• ベストアンサー

エアコンの配線について教えてください

新規にエアコンの取り付けをしてもらう際、エアコン専用のコンセントがない場合、ブレーカーから 配線を引っ張ってこないとダメだと取り付けの方から言われました。今までテレビなどで使っている 供用コンセントに繋いで使っていて何も問題ありませんでしたが、専門的にいえばダメなのでしょうか。 どなたか解りやすく教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.1

類似の質問がありましたが・・・ 分かりやすく言うと、負荷電流の問題です。 合計で15A以下に収まるのであれば共用コンセントでもいいでしょう。 通常は、窓用でない限りコードが届かないのでは?  延長コードを使用するのはいかがなものかと思います。 専用回路を新設するのが標準的であるとは言えます。 なお、内線規定を持ち出してきて専用回路の必要性を訴える家電業者があるようですが、内線規定は工事業界の規定であって、利用者に義務づけるものではありません。

taibeto
質問者

お礼

解りやすい回答ありがとうございます。 さっそくエアコンのカタログで15A以下であるか調べてみます。

その他の回答 (4)

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.5

新規にエアコン(壁掛け)設置の場合、室内機の設置場所の近くに コンセントが無い時はコンセントも設置が必要です。 届く範囲にコンセントが有り、ブレーカーが落ちなければ それはそれで使ってもかまいません。 ただし延長コードは止めた方が良いです。 実際に2年前に私が実家に2.2Kwの壁掛けエアコンを設置した時に 実験しましたが延長コードのコネクタ部分がかなり 発熱しますので危険です(電工の資格持っています)。 室内機の設置場所の近くにコンセントはあるけど ケーブルが届かない場合は、腰高プレートカバーを使って 既設のコンセントから届く位置まで線を延長して新たな コンセントを設置することもできます。 (ただし工事業者は嫌がるかもしれない。私の自宅の場合は 家が古くて分電盤から新たに線を引くのが困難でエアコンが2.5Kw だったので腰高プレートカバーを使ってもらったが 消費電力の大きいエアコンや200V用だと無理っす)

taibeto
質問者

お礼

3年前にエアコンの取り付けをしたときには電気業者はなにもいわず延長ケーブルで取り付けをしてくれたの ですが、最近はうるさくなったのですね。 現在の家は築25年ほどですが、ずっと延長ケーブルでなにも問題ありませんでした。 業者がブレーカーから配線を取らなければ取り付けをしないそうなのでそうすることにしました。 アドバイスありがとうございました。

  • md30
  • ベストアンサー率10% (35/328)
回答No.4

その共用コンセントの容量と使用する機器の消費電力を常に気にしていれば大丈夫ですけど。 エアコンのようにたくさんの電気を長時間使うものには専用が安心です。

  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.3

>> 新規にエアコンの取り付けをしてもらう際、エアコン専用のコンセントがない場合、ブレーカーから 配線を引っ張ってこないとダメだと取り付けの方から言われました。 良心的な電気屋さんであればそのように言うでしょう 併用コンセントで使った場合同時にドライヤー、レンジ、電気ポット、ホットプレートなど 消費電力の大きなものと戸買った場合ブレーカーが落ちます。 エアコンは長時間動きますのでコンセントや電線が発熱して最悪火災となります。 そのときは工事屋さんの責任になります。 >> 今までテレビなどで使っている 供用コンセントに繋いで使っていて何も問題ありませんでしたが それはラッキーだったのです。 窓コンのように消費電力の少ないものであれば別ですけれど。 場合によっては引込み線や大きなブレーカーの変更が必要となることもあります 火災の危険を避けるにはブレーカーも含めた専用配線工事をお勧めします エアコンが200vの場合はもちろん工事が必要です。 今までテレビなどで使っている 供用コンセントに繋いで使っていて何も問題ありませんでしたが、専門的にいえばダメなのでしょうか。

noname#188037
noname#188037
回答No.2

エアコンには100Vで動くタイプと200Vで動くタイプがあります。 100Vで動くエアコンであれば、普通のコンセントに接続すれば大丈夫。 ただし、電力を食うので、コタツやホットカーペット、焼き肉プレートや電気ポットと併用するとブレーカーが落ちる可能性がぐんと高まります。 それを避けるためには、こたつやプレートを繋ぐコンセントとは別のコンセントを引っ張ってくる必要があります。 頻繁にブレーカーが落ちることは好ましくないので、普通の電気屋さんなら「コンセントつけましょう」と言うでしょうね。 ただ、そういう使い方をしないのであれば、コンセントの増設工事は必要ないと思います。 200Vの場合は200Vのコンセント(穴の三つ開いたやつ)が必要になります。 比較的新しい住宅であれば、あらかじめ200Vに変更できるよう設計してあるはずなので、コンセントの内部をちょこっとイジルだけで工事は完了します。 それが出来ない場合は、壁伝いに200V用の電線を張る工事が必要になってきます。  ・新しいエアコンは100Vか200Vか?  ・供用コンセントは200Vに対応できるか?  ・電気を多く使う製品(コタツ、ホットカーペット…etc)といっしょに使うかどうか? によって、答えは変わりますね。 まずは電気屋さんに「どうしてダメなのか?」と聞いてみましょう。

taibeto
質問者

お礼

100Vと200Vがあるのですね。 ひじょうに参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エアコンの別途取り付け費用とは?

    2.2Kwの6畳用のエアコンを買い替えました。 電気屋さんには(取り付け費用込み)で代金を払いましたが、 実際に取り付けて頂いた際に、今まで同じ容量のエアコンで使っていたコンセントではだめだから、ブレーカーからエアコン迄の専用配線が必要ですからとのことで、別途配線工事を行い、費用として22.000円を、取り付け工事屋さんに支払いました。これって本当でしょうか

  • エアコンの配線

    台所の隣の部屋にエアコンをつける予定です。 エアコン専用コンセントというものがないので、低い位置についてる一般のコンセント から延長コードで配線しようと思ってます。 ですが、同じ台所で100Vの簡易IHを使っており、1400wらしいです。 コンセントの場所は別ですが、中でブレーカーまでの配線は一本にまとめられている可能性も あります。 いくらブレーカーつけてても、エアコンとIH同時使用は危険ですか? 配線が別になってるならいいかもしれませんが・・・ 築30年以上のマンションです。

  • エアコンの配線は

    現在100Vエアコンを使っていますが調子が悪いので、 200Vエアコンを導入したいと考えております。 T電力の方に調べてもらった所、エアコンのコンセント部から ブレーカーまでは2mmのケーブルで専用配線されているそうです。 コストは抑えたいので配線の引き直しは避けたいのですが 2mm配線で200V/3.6kwクラスのエアコンは使用可能でしょうか?

  • エアコン用コンセント(2)

    エアコンのコンセントで 単独回路を引いたほうがいいとのアドバイスを頂いたのですが 再度質問があるのでお聞きしたいのですが。 現在4台のエアコンがあります 1Fリビング、(専用コンセント) 2F12畳の部屋(専用コンセント) 共に洗面所にブレーカーがあり1個ずつ20Aです。 問題なのは 1F和室(エアコンコンセントなし) 2F6畳洋室(エアコンコンセントなし) 和室と洋室のエアコンは専用コンセントがありません。 (どちらも利用頻度はかなり少ないです) 専用コンセントを引いてもらう場合 1)ブレーカーは、1台に付き1個と言う感じなのでしょうか? 2)1Fのリビングにいってるエアコン用コンセントから1F和室に配線を引き増設という工事になるのでしょうか?

  • エアコンの配線について

    本日量販店で購入したエアコンを家の2階に取り付けてもらいました。 エアコンを取り付ける部屋に専用回路がないということで配線を1階のブレーカーまで配線を通してもらう作業をしてもらったのですがこの配線のやりかたについて疑問があるため質問をさせて頂きます。 (1)配線は1本の線でブレーカーまで繋ぐ。 (2)配線を2本(ブレーカーから2階の途中まで及び2階の途中からエア コンまで)の線を途中で繋げて絶縁テープで処理。 今日の作業では、(2)の方法で配線が処理されていました。家の形状は2階建木造家屋です 上記の配線につき、一般的には(1)、(2)のどちらの方法で作業をするのでしょうか?  又問題点等の有無もわかるのであれば教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • エアコン専用回路かどうか見分けるには??

    こんにちは! エアコンを200Vのものに買い換えたいと思っています。 配電盤まで単相200Vが引き込まれています。 ブレーカのうち1個は、100V/200V兼用のもので、現在100Vの配線がなされています。 なので、コンセントを変えてブレーカの配線を直せば200Vのエアコンが使えるとは思うのですが、 その100V/200V兼用ブレーカが付いている回路が、エアコン専用か不明なのです。 そのブレーカを落としたところ、交換したいエアコンのみ、電源が落ちたのですが、 ほんとに他のものはつながってないのか心配です。 我が家は中古住宅です。 最初のオーナーのときでも、電気配線に関する資料は引渡しされなかったようです。 専門家に依頼するにしても、できるだけお金をかけたくありません(^^; 当方、電気工事士を持ってますので、コンセントの取替えだけでOKなら、自分でやりたいなーと考えてます。 エアコン専用回路かどうか、見分けるにはどうしたらよいですか? ご教授願います!

  • エアコン用のレーカーの増設

    エアコンを買い替る予定ですが、ブレーカーの増設が必要とのことでしたので動画で増設の方法を見ましてその点は理解しました。 そのあとのことですが、エアコン専用のコンセントはどうするのですか。 増設しただけではエアコンのコンセントとつながっていないような気がします。ブレーカーからエアコンの場所までエアコン単独の電線を引くのではないのですか。 ブレーカーからエアコンまで遠いのでもし電線を引くとしたら部屋から部屋へ張りめぐらすのは抵抗があり、屋外配線(このほうが位置的にかなり近い)にしてもらいたと思っています。 それで配線のことを教えていただきたく、よろしくお願いいたします。 (現在は普通に部屋の壁にあるコンセントに差し込んでいるので事実上はタコ足です)

  • エアコンの配線について

    エアコンを新規で取り付ける場合、現在では、エアコン工事の仕様書には、室内機と室外機を結ぶVVFは、2.0mm指定になっています。 でも、古い家の場合、屋内配線がすべて1.6mmの家が多いです。 このような場合、エアコンの配線のみ2.0mmを使うのは、意味があるのでしょうか? 配電盤から、エアコンの専用コンセントまで、1.6mmで施工されていると言う事です。 自分が思うに、エアコンを2.0mmせ施工しても、その前の配線が1.6mmなら、それ以降は、1.6mm以上は、不要と考えますが、この考え方は間違っていますか? よろしくお願いします。

  • 電気配線について

    電気配線について教えてください。 分電盤の回路分けをする際、エアコン・ウォシュレット等1000W超える 電化製品を使うコンセントは専用コンセントにして、1つブレーカーがつくと思うのですが、これは法律で規制とか基準が示されているのでしょうか? もうそういう、法律があるとすれば、何に使うのか用途が未定の2口コンセントとか照明器具の場合、何台(何箇所)で1回路にすることになっているのでしょうか?

  • エアコン取り付け 配線

    エアコン取り付け業者はエアコン取り付けの際(内機と外機をつなぐ時)、よほど能力が大きくない限り1.6x3Cの配線を使っていると聞きましたが大丈夫なのでしょうか(発熱など)? きちんと工事をする場合1.6x3Cの配線は能力何kWのエアコンまで使えますか? また、何kW以上だと2.0x3Cの配線を使わなければならないのでしょうか?