身体を柔らかくする方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 身体を柔らかくする方法について教えてください。最近、ヨガを始めたけどポーズができなくて困っています。また、何年もストレッチをして効果が見られないのはなぜでしょうか?歳のせいなのか、ストレッチが軽すぎるのか教えてください。
  • 質問者は身体を柔らかくするためにヨガとストレッチを実践していますが、効果が見られず困っています。ヨガでポーズができないことに悩んでいるだけでなく、ストレッチも効果がないことが気になっています。どうしたら身体を柔らかくすることができるでしょうか。
  • 質問者はヨガとストレッチを行っても身体が柔らかくならないことに悩んでいます。年齢が関係しているのか、ストレッチの方法が適切でないのか気になっています。身体を柔らかくするための効果的な方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

身体を柔らかくする方法を教えて下さい

はじめまして 二十歳の女です 最近、任天堂DS用のソフトで発売されている 「どこでもヨガ」 を購入して、毎日実践しているのですが、 身体が固くて出来ないポーズがたくさんあります ヨガで出来なくて困り始めたのがきかっけではなく、以前からの悩みの種で、 もう一年以上も前から、お風呂上がりの柔軟ストレッチをしています しかし、効果は一向に見られません ストレッチというのは、 まず両足をギリギリまで開いて、右手で左足首を持ち、そこで10秒間上体を足と胸をつけるように倒します 反対も同じようにします そして、十秒間、両手を揃えて中央に戻し、上体をギリギリまで倒します また、両足の足の裏を合わせ、両手で足を持ち、上体を前に倒して10秒間 最後に、足を揃えて前に伸ばし、上体をギリギリまで倒して両手で足の裏をつかみ10秒間 と、いったところです これを毎日続けているのに、一向に効果が見られないのは、歳のせいなのでしょうか? (小学生の頃バレエを習っていて、身体は柔軟でした) それとも、ストレッチが軽すぎるのでしょうか? どなたか、今の私でも身体を柔軟に出来る方法を教えて下さると嬉しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

脳をだますストレッチを昔聞いた事があります。 例えば、前屈して手が床に着かない人は、一旦膝を曲げてもいいので床に手をついた状態を体験させてから、もう1度前屈をすると最初の時より床に手が近くなります。 これは床に手はつくもんだという風に脳をだましただけですが、質問者様も体が固くなったのではなく、脳が固くなったのかもしれませんね。 ストレッチをする時に、一旦目標の所まで手をつけてみてからやると早く効果が出るかもしれません。 脳ストレッチがストレスケア用にあるらしいですが、もしかしたら体の固さにもきくかも。試してみては?

himezakura
質問者

お礼

永らくお礼をせず、申し訳御座いません 私は統合失調症になって長く、医師に「脳ストレッチ」のことを相談しました するとドクターに、 「今飲んでいる薬は、筋肉を固くしろ、という命令を脳が出すという副作用があるから、仕方がない」 と言われてしまいました 残念なことに ただ、「脳ストレッチ」のことを教えて下さったことには大変感謝しています 身体が柔らかくならない原因が、薬の副作用だと分かったので 本当に、ご丁寧にありがとうございました

その他の回答 (3)

回答No.4

#3です 誰も一気にやれとは言ってない ゆっくり、毎日少しずつやればいいんです バレエの先生にも相談しましたか?

himezakura
質問者

お礼

再びのご投稿ありがとうございます ですが、質問とはすれ違ってしまいました 私の書き方が悪かったのですね ごめんなさい 私が悩んでいたことを簡単にすると、 「柔軟ストレッチを1年間毎日続けたにも関わらず、身体が一向に柔らかくならないのは何故?」 ということだったのです 回答者様と同じで、私もストレッチで一日や二日で効果が出るとは思っていません 毎日少しずつやっています でも、効果が感じられない… そういうことだったのです 私の書き方、答え方で不愉快にしてしまったのなら、ごめんなさい 最後に バレエの先生とは、もう永らく連絡をとっていません ですので、いきなり相談に乗ってもらうことは出来ないと思います

回答No.3

質問拝読しました んー? 日本語難しいですね(^^; 1:床の上で、両手で両足をつかめますか? そのとき、おでこと向こうずねはくっついていますか? 2:床の上で、足を開脚します 2時45分の針になりますか? 3:あぐらをかくように、かかとが股までくっつきますか? そのとき、膝が浮いていませんか? 4:上体をそらしてブリッジできますか? バレエを習っていたんでしたら出来るかと思うんですが...? 私は自己流ですが、痛いところまでやります

himezakura
質問者

お礼

それが出来ないので困っているのです 私も限界、痛いところまでやっています それでも効果がないんです 昔のように足が180度開く、というようなことが一切出来ないんです ですから、ちょっとお答えは的外れです 申し訳ありません

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは やっているとき息を止めていませんか? 自然な呼吸でやってみてください

himezakura
質問者

お礼

ヨガのように、呼吸を意識してみることが大切なのですね ありがとうございました

関連するQ&A

  • ストレッチの際に背中が曲がる

    あぐらの姿勢で足の裏を合わせ、足先を持ったまま上体を前に曲げるストレッチを行っています。 このときに背筋は真っ直ぐになったまま上体を床に近付けていかないとまずいらしいのですが、背中がどうしても曲がってしまいます。どうにか矯正しようとすると体に力が入ってしまうので、困っています。 ちなみに、両足を伸ばしたまま床に座り、両手で両足を掴んだまま上体を床に近付けるストレッチでも同様に背中が曲がってしまいます。 このような際に背中を真っ直ぐにする方法をどなたかご存知ではないでしょうか。

  • 股関節が硬いのでしょうか?

    はじめて質問させていただきます。 ヨガをやり始めて3ヶ月程たつのですがヨガの最中に両手で片足を持ち、胸に引き寄せるポーズがあるのですが(立ちながらも寝ながらも両方あります)胸から足(膝)の距離が開いていてなかなか距離が縮まりません。(←特に右足)股関節が硬いのでしょうか? ここ1ヶ月ほど毎日のように立ちながらのポーズをするのですが、他に何か良いストレッチ方法はありますか? それと足首も硬いのでこちらも良い方法がありましたら教えていただけると嬉しいです! 文章が分かりづらい点があるかもしれませんがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 身体が硬いです。初心者のストレッチ方法

    こんにちは。 私は高校生なんですがもうすでに身体が非常に硬いです。 これではいかんと思い、しばらく「足をのばして身体を前に倒すやつ→足を広げて身体を前に倒すやつ」を続けていました。すると、足をのばして身体を倒すやつは初めて1週間ほどでかなりできるようになったのですが足をひろげて身体を倒すやつがなかなかできるようになりません。(すみません名称がわからないので非常に読みにくい文章になってしまいました) 足を180度開くことすらできません。 しかも骨盤が歪んでいる?せいなのか、前に伸びようとするとポキポキいうんです…。 やり方が間違っているのでしょうか。 どなたか効果的なストレッチ方法を教えてください。 また、ストレッチを1週間サボったらまた最初とほぼ同じ状態に戻ってしまったんですがこれは普通のことなんですか? 乱文申し訳ありませんでした。 みなさんのアドバイス、お待ちしております!

  • ヨガについて

    ヨガを始めて一ヶ月になります。始めてみてわかったことなのですが、身体(特に股関節?)が硬く、思うようにポーズができません。開脚はもちろん、骨盤をたてたままで脚をまっすぐに伸ばすことができず、膝が曲がり筋がとても痛いです。ヨガの前にストレッチをするようにはしているのですが、続けていけば少しずつやわらかくなってくるものなのでしょうか?また、出来る範囲でというのがどの範囲なのかがわかりません。例えば、膝をまっすぐにしないといけないポーズでも、どうしても膝が曲がってしまうので、そのままでキープすればよいのかがわかりません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 180°開脚ができるようになりたい

    20代、男です。 1年半くらい前から、二日に一回風呂上りに簡単なストレッチ(1,座った状態で両脚をまっすぐ前に伸ばして、上体を前に倒す 2,座った状態で両足の足の裏を合わせ、上体を前に倒す 3,座った状態で両脚を開いて伸ばし、上体を前と左右に倒す)と、ラジオ体操第一をやっています。 しかし、立位体前屈をしたとき、指先が軽くつく位から先の進歩がありません。 そこで、目標のようなものを立ててやろうと思い、180°開脚と書きました。 これができるようになるためのトレーニング法があれば教えていただきたいです。 もともと体は普通の人に比べてかなり硬いです。

  • 【ストレッチ 原因と上達法:座った状態で両足クロスしたまま前屈できるよ

    【ストレッチ 原因と上達法:座った状態で両足クロスしたまま前屈できるようになるには??】  こんにちは。ダンスの前のストレッチで、次のような3つの体勢をとることがよくあります。いつもインストラクターに身体が柔らかいと言われるわりには、★3の動きが驚く程できず、原因がしりたいです。これができるようになると、もっと踊れるようになると思うので、教えて下さい。どうすれば出来るようになるでしょうか?  【★1】座った状態で、両足であぐらをかいて、上体を前へ倒す。  【★2】座った上体で、左足は床に着けたまま(寝かせたまま?…表現が難しくて説明が下手ですみません。。)折り曲げて、右足は床に寝かせた足の外側にもっていき立て膝にして、立て膝にした右足の外側に左腕がくるように上体をひねる。  【★3】座った上体で、★2で立て膝にした右足を、立たせていないで寝かせる(両足ともに寝かせたままで折り曲げてクロスさせている状態)。この状態のまま、上体を前屈させる。  ★1のような体勢だと、簡単に前屈できるのですが、、それをさらに難しくさせた★3の体勢だと、辛くて、前屈した時に両腕の肘を床につくかつかないかぐらいまでしか上体を倒す事ができません。  他のストレッチでは私が断然皆より柔らかいのに、この★3のストレッチだけは、他の硬い人達の方がよくできるので、不思議でたまりません。(他のストレッチの例;※1 床に座ったまま開脚して上体を前屈させる→腹部を床につけられます。/※2 立ったまま上体を前屈させる→ぴったりと腹部を腿につけられるくらい身体を折り曲げる事が出来ます。)  ★3のストレッチがよく出来る(かなり前屈できる)人と、他のストレッチだと★3がよくできる人達よりも断然スムーズにできる私とでは、★3のストレッチのとき、何が違うか観察してみたところ、次の事が分かりました。  「片方の足(下になる方の足)が床にくっついていても、その上のっかってクロスさせる足が、上手に寝かせられず、立て膝に近い状態止まりである。従って、その上になる方の足の膝等が邪魔になり、深く前屈できない」。    これは、「お尻の筋肉が凝り固まっているから」、上になる方の足が立て膝に近い状態でしか、両足クロスができないのでしょうか?  出来る人を見ていると、上になる方の足も、床に平行に近い状態にまで、足を寝かせる事ができるんです。私は、上になる方の足が、殆ど立て膝になってしまうのです。    ストレッチは続けるとどんどん柔らかくなりできるようになる、と言いますが、★3の動きもそうでしょうか?  骨格も関わっているのでしょうか?  整体に行ってみたら、歪みが改善されて、★3の動きも他のストレッチと同じくらいスムーズにできるようになるでしょうか?  

  • クラシックバレエのトレーニング方法

    娘がクラッシックバレエを週2回習っています。 毎日ではないので体が硬くならないために自宅でできる ストレッチやトレーニングを探しています。 今は両足を広げて股割り?のようなものと前後に足を割くような ストレッチを行っています。 間接や腰などを痛めずにうまいトレーニングもしくはストレッチを ご存知の方がいらっしゃったらご教授をお願いします

  • 身体中が攣りやすい

    子供のころから全身いたる所が攣りやすいです。例えば車のドアを閉めた時に大胸筋が攣る。足を組んだ時、足の付け根が攣る。ストレッチで上体を剃らせた時に背中が攣るなどです。 また座った時にものがあったりすると痛いんですが、その痛みが攣ったような、尻餅をついたような痛さになり、しばらく取れません。お尻だけでなく背中や脇の辺りも、もたれかかった時とかに何か固いものなど障害物があった時にじわじわと攣ったような尻餅のような重い痛みが続きます。その時の脇や背中の痛みはストレッチみたいな形で痛い所を伸ばしてやると少しマシになり、治るのが早くなります。身体が伸ばせない満員電車でこのような痛みが来ると伸ばしたり出来ないのでかなり辛いです。 このような症状ですが、何かの病気なんでしょうか?また、誰か改善方法等分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 出尻、どうにかしたいっ!

    こんばんわ。最近、腰の辺りから太ももの途中くらい までの太さが、異常に太いことに気付きました(泣) 運動は毎日20分くらい自転車に乗るのと、30分くらい歩いて いるんですが、何をしたら細くなるんでしょうか?? ヨガとかいいのかな・・・。ストレッチも、入浴後たまにしてるのですが、 足を伸ばして上体を前に倒すくらいで、効いているのか 分かりません(‐ ‐; これいいよ!っていうのあったらぜひ教えてください。

  • 体がとても硬い…

    こんばんは! いつもお世話になっています。 今、19歳(男)なんですが、昔からホントに体が硬いです。 一般的なストレッチの (1)床に座って両足をくっつけて前伸ばして、体を前に倒して両手でつま先を触る。 (2)床に座って両足開いて、体を前に倒す。 といストレッチをやろうとしても、まったく体を前に倒せません。 特に(2)のストレッチはももの裏の筋肉がつりそうになります。 こんな硬い体ですが、ストレッチを毎日続けていれば、いずれ体は柔らかくなるでしょうか?? ご回答よろしくお願いします。