• ベストアンサー

Webプログラマ、Webアプリケーションプログラマー、C/Sプログラマーの違いは?

■WEBアプリケーションプログラマー ■WEBプログラマ ■C/Sプログラマー 上記3つの違いを教えてください。 自分は一応PGなんですがまだ新人なので・・。 自分が今初めて参加してるプロジェクトでは 勤怠管理システムを開発していて Weblogic等のアプリケーションサーバー?を使用しているのですが アプリケーションサーバーなどを使用するって事は WEBアプリケーションプログラマーということになるのでしょうか? それともC/SプログラマやWEBプログラマでもアプリケーションサーバーって 使うんですか?

noname#26351
noname#26351

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azusaku
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.7

まだ締め切らないでくださいね. 根拠ですね... ■C/Sやプログラマー ■WEBアプリケーションプログラマー 上述に関して,業界的にはプログラマーではなく プログラマが一般的.(いろいろ意見があるが) C/Sに関しても,CS,C・S,クライアントサーバ など表現がまちまち. また,Webプログラマは ---------------------------------------------- 正確には「WEB系アプリケーションプログラマ」 ---------------------------------------------- のことをさします. 通常,Webプログラマ(ー)と表現されるため 検索で多くヒットするのはこちらですね. どうでしょうか.

その他の回答 (8)

  • azusaku
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.9

すみません、 C/Sプログラマ のほうですが、 オープン系プログラマ が一般的かと。。。 graphaffineさんに怒られないうちに、訂正・訂正。。。。。。

  • Miki3548
  • ベストアンサー率24% (22/89)
回答No.8

こんにちは。 >Weblogic これなに? とおもって調べてみました。 BEA WebLogic Serverでしょうか? だったら 「分散Javaアプリケーションの開発、運用、管理を目的」 と書いてあったので Java言語でプログラミングするのですよね。 ということは ■WEBアプリケーションプログラマー でしょうか。 >C/Sとは、クライアント/サーバーの事なんですよね? >具体的にはどういうところが、Web系と違うのか知りた クライアントサーバは サーバには サーバの プログラム クライアントには クライアントのプログラム を作成しインストールします。 (今 調べました(笑)) Web/Webアプリだと サーバにしか プログラムは置かないです。 >勤怠管理システムなどの類は、Web系になるのでしょうか? おそらく Web系だと思います。 >上記3つの違いを教えてください。 これですが、 プログラマーは ○○プログラマーとか分けるのかな? と思いました。 だって、Web系も クライアントサーバ系も どっちも出来る人は何で言うのでしょうか? (私って屁理屈?) 同じ プロジェクト内で Web系 と CS系開発で別れる(2つの機能を作成する) としたらそういういい方するかもですが。 この業界の用語って 生き物みたいに 同じ言葉でも、 時を立つごとに、または 使う人によって意味が違ってくるのですよ。 今は 新人さんということで 勉強のつもりで 詳しくまで知りたいのですよね? でも、その言葉使ってる本人も けっこうあいまいなものです。 新人さんのうちは 先輩にいろいろ聞いて勉強するといいです。 そのうちに慣れるでしょう。 お仕事がんばってくださいね。

回答No.6

azusakuさん、今晩は。質問者を差し置いてやりとりするのは気が引けますが、折角のご確認なので返答します。 このような質問を下さるのでしたら、貴兄が一般的と判断した根拠も示して欲しかったのですが(単にそう思っているからと言うことはないですよね) それはそれとして私の根拠ですが、WebやC/Sやプログラマーと言う言葉は私も一般的だと思います。が、それを組合せたものが一般的かどうかは別問題でしょう。 (プログラマーでなくプログラミングなら一般的かもしれないとは思います) 一般的な言葉ならば広く使われているはずですから 検索すればたくさんヒットするはずですよね。でも、WEBアプリケーションプログラマーやC/Sプログラマーはせいぜい100件ぐらいしかヒットしない、それも求人広告で 使われてるのが多いようなので、開発の現場ではあまり使用されていないと判断しました。 Webプログラマーは宗旨替えしました。

  • azusaku
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.5

#4のgraphaffineさんへ >で、御提示の言葉は一般的とは言いがたいと思います (少なくとも、私は聞いたことがありません。まあ、大体見当はつきますが) どの言葉は一般的でないとおっしゃているのでしょうか? 一般的な言葉ばかりだと思いますが。

回答No.4

>それとも難しい質問なんでしょうか・・? 難しいと言えば難しいです。 まず、コンピューター関係の用語はごく一般的な言葉を例外として、使う人や会社或いは状況によって意味合いが違うことは良くあります。 で、御提示の言葉は一般的とは言いがたいと思います(少なくとも、私は聞いたことがありません。まあ、大体見当はつきますが) 従って、その言葉を見たか聞いた状況を明らかにしてもらわないと、誰も正確なことは言えないでしょう。 おたくの社内のローカル用語の可能性もありますので、その場合は、会社の人に確認してもらうしかないですね。

  • azusaku
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.3

すみません,一部訂正させてください. 誤り ■クライアントPC(のブラウザ)     | ■DBサーバ 正解 ■クライアントPC(のソフトウェア)     | ■DBサーバ

  • azusaku
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.2

>それとも難しい質問なんでしょうか・・? そんかことはないですよね. >C/Sとは、クライアント/サーバーの事なんですよね? そうですよ. C/SとはクライアントPCで動くソフトは, VBやVCなどで開発を行います.そのソフトが,サーバ内のデータベースからデータを読み込んで表示したり,更新したりします.(簡単にいうと) Web系だと, クライアントはブラウザのみですよね. 実際に処理をするのはアプリケーションサーバで そのアプリケーションサーバがDBサーバに対して データの読み込みやら更新やらを行います. Web計は下記のようなプロセスになります. ■クライアントPC(のブラウザ)     | ■Webサーバ     | ■アプリケーションサーバ     | ■DBサーバ Webサーバとアプリサーバは同一のサーバ内に 共存している場合が多いですね. また,CSの場合は, ■クライアントPC(のブラウザ)     | ■DBサーバ と,直でクライアントがDBを見に行きます. >勤怠管理システムなどの類は、Web系になるのでしょうか? WebLogicを使っているんだったら Web系プログラマでしょうね...

  • azusaku
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.1

■WEBアプリケーションプログラマー ■WEBプログラマ 上記2つは一般的にはおなじ意味ではないでしょうか. C/Sは通常アプリケーションサーバは使用しませんでしたが,.netの登場で大きく変わりつつあります.

noname#26351
質問者

お礼

すみません・・補足に書き忘れたのですが 勤怠管理システムなどの類は、Web系になるのでしょうか? それともC/Sでしょうか・・?

noname#26351
質問者

補足

ご回答がなかなかつかない中 唯一回答して頂いて大変ありがたいです! 私の質問って何かずれてるのでしょうか・・ 他に全くご回答がないので 正直、変な質問してしまったかなと恥ずかしい思いです・・ それとも難しい質問なんでしょうか・・? C/Sとは、クライアント/サーバーの事なんですよね? 具体的にはどういうところが、Web系と違うのか知りたいので もしご存知であれば教えて下さいm(__)m

関連するQ&A

  • WebサーバとWebアプリケーションサーバについて

    自分なりに調べたのですが、 WebサーバはIIS、apacheといったもので、 WebアプリケーションサーバはWeblogic、tomcatといったものみたいですが。 どのような時にはどちらを用いるなどそれぞれの違いについて教えていただけますか。 WebサーバとWebアプリケーションサーバの違いですが、 WebアプリケーションサーバはJAVAやOracleなどを乗せたいときに使用するという認識でよろしいでしょうか。 Webサーバとは通常パソコンを購入して、XPやWindows7などはIISが備えられているという認識でよいのでしょうか。 IISは、FTPやSMTPゆIMAPなどの機能を統合したWebサーバであることは理解できたのですが。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • VB2008 ASP.NET 「WEBアプリケーション」で開発しようと

    VB2008 ASP.NET 「WEBアプリケーション」で開発しようと思っています。 今まで、「WEBサイト」でのみ開発してきたので、どのようにプロジェクト構成を行えばいいかわかりません。 WEBアプリケーションの場合、 1.1機能1プロジェクト 2.1アプリケーション1プロジェクト で構成すればいいのでしょうか? もし、1の場合、共通で使用するスクリプトやスタイルシートはどのように配置すればいいのでしょうか?

  • Webアプリケーション開発とWebシステム開発の違い

    工業大学の学生です. 卒論でWebシステムについて調べています. 質問は Webアプリケーション開発とWebシステム開発の違いについてです. 自分で調べたところ,Webアプリケーション開発とWebシステム開発の説明は同じような事がかいてあります. Webアプリケーション開発とWebシステム開発は違うものなのか,同じものなのかわかりません. 教えていただきたいです. よろしくお願いします.

  • プログラマーとしてのスキルアップ

    自分は専門学校で2年間勉強し、今年からPGとして働いています。 実際現場に入ってみると自分の無能さが思い知らされました。 現在JAVA、JSPを使ってWEBアプリケーションの開発をおこなっています。 しかし、JAVA、JSPの基礎すらわからないです。勉強をしようとは思っても実際には勉強をするのがめんどくさてしえいません。 しかし、これではいけないと思い、まずはプログラマーとして一人前になろうと思いました。現在hJAVA、JSPを使用しているためまずはその言語をマスターしたいと思います。どのような知識が必要で、どのようなことを勉強したらよいかなど、皆さんのお力とご教授で私を一人前のプログラマーにしてください。そのためならどんなことでも努力します。他力本願かと思われる方もいられるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • Web系SE・PGとWebデザイナー・プログラマーの違い

    現在求職中の身です。ホームページ作成が出来る未経験OKの会社を探しているのですが、求人で「web系SE・PG」という募集と「webデザイナー・webプログラマー」というのを見かけますが、この違いがよくわかりません。 前者はweb系のアプリケーションを作る仕事で、後者はホームページを作るだけ、という解釈でよろしいでしょうか? もしそうであれば前者から後者、または逆の転職は可能ですか? 求人を見ると前者の方が未経験OKの募集が多かったので、応募してしまおうか迷っています。 回答お願いします

  • WEBプログラマーさんっ

    世のプログラマーさんに聞きたいのですが、 私は最近デザイン会社に入社し、グラフィックデザインの担当をしています。私はHTMLやCSSがなんとなく解かり始めたレベルなのですが・・・ イラストレーターやフォトショップなどのソフトはゴリゴリ使って印刷物などはどんどんこなしていますが、WEBの仕事の場合、デザインした後、プログラマーさんに仕上げてもらう訳ですけど、自分で出来るようになりたいんです。 サーバーサイドのプログラムやPHPの実装、JAVAスクリプト、リナックス、メールサーバ・・・会話に入れません!とにかく色々と調べるのですが、リアルに仕事のイメージとつながりません・・。WEBデザインで食べて生けるレベルまでになりたい!!のですが、いったいどこから手をつけて習得していけばいいのか解からなくなります。 どなたか教えて下さいませんか?ここから初めてここまで出来ればいい。や、ここまで出来れば食っていける。など、これは絶対知っておけ。など、何でもかまいません。同僚のプログラマーにもしつこく聞いていましたが、どうせ解かんないだろう的なところもあると思い、自分で開拓しようと決めました。カッコいいプログラマーをよくTVなどで拝見します。憧れもあります。お願いいたします!

  • 「Webサイト」プロジェクトと 「ASP.NET アプリケーション」プロジェクトのどちらを使う?

    VS2008でASP.NETの新規開発をする予定です。 新規作成時に 「Webサイト」プロジェクトと 「ASP.NET アプリケーション」プロジェクト のどちらを使えばよろしいでしょうか? デプロイのやり方や、開発する時の違い(Ajaxの適用のしやすさなど) がありましたら教えてください。 すこし調べた感想は 、 「Webサイト」は簡易版みたいだから(自信なし) 「ASP.NET アプリケーション」のほうがよいのかなと思います。

  • WEBプログラマーにとってのシェルスクリプト

    現在業務でPHPやJSでWEBシステムをつくっているものです。 サーバーは、見よう見まねでVPS中でWEBアプリをつくったりWEBサーバーのセットアップ なんかができる程度です。 しかし、いっさいシェルスクリプトというものを書いたことがありません。 WEBサーバーを作るとき以外VPSにほとんどログインすくこともないので そうそうサーバーそのものをさわる機会も多くないです。 さてそこでしつもんです。 いわゆるWEBプログラマーにとって シェルスクリプトは必須スキルなのでしょうか? もちろんサーバー屋からプログラマーまでこなす人はあつかえるのでしょうが、WEBプログラミングを生業としているひとのシェルスクリプトの扱えるレベルが知りたいです。 もちろんできることにはこしたことがないと思いますが、 実際のWEB開発側ばかりさわっていてなかなかシェルスクリプトをさわるきっかけがありません。 皆様のシェルスクリプトの習得具合をしりたいです。

  • ASP.net web アプリケーション はじめからつまずいています。

    こんにちは、 ASP.net web アプリケーションの勉強を始めた者です。 ファイル-新規-プロジェクトで「ASP.net web アプリケーション」を選択し、場所をデフォルトのまま(http://localhost/WebApplication1)でOKすると 以下のエラーメッセージが出ます。 要は、自身にWEBサーバを入れていないからということかなと思うのですが、どのように対応すればいいのでしょうか? (.NETでWEBサーバプログラムがあるのですか?またあるのならどうすれば立ち上げることができるのでしょうか?) 初心者の質問でわかりにくいかもしてませんがよろしくお願いします。 環境:windows xp professional visual studio.net 「Web プロジェクト 'WebApplication1' を作成できません。 ポート 80 の 'localhost' に Web サーバーが見つかりませんでした。 Web サーバー名とプロキシの設定が正しいかどうか確認してください。 これらの設定に問題がない場合は、Web サーバーのサービスが一時的に停止している可能性があります。」

  • WEBプログラマーという仕事について。

    こんにちは。 現在、僕は30歳でコンピュータの専門学校に通ってます。 当初はプログラマー志望でしたが、C言語が解らなくてプログラマーの職に就く事を断念しました。 最近、ホームページ製作などのWEBプログラマーに興味が出てきて、その分野の勉強をしようと思ってます。 WEBプログラマーとはどんな職業でしょうか?。 相手先の企業に行って仕事をする職業でしょうか?。 それとも、自分の会社で仕事をする職業でしょうか?。 フォトショップとか、ドリームウエーバーとは何でしょうか?。 こんな僕でもWEBプログラマーになれるでしょうか?。 解らない事だらけですが、良ければ教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML

専門家に質問してみよう