• 締切済み

ブリッジモードによる無線アクセスポイントの設定

先ほど一部の機種名を間違えてしまい、ご迷惑をおかけしましたが、再度訂正し、質問いたします。 現在、無線ルーター(NEC WR4100N)をADSLモデム(SoftBankトリオモデム3-G plus)に接続し、インターネットを利用しています。 接続環境は、家屋が2階建で、2階に接続しているため、1階でスマートフォンSH-02Eを利用する場合に、電波が届きにくく、 このたび、Home Wi-Fiルーター(NEC WR8166N)の提供を受け、ルーター機能を使わず、ブリッジモードによる無線アクセスポイントとしての利用を検討中です。 私のイメージでは、 2階にある既存の無線ルーター(NEC WR4100N)をADSLモデム(SoftBankトリオモデム3-G plus)は何の設定もせず、 スイッチをブリッジに切り替えたHome Wi-Fiルーター(NECWR8166N)およびスマートフォンSH-02Eの2つについて、 何か設定した後で、Home Wi-Fiルーターを1階の電源プラグにつなげばよいというイメージをもっていますが、 NTTドコモ データ通信メール受付担当に問い合わせると、 Home Wi-Fiルーターのスイッチをブリッジに切り替え、 Home Wi-Fiルーターの電源を入れ、 既存の無線ルーターやモデムに、ケーブルを接続し、 反対側もHome Wi-Fiルーターの「WANポート」に接続すれば設定完了との回答しか得られず、 設定方法(WR8166NおよびSH-02E)が分からないので、ご教示ください。 なお、先ほどの質問でも参考になるご回答がありましたが、理解できない部分がありましたので、併せてご教示いただけると助かります。 無線ルーター(NEC WR4100N)は無線LANコンバーター機能がないタイプで、中継できないので、新規に導入するアクセスポイントを、「PA-WR9500N-HP」、「PA-WR9300N-HP」あたりに買い替えしたほうがよいとのアドバイスでした。 NEC製無線ルーターのさまざまな機種の仕様を閲覧しても、「無線LANコンバーター機能」の文言が見つかりませんので、仕様に何が明記されている無線ルーターを購入すればよいのでしょうか? また、Home Wi-Fiルーター(NEC WR8166N)には、無線LANコンバーター機能があり、それを無線ルーター(NEC WR4100N)に置き換えることは可能なのでしょうか? (=Home Wi-Fiルーター(NEC WR8166N)2台の設置という意味で、 Home Wi-Fiルーター(NEC WR8166N)1台は、2階でADSLモデム(SoftBankトリオモデム3-G plus)に接続し、 Home Wi-Fiルーター(NEC WR8166N)のもう1台は、1階の電源プラグにつなげるという事です) 以上、長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.2

>スイッチをブリッジに切り替えたHome Wi-Fiルーター(NECWR8166N)およびスマートフォンSH-02Eの2つについて、 >何か設定した後で、Home Wi-Fiルーターを1階の電源プラグにつなげばよいというイメージをもっていますが、 あなたのイメージは WR8166N) を使って無線電波を受信し それを有線に変換する といったイメージですが 普通のルータは  有線で受信したものを 無線に変換するのです ですので 無線電波を受信し それを有線に変換する 機能を持つ無線コンバータ といった機器が別途必要になります 無線を中継するなら 無線中継器の機能が必要です  これも普通の無線LANルータや無線コンバータとは機能が異なるものです 先の質問での回答というのはそういった内容を踏まえての回答でしょう 探すなら無線ルータの機能を探すんではなくて 初めから検索ワードを 無線コンバータ として検索してみてください 「PA-WR9500N-HP」に関しては NEC WR4100Nを親機として 無線接続確認が れている様(無線コンバータ機能あり)ですが http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr9500n-hp/spec.html#oyaki 中継器としての機能はないのではないかと思われますので1Fの電波が強くなるわけではありません (そこにさらに WR8166N つなげれば強くはなります) PA-WR9300N-HP に関しては接続動作確認の記載がない様に 見られますのでどういった意図で書かれたものかはわかりません http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr9300n-hp/spec.html#koki >Home Wi-Fiルーター(NEC WR8166N)には、無線LANコンバーター機能があり 機能が無いからそういった回答が付いたと思われます >それを無線ルーター(NEC WR4100N)に置き換えることは可能なのでしょうか? 置き換えとしては可能ですがそれを行った場合には PA-WR9500購入しても使えなくなります

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1245/2124)
回答No.1

>無線LANコンバーター機能 ちょっと今時間が無いので前の質問探して無いんですが、簡単に言うと 無線LANコンバーター機能というのは、有線のLANポートしか持たない機器(DVDレコーダーとかの家電が多いです)を無線で利用する場合に使う物なので、無線LANコンバータ機能があっても中継できるとは限らないです hi-ro-rin さんの場合には、トリオモデム3-G plusの方は設定をいじらず、その後ろに付ける無線親機を今使っているWR4100Nでは無く、HPモデルの無線親機(NECだと型番にHPが付いているタイプ)を購入し、後ろのスイッチでアクセスポイントモード(ブリッジモード)にして、トリオモデムとストレートケーブルで接続すれば良いだけです WR8166Nレンタルですよね?付き300円くらいの それ払い続けるくらいならば、HPタイプの無線親機買った方が良いです HPタイプの親機なら1階でも電波拾えますよ スマホなどからは、アクセスポイントのSSIDが見せるようになるので、そのSSIDに接続に行けば良いだけです 無線を中継するのは、WDS機能と言います 中継する2つの機器どちらもWDS機能持っていれば中継は出来ますが、試すならば中継よりもHPタイプの親機で運用すべきでしょう

関連するQ&A

  • ブリッジモードによる無線アクセスポイント設定

    現在、無線ルーター(NEC WR4100N)をADSLモデム(SoftBankトリオモデム3-G plus)に接続し、インターネットを利用しています。 接続環境は、家屋が2階建で、2階に接続しているため、1階でスマートフォンSH-02Eを利用する場合に、電波が届きにくく、 このたび、Home Wi-Fiルーター(NEC WR81660N)の提供を受け、ルーター機能を使わず、ブリッジモードによる無線アクセスポイントとしての利用を検討中です。 私のイメージでは、 2階にある既存の無線ルーター(NEC WR4100N)をADSLモデム(SoftBankトリオモデム3-G plus)は何の設定もせず、 スイッチをブリッジに切り替えたHome Wi-Fiルーター(NECWR81660N)およびスマートフォンSH-02Eの2つについて、 何か設定した後で、Home Wi-Fiルーターを1階の電源プラグにつなげばよいというイメージをもっていますが、 NTTドコモ データ通信メール受付担当に問い合わせると、 Home Wi-Fiルーターのスイッチをブリッジに切り替え、 Home Wi-Fiルーターの電源を入れ、 既存の無線ルーターやモデムに、ケーブルを接続し、 反対側もHome Wi-Fiルーターの「WANポート」に接続すれば設定完了との回答しか得られず、 設定方法(WR81660NおよびSH-02E)が分からないので、ご教示ください。

  • NECのWR8300Nを利用してアクセスポイントを

    Wi-Fi関係は素人です。 プロバイダーはイオ光なのですが、今度WR8300Nを借りる事にしました。 前は普通のブロードバンドルーターを借りて、それにauからホームスポットキューブを借りて、 ルーターにさしてました。 その後からよく分かりませんが、ネットをしてるとネットが切断される様になりました。 イオのサポートセンターに電話して色々設定とか変更したのですが改善しませんでした。 auのホームスポットキューブを借りてさしてる事も伝えていました。 そしたら、ホームスポットキューブが怪しいのでは? と、言うことになり外して使ってました。 そしたら、ネットが切断する症状が改善しました。 それで、新しくイオの無線ルーターを借りる事にしたのですがiPhoneやノートパソコンのWi-Fi設定は 再度行うのでいいのですが、電波の問題があります。 イオからホームスポットキューブより電波が強い?と言われてるのですが3階部分が怪しいのです。 家電量販店で親機と子機のセットで売ってる無線ルーターを見つけました。 最初は意味が分からなかったので、聞いたら、子機を二階に置いて三階まで電波が届くように出来る。と、聞きました。 イオから借りるWR8300Nも親機機能があるとイオが言ったので、対応機種を聞きましたが、 分からないとの事でした。直接NECに電話してくれと言われました。 NECに電話して聞いたら、Wi-Fiで子機にWL-300NE-AGを経由して新しい無線ルーターを接続して また、Wi-Fi電波を飛ばしたらいいと言われました。 それ以外ならプラネックス?が使えるかどうか・・・とかあやふやに言われました。 家電量販店で聞いた時は、親機と子機は同一メーカーで無いとダメと聞きました。 WR8300Nは、NECでは現在子機として対応できる機種は無いと言われました。 三階に電波を何とか届く様にしたいのですが、同一メーカー以外で使える方法はあるのでしょうか? NECの提案ではWL-300NEーAGを経由して無線ルーターを買って、また電波を・・・と言われました。 しかし、ちょっと言われたプラネックス?(メーカー名)が行けるとかどうとか・・・言われたので、 ひょっとしたら、他のメーカーの無線ルーターを子機として利用出来るのでは?と思いました。 NECの電話窓口の方も、同じWi-Fi電波の11nなら他社メーカーの子機でもつかえるかも? みたいなこともちょっと言われたのですが、確実な返答ではありませんでした。 何か良い方法か、対応出来る他社メーカーの子機ルーター?はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ルーターとモデムのブリッジモードについて

    auひかりに申し込み、送られてきたモデム(NEC製、Aterm BL190HW)にこれまで使っていたルーター(NEC製、WARPSTAR Aterm WR7800H)を接続したところ、インターネットに接続できなくなりました。 ルーター(NEC製、WARPSTAR Aterm WR7800H)から信号は来ています。また、モデム(NEC製、Aterm BL190HW)からLANケーブルでパソコンに接続したところ、インターネットに接続しました。 ですので、モデムとルーター間でうまくいっていないようです。 そこで、auひかりの接続工事代理店のサポートセンターに問い合わせると、「NECのサポートセンターにブリッジモード」について問い合わせ、説明を受けてくださいと言われました。 「ブリッジモード」って何のことだかわかりません。 すぐにインターネットを使いたいので、設定等を教えて下さい。 よろしくお願いします。 今は、LANケーブルでインターネットに接続しています。

  • アクセスポイントにパソコン1台しか繋がらない

    ルーター:Yahoo! BBトリオモデム3-Gplus 無線LAN:AirStation NFINITI WHR-G301N ルーター内蔵モデム(ブリッジ不可)、無線LANをアクセスポイントとしてネットに接続していますが、 パソコン1台しか繋がりません。設定が悪いんでしょうか、もともと1台しか繋がらないのでしょうか。 他所でモデムをブリッジ、無線LANをルーターとする設定では何台でもつながります。 お願いします。

  • 無線子機とスマホでのファイル共有について

    現在、ルーターWR9500NにLANケーブルで 無線子機WR8165Nを接続しています。 スマホを親機の無線LANからのWi-Fi経由で接続するとPCのファイル共有が出来るのですが、 子機からのWi-Fi接続をした場合、スマホからPCのファイル共有が出来ません。(Wi-Fiでインターネットは出来ます。) 思い当たる方いましたらお願い致します。 PCはWindows7です。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

  • 無線でTVにとばしたい

    先日、ADSLから光に変えたので、yahooのモデムからNTTのモデムに変わりました。以前はyahooのモデムからTVのコンバータに飛ばしていました。今回、NTTのモデムに変わったことからNECの無線ルーターを購入し、TVに繋げてあるバッファローのコンバータに飛ばしたいのですが、うまく接続できません。バッファローはAir StationのWLI3-TX1-AMG54でNECはPA-WR8370N(HP)です。PCは東芝のT552/47FKMです。なぜかバッファローのドライバーがインストールできません。HPからダウンロードしても、インストールできません。NECの無線ルーターではなく、バッファローの無線ルーターを購入すれば良かったのでしょうが、簡単にできるだろうと思いそこまで深く考えませんでした。どうにか設定できないかと思い、質問する次第です。 よろしくお願いします。

  • Wi-Fiが繋がりません。

    ここ1週間程、フレッツ光(ひかり電話なし)でネット回線をしいて、Wi-Fiを繋げるためにアレコレとやっていますが全く繋がりませんので質問させていただきました。 既にNTTとプロバイダーとの契約も済んで後は繋げてWi-Fiや無線の設定をするだけなのですが、無線でネットが繋がりません。 有線ではネットに繋ぐことが出来ましたが、無線ルーターとモデムを繋いでWi-Fi設定をしようとしたらルーターがactiveランプが点滅せずに接続が出来ません。再起動したりリセットしたりとしましたが、何も変わりません。 どうしたら良いのでしょうが、パソコンには疎いので分かりやすく解説をお願いします。 モデムはVH-100〈4〉E〈N〉で無線ルーターはNEC社のWR8165Nです。

  • ルーターモード ブリッジモード

    色々なサイトでルーターモードとブリッジモードの違いについて調べていたのですがまだいまいち理解できないので教えてくださいm(_ _ )m 自分の見解ではモデムにルータ機能がない場合 一台のパソコンに有線でしかつなげない。 ルータ機能がある場合 複数のパソコンに有線でしかつなげない。 そこにルーターが介入すると 複数のパソコンに有線無線でつなげれる。 という風に解釈しています。 さらに、 モデムにルータ機能がある場合はルーター側をブリッジモードにしてもルーター機能を持たせることができるので複数のパソコンに有線無線で接続できる。 モデムにルーター機能がない場合ルーター側をブリッジモードにすると1台のパソコンしか有線無線で接続できない。 という感じに思っているのですがよくわからないので教えてください。m(_ _ )m

  • ブリッジモードの無線LAN親機の接続

    同じ型番の無線LAN親機が2台あります。そのうち1台をブリッジモードにします。そうした場合、ブリッジモードにした親機は、もう1台の親機にイーサネットコンバーター(バッファローのWLI-TX4-AG300Nなど)のように無線LAN子機として接続し、利用することが出来るのでしょうか? 11nのイーサネットコンバーターが、無線LAN親機より高かったりするので、ブリッジモードにしたら、子機のようにできるのではないかと考えました。 どなたかご存知の方がいれば教えていただけますでしょうか。

  • Xbox360を無線LANでネットに接続してうはうはしたいと考えている

    Xbox360を無線LANでネットに接続してうはうはしたいと考えている者です。 私は今まで無線LANは使ったことがありません。 いろいろググってみるとイーサネットコンバータというので純正無線LANアダプタいらずになるという話を聞きつけたのですが、 これは必ずバッファローの http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=8569 ルータとイーサネットコンバータでなければだめなのでしょうか? NECの http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8700n-hp_ne/index.html これだとできないのでしょうか? また、ルータはブリッジとして使いたいのですが、ルータと、ブリッジとして接続するルータは、ストレートLANケーブルで接続するのでしょうか? ご教授願います。