• 締切済み

寝ている時触ると私の手をなめる。

こんにちは!! 私は実家で5匹、1人暮らしで2匹の子と生活するほどの猫好きです!! しかしわからない事だらけです(´・_・`)。 私の家で飼っている子が、寝ている時に私がその子の身体をなでると なでた場所じゃなく、触ってる間ずっと私の手を なめてくるんです!!…それは猫にとってどういう気持ちなのか とても気になってます(´・_・`)。 ぜひ、回答よろしくお願いします!!

  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#230414
noname#230414
回答No.4

猫はめんどう見てくれる人を.母親と思っていまので母親のおパイを思いだしています。

  • Sauce2000
  • ベストアンサー率78% (104/133)
回答No.3

動物行動学や生態学において、舐める行為=グルーミングは、猫だけでなく、野生の哺乳類やアリなどの昆虫類にも見られます。 主たる目的として、ゴミや細菌の除去(皮膚や被毛の清浄)、体温調節、リラックス効果(転位行動※)、血行促進などが考えられています。 自分を舐めるのはセルフグルーミング、仲間を舐めるのはアログルーミングと呼びます。 また、口で舐めるのはオーラルグルーミング、後ろ足で掻くのはスクラッチグルーミングと呼びます。 仲間を舐める意味は、友愛や連帯感、個体の確認といった気持ちです。 猫がよくやる、和やかに舐めたあとにいきなりフシャーッと威嚇する理由は諸説ありますが、立場の優位を誇示している考えもあります。 飼い主さんをペロペロ舐めるのは、こうしたグルーミングの他、ミルキングといって、母乳の出をよくする行為もあります。 ミルキングは、人の手や指、膝、髪の毛、布製品などの他、他猫の乳首やおちんちんなどもあります。 (おちんちんを吸うのは、サッキングと呼びます。) ※動物行動学の上では「転位行動」(カーミングシグナル)と呼ばれ、全んどの種が大なり小なり示すものです。 一瞬の歓喜、興奮、欲求等が水の泡に帰した時のショックを鎮めるために起こす行動で、何とか気分転換をはかって常態に戻るために努力する姿形ということです。 よく見られるものとして、 (1)飼い主や他の猫と遊んでいるときに、突然遊ぶのをやめて毛繕いを始めたり、手足を舐めたりする。 (2)寝ている時に頭を撫でたりして起こすと大きな欠伸をする。 この欠伸は、寝ているところを起こされて内心は怒っているけど、その怒りを鎮めるための転位行動です。 (3)狙っていた獲物に逃走された時、持ち上げた前肢をペロペロ舐める。 (4)撫でられすぎてイライラし、歯や爪を立てた後、興奮を沈静するため毛繕いする。

回答No.2

私が買って読んでる猫の本からでは・・ 手を舐めるのは猫の愛情表現なんです。 舐めている人の事が大好き大好きって言う表現なんですよ。 って書いてありました。 我が家にも1匹いますが・・私の手をすごく舐めてくれます。 かわいくて仕方がありません^^

回答No.1

うちの巨大猫が撫でている手を数回舐めてからあま噛みします。 自分の毛を舐めているつもりだと思います。 寝ぼけているんでしょうね。 撫でてから手を離して離した手を舐める時は「お返し」「ありがとう」の意味です。

関連するQ&A

  • お風呂上がりに手が痒くなるのですが…

    毎日、お風呂から上がると手全体、特に手のひらが猛烈に痒くなります。 数分するとおさまって何ともなく、痒いときも特に何かができているわけではありません。 同じような質問もいくつかあって読んだのですが、似ているような似ていないような…といった状況です。 私は今年の春まで一人暮らしで実家を離れていました。現在は実家に住んでおり、痒いのも実家のお風呂のみです。一人暮らしをしていたときの家ではそのようなこともなく、帰省で実家に帰ると、そのお風呂あがりに痒くなる…という感じです。 実家の水質に原因があるのかと思うのですが、妙なことに一人暮らしをする前、実家に住んでいたときは全くそのような事はありませんでした。 ・一人暮らし前には痒みがなかった ・アトピーなどの皮膚のトラブルもかかったことはない ・一人暮らしをしていたとき、実家のお風呂で痒みを感じるようになった ・実家に戻った現在は、毎日痒みを感じる ・痒いのは手、お風呂上がりの数分程度 ・家族で同じく痒みを感じる人はいない ざっとあげてみるとこんな感じです。シャンプーやボディーソープの関係も考え、一人暮らしの時に使っていたものに変えてみましたが改善されませんでした。 今では、お風呂から上がる前に流水で手をすすいでみたり、痒い間は手をギュッっと握ってこらえています。 一度皮膚科に行ったほうがいいのでしょうか?原因など思い当たるものがあれば教えてください。

  • 一人暮しでネコ飼う時!

    ペットショップで見つけた生後3ヶ月の猫を買おうかどうかすごく迷っています。 現在一人暮しで、仕事で昼過ぎに家を出て行って、深夜1時頃帰宅します。 その間、ずっと子猫が家にひとりでいるのは大丈夫でしょうか?? それが心配です。 あと、猫を飼うと、1週間の海外旅行とかは行けないですよね? 一人暮しで猫を飼ってらっしゃる方は、旅行は行かないようにしてるのでしょうか? やっぱり猫を飼うという事は、かなり生活が制限されるでしょうか?? なんか色々考えすぎて一歩踏み切れません。しかしネコは昔から大好きです。 一人暮しでネコ飼うときって皆さんやっぱり悩みますか? それとももっと気軽に買ってるのでしょうか?? ネコ1匹飼うくらい、たいしたことないですかね?? なかなか決められません。 あと他に悩んでいる理由は、前からロシアンブルーを飼うのが夢だったのですが 今回、買おうかどうか悩んでるネコはロシアンブルーではありません。 しかし、ロシアンブルーではないけど、このネコの顔がものすごく好きなので飼いたいと思っています。 ロシアンブルーを買う夢を諦めた訳ではないので このネコを買ったとしても、ロシアンブルーは買うつもりです。 となると、一人暮しでネコ2匹買うことになりますが、大変でしょうか? あと、すでにネコを飼っているのに、あとからロシアンブルーを追加で飼うのはやめたほうがいいとかありますか?ネコの相性とかの問題で。。 いっそのこと、今悩んでるこのネコを飼うのはあきらめて 最初からロシアンブルーだけを1匹買うのが一番いいとは思うのですが、 このネコの顔をそうとう気に入ったので、諦め切れません。。 そしてロシアンブルーを飼うのも諦め切れません。。 ネコを飼ってらっしゃる方、何か助言頂ければありがたいです!

    • ベストアンサー
  • 体の保湿、手の届かない場所皆さんどうしていますか?

    すごく疑問に思っている事があります。それは、お風呂上がりの体の保湿についてです。手の届かない背中などの場所は皆さんどうやってクリームなどを塗っておられるのかな?ということです。特に一人暮らしの方などは誰かに塗ってもらう事は出来ませんよね?すごく気になります。どなたかこんな方法でやってますよ~っていう方回答お待ちしています!

  • 亡くなった子が、まだそばに居てくれてるなあ…と感じる時

    こんにちは。 私は可愛がっていたにゃんを2匹亡くしました。 実家では昨年にゃんが1匹急逝しました。 最近私も実家の母親も気持ちが落ち着いてきて、懐かしい思い出話で笑い合えるようになりました。 ふと、家に居るとなんだか亡くなった子がいるような気配を感じるのです。 お化けとか幽霊には滅法弱い私ですが、にゃんの気配を感じる時は全く怖くありません。 よくスリスリしてきてくれる子達でしたが、何となく背中がくすぐったくてスリスリされている気分だったり、寝ていると頭のそばがすごく温かかったり。 生きている他の子達ともどうやら追いかけっこをして遊んでいるようです。 泣き声を聞いたような気もしました。 実家では、亡くなった後に来たにゃんが、亡くなった子と同じ仕草をするのです。 他の子はこんな仕草はした頃がないという仕草を。 きっと教えてくれているのでしょうね。 (気のせいだと一蹴しないでください) 皆さんは、亡くした子がまだそばに居てくれてるなあ…と感じる時はどんな時ですか? また、「猫は家につく」と言いますが、私は来年引越しをするのですが、ちゃんとあの子達も一緒について来てくれますよね?まさか、今のお家に置いてけぼり…なんてことはないですよね?

    • ベストアンサー
  • 子猫の記憶力について

    実家で産まれた4匹の子猫の内、 生後4ヶ月の時に2匹を引き取り、 新幹線で一時間の一人暮らしの自宅へ連れてきて、 早2ヶ月が経ちました。 子猫達は、現時点で、生後6ヶ月になります。 実家には、母猫、残りの兄弟猫2匹がいます。 年末年始、実家へ帰るにあたって 数日ではないので、 自分の引き取った子猫2匹も 一緒に連れて帰ろうかと思っていますが、 そこで質問です。 私の家にいる子猫達は、実家の部屋の匂い、 母猫、兄弟猫の事を覚えているのでしょうか? もしくは、既に忘れてしまい、 今回連れて帰ることは逆にいろんな意味で ストレスになってしまうのでしょうか? (他猫のことや部屋、トイレ、環境の違い) 大事な大事な猫ちゃん達ですので、 実家の猫達、私の猫達にとって最善になるよう 方法を検討したいです。 ご回答、ご意見など頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 住まいが普通とは違う?彼の家へ行く時の手土産の事なのですが、

    住まいが普通とは違う?彼の家へ行く時の手土産の事なのですが、 今度、彼の家に初めて行くことになりました。 彼は実家住まいなのですが、二世帯住宅に近い感じで、 彼の部屋はワンルームの一人暮らし用の部屋で、 キッチンも何もかも普通にあります。 一戸建てではなく、親が建てたマンション(風?)らしいので、 玄関も違うし、2部屋を親と自分で住んでる感じみたいです。 夜勤もあるのでごはんは滅多に一緒に食べないそうですが、 行き来は自由にでき、たまに帰るとごはんが置いてあることもあったり。 どんな家なのかわかりませんが、一人暮らしの様でも実家と言ってるし、 遊びに行く場合、手土産は家族分持って行くべきなのでしょうか? 親に合わせるって感じの訪問ではないです。 付き合いも浅いので、ただ一人暮らしの彼氏の家へ行く感じなのに、 親の分まで手土産を買うのはやりすぎかな~とも思いますし、 でも、親の家に住んでるし、彼の車を見て家にいることがわかり、 会うかもしれないし・・・ こんな場合はどうするべきなのでしょうか?

  • 猫の変なクセ。水を飲むとき、手で水をすくって飲みます。普通に水を飲ませるにはどうすればよいでしょうか?

    私の家に猫ちゃんがいます。家の中で飼っています。 トイレは、市販の固まる人工砂を買っています。トイレもちゃんと指定の場所でしてくれるのですが、肉球の間に砂が詰まってしまいます。その手で、いつも水をすくって飲みます。必ず水の中に手をつけるクセがあります。でも、絶対にトイレの砂が手についているので不潔だし、それをすくって一緒に飲んでしまうと体に悪いと思います。だから、このクセを早く直させたいです。 飼っている猫ちゃんが手で水をすくって飲むという飼い主様、どんな工夫をされていますか?何かよい方法教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 初めまして。

    初めまして。 現在5ヶ月の猫を、実家で私の部屋で飼っています。 両親は砂やエサを飼ってきてくれたり、猫が一階に行った時は面倒みてくれています。 しかし、私は昔から肉親と折り合いが悪く、この度一人暮らしに家を出ていきたいと思っています。 でもこの猫は保護直後はずっと私が見ていたのと、私の部屋で一緒に寝起きしてるのもあり、 私にすごくなついており、トイレや風呂場までどこへ行くのもついてき、部屋から出ようとすると寝ていても起きて飛び出してくる始末。。 眠い時も私の座布団の横まできてくっついて寝てきます。 一人暮らしの際、実家からこの子を一緒に連れて行きたいのですが 今の実家は猫にとっては広く慣れた場所で、そこから見知らぬ場所に連れていき、仕事を始めるので今までと違い朝から夕方まで安アパートの狭い部屋に一人ぼっちにすることになります。 この環境の大きな変化と、実家で母親代わりにくっついていた私の不在とではどちらがこの猫にとってストレスになるんでしょうか? 普段からストレスで吐いたりして少し心配な子です。。 (ちなみに実家を出るとほぼ戻る予定はありません)

    • 締切済み
  • パニックになった猫への対処方を教えてください

    2匹の猫と暮らしています。 7歳の男の子は、おとなしくて、賢くて、やさしい子ですが、 6歳の男の子は、正反対の性格のうえ かなり臆病のようです。 事情もあり 普段は一部屋を猫たちのスペースにしているので 家中を自由に動き回れません。 月に何度か ネコ部屋から出す時は 外に出ないように気をつけていたんですが、 6歳の子が窓を開けて外に出て パニックを起こしてしまったんです。 名前を呼んでも 牙をむいて 毛を逆立てて 威嚇してきます。 初めての時は こちらがビックリして どう対処していいのかわかりませんでした。 近寄れず 猫が家に入って落ち着くのを待って なんとかネコ部屋へ誘導しました・・・ それから2,3度 同じような事がありましたが、回を重ねるごとに 手に負えなくなっています。 今日は、ネコ部屋のカギ(引っかけるタイプの簡単なもの)をジャンプして開けたようで 留守の間に 外にでていました。 帰宅して 猫が出た窓を開け 家族で別の部屋で待機(避難状態)して 猫が家に入り 落ち着くのを待って ネコ部屋へ誘導してほっと一安心・・・(その間1時間程) 7歳の子だけなら 家の中を自由にさせてあげられるのですが 6歳の子が手に負えなくて 困っています。 ネコ部屋の中では 甘えん坊ですが すぐに肩に飛び乗り頭を噛んだりしてきます。 体も大きく 力も強いので 抱く事もむつかしい状況です。 せめて パニックを起こした時 すぐに落ち着く方法があれば教えてください。

    • 締切済み
  • 猫飼育…ひとり暮らしの初心者

    猫の飼育について質問させてください。 自分はこれまで猫を飼った経験がありません。 子供の頃に実家で犬を飼っていたことはあります。 ひとり暮らしを始めてからはハムスターを7匹飼いました。 このたびペット飼育可の住居に転居することとなりましたので、 まず自分の生活が一段落してからの話ですが、 せっかくの環境を活かして、自室で猫を飼いたいと考えています。 気になるのが、独居の初心者で猫が困らないかということです。 帰宅は早い日もあれば、残業でかなり遅くなることもあります。 休日はそれほど頻繁に出かけませんので問題ありませんが、 平日は半日以上は家を空けることになりますので、 子猫よりも、少し大きくなって安定した子がお薦めでしょうか? また住居規約で、マイクロチップ装着が義務付けられており、 これが猫の身体にどのような影響を及ぼすのかも心配です。 (猫に負担をかけるようなものでしたら不安です) 以上、実際に猫を飼われている方のご意見をいただければ幸いです。 ご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー