• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スピーカー買い替えのアドバイスを下さい@予算20万)

スピーカー買い替えのアドバイスを頂きたい@予算20万

chandosの回答

  • chandos
  • ベストアンサー率36% (267/732)
回答No.6

僭越ながら、2点ほどコメントしたいと思います。 まず、DAC代わりのSE-U55SXですけど、20万円クラスのスピーカーを擁するシステムの「音の入り口」としては、非力ではないでしょうか。 もっとも私はSE-U55SXは使ったことはありませんが、価格から判断すると、これはデスクトップのPC用スピーカー向けの安価な小規模システムを想定した製品かと思います。 DACのクォリティは音に大きく影響します。どんなにアンプやスピーカーに立派なものを持ってきても、プレーヤー部(DAC等)の情報量の範囲を超えることは出来ません。アンプと同程度あるいはそれに近い価格帯のものを揃えた方が良いです。 次に「設置場所がスピーカー1つに幅19cmしかとれない」とのことですが、これはスピーカーの設置予定スペースの周囲に家具等が密集していることを意味しているのでしょうか。 スピーカーの周りには出来るだけ物を置かない方が良いです。もちろん、壁からも離す必要があります(リア・バスレフ型のスピーカーならば尚更です)。 もしも家具等や壁とギリギリに接近したセッティングしか出来ないのならば、スピーカーも真価を発揮しないと思ってください(そのあたりはすでに対処済ならばごめんなさい。聞き流してください)。 ------------ スピーカーの候補機ですが、こればかりは我々回答者がいくら「これが良い。あれが良い」と言ってみても、選ぶのはスレ主さんですから、当方としては「出来るだけ幅広く試聴してください。その中からチョイスしください」としかコメント出来ません(スイマセン)。 専門店の一覧は以下のURLを参考にしてください。特定のショップでしか扱っていないブランドもありますので、そのあたりもチェックした方がよろしいでしょう。 http://www.phileweb.com/links/link.php/7 http://dynaudio.jp/home/?page_id=51 http://www.triode.co.jp/sales/index.html http://www.kef.jp/dealer.html

marimochi
質問者

お礼

回答ありがとうございました、参考になりました。

関連するQ&A

  • ヘッドホンアンプとスピーカーについて

    ここ最近似たような質問ばかりさせていただいていますが じょじょに満足いく構成ができはじめています。 回答いただいた方々に感謝です。 またまた質問なのですが、 スピーカーに金をかけろとの皆様の教えの通りにスピーカの試聴を繰り返し 好みのスピーカーを見つけて購入させていただきました。 1. 今現在、 PC→DENONのD-MX11→DALI MENTOR MENUET の構成になっているのですが スピーカーの推奨アンプ出力 20~100Wで アンプの実用最大出力/スピーカー:20W+20W の状態なのですがこれは大丈夫なのでしょうか? アンプに負荷がかかってたりしませんか? いずれは買い換えるつもりなのですが問題なければ 今しばらくはこれで我慢したいなと思っています。 2. MENTOR MENUETに合うアンプなどあれば教えていただけますか? 聞き疲れのしない柔らかい音が好きです。 聞くジャンルは本当に多様です。 3. HD650をD-MX11のヘッドホンジャックに刺して聞いていたりもするのですが 普通に鳴るんです。 HD555の50Ωで音量が10/63 HD650の300Ωで音量が12/63 とほとんど大差ない感じです。ものすごく音量を上げないと聞けないかと思っていただけに 拍子抜けしているのですが、こんなモノなのでしょうか? そんなに音量を出して聞くタイプではないのですがそれにしても調べていたときに見聞きしたのとはずいぶん違うなとどこかおかしいんじゃないかとか不安にもなってしまって・・・。 4. ヘッドホンアンプを通した音はそんなにも違うモノなのでしょうか? 考えていたのはHP-A3かRAL-24192TU1なのですが 普通に音が取れてるし、もう少し様子見でも良いかとも思っている最中ですが、 やっぱり全然違うと言われているのをみると欲しいとも思ってしまいます。 また上記2機種ならどちらが良いでしょうか?アンプだけではなくDACとしても使いたいです。 またしても多くの質問になってしまいますが、ご指導よろしくお願いいたします。

  • サラウンドスピーカーの効果

    おはようございます、よろしくお願いします。 今現在ステレオスピーカーで映像音楽共に楽しんでいるのですが PC以外にもBDを再生できるものが2つ増えたので少々サラウンドに興味が出てきました。 使用しているスピーカーはMentor/Menuetというスピーカーです。 ステレオですが映画等も結構迫力ある音を出してくれるので現状満足しています。 BDを見る機会も増えてきてサラウンドにも興味があるのですが 正直これ以上コードが増えるのは避けたい状況です。 そこでフロントに設置するだけのアンプ内蔵の細長いスピーカーシステムに興味があるのですが (シアターバーとかサウンドプロジェクターあたりのことですね) Mentor/Menuetと比較して効果は得られるのでしょうか? 一応手元にある機材は DACがDA-200、DMR-BZT600、DBP-1611UD、EPWS10-DX でこれらを組み合わせて楽しんでおります。 どうぞよろしくお願いします。

  • このスピーカーにあうアンプは?

    スピーカーを新調しました。原音に忠実という販売店さんのお薦めでDaliのRoyal Menuet IIを買いました。 しかしせっかく新調したのに、音が歪んだりして、効果が発揮できません。 このスピーカーにあうアンプを教えていただければと思います。予算は10万円以下で、よく聴く音楽は、私はロックで、家内はクラシックを聴きます。 よろしくお願いします。

  • DALIのフロントスピーカーと相性のいいサラウンドスピーカー

    DALIのフロントスピーカーと相性のいいサラウンドスピーカー のインプレを教えてください。 近々、DALIのMENTOR 2を購入したいと考えています。 AVアンプやセンター/サブウーハースピーカーは、DENONでイメージしているのですが、 5.1chや7.1ch用の、フロント上部、または、サイド、リアの上部の サラウンドスピーカーとなると、どのブランドやクラスが良いのか、 皆目検討が付きません。 どなたか、お教えいただきたくお願いいたします。

  • オーディオCDプレイヤーに付いて

    度々お邪魔致します。 この度、marantz「pm-14s1・sa14s1」, スピーカーdali「mentor menuet se」、 RCAコード「ドノトーン」 スピーカーコード「ベルデン」 を購入予定なんですが 上記よりもJAZZを聴くなら こちらのメーカーのこの形式の方が良いとお勧めの 機種がございましたらどうかご紹介願います。 予算=50万円程度(部材を除く) 宜しくお願い致します。

  • PCとティアックのアンプ、スピーカーをつなぐ方法

    レノボのノートパソコン G580とティアックのアンプ、スピーカーをつないで音楽を聴くことを考えています。 ちなみにOSは、Windows 8です。 PCにアンプ等を組み合わせて聞くのは今回が初めてです。 以下の組み合わせの中で一番いい音になるだろうと思う物を教えてください。 ちなみにアンプとスピーカーはティアックの物に決めています。 DACだけは変更出来るので以下の物よりいい物があれば教えてください。 DACの予算は、1万6000円以内です。 よろしくお願い致します。 アンプ      スピーカー     DAC   1 TEAC A-R630 TEAC LS-H265  ONKYO SE-V55SX2 2 TEAC A-R630 TEAC LS-H265  ONKYO SE-V33GXV2 3 TEAC A-H01 TEAC LS-H265 なし

  • スピーカー選び

    PCオーデイオでどちらのスピーカーか迷ってます。 PC Windows11  再生ソフト foobar2000 DAC+アンプ DENON PAM-60 候補スピーカー 1 ヤマハ スピーカー NS-B330 2  DALI ZENSOR3  できたら特徴(good、bat)などのコメントもお願いします。

  • スピーカースタンドの効果

    現在厚さ1.3センチのカラーボックス上にスピーカー設置してます。 これをアンプPMA-60に接続のスピーカーを専用スタンドに設置した場合このスピーカーの音は下記のどれに該当しますか? 添付画像;現状、スタンド追加後 (パナのコンポの音はどうでもよい)  1 良くなる 2 悪くなる 3 変わらない 4 その他 ◆機器構成・接続: アンプDENON PMA-60 →スピーカーDALI ZENSOR 3 DENON PMA-60の入力:PC-USB 、TV光入力 コンポ パナソニックSC-PMX100 → スピーカーONKYO D-N7FX よろしくお願いします。

  • おすすめのスピーカーを教えてください

    ブックシェルフ型スピーカーで予算20万(ペア)くらいまで。 国産外国製問いません。 8畳の洋室で使う予定です。 聴くジャンルはクラシック(ピアノ曲、バロック音楽がメインです)、ジャズ、ゲームミュージック(ハイテンポな曲を好みます)です。自分の耳で聴くのが確実なのですが、皆様のご意見もお聞きしたいのです。 購入候補はDALI MENTOR/M  B&W CM5 ELAC 310 INDIES 310CE FOSTEX G1300 あたりを考えています。これはいいよというのがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 女声を心地よく聴かせるスピーカー

    マリア・カラス、アマリア・ロドリゲスなど、一昔前の女性ヴォーカルを好んで聴いています。当時のアナログ録音を復刻したCDは、多くがテープノイズ・カット→高音強調のリマスタリングをしているので、女声がキンキン甲高く耳障りに聞こえがちです。 そこで、必ずしもハイファイではないが女声を甘くマイルドに聴かせてくれるスピーカーを探しています。Dali Mentor/MまたはIKON2、KEF Q300あたりを考えているのですが、実売価格10万前後だと、どれがお勧めでしょうか。

専門家に質問してみよう