• 締切済み

転職しようか迷っています。

転職のことで相談です。長文ですが、読んでいただけたらと思います。 26才、女です。 現在、大学卒業(一浪しています)→A会社就職(営業)一年間→B会社就職(営業)二年間→空白二ヶ月間→現在C会社在職中(経理、二ヶ月目) 大学卒業後、大手企業に営業として就職しました。 仕事は厳しく大変でしたが、そのぶんやりがいもあり、会社の方たちもとても好きでした。 一年後、縁あってさらに上の企業から引き抜きがあり、給与や待遇の面が上がることに飛び付き、転職しました。 その後、二年間その企業で働きましたが、終電で帰れないことがたびたびで、休日出勤は当たり前。心身共に病んでしまい、泣く泣く退職しました。 もちろんやりがいはあり、仕事は楽しかったのですが、あまりの過酷労働についていくことができませんでした。私が不甲斐ないせいだったことはわかっています。 上記ふたつの企業は、体育会系として有名です。 退職後、「完全週休二日制」「残業月20時間程度」の仕事に絞って、できれば結婚して子どもが産まれてからも勤められる事務職希望で転職活動を行いました。 事務の仕事はしたことがなく、関連資格もなかったこと。二社とも就業期間が短かったことなどあり、大手は全滅。思うように転職活動は進みませんでしたが、上の条件で一番初めに内定をくださった中小企業さんがあり、嬉しくてすぐに内定を承諾し働き始めました。 ここからが、本題です。 現在の会社に勤めて二ヶ月が経ちましたが、採用前に聞いていた話と違う点が何点かあります。 一点目に、完全週休二日制と聞いていたのに、実際土曜出社が月に2~3回あり、ほぼ週6出勤です。 二点目は、残業です。採用前の面談では、残業は月平均10時間程度と聞いていたのですが、40時間以上の残業をすることになりました。同じ部署の、既存の女性社員さまに聞いたところ、毎月そのくらい残業があるのが当たり前だそうです。 三点目は、経理のみと聞いていたのに、給与計算や発注業務などを含む総務だったことです。これはあまり重要視していませんが、嘘をつかれていたことにかわりありません。 そのことで「聞いていた話と違う」と社長に言ってみたのですが、軽くあしらわれ取り合っていただけませんでした。 もちろん、営業時代と比べればだいぶ楽ですし、このご時世に私のような人間を雇ってくださったことは有り難く感じています。 ですが、完全週休二日、残業少なめを前提に転職活動を行っていたので、実際の就業環境を初めに聞いていたら、きっとお断りしていました。 そのことがとても悔しく、会社でのわたしの扱いもあり(諸事情ですが、一部からいじめのようなもの、セクハラ、パワハラを受けています。自分でも情けないです)、毎日仕事に行くのがとても辛いです。 ここで、相談です。 転職しようか迷っています。 今後の選択肢としては、 1.このまま今の会社で働き続ける 2.すぐにでも転職する 3.一年以上は働き続け、その間に事務職に必要なスキルを身に付けてから転職する このみっつです。 自分の中で、転職を重ねすぎている点と、私は女ということもあり年齢が引っ掛かっています。 それを考えると2と3は厳しいと思うのですが、1はあまり選択したくないです。 2ですと、また失敗してしまう気がするので、なんとか一年は踏ん張ってみようとも考えたのですが、そうなると年齢の点でどうなのかなとも思ってしまいます。 さらに、2か3を選択した場合、面接の際にどこまでを伝えていいのかも悩んでいます。 「聞いていた就業環境じゃなかったからすぐの転職を考えた」ことも伝えていいのか、それとも「やる気、さらなるステップアップ」だけを全面に押し出したほうがいいのか… 事務職は楽しく、経理の仕事も好きだと実感したので、今後も事務職がいいと考えています。 だらだらとした文章な上、聞きたいことが伝わりにくいかもしれませんが、どうかアドバイスをいただけないでしょうか。 誰にも相談できず、それでも毎日が辛く、苦しいです。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.1

”事務職は楽しく、経理の仕事も好きだと実感したので、今後も事務職がいい”-----これでしたら3がいいと思います。 ”給与計算や発注業務などを含む総務だった”-----これはかえってラッキーだったかも。できるだけ広い事務関係知識、スキル身にをつけることが重要かと、、、、。

関連するQ&A

  • 転職しようか迷っています。

    転職のことで相談です。長文ですが、読んでいただけたらと思います。 26才、女です。 現在、大学卒業(一浪しています)→A会社就職(営業)一年間→B会社就職(営業)二年間→空白二ヶ月間→現在C会社在職中(経理、二ヶ月目) 大学卒業後、大手企業に営業として就職しました。 仕事は厳しく大変でしたが、そのぶんやりがいもあり、会社の方たちもとても好きでした。 一年後、縁あってさらに上の企業から引き抜きがあり、給与や待遇の面が上がることに飛び付き、転職しました。 その後、二年間その企業で働きましたが、終電で帰れないことがたびたびで、休日出勤は当たり前。心身共に病んでしまい、泣く泣く退職しました。 もちろんやりがいはあり、仕事は楽しかったのですが、あまりの過酷労働についていくことができませんでした。私が不甲斐ないせいだったことはわかっています。 上記ふたつの企業は、体育会系として有名です。 退職後、「完全週休二日制」「残業月20時間程度」の仕事に絞って、できれば結婚して子どもが産まれてからも勤められる事務職希望で転職活動を行いました。 事務の仕事はしたことがなく、関連資格もなかったこと。二社とも就業期間が短かったことなどあり、大手は全滅。思うように転職活動は進みませんでしたが、上の条件で一番初めに内定をくださった中小企業さんがあり、嬉しくてすぐに内定を承諾し働き始めました。 ここからが、本題です。 現在の会社に勤めて二ヶ月が経ちましたが、採用前に聞いていた話と違う点が何点かあります。 一点目に、完全週休二日制と聞いていたのに、実際土曜出社が月に2~3回あり、ほぼ週6出勤です。 二点目は、残業です。採用前の面談では、残業は月平均10時間程度と聞いていたのですが、40時間以上の残業をすることになりました。同じ部署の、既存の女性社員さまに聞いたところ、毎月そのくらい残業があるのが当たり前だそうです。 三点目は、経理のみと聞いていたのに、給与計算や発注業務などを含む総務だったことです。これはあまり重要視していませんが、嘘をつかれていたことにかわりありません。 そのことで「聞いていた話と違う」と社長に言ってみたのですが、軽くあしらわれ取り合っていただけませんでした。 もちろん、営業時代と比べればだいぶ楽ですし、このご時世に私のような人間を雇ってくださったことは有り難く感じています。 ですが、完全週休二日、残業少なめを前提に転職活動を行っていたので、実際の就業環境を初めに聞いていたら、きっとお断りしていました。 そのことがとても悔しく、会社でのわたしの扱いもあり(諸事情ですが、一部からいじめのようなもの、セクハラ、パワハラを受けています。自分でも情けないです)、毎日仕事に行くのがとても辛いです。 ここで、相談です。 転職しようか迷っています。 今後の選択肢としては、 1.このまま今の会社で働き続ける 2.すぐにでも転職する 3.一年以上は働き続け、その間に事務職に必要なスキルを身に付けてから転職する このみっつです。 自分の中で、転職を重ねすぎている点と、私は女ということもあり年齢が引っ掛かっています。 それを考えると2と3は厳しいと思うのですが、1はあまり選択したくないです。 2ですと、また失敗してしまう気がするので、なんとか一年は踏ん張ってみようとも考えたのですが、そうなると年齢の点でどうなのかなとも思ってしまいます。 さらに、2か3を選択した場合、面接の際にどこまでを伝えていいのかも悩んでいます。 「聞いていた就業環境じゃなかったからすぐの転職を考えた」ことも伝えていいのか、それとも「やる気、さらなるステップアップ」だけを全面に押し出したほうがいいのか… 事務職は楽しく、経理の仕事も好きだと実感したので、今後も事務職がいいと考えています。 だらだらとした文章な上、聞きたいことが伝わりにくいかもしれませんが、どうかアドバイスをいただけないでしょうか。 誰にも相談できず、それでも毎日が辛く、苦しいです。

  • 32歳女、ブランク5年で未経験、経理に転職する方法

    32歳女性、経理実務未経験で一般企業で経理の職(正社員)を探しています。 会計士試験の勉強で短答式試験には合格したものの、2次試験を突破できず、 5年のブランクが空いてしまいました。 (試験勉強に専念した期間と、病気で療養していた期間がありました。) 資格としては、日商簿記1級、宅建、TOEIC945点です。 前職は不動産ベンチャー企業にてコンサルティング営業、 社内最速で昇進を果たすなど、自分で言うのもなんですが営業成績は良かったです。 現在税理士試験は目指しておらず、あくまでも最終的には一般企業での経理職でやっていきたいと思っています。 そこで、以下の質問についてご教授願います。 (1)会計事務所・税理士事務所への就職かと一般企業の経理職での就職かで迷っています。 ネットで調べたところ、経理実務未経験での一般企業への就職は厳しいとの意見が多かったので、 事務所で経験を積んでから一般企業への転職も選択肢の一つではないかと考えていますが、 これから経験を積んでも次に転職を考えるのは30半ばになるため、次の転職が厳しくなるのではないかと思っています。 そこで、状況が厳しくても今頑張って何とか一般企業への就職を目指すべきか、もしくは事務所での事務員経由での将来の一般企業への転職を目指すべきか? (事務所の仕事と経理の仕事とは違うので、事務所の経験が経理の経験とはならないということも、ネットでみましたが。。) (2)一般企業への就職を目指す場合、どのような会社を目指すべきか? 「実務経験3年~5年が必要」とする会社がほとんどですが、そのような会社でも会計士短答式試験合格などを材料に、どんどん応募すべきなのでしょうか? (3)正社員を目指していますが、難しそうな場合、初めは未経験でも受け入れてくれる派遣会社で、派遣や紹介予定派遣などから正社員を目指すというやり方も考えています。そのようなやり方は可能でしょうか?正社員を目指す場合は、紹介予定派遣などに可能性をかけるのはリスキーでしょうか? 自分の状況が相当厳しいことは重々承知しております。 簡単でないとはわかっていますが、なんとか就職して今後の社会人人生を経理職として全うしたいと考えています。 そのためには今大変でも、腐らずに就職活動を頑張りたいのです。 どうか、希望のあるご回答、ご教授お願いいたします。

  • 転職について

    すみません。 わからないので相談させてください。 私は今ある企業に就業しておりますが、転職を考えております。 先日、ある会社の書類選考に通過し、面接を受けることになっています。 その会社から面接の日時(平日)をお聞きし、その日仕事を休むこと(有給)が可能か今就業中の会社に相談したところ、 月単位であらかじめ就業規則が決まっているので休む事はできないと言われました。 会社からみれば、自己都合で急に休まれることは迷惑なので、その点は理解しております。 そこで今回の質問なのですが、 転職は今就業中の方が別の仕事に就くことを指すのでしょうか。 一度、今現在の会社を退職して、それから就職活動をしても、転職になるのでしょうか? あともう一つ質問がありまして、 転職先の企業としては、今現在就業している人と、フリーの人が転職活動として面接に来た場合、印象が異なりますか? 私はできれば一度現在の会社を退職して転職活動したいと思っているのですが、 それだと企業には印象は良くないでしょうか? ご意見を頂けるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 事務の仕事について

    私は、就職活動中の23才の女です。 私は、事務職が希望なんですが、事務職と言っても様々な職種があると思います。 (一般事務・総務事務・人事・営業事務・経理etc) それぞれの経験がある方、また現在就業中の方に質問です。 そのお仕事の良いところ(やりがいや選んだ理由など)と嫌なところ。 そして、企業によって業務内容は違うと思いますが、差し支えの無い程度に大体の仕事を教えて頂けないでしょうか? 就職活動の参考にさせていただきたいので、どうぞ宜しくお願いします。

  • 会社に勤めながらの就職活動は、採用に影響ありますか?

    現在、会社に勤めながら転職活動をしています。 私は30代で事務職をやっており、転職活動も事務職に絞って応募しています。事務職といっても幅広くやっています(1つの職種に絞るとただでさえ事務職の求人が少ないので更に厳しくなるからです) 去年から活動していますが、もう何社落ちたかわからないくらい落ちまくっています。 ところが、私の知り合いで40代の男性が先日会社を辞めたのですが、しばらく転職活動をしてもう内定がもらったみたいです。 もちろん、その方の職歴と私の職歴やスキルは違うから一概に言えませんが… 以前ある派遣会社の営業がこんな事を言っていました。 「これだけたくさんの求人があると、企業側もまず就業中の方より無職で転職活動されている方を優先して採用する傾向にあります」と言っていました。 ふとその言葉を思い出してしまいました。 私は会社を辞めてから就職活動するというのは怖くて出来ませんでしたが、これだけ落ち続けると(もちろん原因は私の職歴やスキル等あるのは承知しています)、もしかしたら私が就業中だからというのも多少あるのかなと思ってしまいました。 転職活動をしてから1年経っています。 この先どうしたら良いかわからなくなりました。 私はこのまま、今の仕事をしながら転職活動も平行していこうと思っていますが、この考えは間違いでしょうか?

  • 転職して1ヶ月ですが…

     25歳OLです。大学卒業後、生保営業1年、その後アパレル販売のアルバイトをしながら就職活動をして1年ほどブランクがあり、その後半年間IT系請負の採用を半年、その後、今の会社に就職し、1ヶ月になります。  今の仕事は、メーカーの営業事務なのですが、仕事が単調でつまらなく、辞めたくて仕方ありません。お茶くみ、ごみだし、掃除、資料の整理など、雑用がほとんどです。自分、事務が向いてないのかもしれません。外部との接触が多い仕事につきたいです。  そので、今すぐ辞めて、営業職に転職するか、今の仕事を続けながら気長に就職活動するか、悩んでいます…

  • 新卒で会計事務所に就職してからの一般企業への転職

    私は現在大学4年英文科、簿記2級取得済み、男です。 現在就職活動中で、会計の仕事を希望しています。 一般事務もそうですが、会計の仕事も求人が少ないという状況の上に地元就職希望なのでなかなか企業が見つからない状態です。 なのでいったん数年間ほど会計事務所で知識・経験をつんでから、一般企業への転職をしようかと考えています。 理由は、ハロワなどを見てみると会計・経理「経験者」の求人は意外に多いので経験をつんでからの方が働けるのではないかと考えたからです。 派遣社員としての経理職は多いようですが、一企業で働いても、次の会社では「会計ソフトも何もかも違ってるので困る」ということが多いそうなので、それよりも会計事務所でつんがほうが良いのではないだろうかと考えています。 そこで質問なのですが、会計事務所から一般企業へ転職された方に、 1転職時、優遇等されたのでしょうか。 2会計事務所での経験は役に立ったのでしょうか。 ということをお聞きしたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 異業種への転職は非常に難しいのでは?

    最近転職活動して思いましたが、異業種への転職は難しいです。 28歳、5年間施工管理してきて、残業時間が120時間以上で休みも無いので異業種への転職を考えているのですが、やはり即戦力を求めている企業とのギャップがあります。 私は技術営業のような仕事を探しているのですがなかなか。。。 そもそも同じような業務内容で転職するなら前の会社は辞めてません。転職するならほぼ給料下がるし、結局競合会社いっても同じぐらい残業あるし。 やはり異業種への転職は非常に難しいのでしょうか?

  • 転職2回目の自己PRについて

    只今2回目の転職活動を始めました。 そこで自己PRなのですが、2社で学んできた事をPRしようと思うと結構長くなってしまう感じなのですが、複数回転職している場合は自己PRはどのように書けばいいのでしょうか? 是非アドバイスをいただければと思います。 ちなみに今回は事務職に転職しようと思っています。 最初に就職していたのが営業事務と一般事務の仕事。(3年4ヶ月在籍) 現在就職しているのが販売の仕事です。(2月末で退職で4ヶ月在籍) 事務に戻りたいと思っています。 残業がとても多く体力的にかなり辛く、また自分は事務が合っていたんだなと今の会社に入って切に感じ、転職を希望しています。 宜しくお願いします。

  • 転職すべきでしょうか?

    専門学校を卒業してから就職した会社に経理として4年間勤めておりましたが夫の転勤による転居の為に会社を辞め 転居先で就職活動をしましたが経理の正社員の仕事に就けず、現在は一般事務の契約社員として働いております。(入社してもうすぐ1年です) もうすぐ契約更新の時期なのですが、面接の時と話が全く違う(1年したら正社員登用すると言われていたが実際は 全くの嘘など)のと経理の仕事に未練があるので思いきって契約期間満了とともに会社を辞め転職活動をしようかどうか迷っています。 在職中に転職活動をするのが理想ですが帰宅が毎日22時~24時くらいで有給休暇も使えないので不可能に近いです。 悩む理由は収入がおそらく大幅に下がる(月5~10万くらい)ということです。(離職率が異常に高い会社なので給料は他の企業に比べてかなり良いと思います) 求人を見てみると25歳までの求人が多く、決断するのは今しかないと思いまして……。 アドバイス、よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう