コネクタ形状に合う差込口がありません

このQ&Aのポイント
  • コネクタ形状に合う差込口がマザーボード上に存在しないため、取り付けはできない可能性があります。
  • 新しくIEEE1394カードを購入するか、変換コネクタを利用することで問題を解決できるかもしれません。
  • ビデオとの接続ケーブルが4pin-4pinなので、取り外したポートが使えれば便利です。
回答を見る
  • ベストアンサー

コネクタ形状に合う差込口がありません

お世話になります。 画像左側はSONY VAIO RZ51から取り外したIEEE1394ポート(4pin)です。 これを今使っているPC(レサンセDT S6542 OS:win7)に取り付けたいと思っています。 増設の目的は「miniDVビデオカメラとPCを接続して、miniDVの映像をHDDに取り込む」です。 レサンセの中を見てみたのですが、RZ51から取り外したIEEE1394 ポートについているケーブルのコネクタ形状(画像右側)に合う差込口がマザーボード上にありません。 変換コネクタのようなものがあるとしたら、それを利用して取り付けは可能でしょうか? もし、そういう製品があるとすれば教えていただけませんか? 新しくIEEE1394カードを購入した方が面倒もなく、金額的にも大差ない結果になる気はするのですが、あるもの(使えるもの)を無駄にするというのはいまいち性に合わなくて。 また、ビデオとの接続ケーブルが4pin-4pinなので、できれば取り外したポートが使えればと思っています。 よろしくお願いします。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
noname#182460
noname#182460

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2550)
回答No.1

写真からして、IEEE1394ポートと仰っている部品は、ただコネクタが載っているだけですね。 よってポートとして使うことはできません。 このカードの場合、IEEE1394カードに相当する機能は、RZ51のマザーボードに内蔵されていると思われますので、これを他のPCに無理やり載せてもIEEE1394ポートとして使うことは出来ないでしょう。 必要なのだったらIEEE1394カードを買ってください。

noname#182460
質問者

お礼

>写真からして、IEEE1394ポートと仰っている部品は、ただコネクタが載っているだけですね。 言われてみればたしかにそんな気がします。 全く詳しくありませんが、見た感じでそう思います。 言われるまで気付かなかったのですが。 いったん外したのですが再度取り付けなおしました。 普段はHDDビデオカメラを使っていてminiDVビデオカメラはほとんど使わないので、RZ51が壊れるまでは、取り込みはRZ51でしようと思います。 ちょっと面倒ですが、我慢します。 回答いただいて良かったです。 お店に行く手間が省けました。 ご回答本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#184258
noname#184258
回答No.2

左はポートではなくカードです。 しかもその機種専用のカード だから他のPCでは使えません あるものですが、使えない物なので無理して使う必要はありません

noname#182460
質問者

お礼

>左はポートではなくカードです。 あー!すみませーん! 細かいこと気にしないたちなもので。 そうなのですか、勉強になりました。 正確な表現するよう気をつけたいと思います。 #1の方の説明で今のPCには使えないことがよくわかりました。 RZ51が壊れるまでは、取り込みはRZ51でしようと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • IEEE1394内部コネクタを接続できるPCIカードを探しています。

    PCケースを新調したところ,ケース前面IEEE1394コネクタから出る接続ケーブルの先についていたのは,よく見かける6pinコネクタではなく,オンボード用の接続コネクタのようでした。(USB2.0の,マザーボード接続用のコネクタと形が似ているものです。勘違いがありましたらご指摘ください。) 今まで使っていたPCIカードは内部,外部とも普通の6pinのコネクタで,接続ができません。 ケーブルのとりまわしを考えて,できればケース前面のコネクタを使用したいのです。 価格比較サイトやgooで調べて回っていますが,見つかりません。 ●PCI増設のIEEE1394カードで,IEEE1394のオンボードコネクタを内部に持つものをご存知ありませんか。 発売しているメーカーといった断片的な情報でも結構です。 (すでに稼動している状態なので,マザーボードを交換するわけにはいきません。調査不足でした。というかケースメーカーwebにはコネクタ形状までは書かれていませんでした(泣) ご存知の方,よろしくお願いいたします。

  • IEEE1394b(9PinとIEEE1394b(6Pin)の接続

    コネクタ形状がIEEE1394b(9Pin)コネクタオスとIEEE1394(6Pin)コネクタオスというのは あるんですけれど IEEE1394b(9Pin)コネクタがオスだけどIEEE1394(6Pin)のコネクタがメスというケーブルは ないでしょうか? G5の背面のIEEE1394b(9Pin)と iPod mini Dockの IEEE1394(6Pin)を 接続するのに 困っています 9Pinと6Pinを繋ぐのに オスとオスの ケーブルを 買ったけれど  iPod mini Dock の 端子が オス なので 接続できません  6Pin の両端が どちらも メスという ケーブルがあっても 助かるのですけれど それらの ケーブルは今のところ ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • IEEE1394ケーブルについて

    IEEE1394のケーブルには4pinと6pinがあるらしいのですが、これらはコネクタの形状で判断できるのでしょうか? 現在所有のPCでは、マニュアル上4pin端子と記載されているのですが、形状は台形のようなもので店で見ると6pinしかないような気がするのですが・・・ 台形のコネクタ形状をした4pinケーブルって存在するのでしょうか? それとも四角形の4pinケーブルは、台形コネクタにつながるのでしょうか? 申し訳ないのですが、どなたかご教示ください。

  • ATI Radeon9700 PRO のS-ビデオコネクタについて

    はじめまして。 私は今、DELL製のDimension8250を使用しております。 購入時のビデオコントローラにATI Radeon(TM) 9700PROを選択しました。 今まではディスプレイに接続するときに「D-sub 15pinケーブル」を使用していたのですが、最近、テレビに接続したいと思い、S-video(4pin)接続ケーブルを購入しました。 しかし、ビデオコントローラのコネクタをよく見ると、8つピンの差込口があることがわかり、購入したケーブルが使えないことがわかりました。 このような8pinのS-videoコネクタは見たことがないのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • scsiのコネクタ形状について

    scsiのコネクター形状には2種類あるようですが、 これはscsiポートがあれば、両方とも接続できる のでしょうか。また、以下の違いはなんでしょうか? ●50ピンハーフピン(メス) ●Dsubハーフ50ピン

  • メーカー品のディスプレイの特殊なコネクタ形状について

    メーカー品の特殊なコネクタ(自分の場合は富士通の物でピンとピンの間に特殊な形状の接続部がある)と一般的な25ピンを中継するようなケーブルってありますか?  【メーカーD】←→【中継ケーブル】←→【新PC】 こんな感じです。出来るでしょうか? おそらくメーカーはこうゆう風に出来ないために 特殊な形状にしていると思うのですが・・・。

  • HP nx9005のIEEE1394ポートコネクタについて

    HPのnx9005を使用しており、IEEE1394のポートが付いておりますが、コネクターが特殊なようで、市販の4ピン、6ピン、9ピンどれにも合いません。 大きさは、4ピン位なのですが、、、 インターネットで調べてもそのようなコネクターのケーブルは、販売されていません。 ご存知の方がいましたら、教えてください。 ちなみに、sonyビデオカメラを接続しようとしています。

  • 電源コネクタ形状が合わずキャプチャボードを増設できません

    テレビキャプチャボードを増設しようとしましたが、電源供給コネクタ形状が合わず、増設できません。変換ケーブルを探しましたが見つかりません。 対処方法をご教示願います。 本体:DELL Studio XPS 435 ディスクトップ 増設したいボード:PIXELA PIX-DT090-PE0 ボード側のコネクタはペリフェラル用の4ピンコネクタ オス(極一般的な4ピン) PC側のコネクタはPCI Express x16用のビデオカードで使われている電源コネクタで6ピン メス、もしくはSerial ATA用コネクタです。 以上、宜しくお願い致します。

  • 差込コネクタと、ジョイントボックス

    中古一戸建てです。 屋根裏をのぞくと、VVF(1.6mm)ケーブルが差込コネクタで接続されていました。 そこから、二箇所にコンセント配線されているようです。 差込コネクタのみで、少々不安なので、差込コネクタごと、ビニールテープで、グルグル巻きにしようと思うのですが、熱などの影響で、この処置はダメですか? 正しくは、ジョイントボックス内に収まるようにするのが、正しいやり方だとは、思いますが、そもそもジョイントボックスの役目は、何なのでしょうか? ほこりだけなら、テープグルグル巻きでも良いと思いますが、接続部が熱を持つなら、ジョイントボックスは必須なのかなと思います。 (中古の為、誰が施工したかは、不明です)

  • ケーブル差込口の形状、接続について 6極?8極?

    現在、レオパレスでインターネットを使っています。 レオパレスは、レオネットという機械が各部屋にあり、その機械とパソコンをLANケーブルで接続してインターネットを使います。 しかし、このやり方だとレオネットの機械の電源もいちいちONにしなければいけません。 問い合わせてみると、壁の差込口とPCを直接繋いでもインターネットは使えるということでした。 しかし、壁の差込口は6極(?)の径でLANケーブルはでかくて接続できません。 かと言って、PC側は8極(?)の差込口なので6極では付きません。 変換アダプターのような物を付ければ問題ないのでしょうか? また、壁の差込口は電話線の差込口だと思うのですが、料金、接続速度は特に変わらないのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう