• ベストアンサー

楽天で自動でメルマガにチェックが入らない方法

tanaka_meioの回答

回答No.3

ブラウザの機能で防げます。他のブラウザについてはよくわかりませんが、Firefox+Gresemonkeyであれば、 Deny Rakuten News https://gist.github.com/ktakayama/96377 というスクリプトを導入することで防ぐことができます。

関連するQ&A

  • 楽天 メルマガを読ませようとするのはなぜ?

    楽天でお買い物をすると 注文時に自動的に メルマガの配信を 希望するようにチェックが されていてチェックをはずさないと 希望していないのにメルマガが配信されたり、 メルマガ購読をしたら 1ポイントをプレゼント とか くじの参加ではメルマガ配信を受けることを 条件にしたり、 キャンペーンの応募条件に メルマガの配信を受けるようになっていたり、 ブログを利用するのに 楽天ブログからのメルマガ 配信を受けないと使えなかったり、など どうして 楽天では メルマガを読ませようとするのでしょうか? 楽天のメルマガ が うっとうしいと 感じた人はいませんか? 楽天 メルマガを読ませようとするのはなぜでしょうか?

  • 楽天のメルマガ

    以前、楽天のお店で商品を購入したことがあり、その後、楽天から必要のないメルマガニュースがいくつも送られてくるようになりました。 その後、メルマガは全部解約したのですが、最近とある商品を検索していたら楽天ショップのページが開き、ちょっと見ていただけなのにまた楽天からメルマガがたくさん来るようになりました。 メルマガには「楽天を利用したり、ページを見た場合に自動的にメルマガを配信するようになってます」みたいなことが書いてあったのですが、どうもこのやり方に納得できません。 結局、楽天のページを見ると必ずメルマガが送られてきて、毎回配信解除をしなければいけないのは自分です。 最近では楽天IDとかもわからないので、全部迷惑メールとして処理しています。どうにかなりませんかね。。

  • 楽天shopからのメルマガ

    1件だけ、楽天内のshopからのメルマガを登録しています。 気が付いたら、メールが届かなくなりました。 何も変更していないのに届かないので、shopに問い合わせしましたが あちらでもよく分からない様子です。 ホットメールからoutlookに自動で変わってしまいましたが、 その事が関係しているでしょうか? 何かを間違ってそうさしたのか、さっぱりわかりません。 楽天のメルマガ登録にもそのshopだけ通知になっています。 何か試して直せる方法などございましたら、 教えていただきたいです。

  • 楽天市場で注文時メルマガ配信のチェックを外す方法

    楽天市場で注文すると、最終確認画面で数個のメルマガなどを購読するところにデフォルトでチェックが入っています。 毎回、一番下まで、スクロールしてチェックを外していますが、めんどくさかったり、忘れたりもします。 そこで、このチェックボックスを最初からカラ(チェックなし)にはできないものでしょうか? そのような方法、ソフト等、ありましたら、ご指導いただきたく思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 楽天から登録していないメルマガ届く

    今年4月以降、気になることがあります。 私は、楽天の店で買い物をすることはありますが、 買い物時に登録するようなシステムになっている、既にチェックが入っているメールマガジン購読のチェックを、すべてはずしています。 今年4月以前は、楽天からメールマガジンは、当然配信されませんでした。 ところが、私が購入したことのないカテゴリのメールマガジンが配信されるようになったのが、今年4月から、です。 これで、”あぁ、楽天もお客が減ったのか、メールマガジンを、それらしいカテゴリーから無作為に購入者に配信しているのか”落ちぶれたものだ、とは思ったものの、 この、メルマガ解除方法が、さらにまた、アドレスを登録しなければならず、登録したアドレスあてに届くメールにあるURLから、メールマガジン配信停止を行わなければならない、というシステムの、メールアドレスを故意に入力しなければならない、という行為が決して好意的ではない、と嫌な感じがしています。 また、これが、メルマガ配信停止後、3ヶ月経過した、本日、また違う、なおかつ、購入したことのないカテゴリのメルマガが届きました。 たまたま、希望する商品を検索すると商品に出店していれば、その店で購入せざるをえません。 このようなことがあったために、その店が、たとえば、他のショップモールに出店していたり、独自のショップサイトがあれば、楽天以外で買うようにしているのですが、 このしくみなんとかならないものか、と思いつつ、 楽天そのものに聞いても、たぶん、こういうのはラチが開かないのだろう、返って問い合わせすることによって、個人情報を聞かれて(名前やアドレスなど)、答えざるをえない状況になるのも大変バカらしいことと思っています。 同じような思い、した方、いらっしゃいませんか。 ならば、3ヶ月ごとに、変更できるフリーアドレスで買い物しようか、などとも思いますが、それも面倒ですよね。3ヵ月ごと、なんて。

  • 楽天ショップ?のメルマガ

    最近楽天ショップ?のメルマガが、 登録もしていないのに勝手に登録されていて、沢山メールが来ます。 (そのショップは、初めて見るものばかりなので、ショップを利用して来ている物ではないと思います) 原因は何でしょうか? ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 楽天市場からのメルマガ

    毎日送られてくる楽天市場からのメルマガの配信の停止を依頼したのですが、メルマガの配信が停止されても、楽天市場自体からのメール(注文確定のメールや、商品を発送したお知らせのメールなど)が来なくなる事はありませんか?

  • 楽天のメルマガは何故停止してもくるのでしょう

    楽天のメルマガは何故配信停止に何度してもしつこく来るのでしょう? 中には買った覚えの無いカテゴリーの商品関係のメルマガまでき続けます。 何度も何度も停止にしてもしつこくきつづけます。どうすれば最終的にこなくなるのでしょう。 いつも買い物をする時は配信希望しないにチェックを入れているのですが。

  • 楽天ショップのメルマガ申請たけで、個人情報は判ってしまいますか?

    先日ある楽天ショップのメルマガを、楽天に登録しているID とは別の、メールアドレスと偽名で登録いたしました。(IDの氏名(本名)を、ショップ側に知られたくなかったので・・・) 楽天からの、メルマガ登録確認のメールではメルマガ登録通りのメールアドレス宛てにメルマガ登録時の名前(偽名)で来ましたが、 初めてのショップからのメールは、メルマガ申請時のメールアドレスには届いたのですが、名前が楽天ID取得時の名前(本名)が本文に載ってました。 どうやら、メルマガ申請のときに楽天にログインしてる状態であったようです。(一度楽天にログインすると、ログアウト作業しないとそのままの状態みたいですね) このような時この名前やID登録時の個人情報など、どの程度までショップ側に判ってしまっているのでしょうか? まぐまぐなどは、メール発信側は受信側の情報は判らないように成っていたと思うのですが、楽天メルマガはそうでは無いのでしょうか。 しょうしょう不安に感じておりますので、よろしくお願いいたします。

  • 楽天のメルマガが急に来なくなりました。

    先日から気がつくとメルマガが全く受信しなくなりました。 楽天からのショップメルマガと、楽天全てのメルマガもです。 でも注文確認メール等は来ます。 よく考えてみるとHTML(画像つき)のものだけこなくなったようです。 ほかの文のみ(テキスト形式というのでしょうか?)は受信します。 何も自分ではした覚えはないのですが、最近変わったことといえばウィルスソフト、ウィールスドクターをwebで購入インストールしました。 でもしばらくは普通に受信していたのですが・・・ 自分のPCからHTML形式で画像添付して送ってみたところ正常に受信しました。 どうすれば楽天のメルマガを受信できるように戻るでしょうか? 楽天のメルマガは確認したところ変わらず送信申し込みに設定してあります。 あまり詳しくないのでよろしくお願いします。