• ベストアンサー

「かんもく」

ちょっと漢字での書き方は知らないのですが、言葉が出ない病気で(かんもく)というのですが、詳しいかた、ぜひ、教えて欲しいのですが。 今、私のお友達のお子さんでちょっと(かんもく)かな~と思うお子さんがいます。6歳になりますが、言葉というより、声は出ているくらいです。「あ~~」とか「い~~」。かんもくは声もでない・・ということは聞いたことあったのですが、詳しくはわからかなくて。部分かんもく、という病気もあるときいたのですが・・よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jj3desu
  • ベストアンサー率34% (291/849)
回答No.2

「かん黙」です。 情緒障害の一種としてHPなどでも紹介されています。 症状としては、発声発語器官に障害がないのに、心理的な要因により、音声や言葉が出せない状態になります。 場面かん黙ということばもあります。家では声も出すし会話もするが、園では言葉を全く出せないというようなケースです。 普段は、あるいは以前は話していたのであればかん黙の可能性もありますね。もしそうなら市や区などの教育機関で相談の窓口があります。 先天性なら病院のほうになりますが...。 参考URLは失語症やかん黙の診断と指導についてのHPです。 ほかにも「かん黙」「場面かん黙」で沢山出てきます。

参考URL:
http://www.kgef.ac.jp/ksjc/ronbun/901050y.htm
marutama
質問者

お礼

回答ありがとうございました。↓の方と同じお礼になってしまいますが、「かんもく」のことばで回答が返ってくるか不安でした。参考のURLは失語症もあって大変ためになりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

前回の似た質問にも回答しましたが、「緘黙」と書きます。  場面緘黙の原因は、過保護、干渉過多などが考えられるようです。 下記のURLをご覧下さい。 http://www.kgef.ac.jp/ksjc/ronbun/890940y.htm http://www.kotobatobokuto.f2s.com/kannmoku.html

marutama
質問者

お礼

いつも、回答ありがとうございます。 記載されていたHPを観覧してすごく参考になりました。 ありがとうございました。

marutama
質問者

補足

「かんもく」という質問に適切に回答いただきありがとうございました。 みなさんが教えてくださったURLにより、お友達に適切なアドバイスをする事が出来ました。おかげさまで、このお友達もお子さんの状態を良く考えることができていろいろ対策を考えはじめました。ありがとうございました。 みなさんの意見がとても参考になりました。良回答、時点はすごく迷いましたが 詳しく教えてくださったjj3desuさんと漢字を教えてくださったkyaezawaさんにつけました。sesameさん。すみませんでした。 これからもよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

緘黙については、前にも質問がありましたのでご覧ください。(参考URL) 詳しいサイトがいくつか紹介されています。 部分緘黙ではなくて場面緘黙ではないかと思いますが、それについても同ページで情報が得られるかと思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=78267
marutama
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございまた。以前にも質問があったなんて気が付かなくてごめんなさい。でも「かんもく」といって答えてくださるかな~と不安でしたが回答があってうれしく思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 病気の「なおりかけ」(漢字)

    病気の「なおりかけ」という漢字について、 「治りかけ」「治り掛け」 「かけ」という部分は漢字を使用したほうがいいのでしょうか? というか、「掛け」で正しいのでしょうか?

  • もう1人は嫌です。

    自分じゃ答えが見つかりません。 教えてくださるととても助かります。 高校2年生の時、私は2人組で過ごしていてクラスに1人でいる子がいたので声をかけて3人で過ごすようになりました。 でも途中から声をかけた子にハブられるようになって私は一時期学校に行けなくなったりしてしまいました。 声をかけた子と同じ大学で同じ学科、同じクラスになってしまって、その大学で知っている人が声をかけた子だけで、でも一緒に過ごすのは正直嫌だったので色んな子に声をかけて別の友達を作りました。声をかけた子は自分から声をかけられない子なのかクラスで1人でいて、大人数の中1人でいるのを見るのはちょっと心苦しかったのですが、高校の時のが少しトラウマになって声をかけられずにいました。 でも大学の健康診断の時、声をかけた子が話しかけてきて、いつの間にか一緒にいるようになってしまいました。最初はちょっと怖かったのですが、気にしても仕方ないと思い、私から話しかけてみたり、皆で遊んでみたりしました。高校の時みたくハブられるような感じがしなかったので安心していたら、夏休み明けから、声をかけた子が中心にいるようになって私はまた高校の時見たくハブられるようになってしまいました。 それを見ていた大学の別のお友達が「こっち来なよ」と言ってくれて今はその子たちといるのですが、やっぱり半年の期間は大きいのかどうしても2人で仲良くみたいな時がとても多く独りだなと感じます。私は大学で最初にできた友達のところに戻りたいと考えているのですが、高校の時の子がいて戻りずらいです。夏休みの時、お父さんに高校の時の子とはどうなんだと聞かれ、今は一緒にいるんだと言うと今すぐその子と関わるのは辞めなさいと言われてしまいました。 私は大学で出来た最初の友達と一緒にいたいです。その子に「一緒にいたい。また前のように仲良しに戻りたい。でも、高校の時の子とは色々あって、お父さんにも関わるなと言われてる」と伝えたいです。でも私は言葉にするのが苦手なので、言葉を間違えて逆に私が悪くなってしまうのではないかととても怖く感じています。こういう時はなんて友達に伝えたらいいですか。 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 最近はキラキラネームの方が一般的ですか?

    私の友達や知人は、お子さんに日本人なら誰にでも読める漢字の名前をつけています。 もちろん一生懸命考えてつけた名前だと思いますし、日本人らしい名前です。 または、平仮名の名前(例えば「あき」とか)をつけている友達もいます。 でも、最近はルビがついていないと読めない漢字の名前が多いですよね。 こちらも、ご両親が一生懸命考えてつけた名前だと思いますが、やっぱり読めません… 私自身子供がいないので良くは知らないのですが、友達によると、保育園のお友達の中にも、何と読むのか分からない漢字の名前のお子さんが結構いるそうです。 テレビでも全く読み方が分からない漢字の名前の人を見かけますが(例えば最近ではビッグダディのお子さんとか)、最近はいわゆるキラキラネームの方が一般的ですか? 私は30代女性ですが、私の時代は「○○子」が多く私もそうなのですが、今の時代は「子」がつく名前は逆に珍しいのでしょうか?

  • 彼女の性癖について

     ずっと憧れていた子とついに付合う事が出来ました。その子はすごくかわいい子で友達からも羨ましいとよく言われました。付き合って約3ヶ月ほど過ぎた時に私の家で彼女と友達2人で飲んでいました。  友達2人は酔いつぶれて寝てしまったので、私たちはそこでHを始めてしまいました。寝ているから安心だろうと思ったのですが彼女の声などで途中で起きてしまったのです。  全裸の2人を見て友達2人も気づいたらしく「あらら」とか「マジかよ」とか冷やかしを言われていたのですが、まだ酔っていたのか冗談で「俺らも混ぜてくれよ」って言ったのです。すると驚いたことに彼女は「いいよ」って返事したのです。最初は冗談かと思ったのですが彼女が「ねぇいいでしょう?」って私に聞いてきます。友達に彼女の裸すら見せるのが嫌だった私ですが彼女の言葉に友達2人はすでに興奮して騒いでいます。私も酔っていたこともあり友達も参加してHしてしまいました。(後に後悔しますが)  その事件以降、彼女とは順調にいってるのですが彼女の方からまた皆でしようよって言ってきます。どうしてって聞くと皆の方が楽しくて気持ちいいと言います。それに友達とやってる時に私に見られるのが燃えるといいます。私は嫌だと言うと性の不一致だとか別れをちらつかすようなことを言ってきます。正直、彼女のことはすごく好きなんですが彼女の性癖とでもいうのでしょうか?そこの部分には全く理解できません。どうすればいいでしょうか?

  • 2歳2ヶ月の息子が嫌な事があると怒鳴ります

    2歳になった頃から嫌な事があると「こら~~っ!!」と大声で言うようになりました。これは私が息子を叱る時によく言っていた言葉です。それを真似してしまってるようです。 「こら~!!」の他にもちょっと注意すると「かぁ~っ!!」とも言います。 かなり大きな声で怒鳴るので大人気ないのですがむか~っときてしまい「どうして大きな声で怒鳴るのっ?!」「何度言えばわかるのっ?!」なんて私も同じトーンで怒鳴り返していました。これではいけないと思い最近は肩を掴み目を見て「大きな声で怒ったらびっくりするでしょ?」と優しく注意しています。その時は「ハイ」と返事をしてくれるのですがこの言い方が駄目なのかまったく直っていません。 言葉が上手に出てこないからなんだろう、今が魔の2歳児でそんな時期なのだろうと思っているのですが時期が来れば直ると見過ごすわけにはいけませんよね?お友達にもこんな調子ですし、初対面の子にもこうなのでみんなビックリして泣き出してしまったり叩いてくる子も居ます。 そうなると益々大きな声で怒鳴ります。 私が短気なので息子も短気になってしまったのだろうかと今までの育児が間違っていたのかもと思ってしまいます。 こんな息子にはどういう言葉で言い聞かせをしていったら良いのでしょうか? 上手に話せませんがこちらが言ってる事はほぼ理解しています。公園や買い物に行くのが怖くなってきています。 軟弱な母親にお叱りの言葉でも構いませんのでよろしくお願いします。

  • 漢字が苦手で克服できた人 得意な人 教えて下さい

    私の友だちに(中1)漢字が苦手な友だちがいます 熟語が読めなかったり書けなかったりするのですが すごくまじめで ふざけている訳ではない感じです 例えば 快晴かいせい を せいてん晴天 的確てきかく を もくかく? 増減ぞうげん を めつぼう 永久えいきゅうをえいえん永遠 と読んだりするのです 何となくイメージはわからなくもないけど ん??となります 国語のテスト勉強の時も 国語ではなく 漢字だけですごく時間を費やしていました 「晴天 せいてんと読めるから 晴はせいって自分で言ってるやん なんで快がついたら 晴が読めないん?」ときくと 「あ そっかーーかいてん?」 となり 「あん???」と言ってしまいました 友だちの頭の中で何がおこってるのですか? 違う地区だったので 小学校の時は知りませんが 中学になりとても話しやすいし 親切だし すぐに仲良くなったので テスト勉強も一緒にして 私がわかるところ 友だちがわかるところ を教えあいっこして勉強していますが 勉強はあまり好きではない様子です でも....好きとか嫌いで なんとかなる問題ではない気がします だって 明日香時代からの歴代の天皇の名前を知らなくても アルバイトはできるけど 小学校程度の漢字が読めないとアルバイトやお使いですら大変だと思います 友だちは保育士さんになりたいそうですが 子どもを預けた親からしたら 誤字脱字ひらがなだらけの連絡帳をもらったら 子どもを預けていて大丈夫かな?と心配になると思います 何気なくそんな話をしていたら 「その時はその時で何とかするよ」と言うのですが 今できなくてその時できる?といってしまいました....私が心配する事ではないかもしれないけれど 大好きな友だちなので 心配になりました 親に言われて春休みに 漢字の勉強するから付き合って と言われ 私も勉強になるからいいよ とは言ったけど どうすればいいかなーと悩んでいます 漢字が得意になる方法ってありますか? 私は得意な方ですが 方法といわれても....となります ただ 本を読んでいて 意味のわからないことばが出てきたら気になるので 調べたりはよくします 多分友だちは 読み方がわからない字が出てきても 曖昧に雰囲気で読んでいそうです だから 漫画 絵でよめる本を好むのだと思いました 普通に会話ができて なぞなぞやクイズもひらめきで早くわかるし 運動神経も私なんかよりずーっとよく とても明るい友だちです

  • 漢字を教えてください。

    漢字を教えてください。 「凜」リンという漢字で、下の、のぎへんのところありますよね。これに「沃」この漢字の、さんづいを取った部分を付けた漢字って存在しますか? 従業員さんのお子さんの名前で、PCでも変換されず、ざっと調べても調べられなかったものですから、もしかして当て字? ご存知の方がいたら教えてください。よろしくお願いします。 しかし、難しい・・・。お子さんも大変だ・・

  • 文章が読めない 病気?

    はじめまして。高校生です。 小さい頃から文章を読むことが苦手で、小学四年生の時は日や水も読めないくらい大変な状態でした。しかし、今は漢字は読めるようになったものの言葉には意味があるんだと実感したのは最近のことでした。なのでまだ教科書は何が書いてあるのかわからない、主語がどこなのかわからない、言葉の意味を調べても辞書が何が言いたいのかわからない…。 こんなものが進学校に行っていいのでしょうか。友達と話す時でさえ苦痛です。やはり病気なのでしょうか。 どうか皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 5ヶ月の赤ちゃん

    5ヶ月になる娘がいるんですが 今だに起きてる時間が あまりなく、泣くか寝るか なんです。 頑張って起きてたとしても 2時間程度で、その2時間の間にも 泣いてしまい抱っこをします。 1人で大人しくしている時間が ほとんどありません。 それと、あまり声を出しません。 キャッキャっと声を出して笑わず 顔がニヤッと笑うだけです。 あーうー、などの言葉もほとんど 喋りません。 最初は気にしていなかったんですが 周りのママ友の皆に 『5ヶ月で1人で大人しくしている 時間がほとんどなくて 声を出して笑わないのはおかしい。 もしかしたら病気(障害)じゃない?』 と、言われてしまい、一気に 不安になってしまいました。 5ヶ月で1人で大人しくしている 時間がなく、泣くか寝るかで、 声を出して笑わないのは おかしいですか??? 友達のいうように病気(障害)の可能性が あるんでしょうか。

  • 漢字の部首についてご教授ください!

     漢字の部首について  望 という漢字の部首はどの部分でしょうか?  作りからすると脚の部分 王 と思料されます。  ウィキペディア等で調べると 玉 に分類されるようですが、言葉として「王偏(おうへん)」と言ってもいいものでしょうか? 浅学でお恥ずかしいのですが、漢字に詳しい方ご教授ください。

謝罪したけど既読無視
このQ&Aのポイント
  • 共通の趣味のグループで知り合った男性に、2人で会うのをやめて共通のお友達とグループで会うことに提案したところ、無視されるようになった。
  • 彼が人を馬鹿にしたり悪口を言う癖があり、それが理由で2人で会うのをやめようとした。
  • 彼との仲直りを望んで謝罪のメッセージを送ったが、既読無視されている。グループに戻ることも難しいと感じている。
回答を見る

専門家に質問してみよう