• ベストアンサー

いい職場環境の条件とは?

私の職場は人間関係はとても良く、規律も正しいのに人手不足に困ってます。 それとは対照的に、私の知人が働いていた職場では人間関係が良くないにも拘わらず、長続きする方が非常に多かったです。 本当に良い職場環境の条件とは一体何なんでしょうか?人間関係の良さのみではダメ何でしょうか?

noname#185000
noname#185000

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.1

>本当に良い職場環境の条件とは一体何なんでしょうか? 諸要素があると思いますが、 ・会社がまともで将来性もある (まともとは給料、職場環境なども含めて) ・適切な規律がある ・小集団の人間関係が良好で淀みがない。 >人間関係の良さのみではダメ何でしょうか? だけではダメです。

noname#185000
質問者

お礼

職場環境の条件はなかなか難しいですね。しかし、良い職場を見つけた時の喜びは大きいですね。

関連するQ&A

  • 職場環境と労働条件

    職場環境がよい(他の方や立地条件など)は良いが労働条件がいまいち(固定シフト、土日拘束、短時間など)のアルバイトか、 労働条件はいい(希望シフト)が職場環境がよくない(連絡がなかなかこない、店長が適当など) で働くことになったらみなさんはどちらを選びますか? 理由も教えていただけると嬉しいです。

  • 今の職場を退職したいところなのですが…

    今の職場を退職したいところなのですが… 正直なところ、人件費削減やらで人手が足らないところをいきなり2ヵ月後に辞めます! って言えそうな雰囲気ではありません… しかも夏季休暇や有給積極消化期間でもあってさらに人手が減ってかなり抜けにくいです。 しかし、この無茶苦茶な人間関係の職場からおさらばしたいです。(本当に病んでます) 何か良い口実は無いでしょうか? 根拠なく、「親戚の農業を継ぐ」とでも言った方がまだよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 職場環境。長文ですが深刻に悩んでいます。

    私は病院で受付の仕事をしてします。2年目です。 今の仕事は医療事務の資格を持っていなくても採用してもらえ、面接での雰囲気が良く、初めは良い病院だと思っていました。 しかし、段々と職場の人間関係を始めとする環境の悪さが目に見えてきました。 悪口は毎日当たり前で、スタッフの悪口だけでなく患者さんの悪口まで言う始末。院長もそれを改善しようとはせず、女の世界は怖いと言って頷いているだけ。 私の同期も職場の環境の悪さが原因でほぼ全員辞めてしまい、人手は足りていませんし、今年から入った新人にも冷たくあたっています。 悪口をこそっと言うだけならどこの職場にもあることだと思いますが度が違います。完全にいじめです。 思い悩み、考え込んで病んでしまい、心の病気になってしまう人や、その一歩手前まで追い詰められてしまう人も多々いました。それでも自分達のせいだと反省せず、家庭環境が悪いだけだ。旦那にDVされている。と作り話をして笑っていました。 これ以上のこともまだまだあります。 こんなことをしている人達は全員勤続10数年以上の、Dr.の次に偉い上司を始めとする長く勤めている人全員です。 酷い人が残り、まともな人は去っていきます。 私はそういうことがどうしても許せません。なぜか自分にはそういうことはなく、寧ろ優しくされます。 裏で何か言われていればわかりませんが、自分自身がいじめられているわけではないです。 でもそういう状況や、悪口を目の当たりにして、同調を求められるのがキツイです。仲間になりたくないし、こんな大人にはなりたくないし、上司を尊敬できません。 辞めると言ったら、そこで態度は急変し、辞めるまでの間辛い思いをすることはわかっています。 結婚などの理由以外で辞める人は全員悪口やいじめの対象です。 それが怖く、ずっと動けず、周りが辞めていき、人手も足りず、新人を迎え2年目になりました。 こういう職場は普通なのでしょうか? 学校卒業後、新卒で入ったのでわかりません。職場というのはこういうのが当たり前なんですか? 転職は甘い考えですか?追い詰められて病気になるまで辞められないのですか?

  • 新しい職場で仕事内容、環境が辛いです。

    新しく受付のパートの仕事をはじめたのですが、もともと接客は非常に苦手で人に何かを言うのも苦手なのですが、受付で少し案内するぐらいなら出来るかと思い引き受けてしまいました。実際は持ち込み不可のものを持っているようであったり、飴やガムもダメだし、展示物に触ろうとしたりする人に注意したりしなければいけないようです。逆切れされる事もあるようで、かなり不安です・・・。 もともとは違う求人募集で面接を受けたのですが、受付の方でもよいですか?と聞かれ、面接を何度も受けてそろそろ疲れてきていて、それでもいいと思ってしまいました。 研修で一日しか行っていませんが、一人辞める方がおり、人手不足のようです。勤務日数も平均15日くらいと聞いたのですが、シフト表を渡されたのでは週5日ほどの勤務で体力的にも心配です。。(体が弱めなので) まだ誓約書みたいなものは、手渡していません。 人間関係も喋るのが苦手な私はどうしようかと不安いっぱいです。 ロッカーと休憩室が同じで休憩時間は何を話したらよいのか・・・。 今まではお茶とか机・イスなどが置いてある部屋で休憩などする職場に勤めた事がなかったのでかなり緊張します。 どんな事を話したらよいのでしょう??女性ばかりだし、適度に仲良くしておかないと仕事場で居づらくなりそうです・・・・・ こんな状況でも頑張って働いたほうがよいでしょうか? アドバイス、どうぞよろしくお願い致します。

  • 職場環境

    25歳の男です。 仕事に関することで質問です。 私は大学を卒業後不動産の営業で働いておりました。2年間続けておりましたが営業が辛く初めて地元を離れたため、休みの日もなにもすることがなく楽しくない毎日にうんざりしてしまい、退職しました。 そして今は地元の工場で働いております。 今現在約半年が経ったのですが、仕事は難しいことはあまりなく、めんどくさいことが多いのですが(工場内をよく移動したり大きな原料を運んだり、機械の不良が多くよくトラブルになる等)前職の営業とは違い、職場の人たちと全く話が合わず(話すタイプでない人が多い)1人で孤立しております。 仲良くしようと思える人も正直1人もおらず、無理に話しかけて仲良くしようとしても余計に気を使って疲れてしまうと思い、あえて孤立している部分もあります。 半年が経った今、こういう状況のため職場に行くのが本当に辛いです。なので地元にせっかく帰ってきて友達とも休みが合いよく遊ぶのですが、プライベートも仕事のことを考えてしまい楽しめるはずのものも楽しめずにいます。 以前の営業の職場では、気の合う人が多く自分も今の職場では考えられないほど社交的なタイプの人間であったため、色々な人と仕事の話やプライベートの話で盛り上がり、仕事の職場環境は好きでした。 確かに仕事は仕事をしに行く場所、お金を稼ぐためのものというのは十分わかっております。しかし、そう思っていても辛く毎日が憂鬱になるくらいになってしまうのは本当にたえられません。 先日朝起きた時にあまりに辛すぎて会社を休みました。今はまた気を切り替えて行ってはいますが、とても辛いです。 この環境はなれるしかないのでしょうか? それとも転職して環境を変えてみるのも必要でしょうか? たしかに職場環境は入ってみないと見えないものなのでわからないですが、業種によってある程度色があり、雰囲気はわかると思うので転職もありかなと思っております。 みなさんの意見を聞きたいです。

  • 職場環境が、つらいです…

    最近、毎日、朝は8時半出勤、 夜は23時を過ぎる生活が続いています…。 仕事自体も、残業、残業で、しんどいのですが、 それに加えて、周りの人たちから、 そのことに関する労わりすら感じられず、 体力的にも、精神的にも、つらい状況です…。 私だけが、職場に馴染めておらず、 冷たい扱いを受けるのが、私ばかりのようにさえ、感じられます。 (他の方同士は、楽しそうに話しているように、見えるのです) 遅刻・欠勤も、一度もなく、挨拶も、欠かさないようにしていますが 私の職場では、それだけでは、ダメのようです…。 自分から、話しかける努力も、してみましたが 話しかけると、冷たい反応ばかりです…。 私の言葉の使い方が、うまくないせいも、あるのでしょうけれど… 挨拶さえ、返してくださらない方も、多いです…。 私は、精一杯、がんばっているのに、認められないことが 理不尽に感じて、なりません…。 ひどい職場環境のように思うのですが… 私の環境は、客観的に見て、どうなのでしょうか? 皆さんのご意見を、お聞きしたいです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 職場の環境が合わないのでは無いかと悩んでいます。

    職場の環境が合わないのでは無いかと悩んでいます。 職場環境は悪く無いのですが、色々な事があり、仕事がやりにくいです。 まず、上司(既婚男性)が私の事を好きなようで、勤務とは関係の無い話で時々電話が来たり、プライベートな誘いなどもあります。 最初は、自意識過剰すぎるのもいけないと思い、話を合わせていたのですが、結婚している人がやる事では無いと周りからは言われます。 仕事の面ですごくお世話になっているので、冷たくする事も出来ないので、今は仲良く接しつつ、理由をつけてお断りしています。 以前にも別の方で同じような状況になり、周りを巻き込んでのトラブルになってしまい、私自身もはっきりと断る事の大切さを学んだはずなのですが、また同じような状況になってしまいました… また私は臨時職員という立場なため、色々な事を頼まれて、やらなくても良い事まで仕事を引き受けてしまいます。 臨時職員が一人という事もあり、手本にする人もいないので、どこまで頑張れば良いのか、そもそも臨時職員にそこまで責任があるのか等で悩み続けています。 働き始めて三年間ずっと同じ気持ちで、仕事も人間関係もプレッシャーに感じます。 どちらというと優しく接して下さる方のが多いし、仕事も色々頼まれる以外はノルマなど無く緩い仕事だし、休みも取りやすい。 悪い環境では無いはずなのですが、色々な事が加わり辞めたいと思ってしまう私は甘えているのでしょうか… 臨時職員というのは、悪くいえば雑用係という感じでなんでしょうか? 長い文章でまとまっていないような気がしますが、何かご意見いただけたらと思います。

  • 職場環境改善されるかな

    6月からパートで働いています。しかし一度人間関係がどうにも合わないので、退職を届け出ました。受理されたのですが、他にも数人のっぴきならない理由で辞めてしまうので、引き止められました。明らかに来月から人数不足になるのが分かっているので、とりあえずもう一度働くのには納得しました。 ただし、出足を失敗したというか、職場でも何だか浮いた存在になってしまっています。他のメンバはほとんどの人が私より10歳以上年上だったりして、他の人は雑談で盛り上がっていても、私はその輪に入れません。(無理に入っても、大抵場が硬直します。シーンとなって、相槌なんかはないし、振り向いてもくれません。どうしたらいいか分からなくなるので怖くて話しかけられないんです。) 一人ぽつんとした状態ですが、仕事ですから雑談なんて一切無くても私はかまいません(そんな性格も良くない原因かもしれませんが)。ただしまだ勤めて半年未満で分からないことが沢山あります。分からないことに直面したら、聞くしかないので聞きますが、それ以外の時には全然話しかけられません。他のメンバも全員パートなので必要以上に教育なんかで残業とかしたくないようです・・・。なので勤務時間外などに無理に質問するのもはばかられます。 仕事の内容はやりがいあります。パソコンをある程度使えるので、上司は職場に残って欲しいと言っています。 急にフレンドリーな職場環境になれるとは思いませんし、別にフレンドリーになりたい訳じゃないのですが、もうちょっと居心地の良い職場環境にするにはどう心がければ良いでしょうか?やはり辞めるしかないのかなとも思いつつ、残ることになったのも何かの縁かと思いますし・・。

  • 転職したばかりだが職場環境が合わない

    転職をして2ヶ月が経ちそうなのですが、早くも転職を考えています。 未経験から経理事務に転職しました。 職場は経理と総務も同じ職場になります。 どちらも無駄に雑談が多く、なのにいつも忙しいとばかり言っています。 また、外部の会社の方との会議を自社で行う際に、外部の方が来社しているにも関わらず会議開始時刻はいつも守らず遅刻をし、時間にルーズなところがあって、おかしいと思います。 さらに、私の一つ上の先輩がいつも仕事でミスばかりし、いつも部長に怒鳴り付けられています。 仕事ができないのはその先輩が悪いかも知れませんが、その先輩が席を離れているときは、周りの人みんなでその方の悪口を言って盛り上がっていており、正直次は自分になるのではと思うとぞっとしまいますし、そんな環境の中で仕事を続けることは考えられません。 それとも、経理や総務などの事務職の環境の職場は普通なのでしょうか? 前職は技術系の仕事をしていましたが、職場環境や人間関係が悪いというのがなく、皆まじめに業務を行っていたので、現在の職場にとても違和感を感じてしまいます。 もし、このような環境が普通であるならば、とても事務系の業務を続けていくのはできないなと感じています。 ただ会社の風土が合わないだけなのでしょうか? 正直、また転職を考えてしまいます。 事務系の方の皆さんの職場はどうなのか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 悪化した職場環境に慣れるには

    こんにちは。 事情で気に入った仕事を辞めてから、いくつか仕事をしてみましたが、前よりも悪くなったことが目について耐えられませんでした。 次こそは長く続けていきたいので、ぜひアドバイスをお願いします。 前にいたところは環境も人間関係も仕事内容も勤務地もすべてにおいて満足行くものでしたが、どうしても辞めざるを得なかったのですが、 よく「今の仕事に満足できる人はどこでも満足できる(続かない人はどこでも続かない)」ということを聞いていたので、 また同じように納得できるところが見つかるはずと思っていたのですが、全然です。 どうしても前の環境と比べてしまって、悪いところが目についてここじゃないって思ってしまってそのうち苦痛になってくるのです。 実は前の職場が初めての職場ではなく、そこに勤め始めたときもその前の職場と比べたこともありましたが、その前が劣悪な環境だったため、いつも「ここにいられて幸せ」と感じていました。 なので今はその当時とは正反対です。 前の職場が運命の出会いだったのかもしれませんが、もうその仕事には戻れないので、どうにかしなくてはなりません。 人間、悪化する環境に慣れるのはとても苦痛が伴うのだと最近頭では理解してきましたが、どうしたら過去の環境を忘れて慣れることができるのか知りたいです。 特に、その会社に入った当時より努力してスキルも上げたのに、 なぜより良い環境ではなく大変な環境に置かれなくてはならないのかと頭で納得が出来ないんです。 努力すればよりよい環境で仕事できると思っていたのに。 なので、悪い環境でも自分で努力すればいつか良い環境に移れるという希望がもてなくなってしまいました。 そして悪いとこばかり目についてそれが「こんなところにいていいのか?」と自問自答していまい自分で自分を苦しめています。 転職や異動で最初は誰でも環境の変化に戸惑うと思いますが、私は戸惑うレベルが酷すぎると自覚しています。 どうしたらまた満足いく生活を取り戻せることができるのか教えてください。

専門家に質問してみよう