• 締切済み

謝ってくれるなら結婚式に出席

すべきでしょうか。こう書くと少々乱暴なのですが、 大学からの友人たちと集まった際のことです。 今付き合っている彼について、あれこれ言われて私は大泣き してしまいました。 彼は、会社を経営しており、その関係で、株主や役員の手前、今すぐには 結婚できない事情があるのですが、彼との付き合いはうまくいっており、 タイミングが来たら籍を入れるということで お互いの両親とも挨拶を済ませ、家族ぐるみで仲良くやっております。 これに対して、理解できない、なんで今結婚はダメなんだ、と6人の友達から 一斉に言われました。 一生懸命言える範囲で説明したつもりですが、経営のことなので私もうまく友人に 伝えきれなかったかと思いますが、それにしてもなんで、なんでと続くものだから ついに頭にきて、何を言わせたいの? とキレ泣きしてしまいました。 私の説明に同意するわけでもなく、6人から一斉にじゃあ、これはどうすんの あれはどうなったの、前はこう言っていなかったっけ?と次々畳み込まれ 嫌な気持ちにさせられてしまったわけです。 泣きながら帰りましたが、自宅では泣きはらした私を見て彼はとても心配していました。 申し訳なさそうな顔もしていました。 翌日ラインを送りました。 みんなだって今の彼氏と今すぐ結婚の話はでてないけど、それを視野にいれつつ 今の自分と相手を信じてお付き合いしている(またはしていた)んだよね。 (既婚と独身がまじっている仲間のため) そこは同じはずなのに、今現在不確定のことを何度も何度もどうなの聞かれて 嫌な気持ちになったよ。 と送りました。 それに対して、「本人たちがよければそれでいいのに、あれこれ言ってごめんね」 という内容が数人から送られてきて、それに対して私は 「別に悪いことしているわけでもないのに、本人たちが良ければ、みたいな言い方ってなに?」 と思って、そんな気持ちを送りました。 まあ、その謝罪だけでは腹の虫おさまらなかったんですね。 それに対しては誰からの返事もなく、しばらく沈黙が続いたのち、 最近出産した子が赤ん坊が寝ている写真を おくって送ってきて、その話題に皆が移り、私の一件は終わりという顛末を迎えました。 はっきり言ってすごく自分が情けなかった。 日々、LINEでのやり取りにも若干違和感を感じていた (LINEで結婚報告や出産の進捗など、日々のちょっとしたことなど毎日毎日やりとり。。。) ので、そのことも重なって、キレたというのもあります。 これを機に、気持ちははっきり言って、きちんと意見を交わし、またすがすがしく やりたいと思って送ったのですが、やっぱりみんな大人の対応なのですかね、 なんとなくスルーして終わらせる、という自分との温度差にけっこう傷つきました。 。 そんなうわべだけの付き合いにうんざりしたので、今回の件でもうきっぱり みんなとはお別れしようと考えました。 そして、ラインを削除しました。 しかし、仲間の1人の結婚式が控えており、そのことを考えると気が重いのです。 とくにその友人は家族を含めお世話になったり、大好き「だった」子なので、 わたしが結婚式を欠席することで晴れ舞台に 泥を塗ることにならないだろうか、と思い始めました。 式を皮切りに仲直りしたいなどは一切考えていませんが、相手も招待状を 出さないわけにはいかないと考えているだろうし。。。 でも、また酒の席であの仲間にあーぎゃー言わるのはまっぴらです。 だれも会社を経営をしたこともないわけで、付き合っている相手が全く違うのに、 「どんな状況だって大切にされているならプロポーズされる はずだよ」みたいなきれいごと言われても、ああそうかもね、って感じで じゃあどうしろと? 要は都合のいいように騙されているんじゃないか、みたいなこと暗に言いたいわけですね。 彼にとても良くしてもらっているので、付き合いが始まってからは私の環境やものの価値観など いろいろ環境は変わりましたし(まあこれも誰かと付き合いが始まったら誰でも起きることと思いますが) そこのとで浮かれたりしないようにと発言も気を付けていたつもりですが やっぱり浮かれている、地に足がついていない付き合いに見えたのかもしれません。 また、もともと結婚式自体、業界の搾取がすごいわけで、そのあたりが まったく賛同できない派の私は、本音を言うと式そのものに参加するだけでもうんざりです。 真逆の価値観で豪華な結婚式をあげる予定のその子に対し、式は嫌だけど 人それぞれの選択だし、呼ばれたら 出席はすることは、はなむけだよな、と決めていたのですが ここにきて、あんな事件があったから悩んでいます。 結婚式はもうしばらく先なので、自分の気持ちがすこしマイルドになるのを 待つのも手ですが、 断るにしても、もう以前のように本音を事情として伝えても、まだ怒っているんだ、とバカにされる気もするしうまい断り方も思いつきません。 彼との付き合いのことを言われたぐらいで、むきになって自分が子供のように 感じましたが、やっぱり前からたびたびこんな気持ちになった経緯があるので ふんぎりをつけたほうがいいな、という気持ちに至った次第です。 みなさん、アドバイスいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • REN-KAIRE
  • ベストアンサー率14% (74/499)
回答No.3

結婚式には欠席で良いと思いますよ。というより招待状も来ないかと。質問者さんがラインを抜けたじてんで、もう関係は切れたなと感じた友人は何人かいたはずですし。結婚する方もそう感じたかもしれません。 今まで何回も違和感があったならば、この先もあるでしょうし長く友人関係を続けるのは難しかったかもしれませんね。 質問者さんの結婚の話は本当に心配をしている人もいれば興味本意な人もいたでしょうね。ムキになって話せば話すほど人は疑ってしまうものです。ついでに言えば女同士の友情には少なからずライバル心もありますよね。それのスイッチも押してしまったんでしょう。ムキにならずノロケ話で押しきったら良かったのに。6人もいれば全員に理解して貰う事は難しいですよ。 毎日のラインのやりとりも苦痛だったならば、ストレスが減って良かったんじゃないでしょうか。

mimiminayami
質問者

お礼

ありがとうございます。 来なければ来ないでいいのに、と思いましたがとうとう来てしまいました。 住所教えて。てか来てくれるよね。という内容でした。 まだ気持ちが決まっていなかったのに、どうしよう。。。 相手もこの件には触れてきていないので、気持ちの変化がおきず。。。 女同士のライバル心って本当にありますか? 私自身で言えば、ないと言ったらウソになりますが、出さないようにしていますし 友達については、ライバル心を感じるようなことってあまりありません。 自分は未熟なのに、みんなはえらいなあ、って思っていました。

noname#187689
noname#187689
回答No.2

辛かったですね。。。 お気持ちお察しします。 わたしからすると、あなたの友人の方達が 不躾なように感じます。 自分の考えや価値観が違っても、あまりに口一杯言い過ぎると 人格に問題を抱えているのでは?と思ってしまいます。 あなたの友人は、あなたを羨ましいと思っていらっしゃるので ズケズケと、踏み込まれたくない領域まで口にしてしまうのではないでしょうか? わたしなら、そこまで言われた相手の結婚式には出席しません。 言われたから出席しないのではなく、こころから祝ってあげられないからです。 彼のことを、一斉にいろいろ言われたら誰でも嫌な気持ちになりますよ。 大事な人ですもの。 でも、皆さん大人なのだし言い方っていうものがあると思いますよ。 あまり無理なさらないでください!

mimiminayami
質問者

お礼

優しいお言葉ありがとうございました。 同意してくださって本当にうれしかったです。 初めて投稿しましたが、見ず知らずの方にこんなに励まされるなんて 思いませんでした。 私も友人たちを不躾だなあと感じましたが、それくらいなれ合いが過ぎる関係に なってしまったんですよね。 私もつい言われやすい性格なのもあるかもしれません。 あるいは、今まで私もずけずけ言っていたから、そんな風に強くあたられたのかも しれません。このあたり、まだ分析できていないのですが。。。 とにかく口は災いの元ですね。 確かに心からお祝いできる自信はありません。 無理のない方向を探ってみたいと思います。 おっしゃるとおり無理する種類のことではないですものね。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

べつに、泥をぬることにはなりませんよ。 仲直りをする気持ちもないとのことですし、 義務感で出席されても、そのお友達も決して嬉しくはないはずですから、 ご欠席でいいと思います。 結婚式には、心から気持ちよく祝ってくれて、楽しんでくれて、 場の雰囲気を良くしてくれる人に、来てもらいたいはずです。 だから、それでいいんです。 べつに、理由が何とか、真正面から伝える必要もないと思います。 角を立てても、仕方ないと思うので・・・。 彼氏さんとの交際についてあれこれ言われて、面倒でしたね。 会社経営者ということで、 よけいに話への食いつきがよかったのもあるんじゃないでしょうか。 なんで、なんでというのは、あたかも責められている/否定されている/根掘り葉掘り聞かれているようですね。 そんなこと、本人でもないのに彼女らが納得行く説明できるわけがないし、 女友達に納得してもらわないといけないようなことでもありませんよね。 本人も親ごさんも、それで納得しているのですから。 女友達の間でも、結婚ラッシュで、「結婚=正義」みたいな、一時的な高まりが強くなりすぎていたんでしょう。 これが男友達の間なら、べつにそれほど話題にもなる話でもないと思います。 悪い人というわけではなく、おそらく普通の人間らしい反応だと思いますが、思慮深さが足りなかったのでしょう。 もしかしたら、あなた自身が思慮深い人間だからこそ、 相手にも同じ水準で理解してくれることを求めたのかも知れないですね。 だとしたら、対等な友達としてはつり合わない相手だと分かったということなのだと思います。 たいてい他人は、人の事情など、ろくに理解できないものです。 理解してくれることを最初から期待すると、落胆することになります。 6人に一斉に言われたのが辛かったようなので、 理解してくれそうな人を選んで、1人ずつ話をしたら、よかったかも知れなかったですね。 人に理解されにくい事情があるなら、 なるべく見せないことで面倒を回避する方が、よかったのかも知れないですね。 そのことについては、 学びとすることで、実りある人生経験として、 あなたの財産にすることも可能と思います。 思い出すとイヤな気持ちになる思い出ではなく、 大事なことを学んだと、思える日がくるといいですね。

mimiminayami
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の気持ちをかなりすっきりと表現してくださって、うんうんと 何度も読み返させていただきました。 本当におっしゃるとおりで、しつこい質問って非難されていると感じますね。 理解してもらう必要なんてないと、わかっていたはずだったのにあの日は なんだかテンションが上がっていたのだと思います。 こういった類の話は、やはり古くからの友人よりも同じ境遇の人たち同士のほうが 理解しやすいのかも、と思いました。 アドバイスにあったとおり、個別に話した子もいましたが、結局みんなで集まった日には みなと同じくその子も質問を浴びせる側に回っていました。 1:1で話していたときも、ほんとうはハラオチしていなかったんでしょうね。 自分は割と仲間の中では攻めの選択ばかりしてきており、しごとも恋愛も守りのスタイルの みんなとなかなか意見があわないと感じることがここ数年多かった気がします。 今の彼とも今でこそうまくいっていますが、そうなるまでは色々悩ましいことがありました。 私はそれを友人に相談にのってもらったりしながら乗り越え、今の関係を勝ち取ったと 思っていますが、もっと落ち着いた恋愛を営んでいる友達たちは、その変化自体わけらからない といった感じに思ったのだと思います。 普通なら、スーッと入籍までいくでしょという選択をしてきたなら当然ですよね。 手に入れたいものの種類が違うのだとやっとわかりました。 思慮深いなんておっっしゃって頂き、大変恐縮しておりますが、似たような感じだと わりと幼い頃から家庭環境などさまざまな事柄がありましたので、少しそのあたり 敏感であり、深く考えすぎる面もあり、他人にも同レベルのことを求める節はあったかもしれないな と気づかされました。 その友達に多くを求めすぎたかもしれませんね。 ちょっと暑苦しい感じもしますが、それも自分だし、そうじゃない友人たちがいけないっていう わけでもないのだな、と切り離して考えたいと思います。 長文いただけて感謝いたします。貴重なお時間とよきアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚したのに祝ってもらえません…

    今年の夏に式は挙げずに入籍したのですが、付き合いのある学生時代の友人誰一人からお祝いをもらっていません。 (旦那の方は数人の先輩からお祝いを頂いたので内祝いを贈りました) 入籍してすぐに付き合いのある友人にメールで報告して、友人とは遊ぶために会ったりもしてるのですが未だ誰からも何もありません。 学生時代の仲間内の友人Aが今年の冬に結婚した時は皆でお祝いを贈りました。 その子の結婚式に今度出席する予定でスピーチなど任されてます。 仲間内ではほんの一部の友人しか呼ばないみたいです。 まだお祝いを贈ってなかった友人Cが、また皆でAにお祝いを贈りたいと言っていました。 他に頻繁に遊ぶ十年程の付き合いの友人Bも来年結婚するのですが、その子からもお祝いもなく上記の友人Aの結婚式に出席することばかり話題にしてきます。(Bの結婚式もお呼ばれされてます) 友人B曰く前に結婚などのお祝いは「式をしてなくてもお祝いしたいって気持ちがあるならすればいい」と言っていましたが、それが私は当てはまらないのかと悲しい気持ちになりました。 お祝いの物やお金を貰いたいわけじゃないですが、Aは結婚式にも呼ばない仲間に祝ってもらえたのに、仲間内でもお祝いしてもらえない私の結婚は何だったの…?悲しくなります。 Aの結婚式に出席するのもなんだか腰が重くなってきました。(任されたことはしっかりやるつもりですが) このグループとの付き合いを控えた方がいいのでしょうか…? 仕方ないと割り切って、気持ちの切り替えをして付き合いを続けた方がいいのでしょうか? 皆さんのアドバイスやご意見頂けたら幸いです。

  • 結婚式、出席すべき?

    主人の友人の結婚式についてですが。。。 私はその友人と奥さんになる方とは、一昨年くらいに2回会った事があります。 その後、連絡は取っていませんし、付き合いもありません。 我が家が家を建てた時も(家はそう遠くはないので)奥さんの方に「いつでも遊びに来てね」とお誘いしたのですが、1年経った今でも、まだ1度も来てもらっていません。 昨年、私が出産した時も、お祝いのメールですらもらっていません。もちろん、お祝いもいただいてません。 出産した事は、主人から友人の方に連絡はしたようなので、知ってはいると思います。 ですが、その友人たちの結婚式には2人揃って出席してほしいとの事が主人の携帯にメールで届きました。 新築祝いや出産祝いをしてもらってないから。。。という訳ではないですが、さほどのお付き合いがない(と受け止めた)のに、私まで出席しなければいけないのか悩んでいます。 私の場合だったら、自分の結婚式に出席してもらいたい人なら、その人のお祝い事があれば、きっとプレゼントしたりお祝いするなり何らかの形をとっていると思います。 それが大人の付き合いというか、そういう感じがします。 気持ちがあるかどうかですからね、と私は思います。 母には、お祝いをもらうこととはまた別の話だから出席しないとダメと言われましたが、やっぱり私の考え方が間違っているのでしょうか? 子供もまだ小さいですし、両親に預けるにしてはまだ手のかかる子だと思います。 ましてや子供を連れて行くとなると身内の結婚式ではないし、ぐずりだした時に頼れる人は誰もいませんし、私が知っているのはご本人たちだけなので、ちょっと誰かに見ていてもらうといったような人もいなく、両手が塞がって式や披露宴どころではなくなる事も不安です。 どうしたらいいのでしょうか? ご意見、アドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 初めての結婚式出席

     友人の結婚式が二週間後に迫りました。私事ではないにしろ幼なじみが結婚するとなり、自分のことのようにうれしい気持ちです。  さて今不安になってることがあります。私は結婚式に出席するのが初めてです。そこでアドバイスをいただきたいと思いました。  式に出席するにはどんな格好をしますか?普段のスーツではまずいですか。わたしは25歳の男です。やはり礼服を着るべきでしょうか。  また友人代表としてのスピーチもあります。周りに不快感を与えないで楽しませるスピーチとはどんなものでしょう。  式が近づいていますが何も準備していません。何から始めていいやら。。。  式ではこうしたらいい、こういうことはまずい、などあったら教えてください。

  • 結婚式に出席しますか?

    結婚式に招待されたのですが、出席するかどうか悩んでます… 招待してくれた友人というのは、中・高と同じ学校で、卒業後も頻繁にではありませんが会ったり、連絡をとったりしていました。社会人になってから少し疎遠になりかけた時期に、私の結婚式に出席してくれた事でまた、たまに会うようになりました。 それから後に、結婚三年目にして、私に子供ができ、友人は独身で仕事が忙しい事もあり、また疎遠になりました。ちなみに、今まで、学生時代を含め、連絡はいつも私の方からしないと会ったりしませんでした。私も、子育ての忙しさから独身の友人と時間を合わせたり、自分からばかり連絡をとるのが煩わしく感じるようになったのが正直な気持ちで疎遠になりました。 子供ができた事は報告しましたが、生まれた事は報告しませんでした。友人からも予定日を過ぎても連絡はありませんでした。 そんな友人からいきなり結婚式の招待状が届きました。私の時は来てもらって嬉しかったのですが、もうひとつ、出席したくない理由があります。 友人の旦那さんになる人は私の幼なじみ(彼とも結婚後は疎遠です)で、その幼なじみの友人として、私が長く付き合っていた元彼が夫婦(夫婦で付き合いがあるようです)で出席するというのです。元彼とはもう二度と会いたくないのです。 できれば出席せずに、お祝いだけでも贈ろうかなと考えてますが、やはり友人を傷付けてしまうのでしょうか?友人の事は嫌いではありません。かといって、友人とまた付き合いを復活させたい気持ちもありません。 長文になりましたが、みなさんならどうされますか?アドバイスをお願いします<(_ _)>

  • 披露宴の出席を断って結婚式のみに出席するのは失礼なことでしょうか?

    私は自営で一人で店舗を経営している者です。 来月に昔からの親しいお客様が結婚されることになり、披露宴の招待状をいただきました。 そのお客様(仮にM君としておきます)とは、最初はお客様と店員というお付き合いだったのが次第に親しくなり、プライベートで遊ぶことの方が多いくらいの仲でお付き合いしてもらっている関係です。 しかし、私は前述しましたように一人で店舗を切り回している関係上、披露宴への出席は時間的に難しくお断りせざるを得ません。 M君も私のその辺りの事情は長い付き合いから重々承知の上で「それでももし可能ならば..」というニュアンスで招待状を送ってくれました。 したがいまして、心ならずも披露宴への出席を断らざるを得ない事情は理解してもらえるとは思っているのですが、私としてはどんな形であれ祝福したい気持ちはありまして、披露宴の前に行われる結婚式にだけにでも顔を出したいと考えております。 ちなみに結婚式は教会で行われますが、形だけではなくM君は洗礼を受けたクリスチャンでもあります。 そこで皆様にお伺いしたいのが、披露宴の出席を断りながらも式だけに出席するというのは儀礼的には「あり」なことなのかどうかをお伺いしたく存じます。 せめて式だけにも顔を出して直接祝福するのと、いっそ披露宴に出れないのならばその日の行事の出席は全てお断りして、式の前にでもお祝いの品を持って祝福の言葉と共に差し上げるのと、友人としてどちらが礼を失しない行為なのかをご教示いただければ幸いに存じます。 M君とは今後ともいい友人としての付き合いを末永くしていきたいと思っておりますので、どういう形が一番お互いに気持ちよく祝福の気持ちを示せるのか本当に悩んでおります。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 結婚式の出席に悩んでいます。

    自分の結婚式には呼ばなかった友人から、結婚式に出てほしいと言われました。たまに食事に行く程度の仲です。誘われたときは「私呼んでないのにいいのかな?」と思いましたが、せっかくだったので「出席させていただくね」と返事をしました。 ところが最近私が妊娠したことがわかり、悩み始めました。 おそらく挙式の日あたりでは、七ヶ月くらいなのでおなかも出ています。 安定期に入るので、めったなことはないと思うのですが、急に体調が悪くなって欠席になるのも悪いし、これから出費が増えるのでご祝儀も痛いです。 グループで仲がよいのですが、他の子達はまだ独身なので、何の抵抗もなく出席するようです。 今後も、お付き合いがずっと続く友人なので、断ってしまってなんかわだかまりが残るのもイヤな気もします。 みなさんでしたらどうしますか? ちなみにチャペルまで私の結婚式を見に来てくれました。特にお祝いはもらっていません。

  • 結婚式の出席を断られた!

    こんにちは。 どうしてももやもやが収まらないので、話を聞いてください。 2か月後に結婚式を挙げるので、学生時代にとても仲の良かった友人を招待しました。 結婚することも、結婚式の日取りも事前に教えており、友人は「絶対に行くから招待状をおくってね!」 とまで言ってくれていました。 ところが、結婚式の招待状を送っても返事が返ってこない。。。 どうしたんだろう?と思い連絡を取ってみると、仕事でいけなくなったとのメールが。。 式の日取りやら教えていたのは 式の半年以上前ですよ! おまけに絶対行くとまで言っていたのに何で!?とショックです。 仕事によっては どうしても休めない事情もあるのかもしれませんが、 こんなに早くに伝えていて、しかも相手も絶対来るっていってたのに、、、。 私はどうしても行きたい友人のためなら 多少無理をしてでも都合をつけて 行く方なので、友人とはいっても 結局そんなものか。と非常にがっかりしています。 今は今後あまり友人づきあいをする気も起きませんし、もし今後結婚式に招待されても 行くつもりはありません。 こんな私は心が狭いのでしょうか。せっかくのおめでたい結婚式なのに、 人間の裏表の姿が見えたようで残念すぎます。 何か 率直なご意見をお願いします。

  • 人間性を疑われるから出席すると言われました

    中学からの友人がいるのですが、数年ギクシャクした関係が続いています。原因は私が彼女に対する我侭三昧な態度を取っており、耐えかねた彼女が激怒した為です。自分なりに反省し、謝りましたが下記のような事を言われました。 (1)あんた(私)の茶番劇(結婚式)に付き合う気はない→今までの経緯を謝罪した後言われました (2)相手の男に結婚しよう、と言わせることに成功しただけでしょ?→彼女から見ると私が結婚するって言うことが優越感を見せびらかしている、と言います。 (3) (1)の理由で式に参加する気もお祝いする気持ちも全くないけど、欠席すると自分の人間性を疑われるから出席してやる、と言われました。 彼女との今までの付き合いを説明すると長くなりますが、この質問を読んだ皆さんが出席する式の中にこんな気持ちを持った人がいると知ったらどう感じますか?この友人を除いては皆本当にお祝いしてくれています。だからこそ、こんな人には来て欲しくない、という意見もあります。 この友人と仲直りし、式に来て欲しいと思いましたが(1)を言われ、私と彼女とでは考え方が違うかも。。。と思い、また逆の立場なら私も無理してまで行きたくないと考え、式に呼ぶことを諦めたのですが(3)のような連絡がきたのです。 今の気持ちは来て欲しくないです。どんな経緯であれ「お祝いの気持ちがあるから式に行く」が基本だと思うからです。 義母(彼の母)←私には相談できる両親がいないので。。。にも相談しましたが 『どんな形、結果にせよ。その人が幸せになろうと決断したことに批判をしてはいけない。仮に彼女が思っていることが真実だとしても、それを言葉に表してはいけない。それを表してしまった彼女は正直であるが思いやりはない』 とアドバイスを受けました。 みなさんが私の立場なら、どう対処されますか? また、どうやって式に来て欲しくないと断ればいいでしょうか?

  • 元彼の結婚式に出席

    来月元彼の結婚式に出席します。 私は元彼の友達と昨年結婚しておりその時も旦那の友人として彼は式に来てくれました。 今でも付き合いはありますが大勢の人が集まって遊んだり飲みに行ったりする時もなんだか変に意識して話しかけられません。元彼の友達連中=旦那の友達はたぶんみんな私と元彼が付き合っていた過去があるという事も知っています。 今回私は旦那の奥さんという立場で招待されました。私の時も祝ってくれたのでもちろん行くつもりですけどどんな顔をしたらいいのか・・ 付き合っていた私はまだ20歳の時、元彼には全く結婚願望がないって言われていて当時すごく結婚したかった私ははじめから結婚はしないと言う元彼にそれでも好きだからと付き合う事にしたのですが付き合ってみると好きだったけど好きになっても結婚できないって事ではまるにはまれなくて辛く結局私から別れを告げました。 なので未練もないし今の旦那が一番です。  自分の気持ちがきちんと整理できていないというか元彼に対して普通に話ができるようになりたいと思っています。なにかいいアドバイスがあればお願いします。

  • 結婚祝いをいただいていない友人の結婚式へ出席すべきでしょうか?

    学生時代からの10年来の友人たちとの付き合い方についての相談です。 私は昨年結婚しましたが、諸事情により、式も披露宴も行いませんでした。 しかし、今までに私が結婚式に出席した友人からはお祝いがいただけるものと思っていました。 こちらの過去の質問を読んだりして1万円くらいが相場かなと思っていましたし、私も結婚式を挙げなかった友人へはそのくらいの予算でお祝いをしていました。 以前、結婚式をあげた友人一人からはお祝いが届きましたが4000円程度の品物でした。金額の問題ではないのでしょうが、私は交通費もかかったし、3万円も包んだのに・・・と思ってしまいました。他は誰からもお祝いがありません。 私の結婚と前後して結婚式を挙げた友人がおり、そこで私にも結婚式を挙げるようにみんなから説得されました。しかしもう決めたことなので式はしない旨、伝えました。 私がお祝いを贈った友人からは「何かお祝いをするよ」と言われたまま何ヶ月も何もありません。 先日、その中の何人かで集まって食事をしたときに「私が結婚式を挙げる時には・・・」というようなことをを友人言いだし、私にも出席して欲しいというような話でした。 年齢的にもこれから友人たちはばたばたと結婚していくと思います。 私はお祝いをしてもらっていないのに、これから友人たちの結婚式に参列しご祝儀を贈ることに疑問を感じています。 友人たちは結婚式をしなければお祝いをしなくていいと考えているようです。 今まで色々と助け合ってきた友人たちです。 お金で買えない友情だということも分かっていますが、なんともいえないしこりのようなものができてしましました。 こんな気持ちなら式に参加しても心からお祝いできないでしょうから 何か理由をつけて参列を断り続けようかとも考えてしましました。 皆さんならどうされますか? アドバイスをよろしくお願いします。