• ベストアンサー

レストランでの喫煙

いつも「ちょっとちゃんとめ」のレストランに行くと迷っているのが 喫煙の問題です。 昔は嫌煙家だったのが二年ほど前から吸い始めたのですが…。 フレンチレストランなどで灰皿も置いてなく、 明らかに吸うべきでない雰囲気のときはもちろん吸いません。 ただ、店内の外のお客さんが吸っていたりすると 「ついつい私も…。」と思ってしまうんですよね。 ただ以前イタリアンのお店で、隣の席のおばさまに キツーク注意されたことがありまして…。 どうでもいいようなことなのですが皆さんの一般的な感覚を お伺いしたいと思います。よろしくお願いします。 もしいらっしゃれば、レストラン経営者の方のご意見などいただけたらうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hero1000
  • ベストアンサー率29% (114/390)
回答No.5

(こういうのに「自信あり」って?と思いつつ・・・(笑)) 私はいわゆるヘビースモーカーですが、飲食店では吸いません。 なぜなら、自分が食後だったりしても、周囲には食事中の方が必ずいるから です。煙は気流によってはとんでもないところにまで届く可能性があります し、目に見えない程度まで薄まった煙でも気になる人は気になると思います。 自分が我慢できなくて吸ってる間は、周囲の人が我慢してるかもしれないと 思うと吸えません。 ただし例外があって、自分以外に客がいなかったりすれば吸いますね。 やっぱり気持ちよくおいしく吸いたいですから、ひんしゅくを買ってまで、 というのがあります。 余談ですが個人的には歩きタバコというのも理解できません。 あれって後続の歩行者にも煙吸わせてるんですけどねぇ。 「目的地までのわずかな時間も我慢できないのか・・」と思ってしまいます。

buri-zu
質問者

お礼

そうですよね、周りの人にイヤな思いをさせて煙草を吸うのではせっかくのタバコの楽しさが半減です…。 そうそう私も、歩きタバコは大反対です。喫煙者の私でも歩きタバコの人の後ろを歩くときは大変不愉快ですから。喫煙者だからこそ、「こういう人がいるから煙草を吸う人が嫌われるのかも」なんて思ってしまいます。 私自身もそうならないように気をつけたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • cricket
  • ベストアンサー率22% (107/466)
回答No.4

僕はヘビースモーカーです。 僕がそういったレストランに近づかないのは、 まさにその辺の理由からです。 テーブルについて、タバコを吸う自由を奪われたとき、 我慢しますが、そりゃ料理の味なんて、それどころじゃなくなってしまう位我慢しますが、 高級な料理よりタバコの方が美味しいはずだ、と確信したりしますが、 テーブルではタバコは吸わない。それが正しい道です。 店によっては吸える場合もありますが、まず少数派のはず。 僕の場合は店に入る前か席に案内される前に、思いっきり吸い溜めをして、深海への素潜りに挑戦するかのような覚悟で食事にのぞみます。 但しそんな僕でも、同じ席の人や隣近所の席の人が食事中の時はタバコを控えます。 それはエチケット。

buri-zu
質問者

お礼

ヘビースモーカーの方のご意見と言うことで、不思議な説得力を感じました。実は来週食事の予定があるのですが、「素潜り」がんばってみます。

  • nissy52
  • ベストアンサー率27% (36/131)
回答No.3

マナーとしては食後の一服はOKです。 フレンチレストランもコーヒーの時に一緒に灰皿を持ってきてくれるところもあります。 しかし、昨今の禁煙パワーに負けて(?)か、お店自体が禁煙としているレストランもありますので、お店の方に確認してから吸うようにしたほうがいいと思います。 いずれにしてもあまり煙を撒き散らすような吸い方はやめたほうがいいですね。

buri-zu
質問者

お礼

「お店を見て」「周りを見て」という必要がありますね。皆さんのご意見を拝見して、「人に不快な思いをさせてまでレストランで吸うよりも、喫煙OKなシチュエーションになってからのんびり吸ったほうがいいかも」という気持ちになりました。ありがとうございます。

  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.2

フレンチに限った事ではありませんが、料理は舌で感じる 味だけではなく、見た目や“香り・匂い”なども楽しむ ものだと思います。 そういう意味では、タバコは「邪魔者」以外の何者でも ない、というのが本音です。 まあ、僕自身全然吸わない人間なので(昔から喉が弱い ので…)多分に偏見入っているのは承知の上ですが。

buri-zu
質問者

お礼

crimsonさんのご意見を読んで、 以前お話したバーテンダーさんが、「微妙な味がわからなくなるから 煙草は止めた」と言っていたのを思い出しました。 とはいえお腹がいっぱいになると一服したくなってしまう 弱い私です…。

  • blackleon
  • ベストアンサー率57% (269/468)
回答No.1

日本では、公共の場所での分煙がなかなかすすまず、いつも苦々しく思っています。原則は、非喫煙者と喫煙者が混在する場所においては、適切な分煙のための設備がない限り、喫煙をすべきではないというのが私の考えです。健康被害のことがもっとも大きな理由ですが、特に、レストランは食事を楽しむ場所ですから、そのような場所で、タバコの煙を吸わされるのは不愉快の一言に尽きます。 一人の嫌煙者の意見です。

buri-zu
質問者

お礼

そうですよね。 煙草を吸わなかったころの「けむたーい、くさーい」 という気持ちをすっかり忘れていました。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小さなレストランでの喫煙

    小さなフレンチレストランで食事してた時の出来事です。私も含め3組が居ましたが、後から入った一組がタバコを吸い始めたのです。テーブルには灰皿があるので喫煙OK。しかし小さな店なのですぐに臭いが分かります。まず一組が怪訝そうな表情で席を立ち退店しました。食事は既に終了しており食後の談笑中だったようです。私も連れの要望で他席へ移動しました。もとより3組しか居なかった客のうち2組が移動したので嫌でも判ります。 その時の私の感想は、タバコ吸った人はバツが悪いだろうな、気分害したろうな、などです。しかし我々としても悪い事をした訳でもなく、単なる席移動です。しかしあんまり露骨なのでどうしたもんかなとの思いがあります。 喫煙者の方、やっぱり気分悪いですか?それとも「喫煙OKだ、文句あるか?」で押し切りますか?非喫煙者の方、自分だったらどうしますか?

  • 喫煙者に仕返しをするなら…

    私は嫌煙家です。特に、マナーの悪い喫煙者には怒りすら覚えています。 レストランで隣の席でタバコを吸われたり、取引先の担当者に会議中に座れたりすると、なんとか仕返しをしてやれないかな?と思います。 そこで空想が膨らみ、私はお香が好きなので、灰皿に大量のお香を炊いてやれば?などと考えて楽しんでしまいます(当然、実行はしません)。 これは、法律上(防災関係かな?)・お店でのマナー上、問題はありますか? お香をたくのも、喫煙ですから、認められるのではと考えています。

  • レストランでの喫煙

    家族であるイタリアンレストランへ食事にいったときの出来事です。 私の家族はタバコを吸わないのですが、隣の家族の1人がタバコを吸う方でした。テーブルの距離はそんなに近くなかったので大丈夫かなと思っていたのですが、その方がタバコをこちらに向けて吸っていたので煙がすべて私達の方に流れてくるのです。相手の家族には小さいお子様がいらっしゃったのでそれに気を使っておられたのだと思いますが、だからってほかのテーブルに煙がくるように吸うのはどうかと思いました。 禁煙席はなかったので吸わないでほしいとはいいませんが、もう少し考えてほしかったと思っています。 お店の方にも一応言ってみたのですが、言いにくいことなので何も変わらずでした。 このようなとき、直接その方に言うのは失礼ですか? 吸うなと言っているのではなくこちらに向けるのをやめてほしいということです。 喫煙者の方はどう思われますか?

  • コンビニ前の灰皿

    コンビニ前の灰皿…嫌煙家はよく『あれはあそこで喫煙してもいいと言ってるものではない。火のついたタバコを店内に持ち込ませないようにあそこで消させるために設置している』と説きます。 果たして本当にそうなんでしょうか?? 隣にゴミ箱も設置されていることがほとんどですが、あれは店内で買ったものですぐ店外で食べたものなどのゴミを捨てられるように設置しているんじゃないんですか?? 灰皿が設置されてるお店は大抵店内でタバコを販売しています。 となれば店で買ったタバコだってどうぞあそこで吸って下さいと言うものと認識していますが。 ちなみに嫌煙家はタバコの火を消させると言いますが…となると路上喫煙を一方では容認しているんでしょうかね?? 嫌煙家は勝手に自分たちの活動に都合のいいように説いているに過ぎないと思いますが。

  • 喫煙者=犯罪者なのか?

    つい先日、とあるファミレスでタバコを吸っていると となりの席に座った家族連れの女性(母親)から 「なんでタバコを吸うんですか?」 「子供の体に害があるので吸わないでくれますか」 とガンギレ口調で言われてさすがに口論してしまいました。 そもそも当然ながら喫煙席に座ってるわけで ルールを犯しているわけではありません。 なのにもかかわらず後から来て座るなり そんなことを言われては敵いません。 子供の体を考えるのであれば禁煙席に座られたいいのではと思います。 最近の風潮として嫌煙家が猛威を奮っているのもわかりますが、 だいぶ度を超えていると思います。 タバコを吸っているだけでまるで犯罪者 この状況がおかしいと思っているのは喫煙者のみならず 嫌煙家(非喫煙者)にもいるのではないでしょうか。 ルールを守らず喫煙するのは論外ですが 定められたルールにまで干渉する嫌煙家についてどう思われますか? 長文、失礼いたします。

  • ヨーロッパのレストラン、ビストロは男女どっちが

    ヨーロッパのレストラン、ビストロは男女どっちがおおいいですか? 本場ヨーロッパのレストラン、ビストロの雰囲気がわかりません。 日本でフレンチ、イタリアンというと女性客のほうが断然多いいですが、 本場フランス、イタリアではどうなんでしょうか? つまり、男性同士か女性同士どちらが多いいのでしょうか?

  • 喫煙可能なレストランを教えてください

    お仕事でお世話になっている方が、この春、昇格されるので 祝宴を開こうと思っています。 主役の方が、愛煙家(喫煙マナーは良い方です)なもので、 気兼ねなく煙草が吸えて食事できるお店を探しているのですが、 ちょっとしたレストランは、今や全面禁煙なんですよね・・・ そこで、以下のような条件に当てはまるお店をご存知の方、 いらっしゃいましたらお知恵をお貸しください。 (1)テーブルにて気兼ねなく喫煙可能。 (テーブルとは別の場所に喫煙スペースがあるのは避けたいです) (2)メンバーは、男性2人に女性1人。 (3)和食、イタリアン、フレンチ、中華料理ジャンルは問いません。 (4)予算は、飲み物込みで1人25,000円程度まで。 (5)場所は、銀座、新宿、赤坂、神楽坂、四ツ谷、池袋周辺。 (6)お祝いの会なので、にこやかで丁寧な接客を希望します。 色々とわがままな条件であることは承知していますが、 何か情報を頂けるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。。。

  • 都内で雰囲気の良いレストランを教えて下さい

    私のお誕生日のお祝いで彼に連れて行ってもらうために、イタリアンかフレンチのレストランを探しています。 ネットなどで調べ、「a bientoto」、「オザミトーキョー」、「T'SUKI CLUB NYX」、「トラットリア ベラビスタ サバティーニ」、「タテル・ヨシノ パークホテル東京」 などが高層階で眺めが良いだろうなと思うのですが、 ディナーだと予算オーバー、でもランチだと時期的に雨が降ると高層階の意味があまりなくなってしまうかなと心配です。 ・雨だと高層階に行く意味がそれほどなくなるのか ・上記の中で(あるいは他でも)雰囲気や味などの面からもオススメはどれか ・高層階ではなくても、席と席の間が離れていて、ゆっくりできて、雰囲気が良く、お祝いに向いていて、喫煙席がある(全席禁煙ではない)レストラン を、教えて頂ければ嬉しいです。 本当は、眺めも雰囲気も味も良くて夜景が見えるレストランが希望なんですが・・・ ディナーにするか、ランチにするかはまだ決めていません。

  • レストランは、なぜガラ空きでも客を隣り合ったテーブルに座らせたいの?

    この1年ぐらいの経験です。(><) 1、オーナーシェフのフレンチレストラン。先客は1組で、4人ぐらいのにぎやかなグループ。次に私たち2人。  なぜか隣のテーブルに座らせられました。向こうの話がつつぬけで、くつろげませんでした。  私たちのあとから、あと2人ぐらい来ましたが、その人たちも隣のテーブルへ。がら空きの広いお店の奥に、3組がくっついて座るかっこうになりました。 2、インテリアのきれいなイタリアン。がらがら。  こういうお店にはやや不似合いな、小さな親子づれのグループの横に、私たち二人が案内されました。  子供が騒ぐので、向こうも気兼ねしたでしょう。席をかわりたいと言おうか、と話し合っているうちに, 前菜が来てしまって。。。  ところが、帰り際にレジで「うるさくありませんでしたか?」と聞かれたのです。  だったら最初から遠くに座らせてくれればいいのに! なんで!? 3、がらがらのカフェ。禁煙席を指定したのですが、すぐ隣が喫煙席で、煙がもろにきました。席を移りたいと言ったら仏頂面でコップを移動させてくれました。 ど~してお店の人は、ぎっちり詰めて客を座らせたいの? あとからグループ客が来ることを考えて、1~2人の客が4人がけに座るのを嫌がる理由はわかります。でもテーブルの大きさが同じでも、隣り合わせたがるのはなぜでしょう? お料理を運ぶのが楽だから? でも1番の例では、厨房から遠いところにまとめられました。 床掃除が面倒だから???? 理由をご存知の方、教えてください!

  • 店舗・会社経営者さん教えてください

    なぜ、レストランやカフェ、ファーストフード、会社内は冬になっても暖房にせず、冷房や送風にするんですか? 例え暖房にしたとしても、禁煙席の方が喫煙席よりもなぜ、涼しく設定されているんですか? なぜそんなに経営者方は暖房が嫌いなのでしょうか? 店内社内を暖かくしない理由を教えてください。 この質問は店内がさほど混んでない時、客が少ない時の質問です。 たくさん客たちを冷やし、そんなに客を追い出したいのでしょうか? それとも経営者達は男なので、スーツは暖かいので、自分達が暑いと感じるから店内社内を冷やすんですか? 女性のことを全く考えない経営方針で経営しているのでしょうか? 教えてください。 夏場は極度に冷房を強くし、秋春は冷房、冬は暖房でも禁煙席だけ喫煙席よりも低い温度に設定する理由を教えてください。