かアドバイス下さい。 お願いします。

  • 離婚について

    二年近く 夫の暴力を受けてきて、ずっと我慢してきたのですが、 最近は夫も離婚を望んでおり、私も以前から離婚を望んでいたので、 このへんで私も整理をつけよう、と決起しました。 それで夫と話し合いをしたいのですが、 夫はまだ私に未練があるらしく、話し合いに応じようとしません。 夫は気が小さく、勇気がないらしいのですが、 このままでは私もストレスの溜まる一方です。 なんとかして話し合いの場を持ちたいのですが 夫は逃げてばかりいます。 この夫に対して私はどう対処すればよいでしょうか。 お互い離婚の意志は固まってはいるのですが。。。

  • 義母の度重なる嘘に疲れました。

    何度も嘘をつかれ、その度に悩み許し、を繰り返してきました。 私だけでなく私の母親にまで嘘をつきました。 私の母に嘘や仕打ちがばれ、それまで義母と義理姉が私にしてきたことを謝罪し、 「自分がしっかりしていなかった。申し訳なかったと思っています。嫌な思いはもうさせない。」 そう約束したそうです。 しかし、あっけなく約束は破られました。 義母は自分と義理姉かわいさに日々私を苦しめます。 とうとう私は鬱になりました。 夫と私は仲の良い夫婦ですが、離婚したい。義母と義理姉と他人になりたい。と思ってしまいます。 それと同時に悩むのは子供の事です。 自分の子供時代に経済的にも家庭にも苦労したので子供には同じ思いはさせたくありません。 子供を抱えながら自分が月に稼げる上限はおそらく15万程度 私が辛抱すれば子供は不自由しなくて済むと思う気持ちもあり、離婚したいと夫に言えずにいます。 今は落ち着いていますが、鬱の波が酷い時が多くなっています。

  • 夫との離婚についてです。

    結婚して半年です。子供はいません。長文で申し訳ないですが、ご回答お願いします。 先日、実家に帰省していた私を迎えに来た夫が私の母に「別れたい」と言いました。一緒に今まで生活してきましたが、私達夫婦の間では離婚の話は一度も出たことはありません。 夫の実家と私の実家は、結婚式の事で修復できないほど不仲になっています。私達夫婦は結婚式をあまりやりたくはなかったのですが、夫の母は村親戚、親戚の手前盛大にやりたかったようです。しかし、当時仕事をしていた私と、遠く離れた夫では準備が難しいと思った私の母が、口をはさんでしまったようです。(私達には全く解らないところでやられたので、この事を知ったのはかなり後です。)また、その時に一人暮らしの義理母の生活、金銭的なことを私の母が聞いていた事も不仲の原因になっています。 今回、このような事になり両親は義理母の所へ伺ったようですが、言われた事が「親戚付き合いが出来ない、御披露目もできない嫁はうちには相応しくはない」だったようです。 夫が反対を押し切って結婚したのは、薄々は感じていました。多分今回の帰省中に色々あり、夫もこれ以上は…と思い言い出したのだと思います。 私は正直、離婚はしたくありません。ただ、夫が今まで置かれていた環境を考えると夫が可哀想だと思ってしまいます。夫は私とはやり直せるけれど、この先を考えると自分は我慢出来ても、母親が出来ないだろう。と言いました。 週末に夫からの連絡を待って話し合いを持ちますが、こんな理由で離婚をすることが出来るのか。また、修復するのは出来るのか、私はどうすればいいのか…教えて下さい。

  • セックスレスと嘘

    30代前半、結婚2年です。子どもはいません。 結婚後に主人の嘘つき癖を知り、女性問題も出てきました。 結婚したばかりでしたし、気持ちも残っていたので再構築を決意、半年ほど経ちましたが、やっと楽しく過ごせるようになり、このままあの時の苦しみは忘れていけると思っていました。 しかし、また嘘が発覚。 「なるべく一緒に夕食を食べたい」と言われていたのでなるべく食べずに待っていましたが、夫は「会社から帰ってきた」と言っていたのにゲームしてお茶しに行っていたり、どこかに寄っていたりしていました。 このような嘘は以前にもあって、再構築するのに「とにかく嘘をやめよう。今度嘘をついたら、離婚する」と約束しました。 今回も同じような嘘でしたが、夫は「大した嘘じゃないと思った」と言います。 「子どもが欲しい」と言うわりにセックスレスで、「今夜はしよう」と言ってくるのに「眠い」と言って寝てしまいます。誘っても断られ、「もう少ししたら仕事も落ち着くから、少し待って」と言われ半年待ちました。しかし半年に数回だけで、これでいいと思えないから、改善したいことは伝えていました。 でも、変わりませんでした。 ストレス発散にゲームやお茶、今まで何もなければ、嘘のレベルではないですが、私に嘘をついてばかりだったので、嘘をなくすのが再構築の条件でした。 でも、「大した嘘じゃない」と思う夫がよく分かりません。 今回も私が我慢すれば、セックスレスも解消できそうですし、大嫌いではないので離婚しないで済むとは思います。 セックスレスだけなら、もう一度頑張ってみれたと思います。 しかし嘘が分かってしまいました。 同じことを繰り返す夫を、また受け入れていいのでしょうか? 内容は大した嘘ではないし、大人ですから妻に言わないでいたいこともあると思います。 でも、約束の意味がなかったな、半年の時間はなんだったんだろうと、苦しいです。 「今度嘘ついたら離婚」と言ったのは私なのに、ここで許したら、私こそ嘘つきだと思います。 そんな私は、厳しすぎるのでしょうか? 自分が悪いのかと思えてきてしまいました。

  • 離婚するなら死ぬと言われてます。

    結婚8年目、お互い30代前半、離婚するなら死ぬと言われています。 何度もお金を盗まれたり、過度な束縛、子供の前で暴力、性格の不一致、内緒で借金を作るなどの理由から私の気持ちがなくなり今回離婚を決意しました。 今まで喧嘩をする度に、自分は悪くない、お前がこういうことをするから俺はしたんだ、一般的にはこうだ!!と私の意見は否定され続け、いつの間にか反論することに疲れてしまい、私が悪い!!と無理に納得して謝ることが増えていました。 今年に入ってすぐ内緒で借金を作ってたことがわかり、離婚話を切り出したのですが変わるから!!チャンスをくれ!!と言われ、これから生活するにあたってのいくつか条件を出して離婚しないことになりました。 それから半年たち、私の離婚したい気持ちがなくならないこと、条件に入れたセックスをしないと言うことが堪えられなくて仕事から帰ってきてもなにも楽しくないという夫の意見を聞き、また離婚を切り出しました。 何度も話し合いをして、一度は離婚をすると言って離婚届にもサインしてもらえたのですが、子供には二度と会わない、自分の給料は全部子供のために使ってくれと言われ、その後の生活が気になりましたが離婚してくれるならと思い、条件を飲みました。 私も仕事をしており、なかなか離婚届を出しに行けない中、また話がしたいと夫が家に戻ってきて話し合いをしましたが私の意思が固いことを知ったのか、離婚したら生きている意味がない、死んだ方が楽だと言って家の窓から飛び降りようとしました。 怖くなり、必死に押さえつけ離婚しないから!!死なないで!!と言ってしまいました。夫にまだ自分に気持ちがあるんではないか?と勘違いされないように、あなたが心配で止めているんではなく自分が背負って生きていくことができないから死なないでほしいと伝えています。 それからも何度か話し合いをしてきましたが離婚するなら死ぬの一点張りです。 しまいには、夫の妹も自殺願望があり、一緒に死ねばお前のせいで死ぬんじゃないから責任を負わなくていいと言い出しました。 今は、私の背負いたくないから死なないでという気持ちだけで結婚生活が続いている状態です。 正直、この生活にも疲れてしまい、夫が楽になるのなら死なせた方がいいのではないか?と思っていますがやはり背負って生きていく自信がありません。 できることなら死んだことを知らずに生きていきたいです。 その為にはどうすればいいでしょうか? やはり、死ぬ意思はどんなに話し合っても変えられないのでしょうか? 話し合いの時に、死なないでほしい、どうしても背負ってしまうから、子供たちも実の父親が自殺したと知ったら傷付くからと言ったのですが、自分は死ぬから関係ないといわれました。

  • 夫の本音は何?

    夫の本音は何? 子供なし、夫の不倫が原因で別居して5年ほどになります。夫からは別居後、生活費をずっともらっていました。(現在もですが)その間お互い面会・メールは一切ありませんでした。最近になって離婚調停を申し立てたためか5年ぶりに夫からの連絡が入り直接会って話し合いとなりました。離婚はしないの一点張りです。調停も合わせて話し合いが進まずいます。夫はまだ女性と付き合っている気配があり、現在もTEL・メールしてくるわけでもありません。気持ちもないのに離婚をしないというのどういう気持ちでいるのか夫の本年がわかりません。夫はバツ1なので世間体を気にしての離婚しないのでしょうか?このようなケースをどう思われますか?みなさんのご意見をお聞きしたいと思います。